福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「末吉新御殿邸宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 首里末吉町
  7. 市立病院前駅
  8. 末吉新御殿邸宅ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-19 08:56:56

末吉新御殿邸宅についての情報を希望しています。
専用庭付き(5戸)駐車場は各戸2台(敷地内200%)無料カラーセレクト(期間限定)など、特典が結構あるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:沖縄県那覇市首里末吉町2丁目141番8、他8筆(地番)
交通:市立病院前駅から8分
間取:3LDK~4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:78.63平米~110.43平米
売主:株式会社 上咲組
施工会社:株式会社 上咲組
管理会社:中部興産株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/末吉新御殿邸宅

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-05 12:13:49

[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 首里金城町
プレサンス グラン 首里金城町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

末吉新御殿邸宅口コミ掲示板・評判

  1. 18 マンション比較中さん 2020/02/06 07:47:17

    マンション名が時代錯誤です。そのことだけで購入をちゅうちょする人がいるはずです。それはもったいないことです。
    いっそ普通に、末吉ニューパレスマンション(=末吉新御殿邸宅)にしたらどうでしょう?

  2. 19 マンション検討中さん 2020/02/06 12:14:21

    個人的には『御殿(ごてん)』ではなく、『御殿(うどぅん)』としてるあたり、沖縄らしさがあっていいと思います。

    『新』はいらないかな。あと『邸宅』は気になるので、『ミオピエント末吉御殿』とか、前にブランド名がつくと、今っぽい感じになるかと。

  3. 20 eマンションさん 2020/02/06 13:55:23

    住所がマンション名不要なタイプなら名前の問題はある程度マシになるけど、どうなんだろう。
    環境の点では環状2号の通勤ラッシュ激しいので、車通勤だと注意です。

  4. 21 マンション掲示板さん 2020/02/06 15:28:17

    近くに住んでます。環状2号のラッシュは、両方向とも朝7時前に自宅を出ればまだ許容内ですが、7時過ぎると、時間の経過とともに指数関数的に混んできます。

    あとは、前に書いた人が言うように、気にする人にとっては、良い土地柄ではありません。

  5. 22 eマンションさん 2020/02/08 14:48:58

    >>17 匿名さん
    確認ですが「欲しい条件で偶然安かった」と胸を張って言えますか?
    もし買う一番の理由が価格なら、後から後悔しがちなのでお勧めしません。

  6. 23 マンション検討中さん 2020/03/20 00:24:35

    >>15 匿名さん
    私もそう思いました!
    でも、琉球を全面に出すと、やっぱり中国の文化にかなり影響受けてるし、ああなるのかなと思うと、納得はできます!
    やっぱり、驚きますけど。。。

  7. 24 マンション検討中さん 2020/03/23 16:01:38

    注文住宅を作ってきただけあって、住む人の生活が豊かになるよう工夫している間取りと感じます。
    個人的には首里地区は、交通渋滞も激しく、道も狭いところが多いので、あまり魅力的ではないため、他の地区にも広げてほしいです。

  8. 25 マンション検討中さん 2020/03/25 07:17:36

    >>24マンション検討中さん
    自分も同感です。好みはあると思いますけど、個人的には好きな間取りが多いです。
    エレベータ―の文字はそんなに気にはしないけど、選べるなら、無い方がいいかな(笑)

  9. 26 eマンションさん 2020/04/18 04:49:06

    購入考えた方がいいと思います。
    基礎地中梁生コン、養生期間も無い。
    生コン打設完了後、翌日から型枠外し
    梁底の支保工も、外されてた。
    クラックだらけの建物なりますよ。
    品質管理が、でたらめ過ぎます。

  10. 27 匿名さん 2020/04/19 03:42:09

    >>26 eマンションさん
    事実ならどこかへ通報すべきことがらではないですか?
    それともこういう工事も許容範囲で、規制はないということでしょうか?

  11. 28 eマンションさん 2020/04/20 02:56:47

    雨の日に屋根、三階かな?
    コンクリート流しこんでますが、
    良いんですか?

  12. 29 eマンションさん 2020/04/20 03:23:30

    コンクリ打ち当日に小雨レベルで済むのであれば、大きな問題にはならないかと。
    あまりいい気分でも無いですけど。

  13. 30 eマンションさん 2020/04/23 04:20:49

    一つハッキリ言えるのは、値段には理由があるという事です。
    県内のいわゆるブランド分譲マンションでは、素人に見えない所にもコスト掛けています。
    高い理由はブランド料だけでは無いのです。

  14. 31 匿名さん 2020/04/24 01:13:09

    ここはずさんな工事をしているが、素人に見えない所にもコストを掛けているマンションということですか?

  15. 32 eマンションさん 2020/04/24 03:29:18

    >>31 匿名さん
    ここは見えない所のコストカットをしているようですが、大手デベロッパーのマンションは逆に見えない所までコストを掛けているという事です。
    例えば、防水の気の使い方ひとつ取っても違いますよ。

  16. 33 匿名さん 2020/06/18 14:36:08

    やはり名前が気になります。住む人の事を考えれば、この名前はないかなー。建物の色使いなどもちょっと古臭いイメージが。同シリーズの御殿山、石嶺も見ましたが、御殿山の方が外壁のシリーズなどまだ現代に近いですかね。ここは石嶺と同じカラー使いなのが残念。

  17. 34 マンション検討中さん 2020/06/18 22:48:17

    名前すごいね、書くの恥ずかしくなりそう

  18. 35 匿名さん 2022/09/17 00:22:40

    中古物件が、4280万で出ていますね。
    第1希望は真嘉比周辺ですが、とても手が出せる価格ではなかったので、こちらが少し気になっています。若干予算オーバーですけど、75㎡の広さで築1年ということを考えると、アリかなと思い始めてきました。
    本音を言うと、あと200~300ぐらい下げて欲しいのですが、一般的に中古物件の価格交渉は行われているものなのでしょうか?

  19. 36 口コミ知りたいさん 2022/09/17 10:34:39

    >>35 匿名さん
    価格交渉は普通に行われており、それを予想して高めに売り出すケースもあります。ですが、売主は高く売りたいので同時期に満額で購入する人がいた場合は当然順番の早い遅いに関わらず買い逃す事になります。

    私見ですが、私は4280万の売出し価格はそれほど違和感ないと思います。交渉して4250万か4200万程度ではないでしょうか。私なら200万値引きはしません。

  20. 37 匿名さん 2022/09/18 23:56:56

    >>36
    色々と教えていただき、ありがとうございます。
    個人的な都合で値下げを希望していましたが、売主さんの事を考えれば、少しでも高く買ってくれる人を優先するのは、当たり前ですよね…
    もう少し、他の物件も含めて、検討してみます。。。
    (色々な資材が値上がりしているとはいえ、数年前と比べて新築も中古も結構高くなりましたよね…)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [末吉新御殿邸宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス グラン 首里金城町
    ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス グラン 首里金城町

    沖縄県那覇市首里金城町1丁目

    5480万円〜1億5200万円

    2LDK〜3LDK(2LDK・3LDK・3LDK+ロフト)

    70.89m2〜138.64m2

    総戸数 7戸

    ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

    沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜水釜原360番2

    未定

    2LDK~4LDK

    66.01m2~89.66m2

    総戸数 90戸