埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用
契約済み@土浦 [更新日時] 2011-03-09 11:17:17

入居までもう3ヶ月切りましたが、
まだ契約者板が出来ていなかったので、
今後の情報交換の場として、
検討板とは別に立てました。

同じ建物に住むことになるみなさん、
よろしくお願い致します。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-27 12:29:00

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 251 はじめまして


    >249さん

    マンションは、釘はNGです。
    理由は、防音性が欠ける理由になります。
    私のうちでは、オプションのピクチャーレールを取り付けました。
    そんなに高くはありませんよ。

    下のテニスの案内は、リュクスクラブのものではないような気がします。
    ガレリア住民にテニススクールの入会金が安くなるとか、無料になる程度で、
    月々はテニススクール通り、一般の方々と同じです。

    月々千円以上も払っているリュクスクラブ、あまりよく理解できていません。

  2. 252 匿名

    250さん
    ありがとうございました☆
    置時計、確かに今 使ってます☆
    郵便受けにも入るのですね!了解しました。

    251さん
    ありがとうございました☆
    ピクチャーレール、良いですね!
    早速 東京建物さんに聞いてみます☆

    リュクスクラブは、陶芸教室や料理教室を高校生の娘が楽しみにしているようですが、毎月行われている訳ではないのでしょうか?

  3. 254 住民でない人さん

    244さん

    243です。
    お答え頂き誠にありがとうございました。
    参考になりました。
    今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  4. 255 匿名さん

    横レス失礼します。

    >マンションは、釘はNGです。

    お隣さんや共用廊下に面していない壁ならOKじゃないのでしょうか?
    ここはそういった内壁も禁止なんでしょうか?

  5. 256 匿名さん

    内壁はOKですが、石膏ボードですので、石膏ボード用のもので、念のため…

    戸境壁はRCにクロス直張りなのでNG!

    外壁に面した壁は、RC-GLボンド-石膏ボードにクロスという仕様なので、小さいピン程度なら問題ないかと思いますが、禁止されてたかもしれません…GLボンドに命中すればかなり「効く」と思いますが、、、私には怖くて無理。

    エアコン取り付け位置には木の板(合板?)が入っているそうなので、エアコンを取り付けないならかなり重い時計でもつけられるのでは?

    でも、いずれにしろ穴あけは少し(大分)勇気が必要です、、、ね。

  6. 257 匿名

    皆さんありがとうございました!
    確かに 穴空けには勇気がいりますし、防音性に欠けるのは困りますよね。

    ピクチャーレールはわからなかったので助かりました!

    またわからない事が出てくるとおもうので、よろしくお願いしますm(_ _)m

    早いレスに安心、感謝しています!

  7. 258 入居済みさん


    皆さんで、良いコミュニティを作っていきましょう。

    専有部分も勿論ですが、共用部分もい互いに大事にしましょう。

    お年寄り、お子さんを守っていきましょう。

    楽しい暮らしにしましょう♪

  8. 259 契約済みさん

    本日契約を終えました。
    実印を押したときた時の重みは凄まじいものでした。

    これから、ここでの生活が夫婦で楽しみにしております。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  9. 260 匿名

    259さん
    ようこそ♪
    実印の重み、分かります~。
    その分、快適に楽しい毎日が過ごせると返済も頑張れますよね。
    うちも夫婦共働きで頑張りますよ~☆

  10. 261 匿名さん

    今日はバルコニーから雨蛙の鳴き声が聞こえます。。。
    のどかです~

  11. 262 匿名さん

    駅ロータリー信号前の公園の先に貸し農園ができたみたいです。

    なないろ農園さん
    http://www.nanairo-farm.com/index.html

    田園都市のコンセプトにぴったりで嬉しく思います。
    散歩ついでに手入れして採れたての野菜が楽しめそうですが、
    うちはそもそも庭木の手入れの必要ないという理由でマンションにしたので
    お借りするのは見送りかな・・・。

    少しずつ駅前に活気が出てくるといいですね。

  12. 263 匿名

    農園が出来たんですね!私ももう少し子育てが終わりに近づいたら、野菜作りに挑戦したいな~。
    情報ありがとうございました☆

    あと 関係ない話しになり恐縮ですが、マンションから一番近いお習字教室ってどなたかご存知ありませんか?

    出来たら 小学生中学年が歩いて行ける距離だと有り難いのですが…(汗)

  13. 264 匿名さん


    >263さん

    もし、あなたがきちんとした教育をしたい母親なら、
    このような質問掲示板の文章に「☆」や「(汗)」
    などといった、表現はやめた方がいいです。


    お子さんの教育に必要と思われる習い事は、母親である
    あなたがしっかりと見つけてください。

  14. 265 入居予定さん

    264さん
    それをエビデンスベースで説明できますか?

  15. 266 匿名さん

    264さんのレスに違和感を感じるのは私だけでしょうか。

    WEB掲示板だから「☆」や「(汗)」が許されるというか、気持ちを伝える流儀のひとつになっているので問題ないと思うのですが。

    教育の視点で見ても、常に品行方正を強要することよりも、場所をわきまえることを教えることが必要だと思います。ここでは気楽に楽しく情報交換できればいいのではないでしょうか?



    >お子さんの教育に必要と思われる習い事は、母親であるあなたがしっかりと見つけてください。

    そのために、ここでも情報収集されているのだと思いますが?
    新聞、情報誌、看板、チラシ、ホームページなど情報源はいろいろありますが、ママさんにとってはクチコミも非常に有用な情報源です。ただ、クチコミと言っても新築マンションの場合は近所付き合いもこれからです。そのかわりに、こうした場で情報を得ることでクチコミと同じ効果を得るのは良い方法だと思いまし、この掲示板の存在意義の一つでしょう。

    特に書道教室のようなものは個人がごくごく小規模でやられていることも多いです。その場合広告活動などほとんどしませんから、クチコミか、こうした場で聞かなければ存在を知ることができません。


    母親の仕事は見つけることではなく、しっかりと情報収集し、その中から最適なものを選択することではないですか?

  16. 267 匿名さん

    264さんは教育関連のお仕事の方ですか?

    「♪」「☆」それ以外にも顔文字を用いている投稿もあるのになぜ263さんを狙い撃ちですか?
    私もああいう記号の多用は携帯メールだけにしてよ…と思う方ですが、個人叩きはしたくないです。

    あと264さん、「>」は文章の引用に用いる記号ですよ。
    レスする番号の前に付けるのは「>>」ね。

  17. 268 匿名さん

    「つくば市、書道教室」で検索すると谷田部庁舎の近くにあるようです。
    約4km-徒歩1時間弱…自転車のほうが良さそうです。

  18. 271 匿名

    すみません!
    264です!
    皆さまに不快感を与えているようですみませんでした。

    ついつい、メールベタ打ちだと仕事のような事務的に感じて いるので、プライベートでは、感情表現のひとつとして絵文字に頼ってしまいます。

    皆様が気持ち良くないということでしたら 使用を極力避けたいと思います。

    確かに情報収集はあちこちでしていますが、今日やっと電話帳が送られて来たのでそれでも探そうと思います。

    うちは 電話もケーブルテレビのaccsさんにしたので、電話帳 を初めて購入しました…

    268さんもありがとうございました!

    習字教室の先生は 年配の方が多いのでネットでは なかなかヒットしないだろうと勝手な判断で こちらの掲示板に頼ってしまいました。

    英語教室とかはすぐにヒットしたんですが…。

    谷田部庁舎ですね。ありがとうございました!

  19. 272 マンション住民さん

    >>271さん
    あなたは264じゃなくて263さんですよね。
    いいお教室が見つかるといいですね。

  20. 273 匿名さん

    >>271さん
    別にみんながみんな不快じゃないので大丈夫ですよ。
    ただお好きじゃない人もいることがわかったので、私も頻繁に使用しないように気をつけます。

    >習字教室の先生は 年配の方が多いのでネットでは なかなかヒットしないだろうと勝手な判断
    あながち間違っていません。

    県外ですが私の祖母も師範で教室を開いています。でもネットで検索しても絶対に出てきません。
    生徒さんは婦人会で知り合った同年代のかただったり、その方のお子さんやお孫さんだったり、
    そのお友達だったり、さらにお友達だったり。

    なのでやはり口コミやこういった掲示板での情報収集は大事だと思います。

    この周辺、まだ何もわからないのでお力にはなれないんですけどね…

  21. 274 入居済みさん

    重ね重ねすみません。263でした…。

    》273さん
    ありがとうございます! お婆様、県外でお教室を開いてあるのですか~ とても残念です。

    確かに皆さん、長い方でもまだ入居して一年位ですよね。

    私も 良い所が見つかって知りたい方がおられたら、教えて差し上げられるようになりたいですね!

    ちなみに 英語教室は、良い所をそれこそ口コミで 教えて頂き 来週から通う事になりましたので 探してある方がおられたら、お教えしますよ!

  22. 275 匿名さん

    つくば市から不幸の手紙…ではなく納税通知書が来ました!
    私は固定資産税の請求を受けるのは初めてなんですが、土地の分と建物の分が別々に来るんですね~!
    東京建物不販さんの提示していた金額よりも大分安いようです(といっても高額ではありますが…)。

  23. 276 引越前さん

    263さんへ

    こんにちは。今月末に入居を控えているものです。
    現在、お習字教室を探しているとの事ですが、
    もし宜しければ、私の妻が書家をしておりますので、
    何かお役に立てるかも知れません。

    コンタクトにつきましては、トラブル等を避ける為、
    コンシェルジュさんを間に入ってもらいお話しさせて
    頂くのは如何でしょうか。

    ご検討下さい。



  24. 277 匿名さん


    275さん。

    では、2通来るのですね?
    うちには1通で、安かったからおかしいと思っていました。

    5年後は、今の約倍の価格になるそうです。

    都内を検討し、思い切って広い間取りで駅前のここを
    選びましたが、広いとランニングコストもばかにならないですね。

    話は変わりますが・・。

    定期的に住民が集まる自治会のようなものはないのですか?
    問題解決や、管理費運営について話し合うことはしているのでしょうか?
    今まで住んでいたマンションには頻繁にあったもので、気になっています。

    以前書き込みもあった、駐輪場や駐車場のセキュリティもその後気になっています。

  25. 278 匿名さん

    275です。
    277さん、2通来ます。1通目が土地の分で、「えっ!」と思うほど安く、変だなと思いましたが、翌日2通目(建物分)が届きそれなりの金額でした。
    5年間有効の軽減分とかも書いてあったので、5年後からの金額も想像がつきます。土地や駐車場には軽減措置がないので倍まではいかないかな?マンションは5年くらいじゃあまり償却しないんですよね!?

    >定期的に住民が集まる自治会のようなものはないのですか?
    総会は去年の12月にありました。通常の案件は住民の代表が集まって検討しているものと思います。

  26. 279 匿名さん

    275です。
    「駐車場には軽減措置がない」と書きましたが、120m2までは軽減されてました。スミマセン。
    軽減されないのは都市計画税と、建物の120m2を越える部分及び土地の固定資産税です!

  27. 280 匿名さん


    275さん

    277です。ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

    住民の方々に相談や、今後の管理の提案があります。
    定例会が頻繁だといいなと思っています。

  28. 281 匿名

    》276さん
    お習字教室を探しているものです!
    レスありがとうございました!

    奥様が書家をされてあるのですか!

    是非お話しを聞かせて下さい。

    コンシェルジェさんには、「奥様が書家をされてある今月末に引越しされる方」へ 伝言して下さいとお伝えしたら良いですか?

    》280さん
    私も今年入居したので、マンションの住民の定例会に参加したいとおもってました。
    この掲示板を住民代表の方が見られてると良いのですが。

    次回の定例会の日程をご存知の方がおられたら、教えて下さい。

  29. 282 引越前さん

    》281さん  
    こんばんは。

    >コンシェルジェさんには、「奥様が書家をされてある今月末に引越しされる方」へ 伝言して下さいとお伝えしたら良いですか?

    はい。
    引越し前で、連絡手段が御座いませんでしたので、
    コンシェルジュさんに上記の旨、お伝え頂ければと思います。
    今週、妻がガレリアに採寸等で行くので、私共もコンシェルジュさん
    にお願いしておきすね。

    どうぞ宜しくお願い致します。




  30. 283 匿名さん

    >>280.281さん

    定例会、いつでしょうかね?
    私は気になることがあります。
    皆さんに相談したことやお聞き
    したいことがあります。

  31. 284 匿名

    》282さん
    ありがとうございました!
    お引っ越しでお忙しいでしょうから、落ち着かれましたら ご連絡を頂けるよう コンシェルジェさんにお願いしておきますね!

    よろしくお願いします。

    》280、283さん
    私も提案したいこともあるのですよ~
    日時等が分かると良いですね。

  32. 285 匿名

    》282さん

    お習字の件で、コンシェルジェさんに私の連絡先をお伝えしました!
    お引っ越しで落ち着かれたら、よろしく お願いします。

    ちなみに 引っ越前の3月末まで習っていた所では 習字が児童の初段でかきかた?が二級位だったと思いますが、段や級が 継続出来るんでしょうか?

    詳細はまたご連絡をお待ちしております。

  33. 286 匿名さん

    以前ダウンライトの話題がありましたが、ここのダウンライトのミニクリプトン電球と代替可能と思われるLED電球が発表されました↓
    http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100422-1/jn1...
    6/25日に発売予定のようです。この商品、パナソニックのダウンライトNL77410に取り付けてのミニクリプトン電球との代替をうたっています。NL77410は、ガレリアの室内で主に使われているダウンライトですので、私は結構期待しています。
    ミニクリプトン電球とLED電球電球では光の広がり方が異なりますので違和感を生じる恐れはありますが、興味がおありの方は検討されては如何でしょうか?

  34. 287 引越前さん

    >>285さん
    こんばんは。ご連絡有難う御座いました。
    段や級の継続につきましては、競書雑誌でまちまちなので、
    一概に継続出来るとは限りませんので、詳細(以前お使いの競書雑誌等)は
    お会いしてお話をお伺い出来ればと思います。
    どうぞ宜しくお願い致します。


  35. 288 住民N

    №286さんへ
    うちの場合は洗面台も含めて19個とも
    シャープのDL-J40AN にしました(直下型)。
    電球の向きが横向きであっても反射板があるので殆ど気になりません。
    でも購入前に斜め取付け専用のLEDがでていたら検討していたと思います。
    浴室は直下に向いてますので両方買って比較してみるのも良いかと思います。
    ほかに取り付けてみて気付いたのは全て昼白色にしたのですが浴室については電球色のほうがリラックスできるかもしれません

  36. 289 匿名さん

    286です。
    288さん、ありがとうございます。
    LED電球は電球色の方が随分暗いみたいですが、電球色も検討してみます。
    暑い夏までにはミニクリプトン球を卒業したいですね!
    洗面所のミニレフランプは代替品が発売されてないようなので…コレはしばらく卒業できそうもありません。。。

  37. 290 匿名さん

    住民版にお邪魔しお聞きします!

    お隣の「ミレニオ万博公園」の検討版に、ガレリアの布団干しの話題が
    ありましたが、こちらの住民で布団干しをされている方いるのですか?
    規約違反だと思いますが、管理人さんは注意しないのですか?

    マンションは「管理を買え」とよく言われていますが、全体の管理や個別的問題処理は
    如何ですか?

  38. 291 匿名さん

    >>290 さん
    仰っているのはベランダの手摺りに干すことを指しているのだと思いますが、
    ここではそういう方を見たことはありません。
    ただ、手摺りの半分がガラスなので床に布団干しを立てて干しているのが
    透けて見えますから、それを手摺りに干しているものと勘違いされることはあります。

    管理はかなりしっかりしてると思います。
    もし手摺りに布団を干したら、すぐに管理人さんから注意が入ると思います。
    始めの頃、駐車場を間違えて逆走してしまったんですが監視カメラに映っていたのかすぐに注意されました。

  39. 292 入居済み

    》290さん

    291さんがおっしゃる通り、手すりにではなく、ベランダ内でよく戸建てのお庭にも使うような 布団干しにかけて干してますよ。

    音に関しては、ホントに、全く聞こえません。

    うちには犬がいて家族以外にはよく吠えるので、心配してましたが、お隣は小さいお子さんが沢山いるお宅で お互いに お会いした時に、うちの声がうるさくないですか?と聞きあってますが(笑) お互いに 何も聞こえないですよ、と。

    北側の通路を歩いた時に、一瞬声が聞こえる位ですね、とお互いに話してます。
    うちは、線路から離れているせいか、TX の音も聞こえませんし、ホントに驚いてます。

  40. 293 住民N

    289さんへ
    洗面所のミニレフランプもDL-J40ANにしました。
    結構明るいですよ。
    もし直下型を購入されたらためしにつけてみてはどうでしょうか?

  41. 294 匿名さん

    布団干し、管理について質問したものです。

    お答えくださった方々、ありがとうございました。
    周りに気を配る暮らしぶりをお聞きでき、安心しました。
    また、管理もしっかりしているようですね。

  42. 295 匿名

    新居のご挨拶ですが、
    みなさんは両隣の方以外に
    コンシェルジュさん、管理人さんにもされましたか?

  43. 296 匿名

    》294さん
    そうですよね。私も入居前後、よくこちらの掲示板に 不安な事を伺い、丁寧に入居者の方々から 返信頂き、感謝でした。
    なので、少しでも 私もお役に立てればと思い、冷やかしかどうかは分からないですが、確かに不安だろうなと私が感じた事に関しては、判る範囲で返信してます。

    それも恩返し?のつもりですから。

    》295さん
    そうですよね。
    私も迷いましたが、結局、ご挨拶はお部屋の左右上下だけにしました。

    最初は、あまり管理人さんやコンシェルジェさんの良さ?をわかりませんでしたし、管理費を納めているんだからとシビアに考えていました…(汗)。

    でも困った時に、かなり力になって下さりありがたかったので、今後は お世話になった折に触れて、毎回ではないですが、玉には差し入れみたくしようかなと私はおもってる所です。

    気持ち…で良いかと思いますよ。

  44. 297 マンション住民さん


    管理組合は立ち上がっていますか?
    いろいろ、相談したいことや、悩みがあります。
    管理人さんとは、また別の組織で住民が話さないといけないと感じています。
    前のマンションでは総会が頻繁で、組合の方々はじめ、住民同士が問題解決に熱心でした。
    そろそろ、総会をやりたいと思っているのは私だけでしょうか?

    ご意見よろしくお願いいたします。

  45. 298 匿名さん

    総会は既に一度開かれました。
    緊急開催が必要でしたらこの掲示板ではなく、理事長に伝えるべきだと思います。

    ご意見と申されましても相談やお悩みがどのような事項なのかが分かりませんので
    早急に開催すべきなのか否か、判断がつきません。

  46. 299 匿名さん

    と、その前に


    >管理組合は立ち上がっていますか?

    疑うようで申し訳ありませんが、
    住民さんならこのあたりの状況はご存知かと。
    必ず入居前に資料を受領しているはずですし。

    受領されたものを確認されていないだけであれば、まずはお読み下さい。

  47. 300 匿名

    こんにちは。
    最近引越してきました。
    クリーニング屋さんを探しています。
    マンションにきてくれる
    宅配クリーニングでもよいのですが
    できればお店の方と直接手渡ししたり、
    急ぎの場合はすぐに取りに行きたいので

    車で10分以内でいける範囲で
    おすすめのお店、よければ教えて頂ければ
    助かります。

  48. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸