茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-08 21:53:12
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

1000件になっていたので、
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart2です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25100/

[スレ作成日時]2014-07-01 15:11:17

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part2

  1. 376 匿名さん

    総合運動公園基本計画策定委員会の第二回議事録が公開されました。

    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...

    議事録を見て、個人的にビックリした点は下記です。

    来年度から実施設計を行うことがもう決定済み(→もう止められませんね)

    委員の意見「国体、オリンピック、生涯スポーツの取組等、国全体がその方向へ向かっていっているため、そのことも踏まえて、つくば市としてこの計画に至ったとすると、説得力がより増すのではないか」(→もはや無理矢理、運動公園必要論を後付けで作りあげているレベルに)

    委員の意見「水球コートやアーチェリー場も含めて世界基準を視野に入れた整備をした方が良い」(→誰が使うの?そんなに需要あるの?)

    現段階の計画ではテニスコートが20面もある

    委員の意見「大会誘致について、各競技の専門の先生に誘致できそうな大会についてヒアリングをしたほうが良い」(→今更?運動公園を作るかどうか決定する前に調査しておくことなんじゃないの?)

    委員の意見「市内のプロバスケットボールチームやサッカーチームは既に施設を持っているが、総合運動公園を整備することにより、こういうチャンスがあるということを示せば説得力が出て、施設や規模の必要性がわかる」(→また無理矢理後付けで理由作り。既に施設を持っているなら必要ないし)

    洞峰公園プールの利用状況は500人/日で、飽和状態ではなく、他のフィットネスクラブにも25mプールがあり、市内にいくつも同じような施設がある

  2. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸