茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-11 01:41:55
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 6479 匿名さん

    >>6478 匿名さん
    あと、畑とか交差点の門の電柱など「絶対そこから連絡できんだろ!」という場所に立っている顔写真入りの連絡所看板も邪魔。アレも景観損ねてるからつくば市の景観条例違反だろ。まあ議員だけじゃなく市長のも立ってるからお咎めなしか。

  2. 6480 匿名さん

    大谷もドジャーズに行ってからわややなあ。賭博に絡むし、本当は頭悪いことが露見してしまった。おまけにゲーム中にヒマワリの種喰ってベンチで唾をぺっぺするようになった。あれだけはやめてほしい。明るいスポーツマンのイメージが一変した。お客の少ないエンゼルスでノビノビやってたころのほうがよかった。

  3. 6481 匿名さん

    大王製紙の井川意高氏は、『筑波大付属駒場中高』から『東大法学部』に進み、大王製紙に入社。42歳で5代目社長に就任。しかし、会長時代の2010~11年、カジノでの使用目的で子会社7社から総額106億8000万円を借り入れていた事実が発覚。会社法違反(特別背任)の容疑で逮捕され、12年に懲役4年の実刑判決により、16年12月まで服役した。

  4. 6482 口コミ知りたいさん

    県外から移住を考えており戸建購入予定です。
    関西出身で、土地勘がありません。
    勤務先は都内ですが、都内よりは広いお家が建てれるかなとTX沿線を辿ってきたらつくばまでいくとまた値段が跳ね上がることを知りました。
    そこでみどりの駅はどうかなって思ってます。
    みどりの駅から徒歩20分圏内だと、小中一貫、新設校、谷田部?があるようですが既にご存知の方はどのような印象でしょうか?
    教育に力を入れてるつくば市と聞きますが、つくば駅周辺でないとそこまで差はないのでしょうか。

  5. 6483 匿名さん

    高い地区は高いなりの、安い地区は安いなりの理由があるから

  6. 6484 購入経験者さん

    >>6482 口コミ知りたいさん
    駅の周りならつくばも研究学園もみどりも学校に差は無いと思いますよ。
    (ただし、研究学園とみどりのは過大規模校)
    茨城の他の地域よりつくば市が教育に力を入れているのではなくて、教育に熱心な親が多いだけだと思う。
    つくば独特の事情として昔はつくば駅のまわりに大学、研究所の宿舎があり親が研究者ばかりという特殊な環境だったので、そのイメージを引きずっている人もいる様だけど、今は全く違います。

    うちは違う学校だから良く分からないけど、みどりの学園義務教育学校は市内でも特別にITC教育に力を入れているのが人気みたいですね。

    研究学園、万博記念公園、みどりのの駅徒歩圏の戸建はどれも築浅が多い(研究学園がこの中では一番古いが大手HMがデフォ)ので中古もチェックしておいたほうが良いかもしれません。

  7. 6485 匿名さん

    つくば市の教育環境、外から見ている印象と実際ではだいぶ乖離があると思うよ。
    外から見ると様々なPRの結果「なんかすごそう」という感じだろうけど、あれ特定校をPR用として注力しているのは否定できないし、それ自身も実は周りでもやってることだったりする。

    別に極端に悪いとかは思わないけど、言うほど特別じゃないし並という印象。
    そして、市内では「生徒過多」「生徒過少」の2極化がハッキリしているので、市内だからと平等の教育環境ではないのも又事実。

    理想郷みたいな扱いされているけど、実情はまあ他所と変わらないよ。

  8. 6486 匿名さん

    >>6485 匿名さん

    戦前からある学校と、学園都市建設後にできた学校の差ですよね。
    前者の学校は、普通の田舎の学校。
    後者の学校は、親が教育熱心なので学校側も緊張を強いられる。また、実験校になっていたり、外国籍(親はエリート)の子が多かったりする。

  9. 6487 匿名さん

    昨年度、茨城県内で不登校の児童・生徒の数は8577人で、統計を始めた1997年以降で最多となったことが、文部科学省の全国調査でわかった。1千人あたりの人数は39・7人で、全国で最も多かった。

     文科省が毎年行っている調査で、不登校の数は県内の小中学校で前年度より2166人(33・8%)増の8577人だった。

     県義務教育課によると、不登校は「無気力や不安」が小中ともに5割以上と最大の原因となっている。新型コロナ禍で生活環境が変化した影響で生活リズムが乱れたことや、制限がある学校生活で交友関係を築くのが難しくなっていることも、登校する意欲が湧かない理由として考えられると分析している。昨年度、茨城県内で不登校の児童・生徒の数は8577人で、統計を始めた1997年以降で最多となったことが、文部科学省の全国調査でわかった。1千人あたりの人数は39・7人で、全国で最も多かった。

     

  10. 6488 職人さん

    >>6487 匿名さん

    なぜ茨城県は不登校の割合が全国トップなのでしょうか。
    (これはつくばの話ではなくて茨城の話ですね)

  11. 6489 販売関係者さん

    >>6486 匿名さん
    >戦前からある学校と、学園都市建設後にできた学校の差ですよね。

    論点そこじゃない。

  12. 6490 マンション掲示板さん

    >>6489 販売関係者さん

    つくばが公務員や研究者が親の子供が多かったお陰で地頭のいい子が多かったエリアは、その結果として成績が上がっていたということですよね。
    つくばの教育というハード面でなく、子供の地頭の良さがつくばの勉強ができるイメージ構築に貢献したという。
    今は公務員や研究者とも無縁の移住者が多いので、そのイメージで移住するとイメージとギャップが。

  13. 6491 匿名さん

    >>6490 マンション掲示板さん
    未だにつくば凄いとか科学の街とかいっているのは
    ・陸の孤島で研究者と学生くらいしかいなかった時代
    ・40年前の科学万博
    を引きずっている。

    研究所は確かにあるけど、だからといって市民に何かしらの影響があるか?というとまあ基本無い。

    はるか昔の印象を持っている、またはそれに洗脳されて移住すると、まさにギャップを感じるんだろうけど、それ認めちゃうと移住したことを否定刷るような結果になるので、あれこれ無理やり拾って「つくば最高!」と言う。

    つくばが悪いと言っているのではなく、まあどこにでもある「鉄道開通で人口増える町」になったよねって話。

  14. 6492 匿名さん

    科学の街と呼ばれるためには筑波大学の輝きが必要ですが現況はパワー不足です

  15. 6493 匿名さん

    サイエンス高校の逮捕された副校長は、予想通り依頼退職とのこと。

    退職金出るということ?

  16. 6494 匿名さん

    つくばサイ高辞めたら次は選挙かな。市議になれば年収1000万。市長になれば2500万+退職金年割り500万。

  17. 6495 マンション掲示板さん

    >>6493 匿名さん

    依頼退職でなく、依願退職では?

  18. 6496 匿名さん

    天皇家の跡継ぎの進路について、所属高校のトップである筑波大の永田学長が大きな権限を持っている。
    意外なところで、つくばと繋がっていることになる。

  19. 6497 匿名さん

    >>6490 さん

    元々官舎に住んでた研究者は、子供の学校の環境が大きく変わらないように、官舎があった並木・吾妻・竹園・松代地区や、春日・東新井・二の宮・倉掛・花室などその隣接地区に住み続ける人も多いので、今の高校生位までは、結構集住してるよ。
    幼児の場合は知らない。

  20. 6498 匿名さん

    理工系の研究者・技術者は首都圏以外の出身者が多いけど(東京の人はあんまり理系に進みません)、引退後は、札幌とか関西とか都市部出身の人は、結構出身地に帰っちゃったものです。車が要らないのと、つくばより面白く、しかも東京よりずっと生活費が安いから。田舎の実家の空き家と農地をどうしようかと悩む人もチラホラ。
    それが最近は、終の住処にする人も増えてきた印象。老人ホームの需要も増えるかも

  21. 6499 坪単価比較中さん

    東京の人はあんまり理系に進みません・・・?
    どこの東京の話してるんだ・・・

  22. 6500 匿名さん

    ラブホの需要はあんましないのかねえ。つくばでは全く見かけないな。こんなに人口ふえてんのに不思議だ。

  23. 6501 口コミ知りたいさん

    >>6497 匿名さん
    今、子供が小学生の世代は研究学園、学森が多い印象

  24. 6502 口コミ知りたいさん

    >>6499 坪単価比較中さん
    理工系は、メーカーの研究開発職に就くためには大学院進学が必要な関係で、圧倒的に国立大学優位の世界。ところが東京には人口比で国立大学の定員がとても少ない。特に関西とは雲泥の差。鶏が先か卵が先かわからないが、理工系忌避で私文を好む文化もある。
    有名な話です

  25. 6503 匿名さん

    人口比で国立大学が少ないと言うひともいればラブホが少ないというひともいる。

  26. 6504 坪単価比較中さん

    >>6502 口コミ知りたいさん

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/27/11/27_11_18/_pdf/-char/ja
    の資料の図6を見ても分かる通り確かに東京の国立進学率は低いですが、図7,8を見ればあきらかなように東京は全国で1,2位を争うレベルで理工系の国立進学者がいます。
    人口と進学率が高いのを考えれば当たり前ですね。

    体感レベルで首都圏出身の研究者が多いのとも一致します。

  27. 6505 マンション掲示板さん

    >>6504 坪単価比較中さん

    分野によるのかな?
    私防災とか土木とかインフラ寄りな分野ですが、周囲に首都圏出身者ほとんどいませんよ。多いのは北大、東北大、名古屋大、京大卒

  28. 6506 匿名さん

    分野によるんじゃないかな。
    資料は理工系とひとくくりにしてるけど理学と工学で違うだろうし、理学でも数学、物理、化学でも違う。
    さらにその下でも大きな区分、小さな区分でやっぱり偏りはあるし、関西あたりを境に東西の比率も変わってそう。

    理工系が忌避されているという印象もないな。

  29. 6507 通りがかりさん

    はなそのに通われてる方、習い事などの保育料以外の費用はいくらぐらいかかってますでしょうか

  30. 6508 eマンションさん

    >>6506 匿名さん
    理学なら地学も忘れないであげて。つくばには総本山の地質調査総合センターがある。

  31. 6509 匿名さん

    首都圏の理工系だとまあ東大か東工大受けて落ちたら早慶に行く。
    早慶も大部分は大学院に行くはずだから、大手メーカーへの就職は何の問題もない。つくばに来るようなコースじゃないけどね。

  32. 6510 匿名さん

    地学も面白いですよね。
    自分の高校時代は必修じゃなかったので勉強しなかったし、面白くなさそうなイメージでしたがつくばだと地質や時間スケールの変化が意外に身近で観察出来ることを知ってちょっと感動しました。
    https://tsukuba-geopark.jp/

    地質の詳細なデータが公開されているのもつくばならではで、産総研の地質調査総合センターのおかげですね。
    地質図Naviで検索するとすぐに見つかります。
    地質図Navi -> 左のメニューから [各種シリーズ] -> [特殊地質図] -> 筑波研究学園都市及び周辺地域の環境地質図 1:2.5万でローム層下の地質が分かります。
    (日本地図の別な場所を拡大すると出てこなくなるので、どこも拡大しないで最初に画面のときに選択すると良いです)

    [図幅情報]の小さなウィンドウから説明書というところを選択すると詳細な説明と筑波周辺のボーリング調査の結果までまとめられた資料がダウンロード出来ます。

  33. 6511 匿名さん

    >>6494 匿名さん
    さらに「こんなおっさんが4期目を務めて、合計で1億円以上の退職金をもらっていくわけで…
    知事を1期やれば退職金は4000万円で。
    この知事は1期目は受け取ってないけど、2期目と3期目は受け取りました。
    4期目の途中と言っても3年目ですから、かなりの額を持っていくんだろうなと」と予測。

  34. 6512 名無しさん

    >>6500 匿名さん
    つくばはファミリーの街だし
    需要あっても都内のが見られることないからそっち行く

  35. 6513 匿名さん

    公務員がコンビニでレギュラーサイズのコーヒーを購入したのにラージを注いだことで懲戒免職になった事件がありました。

    20歳年下の愛人が妊娠したからと離婚届に勝手に妻のサインを書いて離婚をして愛人と再婚した人は依願退職、というのはどうなのでしょうか。

    刑事裁判の結果、有罪になった場合、後から依願退職を取り消して懲戒免職に変更することは可能?その場合、退職金返還?

  36. 6514 匿名さん

    学校の先生になる前の出来事で処分はできないだろう。

  37. 6515 検討板ユーザーさん

    >>6514 匿名さん

    採用が決定してからのことだよね。
    赴任直前の3月の出来事だったような。

  38. 6516 販売関係者さん

    >>6515 検討板ユーザーさん
    赴任直前だろうが法律上はまだ公務員じゃない。

  39. 6517 匿名さん

    募集して採用して1年ぽっきで辞められたことの責任を一義的に考える。責任は採用者が負うべきだ。教育長は退職金減額だ。

  40. 6518 マンション検討中さん

    >>6516 販売関係者さん

    公務員内定後の犯罪について、過去に事例はあっただろうか。
    ここには弁護士はいないか。


  41. 6519 匿名さん

    >>6513 匿名さん
    依願退職を受理した時点でもはや公務員ではく立場的には学校なり県なりとは関係ない一般人という立場になる。労働契約も結んで居ない第三者に対して、懲戒免職にはできない。

    面接の段階で犯罪歴があるわけでもないので、その段階では犯罪歴の隠蔽にもならない。

    依願退職を受理していなければ、公務員である期間内に有罪確定し、それが面接後ということの時系列が確定することで「犯罪を隠蔽しながら面接」ということを問える「かも」しれないけど、現状ではもはや公務員としての処分等は行えないと思うよ。

  42. 6520 匿名さん

    >>6482 口コミ知りたいさん

    谷田部周辺も新しい住宅ができてきており、他方から引っ越しされてきた方は多いですが、特に教育を掲げる雰囲気はなさそうです、普通の田舎の小学校。
    いくらつくば市で教育を掲げていても、その小学校に集まるお子さんの学力にあわせることにはなりますので(学力が高ければそれなりの課題がだせるが、低いなら出せない)、他の方が言う通りです。

    また、駅周辺の新しい学校の方が、歩道が広く整備されており登下校が安全ですよ。谷田部といった古い街は歩道が狭くて大人でも歩きにくいです。通学路はチェックすることをお勧めします。

  43. 6521 匿名さん

    どこも下に合わせた教育だと思うよ。
    つまりどこも変わらない。

  44. 6522 匿名さん

    そうでもないですよ、つくば駅周辺の小学校なんかは宿題に難しい教材つかってますね。これを他の小学校でも使用したら宿題が進まない子が続出でかえって大変になりそう

  45. 6523 周辺住民さん

    知能は正規分布だからどこだろうが学力面でレベルの低い子が一定数いる。
    下の子に合わせた授業を行いながら上の子たちを伸ばす授業が出来るかというと無理。
    逆もしかり。
    つくば市の教育大綱も認知力を否定はしないまでも重視はしていないし、先生が全部を伸ばすような教育をする余裕があるとも思えない。

    だから下に合わせて一定レベル(レベルは低い)をクリア出来る子供を増やすのが現実なんじゃないかと思うよ。
    うちはまだ低学年だけど通知表なんて絶対評価だからクラスでかなりの割合が全項目最高評価なんじゃないかと思ってしまう。
    子供の可能性を伸ばしたければ各家庭で考えるしかない。

    どこの学校かじゃなくて先生の能力やモチベーションのほうが大きいんじゃないかな。

  46. 6524 マンコミュファンさん

    >>6523 周辺住民さん

    もし、つくば駅周辺の小学校でしたらそのうち宿題など難しい問題集が配布されますよ。うちが実際そうです。
    研究学園やみどりの周辺は、平均的な学力とはまたべつに、マンモス校なので事情が違いますから、対応も違うでしょう

  47. 6525 口コミ知りたいさん

    低学年のうちは差がつきにくいので成績表はそんなものです

    小学校の先生は異動が多く入れ替わりが多いので、あまり影響しないと思いますよ。生徒が変われば、学校が生徒に課す課題も変わってくる

  48. 6526 匿名さん

    >>6522 匿名さん

    最近の様子は知らないけど、吾妻は、ほぼ国立小な雰囲気でしたね
    典型的なアクティブラーニング
    子供が県立高校で先生の講義を聞くだけの授業になって戸惑ってた
    学校行事も児童が仕切ってて先生は前に出ない
    余談だけど合唱のピアノ伴奏、男の子が多くて驚いた記憶(中学生はカッコよかった)

    竹園東小はまた違って、通知表がなくて人事評価の努力目標みたいなのを立てるタイプ
    宿題が多く勉強が厳しいと聞いた記憶

  49. 6527 匿名さん

    つくばの先生は楽でいいね。働き改革無用だね。

  50. 6528 匿名さん

    >>6527 匿名さん

    土浦の先生ですか?
    僻まないで下さい。環境が違いますから。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸