茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「サーパス水戸南町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 南町
  7. 水戸駅
  8. サーパス水戸南町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-02 08:17:38

サーパス水戸南町についての情報を希望しています。
小中学校にも困らなそうですね。
駐車場の設置率も100%なのが嬉しいですね!
公式URL:https://www.384.co.jp/mitominamimachi/

所在地:茨城県水戸市南町二丁目80番2(地番)
交通:JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅から徒歩9分(約720m)
間取:2LDK・3LDK
面積:71.40m2~93.79m2
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-11 12:03:37

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス水戸南町口コミ掲示板・評判

  1. 151 通りがかりさん

    ローンキャンセルが出ているのだろうと勝手に思ってました

  2. 152 通りがかりさん

    >>149 マンコミュファンさん

    説明足らずで失礼しました。
    要望書はプラウドやレーベンの販売状況のところでお伝えしました。

    基本分譲マンションの販売は○期という形で分けて、小出しにして売り出します。
    販売の前に予告広告をうち、来場してもらうのですが、予告広告期間は分譲できません。
    ※前期販売住戸で残っている場合は前期に出した分で販売することは可能

    そのため、購入したいお客様には要望書という買いたい意思がある旨の書類を出してもらいます。
    分かりやすくいうと、法的に縛られることのない、物件購入申込書みたいなものです。

    要望書が集まると、次の期で何戸出せば出した分が売れるのかわかるので、次の期で販売する戸数をコントロールしたりします。

    プラウドは9月上旬最終期販売予定となっていましたが、9月末になり、今では10月上旬予定に変更になっています。

    おそらく、最終期全戸完売できるだけの要望書が集まってないからだと思います。

    サーパスも本来であれば全戸要望書が取れてる状態で最終期を迎えたかったんでしょうが、一邸だけ残ってしまった。
    売れてたけどキャンセルになったか、過去売りに出したが売れなかったのどちらかでしょう。

    最終一邸がいつまでも売れないと、消費者心理で売れてない
    =何か問題があるのでは?
    と思われてしまうので、なるべく、期分け販売では出した住戸全部を売り切りたいわけです。

    ちなみに、今の都心物件はほぼほぼ期分けで出す住戸は全住戸売れてしまう状態です。

    サーパスも残り一邸、早く売りたいのは間違いないと思います。
    オプション100万円近くのものが無料でつくのであればめちゃくちゃお買い得な気がしますけど。

    ちなみに私はデベではありません。
    元デベでもありません。
    新築マンション購入に関して勉強しまくってるものです

    ご参考までに。

  3. 153 口コミ知りたいさん

    >>152 通りがかりさん
    いつもの長文の方ですか?

  4. 154 マンション検討中さん

    >>152 通りがかりさん

    とてもわかりやすかったです
    ありがとうございました

  5. 155 マンション検討中さん

    100万のオプションでもデベにとっては建築中オプションの締切に合わせて他と一緒に発注しただけだから、そこまでコストかかってないかも。二階は工事に入ってるしあとから変えられないからこのタイミングかな。ただ眺望のいい中高層階も二階と価格の開きがあまりなかったから、フィオレストーン付きでようやく適正価格という気もする。

  6. 156 匿名さん

    >>155 マンション検討中さん
    正直住戸条件も微妙ですし、やっぱり駅距離考えると悩ましい物がありますよね。最後一つ売れ残るのも納得

  7. 157 職人さん

    完売した模様

  8. 158 マンション掲示板さん

    プラウドより早く売り切りましたか。
    完売の垂れ幕はまだつけられないね。

  9. 159 匿名さん

    ここは南口よりも立地良いですね。近くに協同病院があって、スーパーかわねやも出店してくる。これで北口も賑やかになっていきますね。

  10. 160 匿名さん

    近隣住民です。
    落札報道から約半年、目立った動きがなく少々心配しましたが、ようやく県公館跡地(かわねや出店予定地)の樹木伐採が始まりました。
    来年開店予定とのことですが、いつ頃になるのか楽しみです。

    当マンションも日増しに工事が進み、現地表示では5階躯体工事中とのこと。どちらもあっという間に建設が完了しそうですね。

  11. 161 通りがかりさん

    立地
    設備仕様
    価格
    すべてのバランスがプラウドよりも良いと評価されたから、今年竣工を迎えるプラウドよりも早く
    そして竣工1年前にして売れたのでしょう。

    南口最強説、プラウドブランド最強説を唱えてる方には気の毒ですが、市場の評価ですね。


    完売おめでとうございます。

  12. 162 評判気になるさん

    プラウドプラウド意識しすぎじゃないの
    レーベンとプラウドなら比較になると思うけどこことプラウドだと買う層違うと思うよ
    立地的に

  13. 163 評判気になるさん

    >>162 評判気になるさん
    戸数も違うしね

  14. 164 マンション検討中さん

    ほとんどプラウドと比較してこっち決めた人が多いと聞きましたけどね。
    レーベンが売り出したのはここの大半が埋まったあとですし。
    基本は駅南の地盤を気にする人がこちらを選んでいると思います。

  15. 165 評判気になるさん

    駅南の地盤気にする人ならそもそも駅南のプラウド比較しないじゃん

  16. 166 匿名さん

    北口エリア前提での購入者ですが、決め手は立地、駐車場確約、価格でした。

    いずれも数年先の竣工ですが、サーパス泉町、フージャースの駅前タワマンを対象に現時点の情報と予想から納得の上でここを購入しました。(大町のアルファステイツは着工の動きがなく除外)

    将来的により良い立地のマンションは出ると思いますが、大幅に価格が下回るようなことはないかと。まぁそのときは仕方ないです。

  17. 167 マンション検討中さん

    1億オーバーのプラウドと比較するならまだしも、
    プラウド水戸とサーパス水戸は物件クオリティも質も購入層も変わらないと思いますよ。

    どちらか一方を見下すような投稿はよくないと思います

  18. 168 マンション検討中さん

    もう完売してるんだし、相手にしなくていいと思います。
    かわねやの進捗の方が気になります。

  19. 169 eマンションさん

    >>167 マンション検討中さん

    変わるのはブランド価値と管理会社の質くらいですね。
    野村の管理会社の評判はいいですが、サーパスも地方のマンションを多く手掛けているので悪くないとは思いますが。

  20. 170 マンション検討中さん

    同じエリアに住んで子どもも同じ学区なんだから仲良くしようよ、、

  21. 171 検討板ユーザーさん

    「完売御礼」が出ているのに、メインの画像に「最終1邸」っていつまでも出ているのは何故なのでしょう?

  22. 172 マンション掲示板さん



    結構できあがってきたね。
    10階くらいかな。

  23. 173 マンション掲示板さん

    私の階はもうできあがってるな

  24. 174 通りがかりさん

    ここ10年で見るとこの物件が価格、立地、設備仕様のバランスで見て一番良かった気がする。

    今年の販売にも関わらずこの立地で坪170万は割安だった。

    プラウド、レーベンがどうしても高く見えてしまいますね。

  25. 175 マンション検討中さん

    南町のキャンセル待ちに登録しているけど、連絡ないな。次のサーパスタワー水戸泉を待つしかないのだろうか。早く始まんないかな?

  26. 176 マンション探し人

    ア社問い合わせした人の話では現時点の予定としては泉町サーパス物件は夏頃にホームページ公開予定のようです。

  27. 177 マンション掲示板さん

    かわねや水戸大町店店舗面積1,700m2 駐車場51台だね。
    ドラッグストア併設とかあるならなんらかの発表ありそうだから単純に平屋のスーパーだけなのかな。

    9億円の土地だからスーパーだけとも考えづらいけどどうなんだろ。

  28. 178 名無しさん

    >>177 マンション掲示板さん

    本社を移転してくるか?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸