茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば竹園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくば竹園
匿名さん [更新日時] 2009-03-11 15:51:00

つくば駅徒歩14分の竹園に207戸
敷地は1万平方メートル
駐車場は平置き114台、機械200台

http://www.tsukuba-takezono.com/
情報交換よろしく



こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-12 12:24:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 795 匿名さん

    入居を予定している者です。
    私の内覧会は2枚に渡る指摘事項はありましたが、床に関する指摘はありませんでした。
    何点か検案事項になりましたが、全体的に建設担当の方々の対応は、信頼出来るものだと思いました。

    今回の内装職人さんの書込みに関して、私が内覧会同行を依頼した現役で分譲マンションを設計監理されている方に相談しました。
    その方から許可を頂きましたので、頂いたメールの一部をコピーします。

    「通常レベル調整にフローリングの裏を削りません。そんな手間かけません。下地が悪
    ければ、置き床屋の調整不足で脚の高さを直させます。
     見た目はそんなに酷くありませんが、そもそも、コンクリート面は水平でありません。
    その緩やか凸凹があります。左官屋が上手くても、微妙に出てきます、直床など
    水平の精度を要求される場合、セルフレベルングと言う液を流し、水平にしま
    す。
    この方の言っているウレタン系の接着剤?は理解に苦しみます。今、接着剤は強力
    になり、石やタイルなど、接着面より母材が先に割れます。際根太の木なん
    て、木が当然、先に割れるくらい、接着剤が堅く強いです。
     内覧会では歩いたりして音鳴りしたり、見た目で傾いていたり、脚で触って、突っ
    かかったり、凸凹していなければ問題ありません。工場で作ったものでない
    ので、精度はおちます。過剰に機械で計測しても、意味がありません。測れば、
    何ミリか狂いが出るでしょう。人が見て歩いてて違和感なければ許容値です。そ
    の後も普通に生活できます。精度を追求してもいいですが、施工費は無用に高く
    なり、販売価格に跳ね返ります。また、定期点検があるので、その時でも
    キズ、汚れ、以外の不具合は直します。そもそも、内装の施工不良は、出る時は
    直ぐ出て、1年以内にほぼ出尽くします。」

  2. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸