住宅なんでも質問「府中市の公立小学校の評判を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 府中市の公立小学校の評判を教えてください。
  • 掲示板
[更新日時] 2025-06-13 20:03:56

6月頃府中市に引越す予定です。来年4月に小学校へ行く娘が居るので、知っている方がいらっしゃったらお願い致します。

[スレ作成日時]2007-01-27 19:04:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

府中市の公立小学校の評判を教えてください。

  1. 86 十小現在小六 [女性 10代]

     十小の6年の先生は卒業に向けて熱くなっています。一部の生徒もちゃんと頑張っています。だけど、一部の生徒がちゃんとやっていなかったり先生の注意を普通に無視したり。
    この頃はいじめがひどくなっている気がします。その人がいないところで気に入らないからってかげぐちをいったり自分がスタイルよくて頭もよくて運動神経が良いからって人を馬鹿にしたりこの頃はひどいです。中学行ったらどうなるのかと怖くて仕方ありません。(一人のことをいっています)

  2. 91 匿名さん

    三中在校生ですが
    そうですね、青学年の代ではそんなこともありましたね笑

    今では、朝読書が25分から、と改められました。
    エレベーターは、だいたい車椅子の生徒が使っています。

    トイレの水道は、手をかざせば水が出ますし、
    何より校舎が綺麗ですね。

    前期生徒総会や、部活動対抗大会、有志合唱やフォークダンスがなくなるのは惜しいです。

    生徒が主体的に…とうたっておきながら、
    時間が無いから、と教員たちが何でもかんでも取り締まるのはいかがなものかと。

  3. 92 元一

    少し前まで一小生でした。英語の授業が1週間のうちに沢山あります。校庭も芝生で気持ちがいいです。小学校6年生になると、わかば鼓笛隊という鼓笛隊を全員でやります。鼓笛隊が嫌だなぁと思う人は一小には向いていないかもしれないですが、本物の楽器に触れられ、先輩後輩関係も中学校に上がる前に少し勉強出来るので、中学生からは結構楽でした。

  4. 93 匿名さん

    二中在校生です。
    二中は校舎が埃っぽく汚いのでいるだけで体調を崩す生徒もいる為、あまりお勧めできません。
    学校にあるもの全てが古く、傷や汚れなどがあり汚いです。
    古いので異常なほど机や椅子が安定しません。
    トイレの入り口に扉がないので(もちろん個室には扉がありますが)各学年のB組はトイレの臭いが漂ってきます。
    一応教室にはエアコンもあるのですが、つけると異臭がします。
    ですが家庭科室や理科室にはエアコンがないので夏は数人倒れます。
    校長先生の話も恐ろしく長く、全校朝会では毎回数人吐く人や倒れる人が出ます。
    校庭は少しでも風が吹いていると砂埃がすごいので目を開けられません。
    台風が来ていて雨が降り雷が鳴っていてもプールに入るので体調を崩します。
    いじめなども多く、先生は平気で見て見ぬ振りをする為解決しません。
    生徒が問題のある行動をしても平気でなかったことにします。
    先生に相談などをしても絶対に話を聞いてくれませんでした。

    良いところは市内で唯一黒や紺の靴下が履けることだけです。

  5. 94 匿名さん

    府中四中在学生です。
    府中四中は部活熱心の学校で、勉強よりも部活に出席しないと呼び出されたり、電話が掛かってきます。 強い部活は卓球、合唱などでしょうか。 正直勉強よりも部活動を大切にしているところなので両立は難しいと思います。
    勉強に関しては正直レベルは低いです。(部活動に力を入れすぎていて) 生徒数は多いです。 先生のお気に入りになると成績が上がります。 依怙贔屓が酷いです。
    学校はいじめがかなり多く、不登校になる方も多いです。 先生も割と見て見ぬ振りをよくするのであまり頼れない先生方が多いです。
    クラス替えの時も、いじめに遭っているのを知っていてわざと一緒にしたりと、とても酷い対応です。事前に言っていたのに、全く考えてくれず同じクラスになっていました。毎日学校に行くのが辛く、苦しいです。

  6. 95 匿名さん

    四中在校生です。
    四中は行事、部活に熱心な学校です。
    特に合唱コンの歌声は他の学校よりもレベルが高く(音楽の先生の指導がいい)、とても素晴らしいです。
    部活は合唱、卓球、陸上が強いです。
    部活に打ち込みすぎて勉強がちょっと…て、ところもあります。
    いじめに関しては、私が見る限りあまり無いと思います。うるさかった人も、学年が上がる事に大人しくなってます。でも、不登校になる人がちらほら…
    94さんと同じで、席替えでわざと嫌な人と一緒にされたり、クラス替えで事前に言っといたのに同じクラスになってたり、仲いい子がいなかったりと残念です…
    先生は個性的な人が多く、とても面白いです!!!

    居心地のいい、良い学校だと思います。

    中区域の小学校ですと、1小、2小、3小、5小、本宿小です。

  7. 96 口コミ知りたいさん

    最悪です。
    子供に対してとても冷たい先生が多いです。
    特に高学年の先生たちのやりかたがひどく、子供たちがかわいそうです。
    また先生たちの間で連携が取れていません。
    いじめられている先生もいるそうです。

  8. 97 現三小

    78>>その担任から降ろされた先生は私が4年の時の担任でした。
    私は問題児なんですけど、胸倉つかまれて怒られました。
    宿題忘れた時なんて中傷的な暴言吐かれましたよ。

    私が6年になった時にいなくなりましたが、その他にも問題がある先生ばかりです。

  9. 100 匿名

    白小卒業生です。
    妹が在校生です。
    特に いじめ などもなく楽しい学校だと思います。そして、フレンドリーな先生 生徒が多く、仲良くなりやすい学校たど思います。 どの小学校に行くとしても 楽しい学校生活が送れるといいですね!

  10. 102 販売関係者さん

    >>11 匿名はんさん
    私の時代もヤンキーいっーぱいいました。
    46年うまれ、ドヤンキー流行っていた時代です。 うちの娘もさんちゅうなので、よい学校にかわっていて、驚きです。
    いつどうかわったのか、時代は、変わりましたね(o^-^o)

  11. 103 通りがかりさん

    東京府中市3中、制服変えないのでしょうか?
    4中、5中は変わりましたよね… 昔から変わってないのでそろそろ時代にあったデザインのものに変えたいです。
    うちの子はあんなの着たくない!といってます、まだ小学生です。… 保護者などから要望は上がってないのでしょうか

  12. 104 匿名さん

    [No.98~本レスまで、スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため 一部の投稿を削除しました。管理担当]

  13. 105 評判気になるさん

    >>93 匿名さん
    話し短いだろw

  14. 106 通りがかりさん

    多いな笑

  15. 108 千景

    府中市立第7小学校卒業生です。
    七小では、一昨年60周年という事で古くはありますが、高校で言うところの文化祭や七小祭りという保護者主催のお祭りなどがあり、とても楽しく毎日過ごしていたように思えます。私がいた頃…去年ですが、イジメも無かったように思えます。

  16. 109 評判気になるさん

    武蔵台小の評判はどうでしょうか?

  17. 110 匿名さん

    府中1中に行ったら、自由度0です。 委員会には無理やりはいらされたし、部活なんて顧問がすねてもうやらねえとか言ったら、謝りに行ってそのあと、機嫌取りしなければいけないし、合唱祭の曲だって、生徒投票制なのに、先生が決めるし、ホントありえないです

  18. 111 ご近所さん

    府中10小は校舎も広いしお勧めです。
    迷っているならぜひ入ってみてください!

  19. 112 卒業生

    どうも、今年の3月24日で卒業します。僕は府中第5小学校をおすすめします!   5小は広いし芝生もあるし、最近、遊具も新しくなりました。          元気な子で運動が好きだったらおすすめします!                 玄関の前では休み時間バスケ等が出来ます!
    僕にとってはふるさとです!
    怪我もあまりしないと思うので、頑張って下さい!
    クラブではサッカーや卓球、バスケ部があります、その他もありますが、この学校では有名人がいたこともあります。なのでオススメします!

  20. 113 卒業生

    そして、5小は創立140周年という長い間にありますが決して古くわありません、新しく教室も増えましたし評判も良いと思います!小学校生活最後なので悔いの残らない卒業式にします。僕はどもっていますが、気にする必要はありません。小学校生活を頑張って下さい!!敬語を使わなくてすみません!上から目線の言い方でごめんなさい!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸