埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム
契約済みさん [更新日時] 2021-04-10 19:07:42

デュオヒルズつくばエンブレムの契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通: つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.79~100.40平米
販売総戸数: 352戸
売主:株式会社フージャースコーポレーション

物件URL:http://www.duo-ibaraki.net/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551310/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572065/

[スレ作成日時]2015-06-26 19:42:37

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 1657 匿名

    私有地だからこそイベント時くらいは立ち入り禁止にしてもらいたいし、万一被害があれば器物破損じゃないんですか?ねぶたパレードのルート上にある他のマンションはどうしているのでしょうね。ごみとかも捨てられそうですし。
    みんながマナーを守って楽しいおまつりになるといいですね。

  2. 1658 匿名

    敷地がパレードに隣接しているのはエスペリアくらいですが、ガーデンへの立ち入りとなるとエンブレムだけでしょうね。
    とりあえず明日の明るい時間にbeforeの写真を残しておきましょうかね。

    あとは住民有志でロープを張って場所取りでもやりましょうかw

  3. 1659 住民板ユーザーさん1

    >>1658 匿名さん
    そこは公開空地で、税金の減免を受けてる箇所なので、マンションの敷地内ですが、マンションの占有地にはなりませんよ。

  4. 1660 匿名

    >>1659 住民板ユーザーさん1さん
    勉強になります。
    ふらりと眺めてきましたが、歩道側は雑草が伸びていて点字ブロックにかかっていますね。

  5. 1661 中古マンション検討中さん

    >>1659
    マンションの敷地内だと区分所有者に敷地権があるはずだが。
    登記簿はどうなってるのか?売買契約のときの重説でどのような説明があったのか?

  6. 1662 匿名

    公開空き地の説明はありましたが、税金の減免については聞いてないです。重説は隅から隅まで読んだつもりですが、見た覚えありません。どこ情報ですか?
    まつりつくばの話題からそれてすみませんが、固定資産税とか減税されるのですか??

  7. 1663 デベ

    公開空地の根拠となっているのが「建築基準法第59条の2(敷地内に広い空地を有する建築物の容積率等の特例)」に基づく、いわゆる「総合設計制度」だ。敷地内に公開空地を設けることなどによって「市街地の環境の整備改善に資する」と認められる場合に、容積率制限や各種の高さ制限(道路斜線、隣地斜線、北側斜線、絶対高さ)を緩和する規定である。
    公開空地部分の敷地について国税庁は「建物を建てるために必要な敷地を構成するものであり(中略)一般の建物の敷地と何ら異ならない」として、評価のうえでとくに斟酌しない方針を示している。つまり、公開空地部分についても通常の敷地部分と同じ評価による固定資産税などが課税されるということだ。

  8. 1664 匿名

    >>1657 匿名さん

    エスペリアでは事件現場のような黄色のテープが張られてますね

    エンブレムは奥に入ると見えにくくなるのであまりいませんが、
    植え込みの縁石に上ってたち見物する人がちらほらといった感じです

  9. 1665 匿名

    西棟ですが、防音は大したものですね。
    大太鼓の音もテレビ視聴に気にならない程度に遮られてます
    キッチン換気扇使うとそこから音が聞こえてくる感じです

  10. 1666 ☆マンション住民さん

    >1665さん
    いいですね!こちらは大通り沿い(上層階)ですが、窓を閉めていてもすごい太鼓の音でしたよ。TVにも全く集中できず。思わず、換気口もすべて閉じましたが、それでも終始すごい音でした。大通り側は音が響いて尚更なのかな。まつりをベランダから見れるのはとても嬉しいですが、、、予想以上のおまけ付きでした。(^^;)

  11. 1667 まつりつくば速報

    その1

    1. その1
  12. 1668 まつりつくば速報

    その2

    1. その2
  13. 1669 まつりつくば速報

    その3
    連投失礼します。

    1. その3連投失礼します。
  14. 1670 住民。

    大変なことになっています。。。
    みんながルールを守らないとパレードが始まらないそうです。

    1. 大変なことになっています。。。みんながル...
  15. 1671 まつりつくば速報

    これだと、せいぜい1万人程度でしょうか?
    連日20万人はサバ読みでしょうね。

    1. これだと、せいぜい1万人程度でしょうか?...
  16. 1672 え?

    これだけいて、1万人にしか見えません?
    明らかにディズニーのパレードだけで5万人以上はいましたよ。
    10万人いてもおかしくないです。

  17. 1673 匿名

    まつりつくば、色々とお疲れさまでした。

    半年の補修工事のアンケート提出が本日までとなっております。
    管理人さんはお帰りになりましたが、管理会社ポストは本日中なら受け付けてもらえると思います。ポストは管理用トイレの近く、左下にあります。

  18. 1674 マンション住民さん

    新しい茨城県知事はTXの県内延伸の検討を公約の1つに掲げていましたが、どうなるでしょうかね?
    ここの住人の皆さんは、始発駅の価値が無くなってしまう県内延伸計画よりも、
    東京駅延伸の方がうれしいのではないかと思いますが。

    まだまだ多額の借金を抱えるTXですし、採算性の低そうな県内延伸を行うのはハードルが高いですよね。

  19. 1675 住民板ユーザーさん2

    >>1674 マンション住民さん

    頭を使いましょう。
    TXは始発を維持するために延伸しない。
    で、常磐線を延伸すればよい。
    常磐線がつくばまで延びればみんな納得。

  20. 1676 住民板ユーザーさん2

    常磐線の花室川の上の辺りは土地があるので、あそこからずっと花室川の脇を単線の線路にして、竹園高校脇を終点にする。
    そうなると、取手や千葉からも竹園高校に通う生徒が出てきて、竹園高校のレベルが上がる。
    竹園高校からつくば駅までは無料シャトルバスで結ぶ。

    これで、つくばの子が常磐線沿線の高校にも通いやすくなる。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸