- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
二階のベランダから西日が直撃するんですけど、何か良い対策はないでしょうか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの西日対策
[スレ作成日時]2002-07-29 14:07:00
二階のベランダから西日が直撃するんですけど、何か良い対策はないでしょうか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの西日対策
[スレ作成日時]2002-07-29 14:07:00
うちも、プランターにゴーヤを植えています。
影を作ってくれて、日差しと暑さが和らぎます。
風も通るし、木漏れ日で気持ちいいです。
外観規約はうちの場合、看板、塗装、傷つけてはダメというものでした。クレームもないです。
物件によりますね。ご確認を。
ゴーヤを育てるのは水やりだけで、全然、手が掛からないです。
ちょっと大きめのプランターがいいです。
影を作りたい場所に支柱、またはネット(10cm四方くらいの荒いもの)を張ればOk。
勝手にツルを伸ばして繁茂してくれます。
うちは、雨どいの水を溜めてるモノを使っていて(DIYショップとかに売ってます)
オーバーフローした雨水がプランターへ向かうようにしていますので、水やりの回数も少なくて済みます。
雨どいに汚い水が流れ込むようでしたら使えませんけど。
ゴーヤの実ですが、プランターだと、あまり大きな実はなりません。
(小さいけど、ちゃんと食べられます。)
実のひとつを完熟させて(黄色に熟し、種の周りは赤)種獲りします。
翌年はこの種を蒔けばOKです。
一年草なので冬は枯れて、日差しが入り部屋が暖かいです。
花は小さな黄色い花です。地味。
花を楽しむなら、朝顔がいいんじゃないでしょうか。
参考になれば。
>庶民的な雰囲気で良いマンションですね。
値段も庶民的だと嬉しいのですが。
>下町ですか?
一応、23区です。
江戸城下ですね、下町かー。
周りにもちらほら、ベランダ植えしている方がいます。
そんなに大袈裟なものではなくて、自分のベランダ部分を覆う程度です。
それでも涼しいです。
西日は暑く眩しいって、いつの時代の話?
昔の木造アパートじゃないよ?今の分譲。
ベェランダの出幅も西向きなら十分考えてるし、フィルムや遮光レース、
実際、カーテンだけでも、随分、暑さは防げます。これは、実感。
クーラーだって、きょーび性能いいし、省エネだし。
192です。追記です。
ベランダゴーヤの注意点です。
他の部屋の方に迷惑がかからないようにしないといけません。
・枯れ葉が他の部屋へ飛ばないようにするため、葉っぱは青くツルから落ちる前に処分する。
・散水時には根っこにあげる。飛び散って下階の方の洗濯物などを濡らさないよう。
・肥料は臭わないものを。
・農薬は使わない。ゴーヤは強いので農薬は不要。
など
[【一般スレ】マンションの西日対策]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE