福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「熊本のマンション事情を知りたいです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 保田窪本町
  7. 保田窪本町
  8. 熊本のマンション事情を知りたいです。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-25 22:39:58

初めて投稿します。
今、福岡市内に住んでいるのですが、近々、熊本に転勤になるのでこの際、マンションを購入しようと思っている者です。
仕事で、熊本には行く機会が多いのですが、最近、マンションが建ち並んで(福岡以上?)いるのを見かけるのですが・・・どこを選べばいいかわかりません。本社が福岡(天神)ですから交通機関(特に高速バス)便利な所がいいのですが・・・市内でもいいのですが、なるべくなら静かなところがいいもので・・・
何卒、よい情報あればよろしくお願い致します。



こちらは過去スレです。
アイランドコート保田窪本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-13 20:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドコート保田窪本町口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    その中で過去に建設したマンションが耐震偽装だったり、補強工事した物件はありますか?

  2. 23 匿名さん

    今年も新しいマンションが続々と発売されますね〜
    ダイワハウスの勢いも凄いけど!)
    D’クラディア上熊本の場所って微妙!パチンコ屋の横だし!
    付属小の近くにもマンションが建つらしいけど、買物はどこに?
    こんなにたくさん建てて売れるのかな?

  3. 24 匿名さん

    12です。
    パートナーが
    サーパスの県立劇場前がよさげだねと言っていました。
    便利、1フロア3戸、駐車場が6000円は安い・・・と。

  4. 25 匿名

    熊本の話題なので興味あって参加してみました。
    ダイワの長嶺南興味あります
    知ってる方いませんか?

  5. 26 匿名です

    えらいタイムリーですね

  6. 27 匿名さん

    おはようございます。
    皆さん書き込みありがとうございます。ずいぶん書き込みされていてビックリです。
    大和ハウスさんの書き込みが多いのですが・・・確かに物件的には多かった様に思いました。
    あっ金曜日に熊本に行き、会社の人とマンション談義?をしました。
    会社の人は、東部方面を希望していて作州商事とファミリーを絞り始めていたようです。
    やはり価格をメインに考えているそうです。(会社の人も大和さんは高いって言っていました)
    短い時間でしたが熊本を見ての感想ですが、本当にあちこちに建築していますね・・・驚きました。
    特に、驚いたのが会社のそばに章栄不動産というのが2棟建築していたのには驚きました。
    会社の近くはあまりにも嫌な感じがするので、パスです。
    やはりある程度離れていた方がいいので・・・(^_^;)そうなると東部になるのですかね〜
    今回、東部方面は行っていないので、25さんの大和ハウスの長嶺南といくつかあるならば見に行きたいな〜と思いました。(大和ハウスの長嶺南は市内より安いのですか?)
    帰ったらかみさんと話したのですが、やはり買い物重視だそうです。
    それとかみさんもインターネットで探し始めました。主導権をかみさんに取られそうで・・・会社の人がいくつか資料持っていると言っていたので、もらって参考にしようかと思っています。
    モデル見学は来月の中旬でかみさんと予定を合わせる事にしました。
    それまでには絞って決めたいと思っています。
    すみませんが、大和ハウス以外の情報で東部方面とかありませんか?(わがままばかり言ってすみません。)

  7. 28 匿名さん

    長嶺ですとダイワさんとコアマンションさんがすぐ近くに建つみたいですよ
    親戚がそのすぐ近くにすんでてで近隣住人は反対してるみたいですが・・・
    あの場所なら価格は安くしないと売れないでしょうね
    しかし最近変な場所によくマンションが建ってるけど
    あんな場所にマンションなんてよっぽど土地がないのかなあ

  8. 29 匿名さん

    そうですか・・・近隣の方が反対とかしている所とかは、なんとなくいやですね(^_^;)
    大和ハウスさんのHP見ましたが、結構、静かそうでお店も揃っていますね〜ここは、高速バスで近いバス停はどこになるのですか?

  9. 30 匿名です

    反対している所って、今の環境が良い場合が多いですよ

  10. 31 匿名さん

    環境は良くても悪くても、すぐ近くの住人には、マンションが建って日当たりが悪くなったり
    工事の音で眠れなかったりするのがイヤなんでしょうね
    ただ、住宅地しかない場所にマンションが建つと環境は良くはならないでしょう
    ワンルームマンションが建つよりはまだマシですが

  11. 32 匿さん

    名前入れてみました。あまり代わり映えしないですが・・・(^^ゞ
    分譲マンションは普通の賃貸マンションより環境/立地とかがいい所に建設していると思うのですが、やはり何かあるのでしょうね〜でも、住めば納まりますよね〜
    さて、あれからかみさんがインターネットで数社資料を取り寄せているみたいです(^_^;)
    それに、いろんな情報を集めているので、毎日帰って来るとなにかと進んでいるのが・・・
    どうやら私以上に気合が入り始めています。予想していた通りになりつつあるのが怖いです。
    なんせかみさんの出身は熊本市内なもので(^^ゞ
    明後日あたりには資料が来るので、絞り込む予定です。

    ちなみに、目安は・・・
    価 格:2,000万〜2,500万(安くて広ければいのですが〜贅沢ですね(^^ゞ)
    間取り:3LDK〜4LDK
    車2台、高速バス停利用可能(私の希望)、ショッピング近く(かみさん特に希望)、子供一人(小学校近く)
    入居時期はこだわらない。(来年には転勤確実)
    以上は、外せないです。

    もし、上記項目に該当する物件があれば情報提供よろしくお願い致します。

  12. 33 匿名です

    売れ残っているのを買うのが得策ではないのかな?

  13. 34 匿名さん

    熊本は、ニコニコ堂や壽屋跡地にジャスコやゆめタウンが進出しており、
    人口比からみると関西や福岡より多く、びっくりしたくらいですので、
    車での買い物であれば困らないと思います。徒歩だとか商店街希望などであれば別ですが。

    高速バスはhttp://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/hinokuni_rosen.htmなどを参考に。

    ご希望の価格で新築マンションですと、県庁〜東町、保田窪〜長嶺辺りになるのではないかと。
    ただ、熊本もマンションラッシュですので、最近建築された物件から探すのも手だとは思いますが。
    もし、将来転勤等で賃貸にされるようでしたら、街に近いか、駅近などが良いと思います。

  14. 35

    >34さん、ありがとうございます。
    高速バスのサイトなかなかわかりやすいです。参考になります。
    昨夜、かみさんが"ゆめタウン"とかあるところがいいなぁ〜なんていってて検索したら、熊本は、南側にゆめタウンはませんと、北側にゆめタウン光の森とゆめタウンサンピアンがあるので、そこを中心に探しています。
    そうなると、保田窪〜長嶺〜光の森辺りに重点を置くようです。
    確かに34さんが言われる、将来、賃貸にする場合も考えます。
    本当にありがとうございます。
    また、報告致します。
    何か情報あれば書き込みよろしくお願い致します。

  15. 36 匿名です

    光の森あたりは戸建てが人気で、唯一売れている土地みたいですよ、ゆめタウン等があり、ひとつの町になっています、企業の進出等もあり発展を続けているみたいです。
    最近マンションが2件出来ているみたいで、完成してますね、あとどのくらい残っているのかは解らないのですが、好評分譲中の幕が下がっているのでまだ分譲中と思います

  16. 37 匿名さん

    光の森は人口増加が激しいようですね。
    ですけど、あまりにもゆめタウンに頼り切った街のような気がします。
    もし、ゆめタウンが撤退した時には、どうなるのかと心配で私はやめました。

    会社の人も買われるのなら、お互いが紹介し合うということで、紹介手数料を頂くのも手ですね。
    もう遅いかな。

  17. 38 匿名です

    光の森をやめてどうされたのですか?戸建てだったんですか?マンションだったのですか?

  18. 39

    >36さん、ありがとうございます。
    では、次回(来週)、熊本に出張した時に光の森周辺に行って(昼飯食べにでも行ったついでに見て回ります。)確認してみます。
    確か高速バスも「武蔵ヶ丘」がありましたよね〜その辺もチェックします。
    でも、光の森って熊本市内から離れている様に思うのですが・・・地理的に詳しくないので何ともいえないのですが、分譲マンション少ないのではないですか?そうなると貴重な物件みたいに思うのです。
    なにはともあれ、情報ありがとうございます。
    これから帰ってかみさんが何を調べたかが怖い気もします(^_^;)
    では、また〜

  19. 40 匿名

    武蔵ヶ丘の高速バス停からは、光の森までは何で行かれるんですか?少し距離があるのでご注意を

  20. 41 匿名さん

    34です。光の森は菊陽町だったと思いますが、ゆめタウンができ発展し、町自体も企業誘致に成功し財政事情も良いと聞いたことがあります。ただ、市内から離れておりマンションより戸建がメインです。分譲マンションも少ないと思います。また、市内までの通勤が結構かかると思いますのでその点は覚悟を。
    高速バスの武蔵丘や西合志は高速上のバス停だと思いますので、便利ではないかも知れません(最近バスを使ってないのですみません。)

    子供の学校、通勤、周辺環境など検討項目は多々ありますので、ゆっくり選ばれて下さい。
    私の経験上、モデルルームをみると欲しくなりますし、残り少ないと言われると焦りますが、買った後には、これだけ建っているのだからもう少しじっくり選んでも良かったと感じましたので。

  21. 42

    >34さん、ありがとうございます。
    昨夜、帰宅するとやはり予感は的中!!
    かみさんがネットで検索して光の森周辺のマンション2件を調べているのです。
    来月行くかも・・・(^_^;)一応、ペースダウンのボードは出したのですが・・・
    今夜帰ってきてペースダウンしている事を祈っています。
    さっき会社で地図見たのですが高速バス停「武蔵ヶ丘」から2物件は遠いですね(^_^;)徒歩15分はあると思うのですが・・・
    確か分譲中の垂幕があるとか書き込みがありましたから、やはり人気ないのですかね(^_^;)ゆめタウン光の森には近い様に見えるのですが・・・
    ちなみにあの付近でこれから分譲マンションが建つって物件はないのですかね?
    さて、祈りながら今夜は帰宅です。
    また、これから建つ分譲マンションの情報あればよろしくお願い致します。

  22. 43 37

    38さんへ
    結局、電車通り沿いのマンションに決めました。
    本数も多く定時運行に優れた市電ですので、熊本ももう少し路線が多ければ選択の幅が増えたと思います。
    妻が武蔵ヶ丘勤務なので、光の森も検討していたのですが、新水前寺から豊肥線に乗ってもらいます。

  23. 44 カムイ

    武蔵ヶ丘だったら確かスーパーの横に建設予定地って出てなかったっけ・・・
    他県で通りがかった時に見たような記憶が・・

  24. 45 匿名さん

    ソ蠱ーサ訷ホ・ム・チ・鵐蛎臈寮彙呂縫哀薀侫①璽反總飴獷♢任④襪茲Δ任垢♤br>何階建てになるかご存知の方いませんか?教えてください

  25. 46 近所をよく知る人

    メルパルクの裏に大和ハウスが

  26. 47 匿名さん

    いま、コアが武蔵が丘に1棟、練兵町に1棟。サーパスも新町と黒髪に、ダイワが上熊本、帯山、あと白川公園のところにも建設予定だとか。章栄も3棟建ててますよね。
    私自身は、市内中心部にマンションを購入しようかと思っているのですが、
    デベの信用というか、そういった知識を持ち合わせていませんし、実
    際に住んでいる人を知っている訳でもないので評判がよくわかりません。
    このデベのマンションが良かったという感想、ダメという感想でも結構ですので、教えていただけませんか?

  27. 48 匿名さん

    >>46
    D’グランセ白川公園ですね

  28. 49 近所をよく知る人

    白川公園よさそうですね。
    春は川沿いの桜が綺麗そうだ。
    警察署も近く出し。
    逆に心配なのは水害などはよかったかな?
    普段の買い物はどこに行くのかな。

  29. 50 周辺住民さん

    光の森のコアマンションは残りあと1戸みたいですね。もうひとつのアパマンショップのマンションはまだ結構残ってるみたいですよ。

  30. 51 匿名さん

    >49
    市が無料で配布してる水害マップ?災害マップ?を見ればだいたいわかりますよ。
    それを見るとかなりの範囲が水害の危険があるみたいです。

    >50
    コアマンションのチラシが毎週のようにポストに入ってるからまだ結構残ってるかと
    思ってました。

  31. 52

    お久しぶりです。
    あれから流行り病にかかり寝込んでいました(@_@)
    もちろん、パソコンも開く気力なくやっと本日、開いてみたのですが〜
    書き込みありがとうございます。
    皆さん詳しい情報ありがとうございます。(業者さんの方いらっしゃいますか?)
    あれからかみさんと話して、武蔵ヶ丘/光の森辺りがいいのでは〜との事
    かみさんも市内中心でないといけない訳でもなさそうで・・・
    理由は、友達も数人近くに住んでいるみたいで、その友達からの情報が結構決め手になっています。
    >44さんの情報ですが、近々売り出しを始めるみたいだそうですが、かみさんは友達に週末とかチラシが入れば入手するように手配しているみたいです(^_^;)やはり、女性の行動力は侮れないみたいです。そこの業者さんはどこですか?インターネットで確認してみたいのですが・・・
    コアマンションとアパマンショップのマンションはそんなに残っているならば、人気ない地域ですか?光の森に近いから人気あるように思うのですが・・・何が原因なんですか〜?

  32. 53 社宅住まいさん

    光の森のコアマンションのチラシが入ってました。キャンセルの部屋が限定1戸って書いてありましたよ。

  33. 54 周辺住民さん

    武蔵が丘にはファーネストというマンションもできるみたいですよ。

  34. 55 ご近所さん

    ムサシプラザの横でしょ

  35. 56

    おはようございます。
    武蔵ヶ丘の情報ありがとうございます。
    しかし、キャンセルが出るって・・・せっかく購入されたのにキャンセルするとは、よっぽどの事があったのでしょうね〜キャンセルとか出たのであれば値段とか安くなるのですか?
    ちなみに、価格はいくらぐらいなんですかね〜(^_^;)
    ムサシプラザは地図で確認したのですが、交差点のところですね。いい場所ですね・・・
    ショッピングも近いし、学校、高速バス(徒歩10分以内?)、それにJRもありますね〜これはつばめは止まるのかな?
    今夜かみさんに言ってみます。

  36. 57 34.

    キャンセルといっても全額支払ってからのものではなく、手付けか購入意思があっただけでは。
    それどころか、キャンセルで1部屋のみということにして、飢餓感をあおっているケースもあります。
    自分の購入時も何社か見ましたが、モデルルームの花(選挙の当選みたいなもの)は
    かなり嘘っぽい(ダミー)があったと、今は思います。
    この業界は、一般社会とかけ離れたところがあるようですので、注意が必要です。

    建築後1年以内は新築マンションとして販売できるようですが、やはり建つ前に売り切りたいようで
    現地モデルルームの段階になってくると、値引きもあるようです。

  37. 58

    本日、何故かいきなりの出張で鹿児島に来ています。
    へ〜値引きですか・・・魅力ありますね(^^♪
    しかし、会社の人が購入した時の事を聴いたのですが、プランの変更がきいいたので楽しかったと。
    現地モデルルームの時でもプラン変更出来るんですか?
    いろりろ考えて楽しいと思うのですが・・・
    また変な質問してすみませんm(__)m

  38. 59 周辺住民さん

    ムサシプラザの横はたしかにいい場所ですね、私も見に行ってみようかな。ファーネストは聞きなれないので気になります。ファーネストの情報があれば教えて下さい。

  39. 60 購入検討中さん

    現在、私もマンション購入を検討中です。広さは4LDK&90mm以上で、4000万円程度の良い物件が有れば、即購入してと思っています。当然、新築物件のモデルルームには殆ど伺いましたが・・・無いです(><)

    熊本の場合、人気住宅の主流は戸建です。熊本でマンションを購入する場合の条件、①繁華街(鶴屋デパート前?)からタクシーで1000円以内、②エリアは新屋敷、大江、水前寺(1〜3丁目)で校区は白川、帯山、出水中学、③南向きにマンションが建っていない(敷地的に今後立てられない)、④以前は病院、墓ではない⑤信頼できるデベの物件と言うのが必須で、上記の条件を外すと中古販売、賃貸は難しい(無理)と思って下さい。

    上記条件を鑑みると、光の森:①②③により×、大和の尾上:①②により×、大和の白川:④(以前は墓)により×、エイル:⑤により×という状況です。
    ここは新築よりも上記に適う中古物件をお勧め致します。

    因みに私はDクラディア水前寺、水前寺レジデンス、ネオグランデ水前寺などの購入を検討しています。

  40. 61 匿名さん

    私は鶴屋に近いD○○○○白川公園を検討中です

  41. 62 地元不動産業者さん

    白川公園の販売価格は、ひと坪150万ぐらいという噂ですが・・・
    到底、庶民には買えない値段ですね(^_^;)
    あっ戸数が少ないから社長さんとか病院の先生とかが買いますか(@_@)
    あ〜やはり郊外でのんびり過ごしましょう(^^♪

  42. 63 匿名さん

    白川公園ですが、人気エリア&問合せ殺到(?)の為、モデルルーム無しで販売するそうです。
    実は本日、九学横のギャラリーに伺って説明をお聞きしました。その感想は、①価格高すぎ(2Lの最低で3000〜??)、②セールス高ピー!!でした。
    確かに魅力的な物件ですが・・・。

    あとダイ▲は熊本に全国規模のデベが参入していないためか、「うちは高級マンションのデベです」と言う態度が非常に鼻につきました。(尾ノ上、帯山などに多数の売れ残りを持っている&レイガ、九品寺の売れ行きもイマイチなのに・・・)


    追伸、近い内(来年?)にライオンズも復帰との事。期待したいです。

  43. 64 土地勘無しさん

    そんなんどうしたらわかるんですかね、そこの人だったんですか

  44. 65

    おはようございます。鹿児島出張で日焼けをしてしまって鼻が赤くなってしまいました。
    大和さん凄いですね(^_^;)
    私達みたいな庶民には、到底買えない物件です。また、セールス高ピーとの事・・・何だか怖いですね。
    でも、ここの書き込みで大和さん以外で詳しい情報ないですか?
    ライオンズってなんですか?それに復帰とはなんですか?
    すみません。変な質問して(^_^;)
    昨夜、かみさんの友達から、武蔵ヶ丘のファーネストさんのチラシが手に入った・・・
    と、電話が入りました。明後日もらう手配をしていました。
    価格はいくらぐらいなんでしょうね〜楽しみです。
    あっユニカのマンションはもう限定のやつは売れたのでしょうか?(値引きあり?)
    今週、熊本に行きますので武蔵ヶ丘は確認したいとは思っています。

  45. 66 大学教授さん

    確かに熊本のデベは全国レベルないですね(悲)
    グランドメゾンも一棟建てたきりですし。
    ライオンズも皆無。
    それにしても○○ワハウスさんの物件は次から次へと・・・売れ残りどうするんでしょうね。

  46. 67 購入検討中さん

    60さんは県立劇場の目の前に建つサー○スはご覧になりましたか?私も大江や新屋敷で検討中で、いろいろ見ているんですが、その中ではサー○スが良いかなぁと思ってるんですがどうでしょうか?車の運転が上手ではないので駐車場がすべて平置きというのと、環境が良くて小学校が隣というのが気にいっています。私の予算では3LDKが限界ですが(笑)

  47. 68 購入検討中さん

    67さんへ

    県立劇場前のサー○スのCタイプの4LDKを拝見しました。実は家内の第一希望だったのです(過去形です)
    大江小学校隣接で白川中学校まで近く、教育環境は◎。駐車場も全台「平置き」でしたが、以下の理由によりお断りしました。
    ①3Lの部屋は良いのに、4Lは何故に???と思われる酷い間取り ②ダ▲ワと比較すると可也見劣りする部屋の作り ③買物が不便? ④将来の可能性
    特に④については、周辺を家内と数回歩き回り確認しました。現在は問題ありませんが、商業(近隣商業?)地域であり、マンション南側には古い住宅地、駐車場も多いため、将来は高層マンションが建ち、日照が侵害されるのでは・・・と言う判断(はずれる可能性大??)です。
    一度周辺を歩かれて判断される事をお勧め致します。

    追伸:私も現在熊本で建築中のマンションで、教育環境では一番だと思います。

  48. 69 土地勘無しさん

    熊本でお勧めの校区は、白川、帯山、出水中学校なのですか?
    ほのぼのしたイメージがあるのですが、あれてる学校もあるのでしょうか?
    また、皆さんダイワさんや街中から近いところを検討されているようですが、
    自己資金はかなり貯められているのですか?

  49. 70 近所をよく知る人

    速報:慶徳小のすぐ近くにコアマンションができてます。
    電停も近くていいな。
    敷地は狭いんで小規模、高級マンションなんだろうなと想像。

  50. 71 マンション投資家さん

    あそこは、15階建つそうですよ(^^♪
    交通センターも近いしいいかも〜ちなみにまだ販売していませんよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ポレスター水前寺一丁目

熊本県熊本市中央区水前寺一丁目

3,180万円~3,990万円

2LDK、3LDK

54.66平米~66.65平米

総戸数 31戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,340万円~5,140万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.72平米~80.85平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

レーベン上通 ザ・レジデンス

熊本県熊本市中央区上通町6-2

1億8,700万円

3LDK

126.98平米

総戸数 54戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸