一戸建て何でも質問掲示板「リビングを畳にした方、いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングを畳にした方、いかがですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-04-21 15:40:36

設計事務所に依頼して、設計中です。
シンプルモダンな家ですが、一部置き畳や畳コーナーではなく、リビングを全面畳にしようかと思っています。
和室としてではなく、他の部屋と同じ内装のまま、畳にしようかと。

ちなみに畳にする理由は、これまで(今も)古い茶の間のある家に住んでいて、子どもも家族も皆、畳があると落ちつくから、そして子ども(未就学児)の遊び場としても今のところ重宝しているから、テレビを見ながら朝のストレッチとかしたいから、です。
ダイニング部分から、30cm分、2段階段を上がることになります。

リビングを畳敷きにした方、茶の間にされた方、いかがですか?

[スレ作成日時]2011-04-18 17:11:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングを畳にした方、いかがですか?

  1. 1 匿名さん

    たたみ敷きの部分を30センチ上げる理由が不明です。

    対面キッチンで少し板の間(90センチくらい)があり
    10畳の畳敷きにしたおうちを知っています。
    やっぱり和室で育ったからだそうです。
    堀コタツもあって、他人のおうちなのに落ち着いてしまいました(^^

    リビングが畳敷きでもまったく問題ないと思います

  2. 2 入居済み住民さん

    我が家のリビングも畳です。
    ダイニングの床面から40cm上げてます。
    こたつを出してゴロゴロしたかったので畳にしました。
    床面から40cm上げた理由は,テーブルやイスが置いてあるダイニングの床と同じ高さだと寝転がる気になれないのと,ダイニングのイスに座った人と目の高さが同じくらいになるようにするためです。
    ダイニングの天井高さが250cmなのでリビングの天井の高さが210cmと低いのですが畳に座ってしまえば全然気になりません。むしろ落ち着く感じ。
    とても快適で気に入ってます。

  3. 3 匿名さん

    >2

    なるほど、床を上げるか上げないかはダイニングテーブルを
    置くか置かないかで決めるといいんですね。

    >1の家はダイニングテーブルなしだそうです。
    板のところにカウンター用の折りたためる椅子を置いて
    時々使うくらいだそうです。

  4. 4 匿名さん

    うちのリビングはカーペットです。
    特に冬は暖かいので居心地いいです。
    畳独特の質感を気に入られてるのでしたらそうもいきませんが、座生活を考えてるのでしたらそういう選択もありますよ。
    畳より安いですし。

  5. 5 あか

    もしリビングを畳にするなら、テレビなど家具を置くところは畳にしないで板の間にしたほうが便利です。床暖房の畳はやめた方がいいですよ。イ草の畳表が嫌いなら、和紙の畳表がお勧めです。

  6. 6 契約済みさん

    >床暖房の畳はやめた方がいい
    なんで?
    うちの畳の床暖房、気持ちがいいですよ。畳はそれ用の薄くて人工素材のものです。

  7. 7 匿名

    スレ主です。
    皆様、どうもありがとうございます。
    レスがないかと心配しておりましたので、少し安心しました。

    畳のリビング、落ち着けそうですね。
    テレビの所は、今のところ、壁に付けて浮かせた収納の
    上に置く予定です。
    ダイニングテーブルは置く予定です。

    >床暖房の畳はやめた方がいい
    そうおっしゃるのは何故でしょうか?
    今のところ、床暖房を入れたいと思っているのですが。
    (予算で削られる可能性はありますが)
    直接座るので、フローリングよりは暖かい畳でも、
    さらに床暖があったら、幸せかなぁと思っているのですが。

    あと、座るときは、どうされていますか?
    本当は寄りかかって座る、または腰掛けられる場所があると
    いいと思っているのですが。

    その他、引き続き、皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  8. 8 入居済み住民さん

    >2です。

    床暖用の畳は薄いので弾力性がありません。
    これでもOKかどうかは個人の好みによると思います。
    うちは弾力性に少々こだわって厚さ60mmの畳にしました。(なので床暖は入れてません。)

    今は畳の上にそのまま座ってます。
    そのうちに座椅子を買おうと思ってます。

    うちは40cm上げているので畳の下を収納にしてますが,有効高さが25cmくらいしかないので,収納としては少々使いにくいです。

  9. 9 契約済みさん

    うちは床暖房畳です。
    弾力性がない、というのは間違いです。ちゃんとあります。決して寝転んでも硬くないです。
    厚いたたみと比べたことはありませんが、少なくともマンションのコンクリートの上の畳より弾力性はあります。
    特にオススメは床暖房とコタツ併用です。これはかなりすごいことになります。生きててよかったーと。
    このときは床暖房は弱の設定に変えるのを忘れずに。予算に余裕あるなら是非床暖房入れるべきです。

  10. 10 匿名さん

    程度問題なのでしょう。
    スレ主さんのところで導入する際は、一度確認しておいた方がいいでしょうね。

  11. 11 あか

    床暖房の畳にするぐらいなら、床暖房にカーペットの方がいいです!

  12. 12 匿名さん

    まあまあ、最終的にはスレ主さんの好みと選択になるわけですから。
    私はこう思うのでこうした、実際の使用感はこう、と冷静に書く方が参考になりますよ。

    興味のあるスレなので、荒れないことを願います。

  13. 13 匿名さん

    畳からフローリングに変えるより、フローリングから畳に変えるほうが金額が高くつくので
    畳かフローリングかで迷ってるなら最初は畳でつくっといたほうがいいよ。

  14. 14 匿名さん

    ↑リフォームするときの話ね

  15. 15 匿名

    畳に床暖は止めた方がよいよ
    絶対に後悔するよ

  16. 16 契約済みさん

    なんで?
    絶対って、すごいな。
    絶対という言葉ほど怪しい言葉はない。

  17. 17 匿名

    スレ主です。
    皆様、引き続いてのご意見、どうもありがとうございます。
    使用感など、お伺いできて、大変参考になります。

    畳の厚みですか!チェックしてませんでした。
    今の家が藁の本畳?なので、いずれにせよ堅くは感じそうですね。
    確認してみます。

    家を建てるのはきっと1度きりだと思いますので、確かに先々のリフォームのことも考えないといけないですよね。
    アドバイスありがとうございます。

    畳に床暖、に反対の方が多いようで、心配になってきました。
    再度、反対の理由をお聞かせいただけるとうれしいです。

    また、子どもが喘息を何度か発症したこともあり、和紙畳も検討しています。
    逆に、和紙畳でなくて床暖にして、ダニとか大丈夫なのでしょうか?

    まだまだ皆様のご意見をお待ちしておりますので、よろしくお願いします。

  18. 18 匿名さん

    >6
    >畳はそれ用の薄くて人工素材のものです。

    イメージとしてはクッションフロアの下が床暖って感じ?
    もちろん人工とはいえ畳なので「畳様の床材」という想像をしました←偏見かな?
    導入する気持ちがあれば現物を見てからですね

    小上がり自体追加装備だと思いますが、我が家が2階に小上がりホール(たった2畳)造った時に追加金7万でした
    広さにもよりますが小上がりと床暖、専用畳で20万~30万の追加かな?
    もっと安い?

    床暖自体は良いと思いますよ
    ランニングコストも1万5千円位はかかることを承知で(我が家はLDKを主に使っています)
    工賃とともにその後のコストもちょっと頭に入れて検討してみてね!

  19. 19 あか

    もしも床暖房の畳が良いなら、ダイケンの和紙の表に縮まない床暖房用の畳床にして、畳自体の仕上がり寸法厚は30ミリにしたほうが良いですよ。

  20. 20 あか

    ダニ、カビについては、繁殖する環境を整えないことです。湿度、温度、栄養分などです。畳だけじゃなくて、マメに正しい掃除をしましょう。

  21. 21 入居済み住民さん

    >19さん

    厚さ30mmの畳も床暖に使えるのでしょうか?
    畳ってそれなりに断熱性があるから,床暖に使える畳は薄いものだけかと思ってました。
    実家に床暖の入った和室がありますが畳の厚さは10mmくらいです。
    フローリングに比べたら硬くはないけど,普通の畳と比べると硬いと感じました。
    これが許容できるかどうかは人によると思うので,スレ主さんには必ず現物を確認することをお勧めします。

  22. 22 匿名

    9さんの、比べてないのに間違いですと言い切る姿勢に感心した

  23. 23 契約済みさん

    9です。
    何かと比べてというわけではありません。
    前レスが弾力性がないと言い切っていたのでこれへの反論です。
    弾力性が乏しいならまだしも、ないとなると、弾力性皆無を指し、コンクリートに畳模様の紙をはったかのような印象を受けたので、こちらもしっかりとお答えさせていただきました。

  24. 24 匿名さん

    個人的には畳が生暖かいのが、なんかダメ。

  25. 25 契約済みさん

    まあそんなとこでしょう。
    たたみ床暖房反対派は理論的な理由はないようですね。
    なんかダメ。
    これに尽きます。
    よって完全に好みでたたみ床暖房導入を考えたら良いと思います。たたみ床暖房の我が家もかなり快適でオススメの装備です。たたみはフローリングと比べて体が接する面積も多いですからね。

  26. 26 匿名さん

    畳にコタツ
    ミカンとお茶があれば最強

  27. 27 匿名さん

    床暖房用の畳は紙や樹脂で成型したものが主流ですから、畳らしさ(イグサ感や香り、
    畳ならではの経年による変色具合)を重視するのであれば、オススメできないですね。
    それから、凹凸の少ないフローリングに比べれば、汚れやキズが付きやすく劣化も早いので、
    定期的な交換費用も見込んでおいたほうがいいでしょうね。

  28. 28 匿名さん

    >床暖房用の畳は紙や樹脂で成型したものが主流ですから
    そうなんだ。
    じゃあ畳じゃないじゃん。

  29. 29 匿名さん

    子供が喘息持ちなら、診療経験豊富なお医者さんにアドバイスをもらったほうがいいですよ。
    何にどう反応するかは素人では判断できない。

  30. 30 あか

    イ草での床暖房畳は27さんと同じ意見でお勧めできません。

  31. 31 契約済みさん

    29
    なににどう反応するかは医者でも予想できない。
    実際に試してみなければ分かりません。
    アレルゲンテストでも、人工素材やい草のテストはありません。
    なんとなく、い草の方が反応しそうな感じがします(医学的な経験から)。

  32. 32 匿名

    畳の部屋があると便利ですよ。

  33. 33 匿名さん

    テレビで見たのですが、床暖房用の畳はビデオテープをリサイクルして作っているみたいですね。
    今は、かなり需要が多いみたいで。

  34. 34 匿名さん

    和紙畳とかだと汚れにもついよいし、ダニも発生しないしいいと思う。
    ただ畳と畳の合わせ目に水が入るととっても面倒なことになりそう。

  35. 35 あか

    和紙の畳表は撥水加工がしてあるので水にはかなり強いです。でもバッタもんには気を付けましょう。

  36. 36 匿名さん

    というか和紙の畳表自体がバッタもんじゃないですか。

  37. 37 あか

    確かにそうですね。撥水加工の仕方で、余り水をはじかないメーカーもあります。

  38. 38 匿名

    スレ主です。
    皆様、ご意見どうもありがとうございます。
    畳表や畳の厚みなど、ほんと深いですね。

    子どもの喘息ですが、アレルギー科小児科にかかってはおりますが、その先生の持論で、検査結果と症状の出方は一致しないとのお考えで、アレルギー検査はしていただけていません。
    ダニ対策のシーツなどにも変えてみましたが、元々重症ではなかったのか、効果の程は分からず、ひとまず発作は起きておりません。
    念のため、可能性のある物は排除していきたいと考えているため、和紙畳はどうか?と
    思ったのです。

    和紙畳は、畳のような形状に和紙で作ったこよりを折りあげたもの、というところでしょうか。
    いぐさの香りと風合いがないのは、仕方のないことだと思っています。
    どのくらいの堅さなのか?は、まず確認しないといけないと思っていますが。

    畳の何が好きなのか?(見た目、風合い、クッション性、香り、生活スタイル、など?)自分たちでも、よく分からないところではあります。
    ここは考えてみないといけないですね。

    引き続き、皆様、よろしくお願いいたします。

  39. 39 ママさん

    「和紙畳」で検索してたどりついた通りすがりのものですが、この方結局どうされたのでしょうか?
    もし和紙畳にされたなら、使用感や、その後の喘息の出方などが知りたいです。

    それと、余計なお世話かもですが、
    「検査結果と症状の出方は一致しない」
    と言って検査をしない先生は、血液検査を嫌がっているとしか思えませんよ。
    たしかに「必ずしも一致しない」けれど、小さい数値のものはともかく、大幅に数値が高い場合はそのアレルゲンを除去しないと症状は治まらないですから、検査をしない理由にはならないです。
    子どもの血液を取るのは難しいので、小児科といってもどの先生も上手とは限りません。
    痛がって子どもが泣き叫ぶと評判が落ちるので、やるのを嫌がって何かしら理由付けする先生は結構多いんですよ。
    (アトピーで小児科をジプシーした実体験に基づきます。)
    我が家は血液検査をし、アレルゲン除去して IgE値が減りつつある最中です。
    老婆心ですが、ご参考まで。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2