注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームとミサワホームを検討」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームとミサワホームを検討
  • 掲示板
シベリアンハスキー [更新日時] 2015-06-28 01:35:08

現在、三井ホーム(オークリー風)とミサワホーム(蔵あり)でどちらにしようか検討している犬です。あんまり、家の事を知らず、営業担当者の話を一方的に聞いているのですが、好みから2社が残ってしまいました。
概観は(妻が木製の窓枠が気に入っている)、三井さんの方がいいと思うのですが、収納面を考えると、ミサワさんのCENTURYが上がってきました。(概観も最近でた商品はミサワさんぽくなくていいかなぁと。)
40坪ぐらいを考えているのですが、三井さんが坪68万円ぐらいの提示でした。ミサワさんはまだです。
そろそろどちらかに絞らなければ・・・と思っているのですが、
①蔵を使っている方の意見を聞きたいのですが、是非感想を聞かせてください。
②三井さんのオークレーを建築された方の感想を聞かせてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミサワホーム

[スレ作成日時]2006-07-31 02:30:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ豊平三条
ブランシエラ東札幌サンリヤン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホームとミサワホームを検討

  1. 42 入居予定さん 2009/10/29 02:27:33

    デザインは三井。性能はミサワでしょう。
    うちは外観重視だったのでミサワに三井の写真見せて、こんな外観でしてくださいっていいました。
    そこから間取りや工法の制約などで少しずつ形が変わり、納得のいく外観で落ち着きました。
    しかし標準の内装の仕上げの上品さに関しては三井がやはり2枚も3枚も上手です。
    モダンのミサワ。上品さの三井かな?

  2. 44 匿名さん 2009/11/03 11:22:35

    どちらも良いでしょう

  3. 45 契約済みさん 2010/02/03 04:43:29

    ミサワは、標準はただの二重ガラス窓。
    三井は、標準が二重で遮熱ガラス窓。
    大きな窓のせいで、夏はかなり暑くなる吹き抜けリビングの親戚の家(ミサワ)を見て、三井ホームにしました。
    三井の提案力が格段に上でしたし…。ミサワで同じ間取りで作ってくれと言っても無理と言われました。
    標準仕様でも壁紙やドア、窓…三井は選択肢が多いので「注文住宅」を作ってる!という感じですしね。
    結露は、どっちの家でも普通に暮らしていれば起きることはないようですけどね。

  4. 46 もうすぐ着工 2010/02/19 16:14:43

    うちはミサワさんで断熱&防犯ガラスにしましたけど
    たいした金額差になりませんでしたよ。
    契約前にクロスまでは他のHMと比較しなかったけど、
    ウンザリするくらいありむしろ悩ませるほど選択肢を作らないで欲しいって思いました…

    高いオプションも勿論ありますが、
    安く上げる事も出きるし、三井さんのように高級仕様にする事も出きるんじゃないですかね

    話はそれますがどこのHMも部材の選択肢が多すぎなんじゃないですかねぇー
    半分にしたらもっと安く建てられそうなのに……

  5. 47 サラリーマンさん 2010/02/20 01:28:19

    選択肢は多い方が良いのでは?
    一条なんかは標準仕様が多いが
    選択肢は少ないですよ

  6. 48 愛知県民 2010/02/25 07:29:22

    三井ホームは他のサイトでも悪い評判はあまり聞かない。(営業マンに対しては評判が良くない)、ミサワホームは家に対して色々聞きます…ミサワホームに十年以上住んでる方、住み心地はどうですか?ミサワホームと三井ホームの建築条件付き土地で、真剣に悩んでます。

  7. 49 入居済み住民さん 2010/02/25 08:09:39

    一度つぶれたような会社は信用ならないと思い候補からはずしていましたが
    熱心な営業が何度も連絡をよこしたのでプランをお願いした

    ところが、設計がまったくやる気なし・・・
    当地方のNo.1設計らしい・・・
    あれじゃ良い家は建ちませんね

  8. 50 サラリーマンさん 2010/02/25 08:44:25

    私も三井とミサワでかなり悩みました。
    三井のデザインが好きだったのですが設計が人の話を聞かない人で、自分の世界で設計するもので。。。
    営業に言っても、設計事務所の先生とかで頭上がらないようで、他の人に代えれませんでした。
    ということで、フィーリングの合ったミサワにしました。営業もミサワのほうがレスポンス早かったですし。
    住み心地はどちらも変わりないと思いますよ
    ご自分にあった間取り、設計をしてくれるほうがいいんじゃないでしょうか?

  9. 51 匿名さん 2010/03/01 01:01:46

    家はデザインよりも住み心地を追求した方がいいのでは?

  10. 52 入居済み住民さん 2010/03/01 03:34:27

    もちろん住み心地が大事。
    その前提でデザインも大事。
    家は自己満足の塊。
    何に重きを置くかも自己満足の一端。

  11. 53 匿名 2010/03/01 06:21:50

    ミサワホーム ホワイトウッド

  12. 54 匿名 2010/03/03 04:01:09

    三井と一条の換気は素敵だと思う。

  13. 55 匿名さん 2010/03/03 06:15:17

    三井のモルタルはちょっと・・・
    ミサワの雰囲気もちょっと・・・

  14. 56 匿名 2010/03/03 07:36:52

    ちょっとちょっとじゃわからんちょっと

  15. 57 匿名さん 2010/03/03 10:30:23

    三井の吹きつけで満足出来なきゃ、タイルしかないでしょ・・・

    三井のMGクレイは重厚ですばらしいですよ♪

  16. 58 匿名 2010/03/03 12:00:18

    ミサワを擁護出来るモノはおらんかね。

  17. 60 匿名 2010/04/26 10:42:58

    三井とミサワ 私の時代も そんな 競合状況でした。予算と土地の形状に左右されます。 間取りが決まっている企画品の場合と 全てフリーの自由設計と。 あと 重要なのは 契約後対応する コーディネーターの質です。私がいたディーラーは パートのおばさんが ある日を境にコーディネーターに変身してました。変身させる方もさせる方だけど、受ける方も受ける方です。コーディネーターの質を見抜くのは一般の客には難しいです。コーディネーター力がさほど要求されないのは 両者の企画品です、間取りは決まってます。

  18. 61 匿名 2010/04/26 12:12:31

    Q値など断熱などの性能はミサワのほうがかなり上、あと割安
    空調設備(三井はC値が低いのに機能するのか?)やデザインは三井、あと壁の構造も強そうだね

  19. 62 ママさん [女性 20代] 2015/05/09 13:47:29

    完全二世帯住宅を建てる予定です。旦那の親の土地なのですがもし旦那がなくなったらどうなりますか?私たちの家分は自分たちでローンを組む予定です。ローンも二人で組めば税金返ってくるからいいのではといわれるのですが、旦那がなくなったらローンは残り土地は旦那の親がなくなっても結局私の家にはならないと考えると心配です。完全二世帯住宅に住んでいる人はどうしていますか?

  20. 63 サラリーマンさん [男性 50代] 2015/06/27 16:35:08

    これからミサワホームの住宅部材は、噂ですが、構造部材を供給する中国基地の品質はずいぶん悪くなってしまい、JAS認定工場も日本合板検査会よりインドネシアに変わるなど。三井はまだ正直かも知れない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミサワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌手稲
    ブランシエラ豊平三条

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸