注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石友ホームの評判を教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石友ホームの評判を教えて下さい
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-07-05 10:41:47

石友ホームのことについて教えて下さい

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/石友ホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-09-16 14:31:18

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 伏見
プレサンス グラン 京都河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石友ホームの評判を教えて下さい

  1. 75 匿名さん 2018/11/11 21:16:24

    >>71 通りがかりさん

    私も同感です。
    私は富山で建てましたが石友ホームの営業マンは穏やかな方ばかりで全く嫌な感じの方はいませんでした。色々展示場巡りをしたので多くの営業マンに会いましたが社員教育も徹底されているのだと思います。

    営業マンが家を建てるわけでも無いですが、営業マンで決めました。

  2. 77 匿名さん 2018/11/12 11:12:18

    >>71 通りがかりさん

    そうですね、変えれば良かったのかもしれません
    「小さい家ばっかりで」
    「壁紙蛍光の光るのやめた方が良いですよ。
    大学生になったらどうするんだろう、壁紙は変えたら良いですから」

    本音建前もちろんあるでしょうが
    流石に営業の顔曇りました

    社内では優秀な人物で通ってると思います

  3. 79 口コミ知りたいさん 2018/11/21 03:48:41

    石友とウッドライフの違いを教えてください。

  4. 80 戸建て検討中さん 2018/11/21 04:04:20

    石友はハイペア工法という独自の木造軸組工法で、高級断熱材をその柱の中に工場でいれてくる。ウッドライフは木造軸組ではあるが、断熱材は中から吹き付けする工法。ここが決定的な違いで中の設備は高級なものを選んだら選んだになるし

  5. 81 通りがかりさん 2018/11/21 15:13:29

    今年、石川県内で積水と石友で悩んだ挙句積水で建築した者です。
    その時に10社以上検討し、ウッドライフハウスも見に行きました。

    結論は予算に余裕があり家づくりにこだわりがある方は石友。逆に予算に余裕がなかったり特にこだわりなければウッドライフ。

    構造、設計、デザインなど自分なりに色々調べましたがやはり家は安いものは残念ながらそれなりです。
    全然違います(^^;;
    30年以上住むのですからしっかりとした構造の家でランニングコストがかからない方が絶対に良いと思います。後々お金が掛かると坪単価が安くても本末転倒なんで。

    自分は鉄骨を選びましたが、木造なら石友か玉家で建てたいなー。
    あくまで個人的な意見ですが今後の家作りに参考になれば幸いです。


  6. 82 名無しさん 2018/11/29 03:00:07

    ちなみに石友とウッドでは木材も違う。
    集成材と無垢材の違い。
    断熱材、サッシも全然グレードが違う。
    こだわるなら石友。
    ローコストならウッド。

  7. 83 匿名さん 2018/11/29 08:15:28

    >>82 名無しさん
    石友で建てたし、現場見せてもらったお宅も集成材でした。
    ウッドとは木材変わりません、同じ4寸ですって言われたけど標準だから?

  8. 84 e戸建てファンさん 2018/11/29 12:41:51

    >>82 名無しさん
    サッシのグレード違うんですか?
    同じかと思ってましたが

  9. 85 名無しさん 2018/11/30 09:59:10

    違いますね。
    ウッドは無垢材でアルミ複合サッシ。
    石友は集成材でLow-E樹脂サッシ。
    比べるまでも無いですね。
    安い家は安いなりの仕様。
    ウッドに限った事ではなくローコストならどこもそれなり。

  10. 86 e戸建てファンさん 2018/12/11 13:47:07

    ウッドライフも集成APWあるで

  11. 87 匿名さん 2018/12/12 07:18:12

    現在、施行中の者です。
    打ち合わせの時は、担当してくれる人みんなが優しく親身になって考えてくれて楽しくできたのですが、いざ施行となると手のひらを返したかのように変貌。

    解体は石友に頼まず、知り合いの業者さんに頼み更地にした後、営業に連絡してすぐに盛り土に入るのかと思っていましたが一月何もせずなんの連絡も有りませんでした。

    こちらから催促の連絡を入れてようやく動いてくれましたが、結局なぜ一月も作業しなかったのか何も言ってきませんでした。

    盛り土が終わり基礎打ちかと思っていたらここでまた作業停止、今回は業者の手が回らないとの事でした。

    基礎が完成してから棟上げまでは順調に進み、内部の大工仕事も丁寧に作業してくれたのですが、リビングポケットに何も聞いていない基礎が立っているわ、コンセント位置を変更・増設して欲しいお願いをしても対応は遅く、リビングポケットの件に関してはどうしてもここに重要な柱が必要なので基礎を増やしたそうなんですが、こちらには何も確認の連絡がなくほぼ無断で施工されました。このような問題がボロボロ出てきたので引き渡し日までに作業が終わらないので引き渡し日の変更を言われ1週間伸ばしたのですが、施工管理の管理不足により更に4日の延長をされこれ以上は待てないと伝えたにも関わらず先週の月曜に施工管理から連絡があり、会って話を聞くと業者が手配できないので工期を更に延長させてくれとの打診が有りました。原因は、業者の手配が出来ていないためクロスが貼れないとの事でした。このような、誠意も感じられず平謝りすれば許してもらえるだろうと思っている会社ですのでオススメはできません。

    重要な連絡も事後報告しかしてくれませんので信用のカケラも有りません、妻共々石友ホームにお願いして後悔してます。
    検討されている方がこの書き込みを見て候補から除外してくれる事を祈っております。

  12. 88 匿名さん 2018/12/12 11:38:52

    >>87 匿名さん
    はじめまして
    それは何県の石友ホームですか?
    今石友で似たような状況なのでちょっと聞いてみました。

  13. 89 通りがかりさん 2018/12/12 12:51:17

    他ハウスメーカーで施工中ですが、業者の取り合いで日程を守るのに大変そうです。
    前工程の業者が遅れると次工程の業者が来るのが翌週とか。
    施工に来ている人は若手は少なく、高齢の人が多いです。
    職人が不足しているんでしょうね。

    石友は着工件数が元々多いのに、駆け込み需要の影響で施工管理者が管理しきれない状況に
    なっているかもしれませんね。

  14. 90 ななし 2018/12/12 14:21:59

    石友に限らず今はどこも職人不足でたりない異常な状態です。そんなときにたててしまったとあきらめましょう。日程はまだまだこれから何回も延びます。なぜかと言うと、日程を決めた時点でだれに仕事ふるかきめてもないのに会社は契約してます。やるべきことはきちんとやらせるというか、契約できめた施工がきちんとなされているか施主自身が自分で足はこんで見たほうがいいですよ。大手はほとんど施工管理完璧には行われておらず、ほとんどが職人まかせ。全部しっかり管理してたら、倍の値段払う心がまえないと無理です。

  15. 91 通りがかりさん 2018/12/13 00:19:32

    数年前に石友ホームで建てました。
    県、支社、営業マン、現場監督によって色々ですね。私は良い方に担当になっていただき満足しています。
    建築が始まったら殆ど現場監督の方としか接点はありませんでしたけど、そんな感じなんだと思います。営業マンは契約を取るのが仕事だろうから。でも建築中に追加工事が発生して署名捺印が必要な場合や銀行ローン手続き、地鎮祭、上棟式等は営業マンから連絡があったので全く接点が無いわけではありませんでした。
    現場監督の方も、施工流れや担当業者のリストを頂いたので、安心してお任せしていました。

  16. 92 匿名さん 2018/12/13 10:38:41

    >>88 匿名さん
    石川です

  17. 93 マンコミュファンさん 2018/12/13 15:29:15

    アンチな書き込みを見て判断せずに、現場を見て石友ホームを知ってください。

    私は素敵な家だと思っています。

  18. 94 匿名さん 2018/12/14 01:32:55

    >>93 マンコミュファンさん

    えっ私も石川デス??
    担当さんはどんな感じの方ですか?

  19. 95 匿名さん 2018/12/14 01:34:06

    >>92 匿名さん

    間違えました??
    こちらでした??
    私も石川デス

  20. 96 口コミ気になる 2018/12/14 13:06:41

    >>87 匿名さん
    勝手に基礎や柱ってすごいですね。ありえない。本当に可哀想
    ちゃんと話しをした方が良いですよ!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [石友ホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア京都四条堀川
    ソルティア京都四条堀川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸