茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋 について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 前橋市
  6. 前橋駅
  7. Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋 について

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 09:54:46

物件名:Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋

公式サイトURL:https://maebashi.brillia.com/


物件概要
所在地  群馬県前橋市表町二丁目29番26(地番)
交 通  JR両毛線「前橋」駅徒歩2分

敷地面積  3,870.97㎡
建築面積  2,635.29㎡
延床面積  28,991.08㎡
構造規模  鉄筋コンクリート造、鉄骨造地上27階 地下1階建て
総 戸 数  203戸

竣工時期 2024年5月下旬(予定)
入居時期 2024年6月下旬(予定)

駐車場  平置式213台(住宅身障者用1台・来客用2台・住宅カーシェア用2台・市施設用5台含む)
駐輪場  216台(上段垂直ラック式101台・下段スライド式162台、平置式53台含む)
バイク置場 4台
ミニバイク置場 6台

売主 東京建物株式会社 ファーストコーポレーション株式会社
設計 株式会社宮田建築事務所
施工 JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業施設建

建物概要:鉄筋コンクリート造、地上26階地下1階、延床面積約28,000平方メートル
施設用途:都市型住宅(128戸)、サービス付高齢者住宅(80戸)、特別養護老人ホーム(72床(ショートステイ10床))、デイサービス、ウェルネス、店舗、公共施設、駐車場(160台)、屋上庭園、交流広場

1.施行者
ファーストコーポレーション株式会社
東京建物株式会社

2.再開発事業の概要
(1)地区概要
①建築敷地:前橋市表町二丁目29番2ほか
②敷地面積:約4,060㎡
③用途地域等:商業地域・防火地域・高度利用地区

(2)計画概要
①施設用途:共同住宅、店舗、子育て支援施設、駐車場
②規模:地上27階、地下1階
③構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
④最高高さ:約94m
⑤建築面積:約2,400㎡
⑥ 延床面積:約29,000㎡

(3)事業スケジュール
2019年度権利変換計画の認可、工事着手
2022年度工事完了以上

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー前橋《モデルルーム解禁直前!現地を訪問するならしたい10のこと》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/4112/
ブリリアタワー前橋《モデルルーム訪問前に知っておきたい予備知識Q&A》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9131/
[スムラボ 関連記事]
[旅行記] Brillia(ブリリア) Tower 前橋  第1期1次を終えて 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/9826/

Brillia(ブリリア) Tower 前橋

[スレ作成日時]2017-10-23 11:08:30

Brillia(ブリリア) Tower 前橋
所在地:群馬県前橋市表町二丁目29番26(地番)
交通:両毛線 「前橋」駅 徒歩2分
価格:4,698万円~4,898万円
間取:3LDK
専有面積:75.34m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 203戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 前橋口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    本日7月30日に撮影しました。

    1. 本日7月30日に撮影しました。
  2. 952 匿名さん

    >>951 匿名さん(自分です)
    今回はスマホを変えてから初めての撮影となります。新しいスマホはXperia 1 Vです。拡大しても今までの画像より綺麗ですね!
    因みに今までのスマホはXperia 1 IIです。

    ブリリアの完成まで1年を切りましたが、これからも時間があればどんどん写真を撮ろうと思います!

  3. 953 eマンションさん

    >>952 匿名さん
    有り難う御座います。
    宜しくお願いします。

  4. 954 名無しさん

    インテリア販売会でエアコンを購入検討されてるみなさんは、やはり設置工事の質で選ばれてるのでしょうか?
    量販店やECよりも明らかに高額なので、販売会で購入することにした方々のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  5. 955 購入者

    >>954 名無しさん
    一番の理由は引き渡し時に設置が済んでいるということです。
    引越し時にクーラーのない状態は厳しいかなと、引越し業者さんも含め。
    また、引越し後、日時を決めて立ち会って設置してもらうことも面倒だと。

  6. 956 マンション検討中さん

    東京会場のインテリア相談会に行ってきました。
    エコカラットを皆さんどうされるのか、気になります。

  7. 957 マンション検討中さん

    >>956 マンション検討中さん
    私は犬を飼うのでリビングにはエコカラットをつける予定です。

  8. 958 評判気になるさん

    そういえばマンションの管理規約ってまだ見ていないですね。ペット飼育の取り決めとか、サイズとか届け出とかいろいろありますね。いつ頃届くのだろうか。引き渡し時期かな?ブリリアの管理規約って見たことないけれど、どんな感じでペット飼育を取り決めているのでしょうかね。ブリリア所有経験のある方ご存じでしたら教えて欲しいです。

  9. 959 匿名さん

    >>957 マンション検討中さん

    956です。ありがとうございます。ペットとお住まいの方はエコカラットを付ける方が多いのですね。

    エコカラットというものが初体験なので、どれくらい快適さに影響するかが掴めずにおりますが、施工しておいた方が無難そうですね。

  10. 960 契約者

    >>958 評判気になるさん

    契約直前の重要事項説明時に管理規約案を受け取るはずですが。引き渡し後、管理組合の総会でそれを承認して正式な管理規約になるのだと思いますが。

  11. 961 評判気になるさん

    >>960 契約者さん
    ありがとうございます。確認してみます。手元にないので忘れていました。確かに、契約時にアウトライン分かっていないと困りますものね。

  12. 962 新米契約者

    昨日は前橋花火大会でした。
    花火の日には、ブリリアの屋上を開放してくれないかな~。

    1. 昨日は前橋花火大会でした。花火の日には、...
  13. 963 通りがかりさん

    1階の店舗情報はありますか?

  14. 964 名無しさん

    >>962 新米契約者さん
    花火きれいでしたよね~。賛成です!
    管理組合の総会で発議しましょうよ。マンション管理は住民の自治、住民の主体性が求められます。屋上の限定的開放については公平性や安全性に配慮されていて、騒音、ゴミ、危険区域内への立入禁止への対策が徹底されていれば、反対する住民の方はいないのでは!

  15. 965 口コミ知りたいさん

    >>963 通りがかりさん
    子育て支援施設は、前橋市が今サウンディング調査中ですね。調査結果は8月に公表するようですが、事業内容が決まるのはおそらく来年度入ってからでしょう。
    https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kodomomiraibu/kodomoshisets...

    商業施設についてはファーストコーポレーションから音沙汰ないです。来年の引き渡し時点でも決まっていない可能性もあり得ると思います。

  16. 966 匿名さん

    >>965 口コミ知りたいさん
    この場所だと商業は厳しいでしょうね。
    最終的には高齢者向けデイサービス施設とかになりそう・・

  17. 967 評判気になるさん

    >>966 匿名さん
    隣接するラフォンテーヌの跡地が商業施設になるのか、マンションになるのか?マンションになるとするとまいばすけっとみたいな店舗があると良いかなとも思いますね。まとめ買いは、至近のけやきウォークとか、直通バスがあるイオンモールがあるので。

  18. 968 新米契約者

    >>964 名無しさん
    同感です。住民に恩恵があるようにしたいですよね。

  19. 969 通りがかりさん

    最近は成城石井のお弁当がコンビニ価格で買えて栄養バランスも考えられてるみたいなので、蔦屋書店から本格的にミニスーパーみたいなのをやってくれたら嬉しいなぁと勝手に想像してます。

  20. 970 評判気になるさん

    >>969 通りがかりさん
    成城石井は、スモークサーモンとオリーブ、チーズ、ローストビーフが比較的好きです。今のツタヤさん店舗にはこれらはないので、成城石井が入ると良いですね。ワイン日本酒は、今もツタヤさん内の酒屋さんで調達できるので、2つのお店がそろえば、いつでもホームパーティーOKですね。パーティールームありますし。

  21. 971 検討板ユーザーさん

    隣の元結婚式場、8/30から解体みたいですね。
    さて穴吹工務店は何階建の建物を作るんでしょうか。

    1. 隣の元結婚式場、8/30から解体みたいで...
  22. 972 匿名さん

    まあ15階建てくらいでしょうな。サーパスは。

  23. 973 評判気になるさん

    >>971 検討板ユーザーさん
    元結婚式場の最後の写真になると思います。手前の茶色い建物。8月25日撮影

    1. 元結婚式場の最後の写真になると思います。...
  24. 974 通りがかりさん

    せっかくなら東京建物が買い取ってツインタワマンでも建てて欲しかった…
    もっともっと話題になったのでは。

  25. 975 通りがかりさん

    南口の大同生命ビル横のマンション予定地は、いつ頃から工事始まるのかな?

  26. 976 新米契約者

    ちょっと面白そうなイベントがある。
    来年も開催されると、歩いて行ける。

    1. ちょっと面白そうなイベントがある。来年も...
  27. 977 評判気になるさん

    ケヤキウォーク駐車場からタワー見えました。8月31日撮影

    1. ケヤキウォーク駐車場からタワー見えました...
  28. 978 匿名さん

    >>976 新米契約者さん

    通りかかりましたが賑わってましたね。
    定期的にこの様なイベントを行って欲しいですね!

  29. 979 匿名さん

    本日9月11日に撮影しました。
    久々の投稿です!

    1. 本日9月11日に撮影しました。久々の投稿...
  30. 980 匿名さん

    撮影してたら、思わぬ物を発見しました!
    銀杏ですw

    銀杏好きの方には銀杏拾いするには良いかもしれませんね、でもちょっと匂いが…

    1. 撮影してたら、思わぬ物を発見しました!銀...
  31. 981 初めまして

    インテリア商品相談会のついでに県庁から撮影しました。
    例年にない暑さが続くなか作業してくださっている皆様に…何もできませんが感謝の意を表します。

    1. インテリア商品相談会のついでに県庁から撮...
  32. 982 評判気になるさん

    >>978 匿名さん
    関越自動車道からもクレーンが載っているタワーが見えます。多分、こちらの物件と思います。さすがに運転中なので、チラ見です。写真はありません。

  33. 983 マンコミュファンさん

    お隣すぐ横西側にマンション建設予定(階数未定) 階数によっては西側のは景観に影響大

  34. 984 eマンションさん

    >>983 マンコミュファンさん
    今取り壊し詐欺を行っている結婚式場の跡地でしょうか?

  35. 985 マンション検討中さん

    >>983 マンコミュファンさん

    あの猫の額程度の土地にマンションを建てられても高さは限られています。

  36. 986 eマンションさん

    2回目のインテリア購入説明会に行ってきました
    前回帰ってからの不安や確認したいことなどがまとまり、会場の雰囲気にもなれ質問にも丁寧に説明していただき、希望していた物は全て決定することができました。次のステップに上がれた気分でホッとしてます。

  37. 987 名無しさん

    なぜ、あそこにマンションなのか。
    なぜ、あそこでJRがもっていなかったのか。
    気に入らない。
    周辺人口が増えることが唯一の救い。

  38. 988 坪単価比較中さん

    >>984 eマンションさん
    前橋新聞(9/19)mebukuより
    JR前橋駅北口ロータリー内に分譲マンションが建設されることが分かった。メモリード(前橋市大友町)が所有していた結婚式場「ラ・フォンティーヌ」の土地、建物を分譲マンション「サ-パス」を展開する穴吹工務店(香川県高松市)が取得した。年内にも着工が見込まれる。「駅まで30秒」の好立地にあり、人気を集めそうだ。
    「駅まで30秒」、年内にも着工
    場所は前橋駅北口を出て右手(東側)の一角。敷地面積約1500平方㍍。
    日本鉄道公団国鉄清算事業本部が所有していた鉄道用地で2003年2月、メモリードが買収した。結婚式場として運営してきたが、2023年5月に穴吹工務店に売却、同時に営業を終了した。
    建物は9月から解体工事に入り、11月末で完了する計画。
    マンションの高さ、階数、入居戸数、建設期間について、穴吹工務店東京支店は「詳細は計画中で、いまの段階で詳細をお話しできない」としている。
    現場に設置が義務付けられている工事看板は年内に設置する予定で、年内着工が予想される。
    マンションは「駅チカ」が主流になっている。前橋駅周辺では穴吹工務店の予定地東側に地上27階建ての「ブリリアタワー前橋」が2024年3月に完成する予定。

  39. 989 通りがかりさん

    >>985 マンション検討中さん
    1500平米の敷地があれば十分 南向き14階ぐらいでしょう。中低層階の南西角部屋や隣の西部屋が景観や午後の日照に大きく影響しそうですね。

  40. 990 マンション掲示板さん

    前橋市がサウンディング調査していた子育て支援施設、短い調査期間でしたが3事業者から意見があったようですね。来年度の事業開始に向けてこれから公募条件を詰めるそうです。ぜひ業者さんに入ってもらいたい…!

  41. 991 マンション掲示板さん

    https://mebuku.city/news/news/post-23955/
    >>マンションの高さ、階数、入居戸数、建設期間について、穴吹工務店東京支店は「詳細は計画中で、いまの段階で詳細をお話しできない」としている。

    普通のサーパスですか…

  42. 992 マンションさん

    Iタイプですが入浴しながら夜景を楽しむ予定がサーパスの高さ次第では窓も開けられないかも?

  43. 993 名無しさん

    10階~25階の南西角部屋(Iタイプ)ですが隣の敷地面積や立地なども含め最近の穴吹の物件から想定すると真ん中辺り(18階)までの購入者は正式な発表があるまでは心中穏やかではないですね。

  44. 994 マンション掲示板さん

    >>987 名無しさん
    JR東日本は1日の乗降客数3万人未満の駅にはあまり投資をしませんからね。前橋駅は2万。周辺人口・交流人口を先に増やさないとJRは動きません(イベントとかはやってくれてますが)。ちなみに高崎駅は6万(コロナ前)。


  45. 995 坪単価比較中さん

    今更ですが、やはりGタイプ(10~25階)北西角部屋にするべきでした。2年前にマンションマニアの方がyoutubeでおすすめしてましたね。穴吹の記事を見た妻が意気消沈中。

  46. 996 評判気になるさん

    サーパスで駅まで30秒が、どこまでウリになるのかは疑問ですね。東京建物で前橋初のタワータイプという話題性に比べるとどうなんですかね。

  47. 997 マンション掲示板さん

    >>996 評判気になるさん
    確かに。「駅30秒」は純粋に前橋駅のポテンシャルが試されますね。

  48. 998 通りがかりさん

    >>995 坪単価比較中さん

    私の担当営業さんは「この結婚式場開店休業状態なんです。」って見学当初に教えてくれました。便利な商業施設に変わるといいな~程度に思ってましたがまさかマンションになるとは…。

    北東や南東にも角部屋ありますけど、ブリリアの場合は東側より西側の方が人気なんですか。なんでなんでしょうかね。

  49. 999 名無しさん

    たまにしか使わない駅から、素敵なエントランスを見ながら帰るのと、他社のマンションを眺めながら帰るのは雲泥の差がある。
    より駅を使わなくなるかな。
    本当に穴吹工務店が徒歩30秒で広告して、おかしくならないかな。

  50. 1000 匿名さん

    >>998 通りがかりさん
    西側からは榛名山や前橋の花火が見える可能性があること、駅前の広場があり、たとえ西側にもう少し高い建物が立ったとしても、それほど圧迫感がないと言うことではないでしょうか。
    東側は駐車場などがいつマンションに変わってもおかしくないですから。

  51. 1001 通りがかりさん

    なんだか駅周辺に建物が出来る事に凄く怯えてるみたいだけど、そもそも駅周辺は建物が出来る事が当たり前な事なんだよね。
    それが嫌なら市街地から離れた農村地帯や山間部へ住めばいいと思うんだけど。

  52. 1002 匿名さん

    隣もここも建蔽率80/容積率600だから、少し敷地に余裕持たせて19階建てくらいかな。
    少々目障りではあるけど真南や真西を塞がれるわけじゃないし、穴吹が防音壁を作ってくれると思えばいい。

  53. 1003 検討板ユーザーさん

    >>998 通りがかりさん
    この結婚式場はコロナ前は職場の忘年会や歓送迎会にも使っていて、予約も取りにくいくらいでした。こう言う分野のコロナ禍のダメージは大きかったですね。

  54. 1004 名無しさん

    >>999 名無しさん
    せめて1階部分はテナントが入るような計画にしてほしいですよね。穴吹単独で建てるのであれば期待できないでしょうが…。

  55. 1005 マンション掲示板さん

    >>1000 匿名さん
    なるほど。確かに、西側の方が窓から楽しそうな景色が見れそうですよね。逆に、東側は今のところ人通りが少なくて静かに過ごせてよさそうです。お墓もありますし好き嫌いは分かれそうですが。

  56. 1006 匿名さん

    >>1001 通りがかりさん
    極論すぎる~

  57. 1007 マンコミュファンさん

    >>1002 匿名さん

    前橋大手町のサンデュエルの真東10mくらいのところに三幸のマンションがあるけど、こういう状況に絶対ならないだろうからブリリア前橋優秀だし、全然問題ないと思ってる

  58. 1008 通りがかりさん

    前橋駅前通りのビル解体現場は何が出来るん?

  59. 1009 評判気になるさん

    >>1006 匿名さん
    隣にマンションが建つことにおびえていたら他都市の(例えば高崎)駅前のマンションとか、選択肢からまず外れてしまいますよね。郊外戸建てなどに住まわれたほうが良いかもと思います。

  60. 1010 口コミ知りたいさん

    >>999 名無しさん
    そうですね、少しは運動のために電車に乗らないで歩かれたらいいと思いますよ。
    生活習慣病が改善されますよ。

  61. 1011 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理

  62. 1012 通りがかりさん

    9月15日時点で残り31邸みたいですね。
    Jタイプがたくさん残っているようです。

  63. 1013 マンコミュファンさん

    >>1012 通りがかりさん

    人気の南向きの部屋が早々に売り切れにならないようにJタイプは小出しにしてきたようですが、そのペースだと完成前に完売はなさそうですね。
    まぁでも、売れ残った部屋分の管理費や修繕積立金は販売業者が負担し続けるようなので、実需買いの人からすれば何も問題ないんでしょうけど。

  64. 1014 通りがかりさん

    いよいよクレーンの解体工事が始まりますね。
    これもそろそろ見納めですね

    1. いよいよクレーンの解体工事が始まりますね...
  65. 1015 匿名さん

    本日9月29日に撮影しました。
    上武道路からスマホのズームで撮影しました。

    1. 本日9月29日に撮影しました。上武道路か...
  66. 1016 匿名さん

    IKEAも撮影してきましたので、
    こちらもどうぞご覧下さい!

    1. IKEAも撮影してきましたので、こちらも...
  67. 1017 匿名さん

    本日9月30日に撮影しました。
    タワークレーンが下がってきましたね。

    1. 本日9月30日に撮影しました。タワークレ...
  68. 1018 マンション検討中さん

    周辺情報ですが、
    南町の15階新築マンションは着工遅れてるんですね。
    ブリリアが火付け役として、駅前マンション開発が活発になってますが、地域住民が増える事で駅前も便利になればと思います。
    飲食店はマクドナルド、イタリアン、人気ラーメン屋、数軒飲み屋がありますが、
    あとはフランチャイズカフェ・ミニスーパーがあればかなり便利になってくると思います。
    個人的には北口徒歩圏内に天然温泉(ゆーゆ)
    がある事は実は魅力的かもしれません。

    1. 周辺情報ですが、南町の15階新築マンショ...
  69. 1019 評判気になるさん

    >>1018 マンション検討中さん

    カフェでいうとプロントがありますね!キッサカバっていう夜飲みの新メニューが始まったのでちょい呑みが捗りそうです!

  70. 1020 名無しさん

    >>1018 マンション検討中さん
    駅前に食品売り場が欲しいですね

  71. 1021 評判気になるさん

    10月2日の現地です。クレーンさらに下がってきてます。

    1. 10月2日の現地です。クレーンさらに下が...
  72. 1022 新米契約者

    ブリリアタワー前橋のホームページからフロアプランのスクショ。
    JとJ’は最近までほとんど売り出していなかったと思うが、今はすべての部屋を売り出しているのだろか?
    そのJとJ’以外はほとんど残っていないように見える。

    1. ブリリアタワー前橋のホームページからフロ...
  73. 1023 評判気になるさん

    j,j'は確か南向きでしたね。

  74. 1024 eマンションさん

    >>1022 新米契約者さん

    おー、ついにPBも売れたんですね。あとついこの前までIやDも残ってたような気がしますが売れたんですかね。順調そうで何よりです!

  75. 1025 契約済

    完売していないタイプは1戸でもあれば
    色付いてるみたいなので実際はもっと
    少ないみたいです。
    早く全部売れてほしい。

  76. 1026 eマンションさん

    ちなみに、千代田町中心街の再開発計画は今年の春時点でこんなスケジュールらしいです。ブリリア引き渡しの翌年に西街区(スズラン別館の方)の解体着手。まだ先ですが、市立図書館や商業施設の開業には期待ですね。

    1. ちなみに、千代田町中心街の再開発計画は今...
  77. 1028 匿名さん

    前橋駅前から活性化が始まるんですね
    もう期待してないとか言わないで

  78. 1029 口コミ知りたいさん

    >>1026 eマンションさん

    スケジュール

    1. スケジュール
  79. 1030 マンション掲示板さん

    >>1027 通りがかりさん

    そうなんですね!でも長岡市には縁もゆかりも無いので残念ながらそもそも選択肢にありません……!

  80. 1031 検討板ユーザーさん

    >>1027 通りがかりさん
    何故遥か遠くの長岡市の話題が出てくるのか意味不明!
    そもそも都市の規模が違うのに比べる基準が違い過ぎる

  81. 1032 匿名さん

    >>1027 通りがかりさん
    長岡市?
    群馬県内ならまだしも、なぜ長岡?
    他県の情報など全く興味ありません。

  82. 1033 評判気になるさん

    >>1031
    都市の規模が違う?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  83. 1034 匿名さん

    >>1033 評判気になるさん
    どうやら都市の規模が違う意味がわかってないみたいだね(-_-;)
    東京の通勤圏内の都市と地方の小さな都市では比較する基準が違うってことなんだけど…

  84. 1035 マンション掲示板さん

    まぁ、他の都市のことはさておき、明日から前橋まつりですね!地元住民の方々は大盛り上がりです\(^o^)/皆様もぜひ楽しみましょう

  85. 1036 マンション掲示板さん

    9月26日現在の販売状況です

  86. 1037 マンション掲示板さん

    >>1036 マンション掲示板さん

  87. 1038 検討板ユーザーさん

    こちらの手付金は、いくらくらい支払う必要がありますか?
    また1期の時の方が手付金って高かったりするのでしょうか?

  88. 1039 マンション検討中さん

    北口西側のDパーキングから撮影しました。

    1. 北口西側のDパーキングから撮影しました。
  89. 1040 評判気になるさん

    前橋駅の近くに医療系私学の群馬パース大学が前橋校を設立するようですね。2023年2月ごろの記事を見つけました。2027年目途とのこと。1000人規模なので、実現すると、駅前の活性化が一段と進みますね。今後が期待できます。

  90. 1041 評判気になるさん

    >>1039 マンション検討中さん
    既に、大型クレーンが撤去されていますね。貴重な、最後のクレーンの写真をアップします。

    1. 既に、大型クレーンが撤去されていますね。...
  91. 1042 評判気になるさん

    >>1041 評判気になるさん
    追記 10月3日撮影です

  92. 1043 匿名さん

    >>1040 評判気になるさん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC288PT0Y2A220C2000000/

    この事ですね!

  93. 1044 評判気になるさん

    >>1043 匿名さん
    はい

  94. 1045 通りがかりさん

    高崎ブリリアみたいに夜は最上階上の壁に四方をぐるっと囲むように灯りがつくんででょうか?あれがあると一気にタワマン感がでますけど…
    知っている人がいたらよろしくお願いします。先日高崎ブリリアと前橋を比較してみたら前橋の方には高崎ブリリアみたいに灯りがつくような構造ではないように思いました。

  95. 1046 通りがかりさん

    それとインテリア相談会が終わった今、みなさんのこだわりを教えて下さい!

  96. 1047 マンション検討中さん

    >>1046 通りがかりさん

    家具以外の窓のフィルム、エコカラット、アクセントクロスなどはやはり割高でしたね。これらを削ることはしたくなかったので、予算に収まる業者探しに時間を使いました

  97. 1048 匿名で

    夜のBrillia Tower 前橋のお部屋に電気が灯ってました。
    入居が待ち遠しいです。

    1. 夜のBrillia Tower 前橋のお...
  98. 1049 マンコミュファンさん

    >>1048 匿名でさん
    ハロウィン、クリスマス、ヴァレンタインには幾つかの部屋の電灯をつけて、カボチャ、モミの木、ハートなどを描いて欲しいですね。

  99. 1050 名無しさん

    >>1046 通りがかりさん
    マンション暮らしをしたことがないので、エコカラット等全く分かりませんので、必要に応じて入居後考えます。
    カーテーンとパーソナルソファは少しこだわりました。

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー前橋」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 前橋
所在地:群馬県前橋市表町二丁目29番26(地番)
交通:両毛線 「前橋」駅 徒歩2分
価格:4,698万円~4,898万円
間取:3LDK
専有面積:75.34m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 203戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア) Tower 前橋

群馬県前橋市表町二丁目

4,698万円~4,898万円

3LDK

75.34平米

4戸/総戸数 203戸

オープンレジデンシア新前橋

群馬県前橋市古市町一丁目

4,488万円

2LDK~4LDK

56.84㎡~84.56㎡

総戸数 54戸

ポレスター高崎テラス

群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1、326-1、327-1、328-1、329-1、329-5(従前地)、328-2

3,748万円~5,298万円

2LDK~4LDK

60.95㎡ ~ 83.84㎡

総戸数 84戸

ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

群馬県高崎市東町70-9、70-10、70-12、70-14、134-20(従前地)

3,398万円

2LDK

58.15平米

総戸数 36戸

ブランシエラ高崎

群馬県高崎市嘉多町47番1、柳川町90番1

2,990万円・4,170万円

3LDK

72.29平米・73.49平米

総戸数 70戸

アルファステイツ高崎神社前

群馬県高崎市堰代町48番1、赤坂町94番3

3,580万円~5,300万円

2LDK、3LDK

59.94平米~78.10平米

総戸数 75戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4,248万円~6,148万円

2LDK~4LDK

60.35平米~81.72平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス元今泉スクエアガーデン

栃木県宇都宮市元今泉三丁目

未定

3LDK

70.20平米~86.83平米

未定/総戸数 86戸