茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ウェリスつくば竹園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ウェリスつくば竹園ってどう?
買い換え検討中 [更新日時] 2018-09-20 14:37:33

大規模プロジェクトですね。
ウェリスつくば竹園のこといろいろ情報交換しませんか。
間取りや設備等、どんな暮らしになるかな。


所在地:茨城県つくば市竹園3-15(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.10平米~130.33平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発、日立ライフ、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wellith.jp/takezono/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-12-15 20:32:54

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    残念だなぁと思うこと。

    縦一列の住戸(間口6.3m)を削って、各住戸に30cmずつ割り振ったら、各部屋のゆとりはかなり違うと思うんだ。
    2つある寝室の幅が、2.4mが2.55mになるだけと思うかもしれないけど、標準的な2.1mのベッドを置いて足元のスペースが30cmか、45cmか、大きな違い。30cmだとカニ歩きでも通れないかもしれない。ベッドも縦にしか置けない。レイアウトが限られる。40cm以上ないと普通に通れないそうです。

    ノウハウ本読んでなるほどと思ったことです。

  2. 62 匿名さん

    良い本ですね。なんという本ですか?

  3. 63 匿名さん

    立ち読みでした。ムック本とか、数ありました。壁紙は直貼の方がいいとか、四隅アウトポールがいいとか、豪華な共有施設は負担が伴うとか、書いてあった。

  4. 64 匿名さん

    立ち読みでした。ムック本とか、数ありました。壁紙は直貼の方がいいとか、四隅アウトポールがいいとか、豪華な共有施設は負担が伴うとか、書いてあった。

  5. 65 匿名さん

    ここの売れ行きはどうなんでしょう?

  6. 66 匿名さん

    ヤフーのマンションランキングでは、つくば市2番目。フーエンブレムより上位だから注目されている。
    もう一つ注目は、長谷工グループさんが販売を担当するということだ。販売代理物件はもう一つ進みが悪いように思える。がんばれ!

  7. 67 匿名さん

    66さん。

    業者の書き込みやめなはれ。

  8. 68 匿名さん

    先日モデルルームを見学してきました。バラのお花が30〜40個ついていました。半数近くが70m2台の部屋だった気がします。残りは80m2台。8〜9割の客層の求める価格帯は高くても3000万円台までで4000万円台は敬遠するということでしょうか。率先して4000万円台の角部屋や最上階を狙いに来ているお客さんはほとんどいないようです。ところで、バラのお花はどの段階でつくのでしょうか。部屋指定で「これから検討します」程度の宣言でつくのですかね。

  9. 69 匿名さん

    そもそも4000万円台の部屋は少ないですけどね。

  10. 70 匿名さん

    HPのモデルルームをみたけど、三井デザインテックのはちょっとどうかな。
    石貼りの廊下やカウンターとか、まあ都心なら標準仕様だけどもちろんオプションだよね。
    エアコンもついてないようだが、天カセのイメージなんだろうな。

    アクタスの部屋が標準仕様なんだよね。
    自分的にはウェグナーの椅子など北欧系主体のアクタスの部屋のほうが好感が持てる。

  11. 71 匿名さん

    71m2の下層階から見事に埋まってますね。安い部屋が売れ行きがいい様で。

  12. 72 匿名さん

    全戸売り出しではなくて、低層階から売り出したのでは?

  13. 73 匿名さん

    北側の棟の半分くらい(縦の列で)&南側の棟の南角部屋から順次出してるみたいです。

  14. 74 匿名さん

    ここは、街路樹、向かいの緑を感じられる低層階から中層階がいいように思います。高層階は、眺めだけで飽きますから。

  15. 75 匿名さん

    まもなく第一期抽選なのに、議論が低調なマンションですね。
    「竹園」だけど、人気がないのでしょうか?

  16. 76 匿名さん

    竹園を含めた周辺エリアに住む宿舎層には高額ですよね。竹園レーベンよりは若干安いですが。もともと住居費にお金がかかっていなかった層に購入させるにはもう少し手が届く金額でなければ。一部、高額所得者もつくば周辺にはいるでしょうが、ボリュームゾーンは大学や研究機関の職員、公務員でしょうが、収入は決して高くはないはず。となれば3000万円台後半から5000万円はなかなか手が伸びないですよね。バラの花がついているのも最小面積・低層の3000万円台前半の部屋ばかりであることが何よりの証拠ではないかと。

  17. 77 匿名さん

    バラの花は見せかけですよ

  18. 78 匿名さん

    バラの花は何の印なんでしょうか

  19. 79 匿名さん

    見せかけだったら、サクラと同じで詐欺にならない?
    さすがに見せかけはないでしょ〜。

  20. 80 匿名さん

    >>77
    ほんとに見せかけなの?
    物件概要の販売戸数から変だとは思っていたの。
    そこまでやるのですか?
    さすが、長谷工さんですね。

  21. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸