マンションなんでも質問「マンション全体で加入しているインターネット回線について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション全体で加入しているインターネット回線について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-06-18 08:13:01

分譲マンションで、マンション全体で加入しているインターネット回線についてお尋ねします。

住んでいるマンションが、J:COM NET光の全戸加入プランです。
50世帯
上り下り100Mbps
プロバイダ込み月額使用料1500円(各戸)
ここまではなんら問題なかったのですが、J:COMがモデム生産終了に伴い、下り120/上り10Mbpsの機器に変更するという話になりました。
金額は多少下がるようなのですが、上りの速度があまりに遅いので正直これで大丈夫なのか不安です。
これってありえますか?
何故このように世間の流れと逆流する事態が起こるのでしょうか。

また皆様の加入されているインターネット回線の会社でおすすめがありましたら、金額と会社を教えていただけたらありがたいです。

[スレ作成日時]2019-06-17 10:58:57

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ豊平三条
ザ・ライオンズ札幌北九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション全体で加入しているインターネット回線について

  1. 1 eマンションさん 2019/06/17 03:26:18

    高いと思います。
    うちは70戸の上下1Gbpsで、1戸あたり1,300円ちょっとです。
    あまり評判の良くないFNJですが、ネット配信動画も快適に見れています。

  2. 2 匿名 2019/06/17 06:47:16

    うちのマンションJCOMでちょうど昨日モデム交換しました。90戸ほどのマンションです。
    ネットみたりオンラインゲームしたりしか使わないけど特に変化はないです。
    動画も普通に見れる。
    ps4のオンラインゲームも回線切れたり、タイムラグあったりとかなく今まで通りです。

  3. 3 匿名さん 2019/06/17 07:27:12

    JCOMではないので詳細は知らないけど、そちらのマンションの管理組合が動かないのは何故か? と疑問。
    マンションの棟のMDF室から外に接続されている光ファイバーはどこの会社なのか知る必要もあるし。

  4. 4 匿名 2019/06/17 23:13:01

    >>3 匿名さん
    管理会社とJCOMが結託して、話を進めているのだろうが、管理組合 理事会が素人集団だから、いいようにヤラレテルんでしょ。

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ東札幌サンリヤン
ブランシエラ東札幌サンリヤン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸