茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市総合運動公園について考える その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-29 15:14:34

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/

[スレ作成日時]2015-06-29 23:58:24

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ウエリスつくばみどりの

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市総合運動公園について考える その2

  1. 69 匿名さん 2015/06/30 14:13:44

    私も、住民投票の開票時の操作があったらどうしようと不安になる事があります。
    そのような行為がないように、立ち会いの方は公平な目で見られる方を選んで欲しいです。

  2. 70 匿名さん 2015/06/30 14:28:06

    >>>市内小中学校53校運動会同時開催
    だと一人2秒になってしまうから、
    市民のために身を粉にして東奔西走する
    偉大なる指導者様に感謝の意を表すために
    全員でささげるマスゲームなんかを
    やるといいんじゃないかな。

  3. 71 匿名さん 2015/06/30 14:35:38

    >70

    そこで生徒代表が「親愛なる首領様が、私達の為にこの素晴らしい総合運動公園を作ってくれました!」って泣きながら叫んで、大拍手が起こるんですね。

  4. 72 どうしてもいいたい 2015/06/30 14:39:07

    もう一つ・・・

    無理やり進んだ統合、
    せめて新しい学校を良い学校に・・・と思うも
    公開された施設の図面を見て愕然

    7小学校2中学が統合されるのですが、
    その新しい学校の敷地は、
    1中学校の敷地に少し大きいくらい・・・。
    部活動の活発化を一番の理由に、
    子供たちのための統合だと言いながら、
    校庭が狭いんです。
    このままでは春日学園のように
    使用制限のかけられる校庭になってしまう
    (子供は自由に校庭で遊べません。
    学年ごとに曜日が指定されます)

    部活動の活発化の為の統合といいながら、
    このグランドでは部活動ができないじゃないですか?
    狭いじゃないですか?
    秋口、小学生たちが放課後、
    陸上競技会の練習のため、
    トラックを使ったら、
    もう中学生は校庭での部活はできません。
    (それくらい狭い校庭です)
    サッカーと野球も同時にはできません。
    半分以上重なっているからです。

    が、狭いという保護者の声に、
    行政はこう言いました。
    「これからはねぇ、コンパクトな施設の時代ですよ。
     そんな広いグランドを作って誰が管理するんです?
     誰が草取りするのぉ?その費用は誰が出すんです?」

    …↑ この発言を、そのままそっくり
    総合運動公園に、当てろ。と言いたいです。

    教育のための資金はケチるくせに、
    どうでもいい、誰が使うかわからない公園には
    膨大なお金をかけられるんですねぇ。

    *結局グランドが狭すぎるということは明白となり、
    廃校になる中学の校庭を使わざるをえなくなるという事態です。

  5. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ウエリスつくばみどりの
ウエリスつくばみどりの

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸