中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 久留米市
  6. 六ツ門町
  7. 西鉄久留米駅
  8. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー

広告を掲載

内覧前さん [更新日時] 2017-06-27 22:41:49

入居者説明会も終わり内覧会、引越しの日程確定も目前に迫って来ました。
実際に入居を予定される方々を中心に情報交換ならびに意見交換を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-06-18 12:29:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居予定さん

    引っ越しの挨拶はいつ頃から行かれますか?

  2. 202 入居予定さん

    挨拶は引越日の翌日にでも回ります。
    もう少々先の期日なので上下左右のお宅は引越済かな?
    いま住んでいる所は鍵渡日に引越したので
    何回挨拶に回っても空き家だらけで1ヶ月以上掛かりました。

  3. 203 匿名さん

    挨拶ってお互いいくものなんですか?

  4. 204 入居予定さん

    どちらかが挨拶に行けば1回で終わる事もありますが、
    家族が揃っていないからと後から伺う事もありました。
    また、気持ちの品を持って行きますが、
    どちらかが用意していな方が後日伺う事もありました。

  5. 205 入居予定さん

    台風の時は換気口は閉めてくださいと書いてあった気がしますが
    みなさん閉めに行かれてますか??

    うちはまだなので明日閉めに行こうと思ってます。
    24時間換気システムで各部屋の換気口少しずつ開いてたはず・・・

  6. 206 匿名さん

    みなさん、台風どうですか?

  7. 207 匿名

    いけないと思いつつも窓を開けていたら、勝手に網戸が開いたり、強い風で部屋が揺れて怖かったです。
    閉めてなきゃいけませんね。(当たり前ですが)

  8. 208 匿名さん

    結構揺れましたね。高層マンションだから仕方ないか。

  9. 209 入居予定さん

    ところで、フローリングにワックス掛けられた方いますか?

  10. 211 入居済みさん

    引っ越しの挨拶って・・・一斉入居だからあんまり必要ないかと思っていましたが、
    やっぱり行った方が良いんですかね~?一応隣の部屋の方とは顔を合わせておいた方が良いのかなぁ。。。
    両隣の方はもう入居されてるみたいだけど、もうちょっと落ち着いてから・・・かな。。
    挨拶の品、まだ準備してない・・・(+_+)
    タオルとかもらったら嬉しいものを準備したいです。

    台風の日は・・・結構上の方に住んでるけどあんまり揺れは感じなかったような・・。
    私が鈍感なのかな?
    今回の台風は、風が強い時間には雨が降ってなかったから良かったですね☆
    でも、台風前後の強い雨の時に引っ越しされた方は大変だったでしょうね。。。

  11. 212 匿名

    >209さん

    入居したら部屋にある分厚い説明書より引用します。

    「この床材は表面に汚れが付着しにくいよう特殊処理を施していますのでワックスがけは必要ありません。」
    「マニキュアワックス等行った場合、コーティングが剥がれる場合があります。それによる不具合については責任を負いかねますのでご了承ください」

    つまり、したらいけないみたいです。

  12. 213 入居済みさん

    209さん

    私も床の光沢を出したいからエルデザインに確認してみたところ、
    市販のワックスとかでは床をいためるから、専門のものを使うと・・・・
    20万円とか30万円とかすると言われましたよ・・・。
    ダスキンで綺麗にしておく程度で良いと思いますよ~!

  13. 214 入居予定さん

    やはりそうなんでしょうね。ワックスしないと傷が付きやすいのではないかと不安がありました。
    ご回答ありがとうございます。

  14. 215 匿名

    なるほど。
    私も、気になっていたので助かりました。
    説明書読んでみます。

  15. 216 匿名さん

    211
    挨拶は常識ですよ。

  16. 217 入居予定さん

    私も挨拶に行くのは常識だと思っていました。

    隣の人が挨拶に来ないのを非常識だとは思いませんが、自分は行くつもりです。
    そこに「今時挨拶なんて」と言う人が住んでたら悲しくなりますね。

    以前引っ越しの挨拶に見えた方がゴミ袋を何セットかくださったんですが、
    それが一番嬉しかったです。

    お菓子とかは好き嫌いがあったりするので、
    自分もゴミ袋持っていこうかなと思ってます。

  17. 218 入居済み

    ゴミ袋は助かりますね!ああ…自分の時には気づきませんでした。
    ウチはお隣りさんとも上下の方とも挨拶は済みました。
    皆さん気持ちの良い方々で、住んで良かった~という気持ちになれました。

    後々の事を思えば、挨拶は大事ですよ。

  18. 219 入居予定さん

    駐車場に問題ありって検討板にあったけれど何だろう?
    カードが何枚もあって面倒。
    機械式は遅すぎる。
    一斉入居のトラックだらけで通行が困難。

  19. 220 入居予定さん

    もう引っ越しの挨拶に行きましたか?

  20. 221 入居済みさん

    駐車場、タワーは解約する人出てくるでしょうね。
    あまりに解約が増えるといずれ管理費があがる可能性も。

    タワーパーキングが横並びで2機あるのも不便ですね。
    無理やり駐車場作ったような感じですね。

  21. 222 マンション住民さん

    日毎に通勤の時間帯のエレベーターで挨拶する人が増えていってます。
    今のところみなさん気持ちよく挨拶してくれるので、ここに住んで良かったと思えるようになりました。

  22. 224 入居予定さん

    223

    消えて下さい

    住民でもないでしょ。

  23. 225 入居済みさん

    >223
    残念な感じです。

  24. 226 そば屋

    223
    アホ。

  25. 227 入居済みさん

    だいぶ入居が進みました。
    引越しの無い日はエレベータも車の入出庫も順調です。

  26. 228 入居済みさん

    東向きは朝気持ち良いですね(^_^)

  27. 229 匿名

    東向きのリビングはいいですね。

  28. 230 匿名さん

    みなさん和室はどのように使われてますか?

  29. 231 匿名さん

    昼寝部屋です。

  30. 232 入居済みさん

    まだこれといって使ってないです。

  31. 233 入居済みさん

    和室は何も置きません
    昼は開放してリビングが広く感じ心地良いです
    夜は布団派なので寝室です

  32. 234 入居済みさん

    和室は最初の段階で洋室に変更しました。
    今は子供部屋です。

  33. 235 匿名

    >230
    どんな使い方されてるんですか?

  34. 236 匿名

    子供の遊び場兼勉強部屋です。

  35. 237 230

    >235さん
    和室は寝室として使っています。だけど慣れないせいか、開けたまま眠ると落ち着かなくて朝が眩しく、締め切ると狭く、他の方のご意見を聞きたくて書き込みしました。
    住んでみると、六ツ門はいろんな便利さがありますね。覚悟していたより夜も静かです。

  36. 238 匿名さん

    寝室に使うのはいいですね

  37. 239 匿名

    寝室に出来ればいいけど、ベッド置いたらギチギチなんで無理かな…

  38. 240 匿名さん

    和室→洋室
    書斎っていうか仕事+趣味部屋です。

  39. 241 入居済みさん

    リビングに床暖房欲しかったな~

  40. 242 入居済みさん

    1人暮らしなのでリビングに置いたソファーベッドで寝るようにしました。
    高層階なので夜景見ながら寝れて最高です!
    カーテンが無駄になりました(T_T)

  41. 243 匿名さん

    下の階には挨拶に行くのが常識なんでしょうか?

  42. 244 入居済みさん

    休みの日に散歩途中で、お茶したいのですが、
    おすすめのカフェとかありますか?

  43. 245 匿名

    管理組合っていつ出来るんですか?

  44. 246 匿名さん

    買うまでしかみんな見ないのかな~?

  45. 247 匿名

    皆、検討スレ見てるんじゃないの?

  46. 248 匿名さん

    このマンションは割安だったよね

  47. 249 入居済みさん

    いろいろ割安意見あったけど、結局どの部屋が一番良かったのかなぁ

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

トラストレジデンス西鉄久留米駅

福岡県久留米市通東町5番1

2,980万円~3,930万円

3LDK・4LDK

65.59平米~84.40平米

総戸数 44戸

アルバガーデン 筑紫駅前VI

福岡県筑紫野市大字筑紫600-1、600-8、600-9

2,810万円~4,070万円

2LDK・3LDK・4LDK

58.73平米~82.15平米

総戸数 48戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

オーヴィジョン朝倉街道駅前

福岡県筑紫野市針摺西一丁目

未定

2LDK・3LDK

61.60平米~79.05平米

総戸数 33戸

サンパーク朝倉街道駅グラッセ

福岡県筑紫野市石崎1丁目

3,490万円~4,240万円

3LDK・4LDK

63.96平米~84.41平米

総戸数 40戸

ファーネスト朝倉街道駅ルクシア

福岡県筑紫野市石崎2丁目

3,120万円~4,170万円

3LDK

67.26平米~76.92平米

総戸数 35戸

フリーディアシティ二日市

福岡県筑紫野市湯町2丁目

3,880万円~6,880万円

3LDK・4LDK

72.32平米~109.71平米

総戸数 53戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス庚午中ザ・レジデンス(6/8登録)

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定/総戸数 44戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸