奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ピアッツァレジデンス橿原神宮駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  4. 奈良県
  5. 橿原市
  6. 久米町
  7. 橿原神宮前駅
  8. ピアッツァレジデンス橿原神宮駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-11-14 11:30:39

ピアッツァレジデンス橿原神宮駅前についての情報を希望しています。

所在地:奈良県橿原市久米町641番4、646番2、646番3
交通:近鉄南大阪線・橿原線・吉野線「橿原神宮前」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.02㎡~67.62㎡
売主:株式会社フクダ不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:ピアッツァ・コミュニティ株式会社、他1社
公式URL:https://piazza-68.jp/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ピアッツァレジデンス橿原神宮駅前

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-24 16:43:21

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアッツァレジデンス橿原神宮駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2024/10/31 02:32:03

    デザインもプランも際立った特徴は感じられないと言ってしまうのもなんですが、一番のウリは立地だと思います。安くはないんだろうけど、駅1分は何より便利だし資産価値も期待できそう。

    買い物事情や教育施設もほど近く、生活の利便性もいいんじゃないかと感じます。歴史のある土地なので、なんとなく安心感があるなと感じるし、散歩なども楽しめそうですね。

  2. 2 匿名さん 2024/11/14 01:44:14

    大和八木駅は、鶴橋、なんばに行くにも近いと思います。

    近鉄で行けばかなり早いんじゃないでしょうか。
    調べたところ、ひのとりなら680円+指定席の620円で24分。680円でも30分で到着するから、通勤や通学も楽そう。

    通勤が奈良県内だとしても、子どもが大阪へ遊びに行くのに30分とかならいいですよね。

  3. 3 匿名さん 2024/12/04 02:31:29

    検討している人いますか?
    相場がわからないものの、この価格ってすごく安いと思って……

    第一期二次販売概要
    販売戸数 10戸
    販売価格(税込) 3,300万円~5,180万円
    最多販売価格帯 3,400万円台(3戸)

  4. 4 匿名さん 2024/12/25 04:10:53

    >>3,400万円台

    調べてみたところ
    年収が500万円の場合、住宅ローンとして約3,400万円を借り入れることができそうです。毎月の返済額は10万円を超える可能性がありますが、ローン支払後の残額でゆとりある生活ができれば問題ない借入額
    だそうです。

    300万円×2人の600万円の世帯収入でも払いきれる計算なので、いいと思います。

  5. 5 匿名さん 2025/01/19 05:35:43

    年収が下がらないならいいかもしれませんが、ギリギリの状態で借りると最初は良いですが、
    返済が大変になって住宅ローン破綻する場合もあります。計画的に購入するか、頭金を入れたりした方がローン返済の負担額は
    減りますよ。マンションだとローン返済のほかに管理費・修繕費がかかるのでそれも含めて返していけるかどうか試算したほうがいいです。

  6. 6 匿名さん 2025/02/09 07:53:28

    駅まで1分は大きい。特急の始発駅なので、いざという時には座っているのは大きなメリットだと思います。
    お値段はこの辺りにしては高め、なのかな…
    大阪市内とか近隣エリアと比べるとすごく安く感じられるけれど、
    奈良までくるとさすがに価格は落ち着くのだなぁと感じました。

  7. 7 匿名さん 2025/03/02 04:40:06

    販売価格(税込) 3,300万円~5,180万円
    最多販売価格帯 3,400万円台(3戸)

    安いですよね。

    最初、販売価格のレンジだけ見ると3300万円~5,000万円くらいと思うんですが、最多は3400万円。

    ローンは払い切れるくらいの余裕ある額がいいので、高すぎない物件は大切だと思っています。

  8. 8 匿名さん 2025/03/21 13:07:03

    安いと思います、でも狭いかもしれない、あ、でも駅1分の好立地。トータルで考えるとお買い得な感じなのかな?
    なにも部屋数に合わせた人数で住まなくてもいいわけで、少人数で住めば平米数の小ささは小さく感じないかもしれない。
    そう考えると、やっぱりお買い得な気がします。駅力っていうのもあるのかもしれないけど。資産価値的な。
    その辺のことを知れたらなら、ほんとうにお買い得なのかどうかがわかるのかもしれないです。

  9. 9 匿名さん 2025/04/11 04:15:45

    Aタイプを見ています。狭いかもしれない。
    67.62㎡の間取りだと、洋室3つあり、6畳、5畳、4畳。4畳は狭いかなと思うけれど、洋室2の5畳はバルコニーあり。あと浴室は1418で、他で見たより広め。洗面はちょっと狭い気はします。

    床暖房が一部しか入っていないなど、コスト削減したい部分がちらほらあります。
    それが納得できるならOKかと。

  10. 10 匿名さん 2025/05/04 01:11:04

    配置的には、AプランBプランがいいなと思いますが
    いずれも専有面積が狭すぎますね。
    コンパクトマンションが主流になりつつある時代ですが
    部屋に物を置かない生活スタイルじゃないと厳しいかもしれないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 新大宮
    プレサンス ロジェ 新大宮
  12. 11 匿名さん 2025/05/25 21:43:27

    Aタイプいいですね。ただし、これは西向きのバルコニーですか。できれば南向きバルコニーがよかったです。
    夏は暑すぎるから西向きの方が便利だったりしますか?

    どうでもいいですが、橿原、巨大な無印良品ができましたよね。話題沸騰中ですよね。

  13. 12 匿名さん 2025/06/23 00:04:12

    無印良品を調べてみたら、こちらは世界最大級の売り場面積なんですか!?
    フロアマップも見ましたが広大すぎて笑ってしまいました。
    無印が大好きなので1日かけてゆっくり見て回って買い物や食事を楽しみたいです。

  14. 15 匿名さん 2025/07/14 22:48:36

    >>無印良品を調べてみたら、こちらは世界最大級の売り場面積
    そうですよ!!
    ニュースとかにもなっていました。全国から無印ファンが集まっているみたいですよね。

    無印のアプリで「チェックイン」があるので、細かくポイント稼いでいます。あと、ここは刺繍できるんですよね。有料ですが、洋服などにワンポイントで好きな位置で刺繍できるサービスがあります。取りにいかなきゃいけないのが面倒ですが、このサービスなかなかいいと思います。

  15. 18 匿名さん 2025/08/09 07:00:57

    無印良品、コストコみたいに大きいですよね。
    すごい楽しいんですが、ついつい余計なものも買いたくなっちゃう。
    リユースの家具とかもありましたよ。

    何だかんだで買い物もしやすいし、暮らしやすいし
    本当によい環境なんじゃないかなと思います。
    のんびりしているし…

  16. 19 匿名さん 2025/09/07 06:39:34

    完売御礼 かと思ったら、 完成間近 でした。
    駅前1分のマンションとのことで、売れ行きも期待できそうですね。。。

    たいくんチャンネルって公式YouTubeチャンネルなんでしょうか。2本の動画が公開されているみたいです。あいている時間でチェックしてみます!

  17. 20 匿名さん 2025/10/08 03:37:52

    今、2期2次分が8戸販売中ですね。
    最終期とは書かれていないようですので
    もしかすると3期もあるのでしょうか?
    駅前で立地としては良いのですが、間取りが少し狭いかなと感じました。
    家具などの配置次第なのかもしれないですが、、
    子育て中の方で検討されている方はいらっしゃいますか?

  18. 21 匿名さん 5日前

    公式からリンクされているのは公式チャンネルではなく個人のチャンネル?と説明を読んでみると、どうやらフクダ不動産の社員さんが自社のマンションを紹介するチャンネルのようでした。
    自分も後でじっくり視聴してみるつもりです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ピアッツァレジデンス橿原神宮駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 新大宮
    プレサンス ロジェ 新大宮
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 新大宮
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 新大宮

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 新大宮

    奈良県奈良市大宮町6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    53.58m2~70.3m2

    総戸数 45戸