茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム
社宅住まいさん [更新日時] 2015-06-12 19:10:22

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩4分
用途地域・地区:商業地域
敷地面積:7,602.36㎡
建築面積:3,938.13㎡
建築延床面積:42,848.04㎡
構造・規模:免震構造 鉄筋コンクリート造地上20階建て
総戸数:住戸352戸
    他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸

公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/
売主:㈱フージャーズコーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱フージャーズリビングサービス

フージャーズの旗艦物件。
魅力ある物件になるよう販売会社に伝わる情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくばエンブレムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-13 23:53:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    生命は究極の価値であり、地球より重いのと同じ発想ですね。
    究極を、語れるか?

  2. 802 匿名さん

    天井高2800は憧れますが、高嶺の花すぎるー

  3. 803 匿名さん

    えっ!ディズポーザーないんですか?今の所にあるので無くなるのは痛い...。

  4. 804 周辺住民さん

    数日前、チャチなA5(?)版のモノクロ・チラシが我が家(吾妻地区)の郵便受けに投函されていました。TXつくば駅や秋葉原駅に所狭しと張巡らされたあのエンブレム広告も今は昔・・・。ガリ版刷りにも似たこのモノクロ・チラシはエンプレムの現状をものの見事に代弁しているようでした。つまり説明会開催の結果もはかばかしくなく、広告宣伝費の切詰めを余儀なくされたということでしょう(費用:効果)。

    情報開示出来ないような物件をまともに考える購買者は極小でしょうし、なによりマンション管理の行く末を案じさせます。都内にフーのマンションを購入した友人がいますが、そのマンション管理は杜撰そのものので居住者達の顰蹙を買い、思い余った住民達は都に相談を持ちかけたとか。

    もしエンブレムを購入されるなら、1~2年以内に組合員総会を開き、マンション管理会社をフーから他の管理専門会社(たとえば日本ハウジングなど)に変えたほうが懸命です。「善は急げ」です。こうしたことは賃貸居住者が増えてくると、総会決議は難しくなりますから。

  5. 805 匿名さん

    ここはいろいろと問題あるみたいですね。購入見送りが増えそうですね。

  6. 806 匿名さん

    物件としては、魅力的だとおもうし、懸念するほどの問題はないと思います。ただ、当初の期待の高まりが冷めた感じがしますね。事前の広告ががっかり感を造ってしまいましたね。この立地なのだからこそフル装備の1番を張って欲しかったな。

    もう一度仕切り直して冷静に買うべき物件か、先送りするか、考えてみます。

  7. 807 匿名さん

    肝心な設備仕様とか、ちっともHP上に公開されず、「免震」ばかり。「免震」に全部お金かけてるのか?実際に住む人のことを考えてない感じ。誠意がない会社か。

  8. 808 匿名さん

    >>804
    ガリ版刷りって、、、世代がわかりますね笑

    ちょいちょい『エン"プ"レム』なる呼称がこのスレで出てきますが、蔑称?流行ってるの?

  9. 809 匿名さん

    >808
    ひょえ?フツーの人が見逃すような細かいところに目が行くアナタ様、何者?それもちょいちょい?
    もしかして、ガリ切った方?(笑)。そのガリ版刷りとやら、見てみたいものです。
    というか、あの広告と同じ会社がそんなことするんですか?
    これまた、ひょえ?ですが。
    なんか、それだけで、購入する気が失せますが。いくらなんでも。

  10. 810 匿名さん

    >804
    日本ハウジング?

    大爆笑

  11. 811 匿名

    >>810さん、僕も日本ハウジングだと思っていました。
    日本ハウズイングだってんですね。日本一管理数の多い会社ですね。
    フーさん管理はダメですか?よいところもあるのでしょう。

  12. 812 匿名さん

    エンプレムだろうが、ハウジングだろうが、どうでもいいです。肝心なことではない。
    このあたりでやたら目立つ、フージャース。最初??でしたよ。地域によってはまだ全く分譲されてませんから。
    だから、最初の頃の中身のない、でもやたら目立つ広告には、今一つ不信感がありました。今だに中身がちゃんと公開されてない。で、モノクロ広告? なんか、検討・購入者をバカにしてませんか。どうもうさんくさい感じがぬぐえない。
    これがあたりまえ?ではないですよ。なおかつ、当たり前のように思うなら、その方が変です。それに慣らされて麻痺する購入者にならないようにしないと。

  13. 813 匿名さん

    >>都内にフーのマンションを購入した友人

    都内にほとんど作って無いと思うけど

  14. 814 周辺住民さん

    813さん、下記の Website 「主な実績」欄ををごらんください。都内にもマンションを建ててますよ。
    http://www.hoosiers.co.jp/profile/guidance/mansion.html

  15. 815 匿名さん

    高級地と言われるところには、ないっすねー。なので、つくばはここにある地名と同じイメージ、ということですかね。良くも悪くも。なので、「究極」と言われても。

  16. 816 購入検討中さん

    少し見ない間にネガティブキャンペーンが増えてるww
    嫌なら買うなよ。
    単なる中傷なら2ちゃんねる行け。
    売主見てるだろうから何とかせい。
    がんばれフージャース!
    立ち上がれフージャース!www
    立地が良ければ基本OK。
    安いんだからいいだろが!
    ごちゃごちゃ言うやつなんて気にするな!

  17. 817 匿名さん

    株主?
    安くないよ、ここのマンション。

  18. 818 匿名さん

    中傷ではないでしょう?
    「究極」というなら、その内容を見せてください、とうことです。
    詳細な設備、仕様等、早く公開してください、ということです。
    今どきはネットできちんと公開できるでしょう。
    近隣でない者、忙しい人は、そう簡単に見学に行けません。ネット等で検討して、絞って、見に行きたいものです。
    冷やかしで行くならともかく。最近は営業さんがしつこいので、それも避けたい。
    何のためのネットなんだか。
    購入検討者に誠意のない会社だと思います。

  19. 819 匿名さん

    別に黙ってても売れるからだよw
    値段と立地からして完売は間違いないでしょ。

  20. 820 匿名さん

    いつもの荒らしですから。
    みなさん、スルーで。

  21. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸