住宅なんでも質問「東急田園都市線って最高!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急田園都市線って最高!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
でんぞう [更新日時] 2024-10-23 18:27:55
【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

田園都市線って最高だと思います。
今は賃貸に住んでますが、いずれはこの沿線上にマンション買ってやる!!
やっぱりあざみ野がいいな〜。静かに江田でもいいな〜。
ちなみに、「たまプラ」に急行が止まる必要があるのだろうか・・・。
それは、東急電鉄の社長さんが住んでるからって本当?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境

[スレ作成日時]2004-04-12 18:05:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ東札幌サンリヤン
ブランシエラ豊平三条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急田園都市線って最高!!

  1. 354 匿名さん 2019/03/27 06:24:28

    物件スレではまさに完でしたね

  2. 355 通りがかりさん 2019/04/05 05:18:28

    バスも電車もすし詰め状態!
    更にマンション建てて朝のバスは、
    パンク状態です。
    10年前は、穏やかで良かったのに……
    剣山の交差点に市営地下鉄の駅が完成したら
    パンクどころじゃ無いね。

  3. 356 通りがかりさん 2019/04/11 14:51:12

    三茶も田園都市線沿線だけど、三茶はどうなの? 大手町まで30分以内でいいと思うけど。

  4. 357 通りがかりさん 2019/04/16 21:47:24

    朝の通勤が電車利用なら、田園都市線は論外。二子玉より郊外にマンションや家を購入したら一生後悔すると思います。平日、自分が通勤する時間帯で試してみての結論です。
    東急沿線住みで後悔しないのは在宅勤務とか、都内方面に出る必要が無い人か、出るとしても通勤通学ラッシュ以外の時間帯を使用できる人だけでしょう。
    山を切り開いて作られた街も多いので、坂が多い地域もあり、ベビーカーや車椅子には相当辛いです

  5. 358 匿名さん 2019/04/16 23:03:40

    >>357 通りがかりさん
    仙台市青葉区まで自演してるのは
    お疲れ

  6. 359 匿名さん 2019/04/18 11:55:11

    >>357 通りがかりさん
    田都が論外ならどこが最強なのですか?
    参考までにお住まいどちら(沿線も)

  7. 360 通りがかりさん 2019/04/18 13:31:51

    >>357 通りがかりさん

    住みたければ住むし!
    住みたく無ければ、住まなければ良いだけ。
    住めば都。
    坂が多いのは、確かです。
    だから、引っ越します。

  8. 361 匿名 2019/04/19 03:07:58

    上の投稿でわかるが自演者がここにもいる

  9. 362 通りがかりさん 2019/04/20 12:17:10

    自演、自演しか言わない馬鹿は何なんだ?

  10. 363 匿名さん 2019/04/26 14:04:34

    田園都市線なんて混みすぎて僕なら住めません(;・∀・)
    高くても東横線目黒線に住むのがいいと思います。

  11. 364 匿名さん 2019/04/26 14:07:34

    >>276 匿名さん
    マンションは部屋狭いから嫌いかな

  12. 365 匿名さん 2019/04/26 14:09:17

    >>356 通りがかりさん
    三軒茶屋の治安はクソ悪い
    桜新町がオススメ

  13. 366 匿名さん 2019/04/26 14:13:20

    >>345 匿名さん
    全部田舎…

  14. 367 匿名さん 2019/04/26 14:23:50

    >>263 匿名さん
    田園都市線はいつも空いている
    →本当はいつも死ぬ程混んでる
    田園都市線は痴漢トラブルなどが無く落ち着いている→本当は喧嘩、痴漢が多くて有名
    ・金持ちが多い→本当は汚い貧乏街ばっかり

    全て逆で草

  15. 368 通りがかりさん 2019/04/28 17:36:34

    >>367 匿名さん
    誰も釣れなかったから、自演投稿ですか?

  16. 369 匿名さん 2019/04/29 00:05:21

    >>368 通りがかりさん
    はいそうです

  17. 370 匿名さん 2019/08/03 17:43:37

    駒沢大学は住みやすい

  18. 371 eマンションさん 2019/09/11 06:36:44

    子育てするなら、桜新町、用賀周辺は住みやすいですよ。学区良し、塾学童多数、スーパー多数、評判の良い医者多数、商店街有り、しかもすべてが駅前に凝縮されているので、忙しい子育ての中、効率よく回ることができる。

  19. 372 匿名さん 2019/09/11 14:14:28

    >>371 eマンションさん
    その点だと用賀の方が大きい公園も近いし
    大きいスーパーもあるし便利だし環境もいいと思います。

    あとニトリもあったり二子玉川にも出易いですね。
    桜新町がいいのは急行の待ち合わせで電車に乗りやすいのと
    図書館が大きい事くらいですかね。

  20. 373 通りがかりさん 2019/09/13 11:34:46

    私は駅前の雰囲気で言うと、桜新町が田都で1番好きです
    次点でたまプラ
    用賀も駅チカに、OKストアが2軒もあるので、かなり魅力的ではあります

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ豊平三条
    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸