茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば吾妻」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくば吾妻
購入経験者さん [更新日時] 2013-11-12 13:43:16

待望のつくば駅近マンションがついに公開!
いろいろと情報交換しましょう。

所在地 :茨城県つくば市吾妻1丁目16番2(地番)
交 通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
構造規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数 :125戸(他に管理事務室1戸、ヒルズスタジオ1戸)
管理形態:管理組合結成後、株式会社フージャースリビングサービスに委託(通勤)

売 主 :フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-01-24 02:02:09

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくば吾妻口コミ掲示板・評判

  1. 76 つくば住民さん

    フージャースさんの良識疑います。
    のコメントした>>69です。


    >>70さん>>71さん情報ありがとうございます。
    不動産業界では、目的地までの時間を計算する際、乗り換えにかかる
    時間は計算に入れないとの、慣習あることわかりました。
    今後、物件を見てゆく時、参考にさせていただきます。

    でもマンション購入は一生に、そんなにありませんよ。
    私のような認識不足が普通だと思います。

    不動産公正取引協議会の、基準を見ると、フージャースさんの東京駅まで
    48分でいけますの説明、結構危ないやりかたですね。

    http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/hyoujikijun.html

    そもそも、業界常識は一般人の非常識であることが多いですから。
    その点、同時期に売りに出ている、レーベンさんの方が良心的です。

    http://www.leben.co.jp/search/pj-tsukuba/access/index.html

    蛇足ながら、
    私のコメントの後、タイミングの良い連続した、フージャースさんを援護するレス、
    社内の人が出してるのではと、想像してしまいました。

    もしそうでなかったら、>>70さん>>71さん、フージャースさん、ごめんなさい。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸