福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ワイズエステムコート安里国際通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 安里
  7. 牧志駅
  8. ワイズエステムコート安里国際通りってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-27 17:51:29

ワイズエステムコート安里国際通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:沖縄県那覇市安里2丁目440番1、439番18(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「牧志」駅 徒歩3分
沖縄都市モノレールゆいレール 「安里」駅 徒歩3分
「安里」バス停から 徒歩3分(市内外線)
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.54平米~85.57平米
売主・事業主:エールクリエイト
売主・事業主:沖縄日商エステム

[スレ作成日時]2012-03-04 20:39:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワイズエステムコート安里国際通り口コミ掲示板・評判

  1. 41 申込予定さん

    中古から新築まで相当数のマンションを見ましたが、機械式駐車場については
    似たり寄ったりでした。なので、ここもこんなもんだろうと思っています。

    私の場合は、どうせあと数年しか車に乗らないだろうし、モノレールもバスも便利だと
    思うので、今まで見た中では気に入っています。

  2. 42 匿名

    牧志公園近くのマンションって完売してますよね?

    私も中古から新築まで、3000万以下の物件で、那覇市内のはかなり見ました。 グレードと立地条件からいってもまぁ良いと思います。

    沖縄はモノレールが短くて、駅近マンションは希少です。


    >サラリーマンさん
    安里駅から県庁方面行きのモノレールで通勤してます。 通勤時間は混みますよ。
    ただ、東京の満員電車に比べると余裕です。

  3. 43 申込予定さん

    カーゴスにマック、ミスド、TUTAYA入らないかな~@_@/
    前にメガネ買いに行ったけど日常的なお店があまり無かった気がします。。。
    宮脇は良かった

  4. 44 検討中の奥さま

    商業用地は、一種中高層などの住居系とちがって将来風俗店が営業できる用途ですか?

  5. 45 匿名さん

    2LDK以上で2000万円前半(2400万位まで)の部屋とか残っているかわかる方いませんか?
    モデルルームへ足を運ばれた方教えてください。

  6. 46 物件比較中さん

    殆どのこっていましたよ

  7. 47 匿名

    先週末モデルルーム行ったけど、半分以上売れてたよぉな… 下の価格低めから売れてましたよ。2400万以下残ってたかな。

  8. 48 匿名

    やはりモノレール駅近物件のマンション以外のマンションは価値無しに等しいのでしょうね。

  9. 49 匿名

    そーなんですか。沖縄は車社会だから駅近より駐車場があるかってことのほうが重要な気がします。近隣で2台目が可能かどうかなど。

  10. 50 賃貸住まいさん

    モノレールまで3分は近いほうですか?毎日使うとしたらどうなんですかね
    ずっと車生活だったので無知です。
    空港まで繋がっているので魅力です。

  11. 51 周辺住民さん

    近隣の駐車場は1台1.2万位が相場ですけど、企業などがほとんど抑えているようなので空きは厳しいと思いますよ
    5分くらい歩けば多少あるかもしれませんね

  12. 52 物件比較中さん

    モデル行ってきました。
    思ったよりだいぶ安い印象でした。購入検討中です@_@
    もっと早くこれば下の部分買えたのに・・・くやしい。。

  13. 53 契約済みさん

    モノレールまで5分以内なら、近いですよね。
    私も飛行場に行くのに便利だと思ってます。

    それにカーゴスの前にはバス停もあるし
    車を使わない私にとっては、ありがたい環境です。

  14. 54 買い換え検討中

    明日見に行く予定ですが、気になる点ありましたか?
    新都心からの住み替え予定です。モノレールを良く使うので検討中です。

  15. 55 匿名

    ここでの質問で大丈夫なのかわからないのですが、教えてください。契約をしたのですが、担当さんが頼りないというか、信用ならないというか。今からでも担当を変えられるのでしょうか?変えたらクレーマーのようでへんではないでしょうか?トピ違いですいません。

  16. 56 販売関係者さん

    契約したら歩合制が担当に入るので、途中で変えるのは難しいかも

  17. 57 契約済みさん

    担当者は頼りないけど、物件は良かったので契約したってことでしょうか?

    たしかここは歩合制じゃないって聞きましたので、変更できるかもしれませんが
    でも断り方が難しいですよね。

    すぐ入居できる物件ならいいですが、完成は来年4月ごろですし
    それまでにいろいろ打ち合わせも出てくると思うので。

  18. 58 契約済みさん

    私は良い担当者さんでしたよ。
    残りは予約分いれて数戸程度との事でしたよ。やはり立地が良いのでしょう

  19. 59 匿名

    物件がよかったので契約しました。家族とも話あっていまさらいっても仕方ないかと。私たちの勉強不足だったんだと思います。ありがとうございました。

  20. 60 ご近所の奥さま

    こんにちは、近隣マンションに居住しています。
    小学校、幼稚園近いのでファミリーにも良い環境ですよ。
    川も整備されて子供と散歩コースになってます。

  21. 61 買い換え検討中

    >60さん

    近隣にお住まいのようなので安里川について教えて下さい。

    過去に洪水が発生しちょっと前の集中宇豪雨でも氾濫する事故がありましたよね?

    以前から河川改修工事の必要性が取だたされていますが全体の工事は終わっていますか?

  22. 62 ご近所の奥さま

    >61さん

    私もここ1年半くらいで来たばかりなので、詳しくは分かりませんが、現在の私マンションあたりも水没したとの事でした。
    購入時にマンション竣工と同タイミングで河川の再開発は完了するとの事でしたので購入しました。
    河川の再開発後は水質も良くしていくとの事でしたよ。氾濫する心配はほぼ無いという事でした。

  23. 63 匿名さん

    安里マンション建設現場不発弾のニュースやっていたのでここと思ったら、
    泊あたりのマンションでした。

  24. 64 Ysマンション契約者

    担当者の方にハッキリと言いたい事を言った方がいいですよ。頼りないとしても、ここは指示系統がしっかりしてるはずなんで、上司に相談するなりして良いアドバイスがもらえると思います。二度手間にはなりますけど・・・

    あと設計変更等は建築部の方が担当してくれるんで、担当者が頼りなくても関係ないと思います。

    しかし、大きな買い物なんですからクレームもあって当然じゃないですかね?

  25. 65 同タイプ購入者

    >23
    71㎡で夫婦2人って逆に広くはないでしょうか?
    お子さんを何人予定してるかはわらないですけど、平均的な人数(二人くらい?)ならじゅうぶんかと・・・
    因みに私も4人家族。
    機械式駐車場にしても、駐車場代高くはないし、駐車場をよそで借りて駐車場代を払い続けるよりは、修繕入れても皆で負担するんでトータルでは安上がりなはず・・・
    私は場所と価格と間取りが気に入ったなら真面目に考えたほうがいいと思います!

  26. 66 購入検討中さん

    このあたりの駐車場は月額いくらくらいですか?

  27. 67 同タイプ購入者

    10,000円~15,000円が相場じゃないですかね。

  28. 68 ご近所さん

    この辺りは塾があるので夜9・10時ごろはお迎えの路上駐車多いですよ。
    まぁマンションが完成したら目の前には止めないと思いますが、マンション住民の方で
    退治してください。@_@/

  29. 69 いつか買いたいさん

    このマンションほぼ完成してるのですか?
    さいおんスクエアの辺りに行ったけど見つけ切れなかった・・
    超大きいマンション?はありましたがあれじゃないですよね?

  30. 70 匿名

    >64さん。
    担当ではなく上司?みたいな人に軽く話したんですが、なんの反応もなくというか担当さんをかばうだけで何の意味もなく、逆に私たちが細かすぎていけないのかと思っているところです。それにあとは設計変更とかなのでこれ以上いろいろいってクレーマーのように扱われるのも嫌なので、あきらめることにしました。アドバイスありがとうございました

  31. 71 契約済みさん

    >69さん
    来年4月末完成予定ですよ。
    いまはモデルルームがあって、販売中です。

    >70さん
    どんな細かさなのか具体的に書くと、あとで限定されてしてしまうと思いますが
    人と人なので合う合わないが、どうしてもあると思います。
    私はたまたま気が合うタイプでしたが、もしかしたら同じ営業マンかもしれませんよね。
    せっかく契約されたことですし、言い方があってるのか分かりませんが
    ここは70さんに大きい心でもって対応していただいて、
    あとは設計の方との打ち合わせをメインにして、営業マンとは
    あまりかかわりないほうがいいと思いますよ。


  32. 72 いつか買いたいさん

    >71さん

    今年4月末と勘違いしていました。。。
    モデルルーム見学してきます。

  33. 73 検討中の奥さま

    Aタイプの間取りどう思いますか?ご意見ください。

  34. 74 匿名

    Aタイプはリビングが西日直撃ですよね。
    営業マンはフィルター張れば大丈夫とか言ってますけど、沖縄の西日はかなり強くて、フィルターで防げるものなんでしょうか・・・・

    今の自宅、ダイニングに西向きの大きな窓がありますが、夏はカーテン閉めきってます。
    暑くて冷房も効きにくい。
    フィルター貼っても窓開けたら意味ないですしね。

  35. 75 匿名

    Dタイプはいかがですか?あと、自分だったらこういう風に設計変更したいとかありますか?参考にさせてください。

  36. 76 購入検討中さん

    Dタイプなら和室を外して大型LDKにしたいね。キッチンはアイランド型にする。

    C2タイプなんかお洒落でいい感じですね。
    Bの和室なしかC2で悩むとこかな???

  37. 77 OLさん

    C2よりC1の方が部屋数があって良くないですか~。

  38. 78 匿名

    水まわりは変更できないと聞きました。
    アイランド憧れですね。
    私もDタイプがいいですね〜。和室や押入れ無くして、リビング隣の洋室を少し広めにしたい。
    でも、気になるのが、東側バルコニーが周りのマンションから丸見え。あと、この広さなのにお風呂もトイレも窓が無い。
    洗面室が狭い。(←これは広げればいいですね)

    安いから妥協するしかないかな。

  39. 80 匿名

    私もアイランドキッチン憧れます。確かにトイレ、お風呂に窓がないのと、洗面所が狭いのがきになりますよね。すべてに満足っていうのは難しいですね。

  40. 81 賃貸住まいさん

    このマンション前から販売16戸/52戸となっていますが、売れてないのですかね?
    賃貸になる部分もあるのですか?

  41. 82 契約済みさん

    残り20戸以下だと思いますよ。
    マンションは通常、第一期、二期とわけて販売するので、最初の販売が16戸だったのでしょう。

    大幅な変更は出来ないかもしれませんが、ダメ元で聞いてみるといいと思います。
    私もいろいろ言ってみて出来る範囲で変更をお願いしてみるつもりです。

  42. 83 匿名さん

    場所の割にはまだ残っているのですね。
    貯蓄があればマンション欲しいのですが...残念無念

  43. 84 匿名

    残ってるのはどこが多いんですかね。82さんはどんな変更んする予定ですか?差し支えなければおしえてください。

  44. 85 契約済みさん

    >84さん
    書きたいのですが、あとで私とバレそうなので・・^^;

    でもひとつだけ。
    まだ打ち合わせしてないし、家族にも相談してないのですが
    個人的には押入れを引き戸にしたいなーって。

    家族のOKが出たら、設計の方に相談してみるつもりです。

  45. 86 匿名

    >85さん。教えてくれてありがとうございます。確かに押し入れは、引き戸がいいですよね。設計変更はいつからですかね?

  46. 87 契約済みさん

    おそらく低層階の方から先でしょうね。
    たぶん担当営業の方が連絡してくれると思いますよ。

  47. 88 検討中。

    低層階はまだあいているかわかる方いらっしゃいますか?

  48. 89 匿名さん

    下層階はすべて完売のようですよ。というか全体的にほぼ完売と言っていました。

  49. 90 検討中。

    もうほぼ完売なんですね(>_<)残念です。ありがとうございました。

  50. 91 契約済みさん

    購入者さんへ床や建具の色は何を選びますか?

    私は、床=白、建具=茶で考えています。

    モデルルームの茶色の床は重く感じましたが、どうでしょう?

  51. 92 購入経験者さん

    >91
    私達も床は白を選びましたが…
    2年過ぎあたりから汚れが傷に染み込んでなかなか落ちませんよ
    今では床が見えないくらカーペットをひきまくっています

  52. 93 契約済みさん

    >92

     床についてはもう一度見比べてみます。白系だと髪の毛も目立つみたいでした。

  53. 94 契約済みさん

    私はモデルルームのままにするつもりです。
    思ったより暗くなかったので。

  54. 95 匿名

    白い床は部屋が広く見えるし、オシャレですよねー。
    やっぱり汚れ目立ちますよね。。。

  55. 96 購入検討中さん

    知人のマンションの床が茶系だったんだけど室内がかなり暗くみえました

  56. 97 住まいに詳しい人

    今回のマンションは南向きである程度明るいと思いますが、低層階の部屋だと周りに高い建物があるので
    日照時間が少ないと思われ、若干お部屋が暗くなるのかなと思います。それとバルコニー奥行きが約2mとなっていたので

    私は床の反射率がよい白系が良いのかなと思います。ただ上層階の部屋であればどちらでも明るいでしょう。

  57. 98 物件比較中さん

    この立地でバルコニー2m
    室内に太陽光がまともに入るのは1日数時間程度
    近隣みても分かるように排気ガス多すぎて
    バルコニーに洗濯物干せないし換気も無理
    夏場の湿度調整できず北側の浴室内部
    なんて数年でカビだらけじゃないか?

  58. 99 匿名さん(マンション探し中)

    この物件は南側なので洗濯物は安心でしょう。ただし南側に古民家があるので将来はどうなるかわからないですが。
    南側は通り沿いから離れているので排ガスはそんなに気にならないはず。
    現在の風呂場は24時間換気でカビはほぼ無いですよ。

  59. 100 匿名さん

    ここ完売?

  60. 101 匿名

    質問です。住宅ローンの本審査をされたかたいますか?結果ってどれくらいででるものですか?早めに本審査をしたほうがいいんですか?

  61. 102 匿名さん

    私は現在、申請中です。1週間は経ちましたがまだ結果は来ていません。
    申請は早いほうが信頼が上がると思いますよ。

  62. 103 匿名

    >98
    24時間換気のあるマンションに住んだことないの?

  63. 104 匿名

    >102さん。。申請中なんですね。結果でるまで1週間以上はかかるものなんですね。設計変更とかの話はしましたか?早めに申請したほうがよさそうですね。私たちも早めにやろうと思います。

  64. 105 匿名さん

    >104さん 

     元の間取り&収納で満足なので設計変更は行いませんでした。 建具・床・キッチンのカラーはもう決定して申し込みました。後は完成が楽しみです。
    完売まであと少しみたいですよ!全部売れてくれると良いですね。

  65. 106 匿名

    >105さん。設計変更はしないんですね。床の色とかは何色にしましたか?私たちはまだ悩んでます。設計変更も悩むとこですね。

  66. 107 匿名さん

    >106さん
     私たちは床は白にしました。明るさを求めての事できまりました。

  67. 108 購入経験者さん

    24時間換気は消耗品なのでフル稼働させても6~8年位もちます。買い換えでもでおよそ20万位なのでたいした事有りません
    又フローリングも15年位で汚れが目立ちますが、100万そこらで張り替え出来るのでたいした事ないですよ
    まぁ~床が白だと頑張って10年位が限界でしょうが
    たいした金額じゃないので問題無いですね

  68. 109 匿名

    >107さん。白いいですね。G.W.中に見に行く予定なので、楽しみです。

  69. 110 匿名さん

    またいい立地だなここ

  70. 111 物件比較中さん

    5年位前の安里川の氾濫事故の対策がまだ進んでいないので少し気がかりです

  71. 112 匿名さん

    安里川!?
    そんな説明なかったような?

  72. 113 匿名

    駅が近いので投資用で購入し賃貸しようと思ってます

    場所がら意外と賃貸で回す方多いのでは?

  73. 114 匿名さん

    安里川の氾濫は以前にありましたが、河川の改修により改善されています。
    氾濫はまず無いでしょう。

  74. 115 匿名さん

    本当ですか?ソースありますか?
    私達もそれが気になっていたので確かならうれしいです。
    担当に聞いても、まず無いの一点張りで。
    ネット検索しても完了情報は見当たらないです?

  75. 116 匿名さん

    再開発パンフレットには「二級河川安里川は流れを緩やかにし、断面積を約2倍に広げた」とあります。
    工事は完了しているということだと思いますが。津波などが来た場合はどうなるかわかりませんが、氾濫は可能性少ないのでは?

  76. 117 匿名さん

    梅雨や台風はちと心配
    地元の人に当時の話を聞くのが一番やね
    一生もんの買い物やけんそれぐらいは確かめなあかん

  77. 118 匿名さん

    当時このあたりに住んでいましたが、台風での浸水は無かったと思います。
    浸水した当時は近くの工事現場で問題があったのだと聞いています。

  78. 119 匿名

    7年前から安里に住んでいます。
    あと時は凄かったですよ。
    駐車場に停めてあった車が何台も半分水に浸かってました。

  79. 120 購入検討中さん

    別荘として購入済み、利便性も良くてお安くて即現金購入

  80. 121 不動産購入勉強中さん

    将来不動産価値は十分な物件です、大正解

  81. 122 購入検討中さん

    検討中私も参考になりありがとう

  82. 125 匿名さん

    なるほど~こういう書き込みされるレベルの方が購入される物件なのですね(笑)

    No.120
    by 購入検討中さん 2012-05-01 10:20:43 別荘として購入済み、利便性も良くてお安くて即現金購入

    No.121
    by 不動産購入勉強中さん2012-05-01 10:21:35 将来不動産価値は十分な物件です、大正解

    No.122
    by 購入検討中さん 2012-05-01 10:22:26 検討中私も参考になりありがとう

  83. 126 匿名

    (;_;)残念だなぁ

  84. 127 物件比較中さん

    さすが激安マンション

  85. 128 匿名さん

    激安物件なんですか?2000万以上ですよね。

    No.125さん購入されたのでしょうか?

  86. 129 サラリーマンさん

    地方に比べたら安いね、即決で現金支払い、値引きもしてもらいウヒー

  87. 130 検討中の奥さま

    値引きもあったのですか?ゴールデンウィーク中には決めたいです。

  88. 131 契約済みさん

    完売。

  89. 132 物件比較中さん

    新都心の物件のように投資用で購入し賃貸する方が多いと嫌だな

    お隣さんがに数年おきに変わったり

    場所柄事務所なんかで使われると不特定多数が出入りするし

  90. 133 匿名



    No129さん。現金だから値引きがあったんですか?
    No131さん。完売したんですか?
    No132さん。事務所になるのはかなりいやですね。。ここにすむ人ってどれくらいいるんですかね。

  91. 134 物件比較中さん


     セカンドや別荘、賃貸で買う方もいるそうですよ。また今後子供が増える方など。
     子育て環境もよさそうですよ。この辺歩きましたが小学校も近いし、図書館もありました。
     場所の割に駐車場も世帯分確保されていましたよ。

  92. 135 匿名

    私たちも小さいこどもがいるので、同年代のこどもがいるとうれしいですね。近くに図書館とかあるのはいいですよね。

  93. 136 匿名さん

    1,965万円の部屋ってまだ残ってるのかな?

  94. 137 匿名さん

    下層の部屋はすべて売れていたような気が・・

  95. 138 物件比較中さん

    激安マンション

  96. 139 物件比較中さん

    新築なのに中古並の価格ですね。デフレの影響?

  97. 140 ご近所の奥さま

    本土から購入される方が多そうな物件ですよね?
    ご近所付き合い、私は好きなんですけど、本土の方はあまり近所付き合い好まないですよね。

[募集] 沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト

沖縄県那覇市壺屋一丁目

3,898万円~6,498万円

1LDK・2LDK

42.40平米~60.38平米

総戸数 47戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

ワイズエステムコート新都心おもろまち

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

3LDK

69.56平米~75.92平米

総戸数 42戸

レーヴレアリゼ美栄橋

沖縄県那覇市前島二丁目

3,930万円~4,460万円

1LDK

44.05平米

総戸数 22戸

ワイズエステムコート那覇松川リブレ

沖縄県那覇市松川3丁目

3,480万円~4,800万円

3LDK・4LDK

61.38平米~76.36平米

総戸数 27戸

レーヴグランディ那覇おもろまち

沖縄県那覇市おもろまち三丁目

3,730万円~1億1,600万円

1LDK・2LDK

44.33平米~89.54平米

総戸数 24戸

プレミスト那覇新都心 ザ・パークフロント

沖縄県那覇市おもろまち3丁目

7,980万円・8,180万円

2LDK

73.50平米

総戸数 16戸

レーヴグランディ銘苅新都心III

沖縄県那覇市銘苅一丁目

5,290万円~8,680万円

2LDK、3LDK

60.08平米~76.02平米

総戸数 34戸

ワイズエステムコート新都心銘苅

沖縄県那覇市銘苅1丁目

未定

3LDK

62.56平米~75.44平米

総戸数 31戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

アーバンパレットソフィオ識名

沖縄県那覇市識名三丁目

3,500万円~4,250万円

2LDK~3LDK

57.72平米~62.90平米

総戸数 20戸

ワイズエステムコート那覇松山

沖縄県那覇市松山2丁目

3,580万円~5,880万円

2LDK・3LDK

58.42平米~77.42平米

総戸数 55戸

ワイズエステムコート新都心天久

沖縄県那覇市天久2丁目

5,170万円~6,920万円

3LDK・4LDK

63.65平米~80.75平米

総戸数 50戸

ワイズエステムコート浦添内間

沖縄県浦添市内間2丁目

4,290万円~6,180万円

2LDK・3LDK

60.22平米~76.83平米

総戸数 39戸

アルファステイツ那覇古波蔵

沖縄県那覇市古波蔵1丁目

3,780万円~5,080万円

2LDK、3LDK

65.10平米~76.67平米

総戸数 56戸

プレサンスグラン首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町一丁目

5,480万円~1億4,500万円

2LDK・3LDK

70.89平米~138.64平米

総戸数 7戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

センチュリー那覇曙

沖縄県那覇市曙3丁目

4,310万円~5,490万円

3LDK

63.83平米~76.19平米

総戸数 39戸

ワイズエステムコート首里赤平

沖縄県那覇市首里赤平町1-45

4,230万円~6,480万円

2LDK~4LDK

60.04㎡~82.41㎡

総戸数 16戸

ワイズエステムコート那覇小禄パークテラス

沖縄県那覇市小禄1丁目

4,380万円・4,980万円

2LDK

69.02平米・76.12平米

総戸数 28戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸