マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-14 08:42:00
プレミスト浦添港川についての情報を希望しています。
オーシャンビューの大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
所在地:沖縄県浦添市字港川横竹原252-5、字城間赤畑3033-6(地番)
交通:琉球バス・沖縄バス「港川」バス停より徒歩3分(那覇方面)
間取:2LDK~3LDK
面積:66.00平米~83.37平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/okinawa/minatogawa/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレミスト浦添港川
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-05-14 14:35:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
沖縄県浦添市字港川252-5(地番) |
交通 |
琉球バス・沖縄バス「港川」バス停 徒歩3分(那覇方面)
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
77m2 |
価格 |
5498万円 |
管理費(月額) |
1万1800円/月 |
修繕積立金(月額) |
7800円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
168戸 |
販売戸数 |
1戸 |
完成時期 |
2023年5月完成済 |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト浦添港川口コミ掲示板・評判
-
241
名無しさん 2022/09/28 00:10:13
最近は4000万超えない物件のほうが珍しい気がします。築浅中古も含めて。
-
242
評判気になるさん 2022/09/28 09:01:34
近くの中古マンションの方がだいぶ良いです。
中古といっても、築2年と築6年。
部屋の専有面積も広い、駐車場は平置き、
ここの物件より海側です。
-
243
マンション検討中さん 2022/09/28 09:48:06
-
244
eマンションさん 2022/09/28 11:10:44
近隣には複数の築浅物件ありますので、好みの立地、グレード、眺望、間取りの物があればそちらの方が良いと思います。
現物見れるし管理状況も分かりますのでガチャ要素が少ないです。
-
245
名無しさん 2022/09/28 12:15:30
中古も検討したいのですが、242さんが挙げているのはなんてところですか?
-
246
匿名さん 2022/09/28 13:52:57
浦添は供給が少ないからか築浅中古マンションは安くなっておらずあんまりお得感ない。
ま、欲しい立地、条件なら買ってもいいと思いますがこればかりはタイミングですからね。
-
247
eマンションさん 2022/09/28 14:00:27
>>245 名無しさん
コンフォート港川オーシャンテラスとウィングシャトー浦添港川ですね。
眺望と平置き駐車場がメリットで、建物グレードはプレミストより落ちます。
利便性と建物グレード重視ならライオンズ浦添城間グランテラスで、デメリットは機械式駐車場です。
二軒隣が月極駐車場なので、そちらを借りて解決する方法があります。
他にも築浅物件はありますしお好みで。
-
248
周辺住民さん 2022/09/28 14:08:35
地元民です。毎朝7:30頃ここの前を宜野湾向けに通りますが、セブン横の細い道は10台ぐらいの車が信号待ちしてますね。1回でうまくいけば5台ぐらいは進みますが、右折車線は、混んでいますので青信号でも2台ぐらいしか進まない事もありますよ。どれくらいの方が那覇向けに行くのかわかりませんが、世帯数が多いので車通勤の方は覚悟した方が良いかも。裏手に西海岸道路に抜ける裏道もありますが、道が狭いです。
-
249
名無しさん 2022/09/28 14:53:07
-
250
口コミ知りたいさん 2022/09/28 15:25:48
>>249 名無しさん
数日前までは4000万で同じ7階出てましたが、こちら売れたっぽいですね
-
-
251
eマンションさん 2022/09/28 21:46:12
-
252
通りがかりさん 2022/09/28 23:07:40
全然関係ないですが
うちなーらいふ派?
グーホーム派?
皆さんどっち笑
-
253
周辺住民さん 2022/09/29 01:51:32
レーヴ牧港買っておけばよかった
駐車場平置きで2台で広さも結構あった気がする
プレミスト見てからってしてたらいつの間にか売れてた、、、
プレミストは共用部がザ・マンションって感じだよね。
それで惹かれてたんだけど、駐車場がなー
こうしているうちにまた売れちゃって後悔するんだろーな
-
254
マンション検討中さん 2022/09/29 02:13:26
>>253 周辺住民さん
レーブ牧港良かったですよね。
私は当時の年収じゃちょっと厳しくて見送りましたが広さ、立地、駐車場などめちゃめちゃ条件いいじゃんってなりましたね。
プレミストは戸数多いので完成後も物件残ってると思いますよ。
県外需要もあると思うのでデベ側も完成前に値下げしてまで完売とか狙ってないと思います。
なんで完成後に実際の建物見て買うのもありだと思います。
ま、良い条件の不動産は売れるなのはホント早いので欲しいと思ったら早く買った方がいいですよ。
買って後悔より買えなくて後悔する人の方が多いですから
-
255
名無しさん 2022/09/29 03:08:36
自分は4500万は出せないのでやっぱりプレミストにするかなあ
-
256
坪単価比較中さん 2022/09/29 03:40:13
>>255 名無しさん
4500万もあればプレミストも選べるので駐車場の条件はいいけど悩みどころですよね。設備・共用部はプレミストの方が良いですし新築だし。
あと中古だと住宅ローン控除額も減りますし。。
-
257
eマンションさん 2022/09/29 05:09:19
住宅ローン控除はオマケとして考えた方がいいですよ。
人それぞれ優先順位が違いますので、そこを明確にした上で〇〇のために△△を妥協して良かったと思える事が大事です。
-
258
通りがかりさん 2022/09/29 06:22:25
プレミストと中古マンションだと住宅ローン控除額が200万ぐらい変わってきますよ。
一応中古マンションをペアローンなどで組めば差は小さくなりますけど。
オマケにしては額が大きいと思うので中古と新築を検討してる方は注意したほうが良いかと
現状の住宅ローン減税は中古マンションに不利過ぎる。
-
259
eマンションさん 2022/09/29 07:41:25
省エネ基準適合住宅なら中古でも減税枠増えなかったっけ?
-
260
通りがかりさん 2022/09/29 08:02:06
ウィングシャトーは先週まで3980万で7階トロピ側の角部屋の最高の部屋が出てたな。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト浦添港川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件