- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仙台市青葉区(とその周辺)のマンションについて語るスレ
-
961
匿名さん 2013/06/01 05:31:23
-
962
匿名さん 2013/06/13 05:17:01
そろそろ新たに動きだしそうなプロジェクトってありませんか?
-
963
匿名さん 2013/06/13 13:03:54
青葉通りの物件以外ないね~。長町の方はあるけど。
三井も東急跡の次はまだないみたいよ。
-
964
匿名さん 2013/06/13 13:15:22
大きいところは建てられないようです。
勝山の跡地も建設の請け手がないので10年はみてるって、スミフの営業が言ってました。
他の大手も同んなじでしょう。今手を掛けてるのが終わったらしばらくは無いかもですね。
-
965
匿名さん 2013/06/19 07:37:16
NHK跡地って、デベが狙ってるんでしょうか。
立地はいいですよね。上杉だし。
-
966
匿名さん 2013/06/23 13:56:32
最近、五橋公園に行ったらひどかった。特に土日。
なんだろうね、球技するなって書いてあるのに、へたくそなキャッチボールしている小学生や、バスケど真ん中でしている中学生や、大人までバットもって子供とキャッチボールしたり、トイレの壁に向かって投げ込みしている。
小さな子供たち集まってくるのに危ないったらありゃしない。
あの辺の住人て、社会常識ない人が多いのだろうか。
-
967
匿名さん 2013/06/23 15:04:23
>>966も、小学生のキャッチボールを「へたくそ」などとのたまうあたり、社会常識のない方なのでしょうね。
五橋に限らず、どこも同じような状況ですよ。
私は「公園内 球技禁止」っていうルールが、子供たちにとってかわいそうに思いますけどね。
バット使用は、論外ですが。
-
968
匿名さん 2013/06/23 22:45:43
へたくそなキャッチボールしているから危ないってことだろ。
河原にでも行ってやればいいことだよ。
いわゆる、中心部は子育てに適さない典型的な理由だよね。
-
969
匿名さん 2013/06/24 01:09:25
河原で球技をやらせることの方が問題。
評定河原野球場なら問題ないけど。
-
970
匿名さん 2013/06/24 21:21:49
俺は公園で約束も守れない人が非常識だと思うけどね。五橋周辺の利用者のモラルが低いんだろうね。まあ、金持ちの多く住むところだし、高所得者は品のいい金持ちと、そうでない非常識な人と2極化する傾向があるからねえ。
-
-
971
匿名さん 2013/06/25 06:31:11
ルールを守るのは当然ですが、
子どもの遊びを目くじら立ててぎゃーぎゃー言って、河原でやれ
っていうのもねぇ。
-
972
匿名さん 2013/06/25 10:21:15
若林の河川敷には広いグランドが沢山あります。
車で十数分なので、野球はそちらでして欲しい。
-
973
匿名さん 2013/06/25 17:46:02
キャッチボールと野球は違うと思うが。
仙台って、公園内ボール遊び禁止のとこがほとんどだよね。だから、>>966みたいな弱者気取りがつけあがる。
こどものボール遊びのどこが危ないんだかw
-
974
匿名さん 2013/06/25 22:15:03
3歳くらいの幼児がたくさんいるところで、球技されていたらふつう危ないと思うけど?
小中学生や大人が率先して球技するってあり得ないと思う。
五橋公園狭いしね。榴ヶ岡とか、その辺ならまだね。
弱者気取りとか、973の主張は私には理解できないな。
-
975
匿名さん 2013/06/25 23:37:10
ほんとに危ないと思う。子供が危ない目にあったし。
たまにバットで打ち込んでる小学生軍団もいて大人でも当たったらマジ痛かったから(`_´)!!
-
976
匿名さん 2013/06/26 00:51:07
他の人に迷惑が掛かりそうな時はやめれば良いのにそういう判断も出来ない人が増えたから一律で禁止になっちゃうんですよね。周りに人がいてバット振り回すなんて非常識だけど誰もいない公園でキャッチボールやサッカーのドリブルとか全く問題ないでしょ。でもそんなことすら判断が出来ない人、最近ほんと多いですよね。
-
977
匿名さん 2013/06/26 01:16:27
親も学校も、やれ個性だ、やれ自主性だと、小さい時から甘やかすからだよ
-
978
匿名さん 2013/06/26 11:17:02
まあまあ。
今日から、仙台からホノルルに定期便で行けるようになりましたね。
なんだかんだ言って、日本からホノルルへの飛行機が出てるのは、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌と仙台だけみたいです。
気軽に南国に行けるようになったのはいいことですね。
-
979
匿名さん 2013/06/26 12:00:13
-
980
匿名さん 2013/06/26 13:25:40
行き千歳経由、帰り直行。
逆よりはずっといいでしょう。気持ち的に。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件