福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「大分市内で・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 上野町
  7. 上野町
  8. 大分市内で・・・

広告を掲載

かに [更新日時] 2024-06-04 19:37:30

マンション購入を考えているものです。3棟ほど見ました。フローレンス碩田町グランドアーク、ファンテージ大道、ファーネストマンション春日です。

それぞれ一長一短ありますが、皆さんはなにを基準に選びますか?他のサイトで結構叩かれていたフローレンスが、今のところ有力です。まだまだたくさんみたほうがいいでしょうか?ド素人ですみません。

[スレ作成日時]2009-01-19 15:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス上野町グランドアーク口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん

    >>182
    大分県内で旭化成建材請負物件は10件と発表。
    でも、マンション請負物件はなかったみたいだよ。

  2. 185 買い換え検討中

    サーパス王子中町発表。
    サーパス大手町とともに早期完売できるのか?
    大手町物件が売れているのかは知らないが、個人的には大手町より王子中町のほうが便利そうで好き、南向きだし。
    ただ、ここの南側にあるグランドパレス王子中町は完売までに完成後2年ぐらいかかったような立地なのでどうなるかな。

  3. 186 匿名さん

    こんなにも新規分譲販売あって各社完売できるんかぁ?供給過剰だろw しかもタイミングが悪いことに横浜のマンション基礎杭問題発生。その影響でしばらくは客足が戸建に向かうだろうなぁ。

  4. 187 入居予定さん [男性]

    エイルマンション大分中央は完売っぽいなぁ

  5. 188 匿名さん

    EIR大分中央が完売しちゃうと
    あとはいいとこないなぁ〜。
    GP大道は隣接施設がなぁ〜
    あれさえなければなぁ〜。
    Fの駅直近物件も販売開始はまだまだ先ぽいしなぁ〜。
    F新春日やS王子中町にはほんのちょっと興味があるが〜。
    それ以外は興味なし〜。
    しばらく様子見しようかなぁ〜。

  6. 189 匿名さん

    顕徳町のアプライド横にあったマルキョウ跡地に

    エイリックスタイル顕徳ザ・テラス
    14階建て78戸

  7. 190 物件比較中さん [ 30代]

    >>189
    これは立地良さそうですね。
    学区もいいし、裏は再開発??の大友そうりんか何かの公園になるみたいだし…。

    すぐに売れてしまいそう

  8. 191 入居予定さん [男性]

    エイルマンションは完売御礼になってるね。
    キャンセルでないかな・・・

  9. 192 匿名さん

    先日、
    家のポストに
    新築マンション3棟のチラシとジェットの建売戸建のチラシが入ってた。
    今はマンションの建築費高騰により建売戸建のほうが安いという逆転現象に。
    スレ違いだがジェットの格安建売戸建は30年もつものだろうが?
    それとも高くても50年以上はもつと言われるマンションのほうがいいのか?
    10年前なら建築費安くて大分駅前物件のマンションでも1600万円代〜買えたらしいからマンション即決してただろうけどね。今は迷いますねぇ〜。
    大分はクルマ社会…どのみちクルマが必要だから、そこまで駅近にこだわる必要もない気もするし…。
    私自身はマンション派なんですが…
    東京五輪終了したら地価と建築費が暴落するっていう予想もあるから、それまで待つか…。迷いますねぇ〜。
    高騰時の今マンション買ったら頭金一杯出さないと、五輪以降に転売しようようとしたら地価下落の影響で残債が残る可能性が高いって言われたし。
    ほんとに悩ましいですね〜。
    ん〜……

  10. 193 買い換え検討中

    >>190
    遺跡が公園として整備される?なら
    街中で建物南向き、しかも南面公園の良物件ですね。
    スーパー隣接とかはスーパーが数年後閉店してしまったら、その敷地がマンション等になっちゃう可能性があるけど、公園ならほぼ永久的に公園ですから安心ですよね。
    価格はわからないけど、
    城崎周辺の3棟よりはいいですね。

  11. 194 匿名さん

    サンパークわさだ中央レジデンス発表。

    サンパークは別府市にも新築分譲中。
    大英産業さん最近建てまくりですね。大丈夫ですか?
    でも、きっちりと宇佐市のサンパーク四日市を完売できたのにはビビりました。すごいですね。
    しかし、宇佐みたいな田舎でもマンション買う人おるんやなぁ。。。

  12. 195 匿名さん

    >>194
    買い物には超〜便利そう。
    今も休日には買い物や七瀬川自然公園も子供とよく行くけど、
    これだけ街中物件が販売されてるなかで、あえてわさだ物件を買う気にはなれないよね〜

  13. 196 匿名さん

    サンパーク別府上田の湯のチラシが家のポストに入ってた。
    別府の物件のチラシが入るのは今まで記憶にない。
    毎日のように入る各社のチラシの多さからして必死の販売競争しているんだろね。

  14. 197 匿名さん

    最近は不動産屋のマンション売ってくれチラシも毎日のように入るね。

  15. 198 匿名さん

    >>196
    販売競争から脱落した売れ残り物件は、完成後1年ほどで新価格にて格安販売される状況になるかもね。既購入者には内緒でね。
    デベも物件売りきらないと、下手すれば倒産してしまうからね。必死ですよ。
    リーマンショック後2009年頃にそんな状況がありましたから。供給過剰なのに価格は高騰っていう状況が、同時とソックリです。

  16. 199 入居予定さん [男性]

    今のところ、完成前の完売はパレストとエイルだけですね。
    場所が大きいのかな?

  17. 200 サラリーマンさん

    現時点での個人的な勝手な予想ですが、、、

    グランドパレスはそろそろ完売しそう。
    その後は
    デベのブランド力でサーパス2棟は完売できそう。
    小規模なのでファーネストも完売できそう。
    エイリックスタイルも価格次第だが完売できそうな立地環境。
    それ以外の物件は完売までは苦戦すると予想。
    ちなみにサンパークわさだは予想不能です。。。便利とは思うが、、、??

    来年には
    >>178のファーネストの駅直近物件の発表もあるし
    2〜3年後には>>172の駅直近タワーマンションの計画も具体化してきそうです。

    どうなるやら、、、あくまで個人的予想なので聞き流してください。


  18. 201 匿名さん

    どこも6割か7割ぐらいまでは順調に売れるみたいですが問題はそこからみたいですね。価格や間取り・階数を選べなくなるからね。そこからは立地環境が良くないと売れにくい。

  19. 202 匿名さん

    たしかにマンションはまずは立地ですよね。大分は特に車社会だから公共の交通の便や近隣の買い物など、車が運転できなくなった時の事をまず考えないと、老後不便な生活になってしまう。

  20. 203 匿名さん

    エイリックのスレで、ずいぶんと買い煽ってる人がいますねw
    まぁ、いい物件ではあるけど、何を優先条件にするかは人それぞれだし、ほどほどにね。度が過ぎるとデベの関係者か?って思われて、逆効果ですよ。
    ここのスレに書いてるように、まだ後に好条件の物件が控えてるみたいだしね。
    私は、じっくり考えます。

  21. 204 匿名さん

    エイリックの煽り方は露骨すぎて何か笑ってしまう。たしかに逆効果。

  22. 205 匿名さん

    戸建てだけど、京が丘を分譲してた会社が民事再生法申請したね。
    大分みたいな田舎でも、これからの少子高齢化の時代では郊外の戸建てよりも街中のマンションのほうが需要があるのかもね。
    国土交通省もコンパクトシティ形成支援してるし、街中はますます便利になると思う。

  23. 206 匿名さん

    京ヶ丘は何にもないところだから車があって暮らせる。運転できなくなったら不便。郊外でもワサダとかなら不便を感じないかも。

  24. 207 匿名さん

    田舎の大分だから最近マンションが人気なんじゃないかな。郊外の富士見ヶ丘や高台の戸建ては高齢になるとアクセスが不便で住みづらい。車が運転できる若い時は考えないんだけどね。

  25. 208 匿名さん

    エイリックのあれは荒らしでしょう。
    あんな変な書き込みに近い時間帯に数人まとめて返信するのも不自然。

  26. 209 匿名さん

    エイリックの物件にマイナスなレスをするとそれを否定するレスが入ってきてイマイチ客観的な意見を聞けないので、こっちのスレにきました。
    会社が駅近なので、立地的に興味のある物件ですが、広大な公園が吉とでるか凶とでるか考えています。と言うのも平和市民公園の賃貸に住んでいた事があり、ハトの被害でベランダにネットを張っていました。公園と言えばハトのイメージで、大丈夫かなと。もう一つは子供です。奇声をあげる子供の声が苦手です。休日にうるさいのではと心配です。客観的なご意見お聞かせ下さい。

  27. 210 匿名 [女性 20代]

    こんばんは。はじめまして。大分県外の話になりますが、広大な公園の周辺マンションはとても人気があります。例えば、福岡の大濠公園、熊本の水前寺公園など。他にもあります。狭い公園は、子供の声がうるさいということが考えられますが、広大な公園の場合、そもそも公園が広いので、マンションの隣接部分が子供の声でやかましいということは考えにくいと思います。大友宗麟公園の計画自体把握していませんが、公園のイメージがわかる頃には(福岡や熊本のように)、周辺にマンションが多く立地するのではないでしょうか。

  28. 211 匿名 [女性 20代]

    多く立地するのは間違いないと思います。

  29. 212 匿名 [女性 40代]

    大分市内でマンション購入を検討しているのですが、何処がお勧めですか。

  30. 213 匿名さん

    今ならサーパス王子かエイリック顕徳かなぁ。
    でも、夏に窓開けて過ごしたいなら静かそうなファーネスト新春日。

    あと、待てるなら春か初夏頃発表予定?のファーネスト大分駅直近物件。

    まだ4年待てるなら末広町再開発計画の大分県初のタワーマンション
    って感じかなぁ。
    ただ、これから発表分は今後の景気次第で計画変更とかもあるかもね…
    平成20年に別府駅前複合マンション19階建設計画あったけど、その後リーマンショックの影響か着工までに至ってない例もあるので。

  31. 214 匿名

    マンションは街中に限定すべき

  32. 215 匿名さん

    まあ実際、マンションは立地が全てですよね。
    わさだの築6年の中古マンションが売りに出てて苦戦してるのを見ると、そう思います。

  33. 216 匿名さん [ 40代]

    街の中心を大分駅と考えるなら、
    残るは、ファーネスト駅隣接物件だ。線路の音がうるさそうだし、かなり狭い可能性もあるけど。資産価値ではイチバン。
    良物件のパレスト金池、エイル大分中央は完売してしまった。グランドパレス大道残り僅か。
    エイリック顕徳は駅徒歩12分。中途半端。何にしても中途半端。線路と10号線はうるさいし、あの辺は夕方渋滞ポイントだ。公園の鳩の糞に悩まされそうだし。デベも信頼性もよくわからん。
    それなら、築浅でアルファステイツ大分駅前1・2、MJR大分駅前、パレスト大分駅前2棟、ファーネスト大分駅前を中古で買ったほうが、資産価値は維持できそうだ。

  34. 217 匿名さん

    216さんがどんな立場なのかイマイチ分からない。

    本当にエイリックを検討してる(た?)のなら、現地モデルルームに行ったら、線路の音がほとんど聞こえないことは分かるはずだし、
    面してる10号線は半分公園の造成で無くなるし、残る方の道路から十分離れていることも検討していると思う。
    ましてや出来てもいない公園の鳩の糞害の話まで出てくると特定の立場からの発言ぽく見えてしまう。

  35. 218 匿名

    鳩くるんですかね?

    大分駅はかなり鳩がいっぱいですけど公園ないですよね

    明野も公園大きいのあるけど鳩がくるときいたことないです。

    なんで鳩くるの分かるんですか。

  36. 219 匿名

    中古買うなら新築のがいいですよーーーー
    はっきりいってどこに住んでもそれなりに住んだら都だと思います。

    スーパーが遠いっていう人とかいるけど歩いて買い物いってるのかな。

    たぶんみんな車だと思うけど。 意外とそれなりに住んだら慣れると思うな。

  37. 220 匿名さん [ 30代]

    普段は過疎ってる
    大分市スレが賑やかでいいですね。
    もっと色々な意見が聞きたいな。
    気に入ったものを買う時は
    良いところばかりに目がいって
    意外と負の部分には気付きにくい
    っていいますからね。

  38. 221 匿名

    負の部分も もちろん考えてると思いますよ。
    ここはいいけど ここはねー的な。

    けどそんなこと言ったら どこも買えません。
    色々いう人はたぶん どこも買えない人だと思います。

  39. 222 物件比較中さん

    >>219
    運転免許持ってない人もいますからね。私がそうです。なのでスーパー徒歩圏内が必須です。

  40. 223 物件比較中さん

    運転免許持ってない人もいますからね。私がそうです。なのでスーパー徒歩圏内が必須です。

  41. 224 匿名

    そうですよね。免許持ってない人もいますもんね。
    すいません 私がけっこう田舎に住んでたので(><)
    田舎はみんな免許持ってて。
    歩いたら、マルミヤとマルショクが10分くらいなので
    荷物重いときついかもしれませんね。

  42. 225 匿名

    マルミヤはもう少しかかりますよ

    けど マルショクは歩いて3分くらいですよ

  43. 226 匿名さん

    >>223
    買い物優先ならサンパークわさだがある。でも、わさだ地区は買い物は便利だけど、それ以外の移動は免許がないと不便そうだから、それよりかはオーヴィジョン舞鶴かパレスト金池南のキャンセル待ちのほうがいいと思う。駅周辺の築浅物件も地元不動産屋に依頼しとけば売り物件がでると、すぐに教えてくれて購入できるって聞いたことある。
    ただし、スーパーはあっさり閉店撤退することもあるから要注意ですね。

  44. 227 匿名さん

    好立地の築浅物件て大丈夫なんですかね?
    ワケありっぽくてちょっと怖い。

  45. 228 匿名さん

    予定外の転勤、失業や給料ダウンなどでローンを払えなくなったりする人もいるでしょうね。
    新築人気物件でもいざ完成すると、想像してたのと違うとか予想より狭いとかで新築未入居物件が売りにでてる時がありますもんね。

  46. 229 匿名 [女性]

    パレスト金池南のキャンセル待ちの申込をしたいと思っていますが、キャンセル待ち申込をしても現実難しいみたいなので悩んでます。

  47. 230 匿名さん [ 40代]

    パレスト金池南も人気物件だったので何とも言えませんが
    予算と時間に余裕があって
    どうしてもそこがいいならキャンセル待ちしてもいいかも、、、。

    数年前に駅裏駐車場横のアルファステイツ大分駅前が即完売だったんだけど
    完成した時期に
    何故か角部屋が売りにでてたことがありました。
    予算的に無理だったんですけど
    買えるものなら買いたかった、、、。

  48. 231 匿名さん

    このマンコミュ掲示板で、パレストシリーズの他物件スレみると、なんか評判が良くない感じ。
    真実はわかりませんけど。
    キャンセル待ちするにしても、電話やmailで定期的にコミュニケーションを取ってたほうがいいかもしれません。
    自分なりにどんな感じの会社か感じることができるかもしれません。
    いくらほぼ即完売物件でも、いい加減な会社からはいい加減な建物しか完成しないかもしれません。
    ただでさえ、最近は建設業界人手不足で施工不良物件が増えてきてる時期なので。

  49. 232 匿名

    マンション買うのも掛けですね。

  50. 233 匿名 [女性]

    賭け、ではないと思う。タイミングと運だと思う。ある意味、結婚のと似てるような。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

サンパーク下郡グラッセ

大分県大分市大字下郡字川原瀬3055番6

2,980万円~3,660万円

3LDK・4LDK

62.51平米~75.58平米

総戸数 55戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK~4LDK

64.22㎡~109.86㎡

総戸数 43戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,960万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46㎡~85.50㎡

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸