仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市青葉区(とその周辺)のマンションについて語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市青葉区(とその周辺)のマンションについて語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-03 20:41:46
【地域スレ】仙台市青葉区とその周辺のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

仙台市中心部の地域スレッドがないので立ち上げました。

青葉区内や榴ヶ岡など、
仙台市中心部近辺のマンションの情報交換の場となればと思います。

有意義な情報交換の場にしていきましょう。


売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】仙台市青葉区とその周辺のマンション市況

[スレ作成日時]2011-12-23 09:41:02

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市青葉区(とその周辺)のマンションについて語るスレ

  1. 901 匿名さん 2013/04/20 15:07:26

    1000戸はないでしょう。

    でも、土壌改良しないとだね。研究施設跡だから。

  2. 902 匿名さん 2013/04/21 01:04:30

    パークシティ仙台となるでしょうね

  3. 903 匿名 2013/04/23 04:37:01

    最終的に残るのはオリックスとアパの特定目的会社らしいですよ

  4. 904 匿名さん 2013/04/23 09:22:41

    ええっ?アパですか…あの帽子の名物女社長が思い浮かぶ
    めったに出ない折角の広い土地が

  5. 905 匿名さん 2013/04/23 10:53:46

    アパだったら最悪だよ。
    今だって五橋のマンション、内部でもめてるでしょ。
    温泉の管理が行き届かないだのなんだの。
    マー君だって出て行ったしね。

  6. 906 匿名さん 2013/05/04 14:33:51

    中山でも工事してません?
    東北電力の東のほうの敷地一帯、なにになるんでしょう。

  7. 907 匿名さん 2013/05/05 09:18:18

    中山に興味はない。

  8. 908 匿名さん 2013/05/05 10:16:54

    確かに青葉区だけど、、、私はマンション買う候補地にはならないです。

  9. 909 匿名さん 2013/05/14 06:51:43

    >>900
    着工時期も異なるし、東口や泉中央と奪い合う形にはならないかと。
    三井案も、病院・商業施設が中心みたいだしね。
    正直、商業施設にはピンとこないけどね。
    LaLaでもつくるのかな。

  10. 910 匿名さん 2013/05/14 17:53:59

    >>906
    戸建分譲と商業施設の開発らしい。

  11. 911 匿名さん 2013/05/16 17:12:04

    そろそろ勝山が動き出すかな?
    南町通りが終わってから、かな?

  12. 912 匿名さん 2013/05/16 21:11:50

    勝山は5年後だって、そこのモデルムールの方が言ってましたよ。
    と言うことは、2年後ぐらいに売り出すのかもね。
    農学部跡地より少し先だと思う。
    800戸ぐらいらしいけど。

  13. 913 匿名さん 2013/05/17 10:49:48

    ツインタワー中心で800戸か…
    相当な規模だなぁ
    その分、かなり安くなるんだろうけど。

  14. 914 匿名さん 2013/05/17 13:20:50

    タワーはないよ。
    高さ制限がある区域だから。
    団地サイズでどう魅力的に見せるかだと思う。

  15. 915 匿名さん 2013/05/17 13:24:33

    60mだから、20階前後までは可能じゃないかな。

  16. 916 匿名さん 2013/05/17 14:18:09

    商工会議所に案が載っているから見たらいいよ。
    たぶん住不の方が魅力的だと思う。

  17. 917 匿名さん 2013/05/17 16:02:11

    どんな案なのかは分からないけど、
    住友不動産が市と交渉して、高さ制限を60mに緩和させた(もともとは40m制限だったはず)
    と聞いたので、制限緩和を活用してくるとは思うけどね。

  18. 918 匿名さん 2013/05/17 18:16:45

    916の案ていうのは、農学部跡地の方のこと。

  19. 919 匿名さん 2013/05/17 19:41:30

    農学部跡地と併せて見ると、勝山は魅力的な環境と思います。

    勝山は最近ですと学院中・高跡地を開発した森トラスト以来の大規模開発ですね。

    住宅中心の開発になるのでしょうから関心が高い。
    ベタなファミリー向けは狙わず、20階建て赤のタワー4本なんてどうでしょう?

    住友不動産には飛び切りおしゃれな開発を期待します。

  20. 920 匿名さん 2013/05/18 08:34:28

    仙台だからね。
    利ざや業者の考えることは、需要が多い
    標準的な間取りですよ。
    団地の配置が森レジデンスの△の様な
    感じにするのがいいとこでは。。
    人口密度が増えるな。。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

未定

1LDK~3LDK

38.37m2~122.82m2

総戸数 81戸