仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド上杉公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 勾当台公園駅
  8. プラウド上杉公園

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-07-11 23:43:00

ちょっと高くない?立地が希少なんていうけど本当?

[スレ作成日時]2008-01-09 09:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド上杉公園口コミ掲示板・評判

  1. 2 いつか買いたいさん

    そうですね。他の物件よりも高めと思います。時期的なもの、総戸数が少ないということもありますが、やはりチョイ高いです。野村さんは販売在庫も少ないので強気です。
    立地については隣が公園、南面道路も、この界隈では広めということで良いと思います。
    ただ、もう少し安くなればねえ。

  2. 3 いつか買いたいさん

    額は高いですね・・・価値÷価格の値まで高いかどうかは人それぞれだと思いますが
    少なくともそれだけの金額は私は用意できません・・・
    ウチみたいな***には本当に縁がありません、という感じのお値段です。
    ただ、そのあたりの事情は良くわからないですが、これだけの額だと上杉とそれほど
    離れていない北仙台(荒巻とか)あたりでも戸建てが視野に入りますよね?
    どのような客層を対象としているのでしょうか?
    どうしても住所が上杉でなければならない人?(親の家が近くにあるとか)
    防犯、好みなどから絶対にマンションがいい人?
    もし詳しい人がいらっしゃったら後学のために教えていただければ
    幸いです。

  3. 4 ビギナーさん

    上杉って仙台では元々の高級住宅地だから、上杉が絶対イイっていう自称上流志向セレブさんが多いらしいです。
    上杉論者は、泉あたりの新興住宅地よりも元祖高級住宅地にこだわりがあるのでは?
    それに学区の小学校も最近、仙台で偏差値がトップですよね。
    国立の付属も近くにあるし、近所の公立でもレベルが高い地域だから、教育熱心なママさんにも人気なんだとか。
    上杉界隈で大手のマンション購入者って、結構そういう上流志向な方が多いって聞きましたけど。
    そんな客層ねらいかと。

  4. 5 匿名さん

    上杉が高級住宅地?
    高級住宅地は花壇とか大手町付近かと・・・
    上杉もそうだけど、国分町から徒歩15分以内のところは飲み屋のお兄さんお姉さんが多く住んでて、小さいホテルも多いから治安的にもどうなんでしょうか・・・・・・・

    そういったことを知るので一番いい方法は朝の2時〜5時頃お目当てのマンション付近でどんな人達が目の前を通るか見てみることそれが一番いい方法なのでは?

  5. 6 匿名さん

    >上杉が高級住宅地?

    知らないの?
    仙台の高級住宅地といえば上杉や米ヶ袋がまず挙がる。

  6. 7 匿名さん

    いわゆる高級住宅地は、都心に近接しながらも、建ぺい率や容積率の規制が厳しく、高層マンション等をつくる事が出来ない上杉・片平・米ヶ袋・錦町・川内三十人町といった地域が該当する。
    ・・・だそうです。

  7. 8 購入検討中さん

    私も子供の学区を考え上杉エリアでの購入を検討していましたが、今は値段が上がりすぎて(新新価格というらしい)希望よりも狭い部屋にするしかありません。また一生の買い物なのにオプションもあきらめなきゃという感じなのでもうしばらくお金をためながら様子を見ようと思っています。

  8. 9 匿名さん

    上杉エリアは地価が下がりにくいというのも希少性を高めているのでしょう。
    上杉エリアの大手デベのマンションは、中古でもあまり下がっておらず、か
    なり割高です。
    確か2ー3年前、仙台の地価がほとんど下がっているにも係わらず、上杉は
    上昇していました。
    ちなみにうちは青葉区民ですらありませんが、うちの母は上杉在住の奥さま
    を「上杉マダム」と呼んでます。
    親世代以上には、上杉界隈はまだ高級住宅地のイメージをもたれているよう
    です。

  9. 10 物件比較中さん

    ここ、高いけど人気はあるみたいだね
    すでにほぼ埋まってるらしい

  10. 11 購入検討中さん

    先日聞いた話では、残りあと3戸ですってよ。

  11. 12 匿名さん

    物件概要見るとFプラン以外残ってるようなのですが、、、。

  12. 13 匿名さん

    仙台ではプラウドはどこも競争率高いみたいですよ。
    他の財閥系MSでさえ何戸か売れ残り物件があるのに、特に青葉区のプラウドは即日完売が多いと思います。
    知り合いが入居した別のプラウドは抽選で8倍ついた部屋があったそうです。
    100平米超の部屋と一番狭い部屋は抽選の可能性が高いようです。
    私も他のプラウドでモデルルームを見に行ったところ、希望の部屋タイプは「抽選を覚悟して下さい」と言われました。
    ていうか、もう先約(契約はしてないんだろうけど)のお客さんとオプションの相談とか始めてるらしく、後から来た客が割り込んじゃ悪いような空気で、尻込みしてしまいました。

  13. 14 匿名さん

    >>No.13
    ブランドを意識してるようですが、今はブランドよりも建物そのものの評価が良いと思います。施工主とデベの対応だと思います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47256/

  14. 15 買い換え検討中

    どうしても昔のコーポ野村のイメージが強いと思ってたんですが、そんなことないんですね。
    即日完売が多いマンションそんなにないですもんね!

  15. 16 匿名さん

    >>15
    自分も、コープ野村=ファミリータイプの団地 のイメージが強すぎてたんだがw、
    ブランドネームをプラウドに変えてからは、高級マンション路線に変更したらしい。
    客層もガラっと変わった。

  16. 17 物件比較中さん

    ワンフロアー2〜3世帯と戸数が極端に少ないから完売が早いのは当たり前
    それがここの販売戦略
    私は一番町(完売)を見たけど、立地的にはどうかな?

  17. 18 匿名さん

    いやいや、プラウドは小規模MSでなくても即完売は多いよ。
    支倉のタワーもすぐに完売したと記憶してます。
    自分はよくモデルルームの前を通るんだけど、ここ数年のはほとんど即完売だったような。
    小規模MSでも、他のデベ(S友とか)のは立地条件良さそうなとこでも3戸ぐらいは残ってて、よくチラシが入ってます。

    一番町のモデルルームだけ入ったことあります。
    リビングが二等辺三角形っぽく斜めってて狭かった印象。
    普通、モデルルームって居室を一つ潰してリビング広げて、少しでも広々と開放的に見せようとするのに、「えー?こんな狭いん?」って思った。
    モデルルームでさえこんな窮屈(しかもいびつな形のリビング)じゃ、実際に住む部屋はもっと狭いんだろうなーと感じ、却下。
    こんな変な形のMSなのに、後日、前を通ったら即完売シール貼ってあったんで驚きました。

  18. 19 匿名さん
  19. 20 匿名さん

    >>19
    プラウド新浦安ですね!この近辺は千葉の中ではだいぶ人気があるところで、中古マンションが値上がりしてる状態。
    なのにプラウドだけはまだまだ完売しそうにない。
    仙台はなぜそんなにプラウドの売れ行きいいんせしょう?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸