茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「LEBEN THE TSUKUBA プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. LEBEN THE TSUKUBA プロジェクト
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-10 23:50:19

LEBEN THE TSUKUBA プロジェクトについて教えてください。
眺望も良さそうですね。
利便性などはいかがでしょうか。

所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
LEBEN THE TSUKUBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-29 15:46:31

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

LEBEN THE TSUKUBA口コミ掲示板・評判

  1. 461 周辺住民さん

    何年先か知りませんが、吾妻の官舎跡地は
    市の発展のためにも私学誘致や事業所ビル公共施設等に用いて欲しいです。

    センタービルと常陽銀行に隣接のフージャースの土地は長い間なにが
    作られるか期待されてたところで地域にとってそこは特別な立地なので
    安物は立てないで欲しいです。単に見た目や部材の高級感にとどまらず
    自走式の地下駐車場とか基本設計に高度の価値を注いで
    高く売って欲しいです。

    いっぽう当スレッドのマンションは
    スーパー隣接のファミリーマンションであり
    やや背伸びの上昇志向があるとしても庶民の生活という印象です。
    妙に煽って高い値つけをしても、売れても中途半端な住人層になって
    暮らしてから生活実感と折り合いがつかないということになりませんか、
    業者さんの収益が良くても。

    つくば駅前は、リタイア後の裕福なシニア層が都会を離れて
    便利さを保って環境の良さを得て老後を暮らすのに最適なので早く売りたかったら
    このマンションは首都圏に広告をもっと出すといいと思います。
    転売や賃貸も容易なのでその人たちの子孫らにも歓迎されそうですよ。

    竹園学区は戸建ての開発も吾妻よりも進んでいる印象ですが
    どうでしょう。あと1、2年で退去なさる官舎住民以外にも良い感じの戸建のご家庭が
    引き続きお住まいですから官舎廃止の後も、学区の雰囲気は悪くはならないと思います。

  2. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸