埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウムつくば万博記念公園 完売」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 島名
  7. 万博記念公園駅
  8. アデニウムつくば万博記念公園 完売
匿名はん [更新日時] 2016-05-25 23:00:09

住民板を作成してみました。いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-05-05 15:36:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ついに返金訴訟の道も断たれたか…

  2. 52 匿名さん

    住宅保証機構の保証範囲は漏水などの構造上重要な部分だけ。免責負担もあります。
    保証範囲外の内装などはゼネコンがアフターサービスを行う事例があるが交渉が必要と聞きます。
    所有者の権利を最大限主張して然るべき手段で確保する必要があります。
    受け身にならず一団ととなって速やかに行動すべきです。

  3. 53 匿名さん

    瑕疵とアフターサービスを混同している人がいますね。
    もう少し勉強してからマンションは購入しないと・・

  4. 54 通りすがりの者

    住民一丸で行動すべき、との心意気、理事会さんがんばって下さい、との応援、
     すばらしいです。
     でも、何かこちらのサイトを拝見しても、もろもろの事項で実際に声を出される主体者はいらっしゃらないのでは・・・。

  5. 55 匿名さん

    アフターサービスは施工会社にも要求できますので。

  6. 56 匿名さん

    他人の不幸で今日も飯が旨い
    メシウマ状態~

  7. 57 匿名さん

    >>55

    要求できるけど、施工会社の義務じゃないからね!

  8. 58 匿名さん

    それにしても、この会社の経営陣は、確信犯なのでは?
    更正法って、役員一新になるけど、おいしいところは、
    旧経営陣に持っていかれるだけでしょ?

  9. 59 匿名さん

    >>46
    >>49

    09年10月以降の物件は、瑕疵担保保証の義務があるけど、
    この物件は、入ってないのでは?

  10. 60 匿名さん

    住宅瑕疵担保履行法で義務付けられる前の制度、住宅性能保証取得物件です。
    もう少し勉強してから書きこみしないと・・

    免責負担あり、補修費用の95%保証。瑕疵箇所によっては5%といえども相当な額になる場合もあるがね。

  11. 61 匿名さん

    >>60

    問題は、アフターサービスがどうなるかってことですか?

  12. 62 通りすがりの者

    あのう、、、瑕疵担保責任とアフターサービスは、全く別者と書き込みがあったはずですが。

     言うなれば、法的強制力を持つものか、あくまで業者の一業務(サービス)か、の違いです。
     (↑このちがい分かりますか?)

  13. 63 匿名さん

    >>61
    問題は3つに分類できる。

    ①建物の耐力上主要な部分及び雨水漏水に関する瑕疵(通常10年保証)…住宅性能保証によって95パーセント保証。安心は出来ないが全額負担でない分よい。たった5パーセントでもかなりの負担額になる可能性あり。


    ②住宅性能保証対象外の瑕疵 例:風呂漏水、電気配線やガス管工事不備による不具合(通常5年保証)…売主倒産のため保証されない。全額自己負担


    ③アフターサービス対象の軽微な不具合 例:壁紙の剥がれやフローリングの反り(通常2年保証)…売り主倒産のため保証されない。全額自己負担


    ②と③は施工責任としてゼネコンにも請求できるが、履行義務はないためゼネコン側がどう対応してくるか。>>62
    上記認識で合ってるかな?売主より渡されたアフターサービスに関する資料に瑕疵についても区別なく書いてあるので分かり難い。

  14. 64 匿名さん

    まだ売り主倒産じゃないからね。

  15. 65 通りすがりの者

    >>63

    現状、明解な整理です。

    ②③に関して補足するとしたら、専有部分と専用使用権を有する共有部分は、仮に自己負担となってもなんとか耐えうる(≒泣き寝入り)かもしれませんが、共有部分についてのこれらの認識を皆さんが持って頂かないと、資産価値の低下は免れないものと思います。

  16. 66 入居済み住民さん

    >> 63, 65さん

    なるほど。わかりやすい整理、ありがとうございます。
    本物件の場合は、施工が松井建設ですね。
    まずは、近日予定の1回目のアフターケアー(補修)がどうなるか。
    ジョイントの行く末を見守りながらも、それと平行して、松井建設への要望・意見交換などを理事会を中心に進めていただけると良いのかもしれませんね。

    ただ、状況が状況ですから、理事会の皆様だけにお願いするのも大変そうです。臨時総会などを開いて、現状の情報共有、今後の次善の策を整理することも良いかと思いますが、住民のみなさんはいかがでしょうか。
    必要以上に騒ぎ立てる必要も無いけども、ぼやけたリスクを最小限に抑えるための行動は、「時期」を逃さずにとりたいものです。
    はたして、この「時期」は、いつが良いのでしょうか?
    今すぐ?(仮にジョイントにスポンサーが現れたとしても、会社更生法の場合はその保証を放棄されてしまう?) 来週以降?(松井建設の動きがわかるころ) 
    ジョイントの結末が決定するころ?
    詳しい方、コメントいただけると幸いです。

  17. 67 匿名さん

    ジョイントコーポレーション グループカスタマーセンターに
    1回目のアフターケアー(補修)について問合せしてみました。
    「管理会社と相談中のため後日連絡します」とのこと。
    予想していた回答でした。

    個々に問合せするより管理組合全体で正式な回答を得た方がよいですね。
    そのためにも66さんの書かれている通り、臨時総会などを開いて、現状の情報共有、
    今後の策を整理することが良いと思います。
    「時期」についても知識をお持ちの方がいらっしゃるかもしれません。

    66さんの書かれている必要以上に騒ぎ立てる必要も無いけども、
    ぼやけたリスクを最小限に抑えるための行動は、「時期」を逃さずにとりたいという気持ちは一緒です。

    前回の総会で意見・要望の申し入れ方法について上がっていましたが結局どうしたらよいのでしょう。
    今のままでは理事会の皆様や他の皆様が動いていらっしゃるかどうかもわかりません。
    もちろんお任せしきりではなく専門知識はないけれどできるだけの協力はしたいと思っています。

  18. 68 入居済みさん

    いろいろと詳しい方々の内容拝見致しました。
    非常に参考になります。
    現状、理事会の動きが見えないのは少し、不安がありますね。
    ただ、理事の方々もどのように動いていいのか困っておられ方も
    いるのではと思っています。

    前回の総会の時も、管理会社自体がかなり自分勝手な部分があったので
    非常に心配な状況です。
    管理会社も結局、子会社だったわけですから・・・

    今後、住民側が背負うリスク等について説明を求めたいとこですが
    無理なんでしょうね・・・

    理事の方からの呼びかけがあれば全面的に協力していきたいと考えます

  19. 69 匿名さん

    理事長に直接申し入れをして、臨時の理事会を開いてもらい、総会でしょう。
    本当にするならね。

  20. 70 匿名さん

    これまでの書き込みの流れを完全に整理するわけではありませんが、理事会~総会は一刻を争うものではありませんが、近々には必ず行われるべきものでしょう(時機についてはなんともいえません)。

     理事会、総会で予想する議題は、

    1)現状の情報共有
     ア)瑕疵担保責任とは?、アフターサービスとは?、それらに対する影響は?。
      共有部分、専有部分ともに考える必要あり。
     イ)登記における問題の有無
    2)対処方針の確認
     ア)誰と、何を、どう協議・調整するか?

    注記:
    ●1)イ)については、建物部分については区分所有権が登記済みです。しかし土地については、換地処分まで権利形態が、ジョイント:「引渡請求権」、各戸(買主):「借地権以外の権利」、となっているはずです。登記の際にジョイントを介さずに、直接、事業主体(県)から買主に所有権移転を行うことも可能ですが、確認が必要。(宅建の資格をお持ちの方であれば、より詳しいかと)

    ●67さんの記述で、ジョイントカスタマーセンターの回答「アフターサービスは管理会社と協議中・・・」とありますが、これは、共有部分のことを指していると思われます(5月15日に共有部分の点検実施ずみ)。専有部分について、売主が管理会社と協議することはありえません(専有部分を管理委託していないことはいわずもがな)。よって、2)ア)の、特に「誰と」に関して、少なくとも組合との協議相手は管理会社ではなく、ジョイント乃至松井建設であり、共有部分の維持管理は管理会社に委託しているので、管理会社はジョイントに対して組合と利害を同じくする(敵の敵は味方)という位置づけになるとの認識だと思われます。

  21. 71 匿名さん

    理事会、総会ともに半数以上の出席が必要。総会召集は通常2週間前までに通知が必要。
    などなど規約集を読むと理事会や総会を開くと決まってからも実際に開催されるまでに時間が掛かりそうです。

    特に総会は半数以上の出席が必要となると会場や日程調整、出欠席の確認、委任状提出など準備に1ヶ月は
    必要だと思われます。理事会~総会に緊急性はありませんが、準備期間も考えると具体的に行動し始めても
    早すぎることはないと思います。

    兎に角待っているだけでは理事さんたちが動いているかどうかも分かりません。
    少なくともこの掲示板を利用している方は危機意識を感じていると思いますので、
    「誰かが何とかしてくれる」とのんびり構えていないで積極的に理事会に働きかけましょう。

    理事さんたちも普段はお仕事をされていらっしゃるでしょうから、意見書・要望書という形で
    お伝えするのが良いと思われます。

    理事さんたちもプロフェッショナルではないはずですので、お願いする気持ち・協力する気持をお伝えして、
    気持ちよく受けていただけるように、責任を持つ為に部屋番号と署名を忘れずにすれば良いのではないでしょうか。

  22. 72 匿名さん

    >>68 入居済みさん
    >今後、住民側が背負うリスク等について説明を求めたいとこですが
    >無理なんでしょうね・・・

    無理と諦めず声をあげていくこと大切ですよ。
    あなたの声はちいさくても団結すれば大きくなります。
    がんばりましょう。

  23. 73 匿名さん

    理事長は決まっていて、どなたかもわかっているわけですから、個人名でお手紙を差し上げるのが一番でしょうね。
    まだデベが潰れたわけではないので、潰れたらどうするかという事と、潰れずに他の会社が引き取った場合はどうするか、という事を決めておく必要はあると思います。

  24. 74 匿名さん

    アフターについて六ヶ月点検で動きがありましたね。
    まだまだ推移を見守る必要があります。

  25. 75 匿名さん

    これって実質無期延期?そうでないことを祈ります。

  26. 76 匿名さん

    1階の店舗入居社決まったのでしょうか?
    先日より工事業者が出入りしているようですが
    どなたかご存じないですか?

  27. 77 匿名さん

    管理人さんに聞いたところ、不動産屋さんが入るようですよ。

  28. 78 匿名さん

    情報ありがとうございます

  29. 79 匿名さん

    先程内装工事の方に聞いたら、土地の査定をする方の事務所とおっしゃっていたので、てっきり不動産鑑定士か土地家屋調査士の方の事務所だと思ってました。
    勘違いで不動産屋さんかもしれませんね。
    でも、入ってくれて良かった。
    いつ入るか気が気でなかったので。

  30. 80 匿名さん

    73>
    これといって理事会からもなんのアナウンスもないですね。
    現在わかっていることがあれば、その説明を配布してもよいですし、
    臨時総会の開催についても聞き取りしてもいいのではと思います。

    マンションコンシェルジュの方にもこれといってアナウンスないですし。

    理事会の動きがさっぱり見えません。
    まあ、面倒くさいものではありますが、引き受けたいじょうの義務は果たしてもらいたいと思います。

  31. 81 匿名

    先日、エントランスで理事会をやっている様子でしたね。

    前回の議事録によると、次回は7/11になっていたので臨時で集まったのではないでしょうか?

    結局。住民は議事録が届かない限り、理事会の内容ついて知る事はないですが・・・。

  32. 82 住民さんA

    80>

    理事会の動きがさっぱり見えません。
    まあ、面倒くさいものではありますが、引き受けたいじょうの義務は果たしてもらいたいと思います。

     ↑↑↑
     このようなお考えでおられると、理事の方たちに失礼かと思いますが、80さん、そう思いませんか?
     義務といっても、何か勘違いされておられるのではないかと思いますよ。
     組合の主目的は、あくまでマンションの共有財産の維持管理にあるわけで、もし80さんがご自分の専有部のことをさして理事会は義務を果たせ、と思っておられたら、それは大きな誤解ですよ。

     確かに理事会の動きが見えないというのは自分も含めて感じてるかもしれませんが、、、、それでも、、、、。

  33. 83 マンション住民さん

    80>
    82>

     このサイトは匿名を前提とした情報交換の場なので、主観的に「~と思う」ようなことをカキコしても、ただのガス抜きの場になるだけではないでしょうか?
     本当に意見を述べて対応・改善を求めたいのであれば、マンションコンシェルジェの中で(確か記名式のはず)、そのようなスレを立てて議論頂くのがより前向きではないでしょうか?

     話がそれるようでしたら申し訳ありません。

  34. 84 入居済みさん

    騒音注意喚起の掲示が更新されていましたね。
    ドアの「バタン・バタン」という音とのことですが、玄関ドアの音でしょうか?
    玄関ドアの音は多少気になりますが、隣近所の居室内ドアの音が気になったことはないです。
    居室内のドアの音も周りに聞こえるのでしょうか?
    隣近所の音が聞こえない=自分の部屋の音も周りに聞こえてない ではないので・・・。

    >理事会の動きが見えない
    見えなければ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    意見があればお伝えすればよいのではないでしょうか。
    理事会への意見の伝え方が議事録に掲載されていました。
    マンション管理は理事会任せにせず、住人みんなで行っていきましょうよ。

  35. 85 84

    ではないので・・・。

    続き

    ではないので、教えていただきたいと思います。

  36. 86 自分は大丈夫と思わないでさん

    ピアノ、お子さん(来客者のお子さんを含む)と同じように、玄関ドアも、居室内のドア(特にリビング)の音も、基本的には上階からですね。少なくとも家はそうです。

  37. 87 84

    >86さん
    居室内のドアの音も聞こえるのですね。参考になりました、気をつけます。

    うちの上階さんはとても静かで、恵まれています。
    気遣われて生活されている上階さんに感謝です。

  38. 88 入居済みさん

    >87さん
     良かったですね。 私のところは、かなりうるさいです

    >86さん
     やはり上階ですか? うちは隣か斜上の感じがしてハッキリ掴めないです

    玄関の音が、日中に、多少うるさく聞こえるのは、しかたないと思っています。
    しかし、居室のドア(トイレ、廊下、居間、洋室等)の開閉を、夜遅くや、朝早い時間に
    「バタン・バタン」とやるのは、非常識だと思わないですか? マジでうるさいです。

    隣か、上階か、斜上階の人だと思うのですが、常識外れの勢いで、やってるとしか思えないぐらい、
    バタン・バタンやるので、直接、文句を言いに行ってもよかったのですが、J-COMに頼み、
    張り紙を変えてもらいました。
    ただ、J-COMの担当者も意味を理解していないのか、張り紙の内容がうまくありませんね。

    少し気づいてくれた方はいるようで、静かになったのですが、どうも、1軒か2軒ぐらい
    常識が通じない人がいるみたいで、23時以降とか、朝6時前後に「バタン・バタン」とやりますね。
    どうやったらあの音(バタン・バタン)が、出せるのか不思議なくらいです。
    やってる方は、無意識なのかなーーー 自分でもうるさいと思うのだけれど・・・
    平日の日中はもっとヒドイ状況ですね。

    直接いいに行きたいのですが、隣/上/斜上、が判断できないので、言いに行けてないです。
    ※上なら「xx5」、隣か斜上なら「xx6」だと思うのですが・・・
     このまま続くようであれば、直接言いに行くしかないかなと思ってます・・・
     喧嘩はしたくないので、張り紙で気づいてくれないですかね・・・

    他にうるさいと思ってる方、いませんか?
    是非、意見聞かせてください。

  39. 89 84

    >88さん

    うちは周りの住人さんに恵まれているので、どの音がどれ位伝わっているのかよく把握できず、
    84でお訪ねしたところ、86さんに教えてもらい初めて気づきました。

    「文句」「喧嘩」という単語から88さんは我慢に我慢なさって限界にまで達した状態だとお察しいたします。

    でも88さんを困らせているお宅は意図的に悪意を持って「バタン・バタン」とされているのではなく、
    うちのように気づいていないだけでしょうから、まずは気づいてもらって、静かにしていただくように
    お願いすることが大切だと思います。

    88さんもいきなり怒鳴り込むおつもりではないでしょうが、困っているお宅:我慢限界 
    困らせているお宅:寝耳に水のように、気持ちの温度差があると穏便に解決できないと思います。

    掲示だけではなく管理会社に周りのお宅にだけ「近隣より苦情が発生しています」という
    内容の手紙を投函してもらうなど、なるべく88さんに負担がかからない方法で解決できると良いですね。

    同じマンションに住む者として応援しています。

  40. 90 マンション住民さん

    86さんの書き込み1つで「騒音は全て上階から」というような流れになっていますが、
    決め付けるのはやめましょう。足音などは当然上階からでしょうが。
    以下のリンクをご参照下さい。
    防音工事・音響建築工事専門会社がピアノの音の伝播し易さを調べたところ、下階も上階も隣戸も同じくらいだったそうです。
    http://www.acoustic-eng.co.jp/piano/qanda/qa7/qanda_7.htm

    私はこのマンションにおいては上階の足音が静かにしていればたまに聞こえる程度で、
    隣や下階からの音はまるで聞こえません。いつ引越ししてきたのかさえも音では分からないほどです。
    TXの音の方がよほど大きいです。

  41. 91 匿名さん

    うちも聞こえないです。
    ごくたまーに足音みたいなのが、早く寝る時は聞こえます。
    うちは子供がいるので、下の方に迷惑をかけているかととても気になります。
    しかし、言ってきくような歳でもないので、ちょっと困っています。
    お困りの方がいらっしゃるのも承知で書きますが、当事者間での解決も検討していただきたいです。
    昼間音がするならば、上階の方がいらっしゃるかどうか確認されるだけでだいぶ違うかと思います。
    音はどこから発生しているのか突き止めることは難しいですから、上の方がそうかと思っても違うこともあるでしょう。
    とすると、見当違いのお宅のことを腹立たしく思われているかも。
    管理会社に言われても、同じ部屋に住まわれているわけではないので、受け取り方に温度差があるのは当然かと思います。
    ともかく皆様が快適に暮らせることを願っています。

  42. 92 入居済みさん

    私のところは上の階のトイレの音が聞こえます。ドアの音、水がチョロチョロ流れる音、またドアの音。気にならない程度の大きさですが自分のトイレの音が下の階に聞こえていると思うと恥ずかしい。
    それに今時のマンションで排水の音がするとは、配管に欠陥がないか心配になります。

  43. 93 匿名さん

    >92
    私も寝室にしている部屋の上で排水の音が非常に目立ちます。
    確かに不安になりますね。

  44. 94 匿名さん

    うちはほとんど聞こえないですが、配管は理事会に挙げた方がいいかもしれないですね。
    構造上の問題だったら大変ですから。
    早めにわかれば対策もうてますし。

  45. 95 90

    私の家では排水音は気にならないです。
    ここまでの書き込みによるとこのマンション、防音性は部屋によって相当な差があるようですね。

    私の家の場合、浴室乾燥を使うと室外の装置の音が非常にうるさいことがあります。
    入浴後に浴室乾燥をかけてすぐに寝るということができません。
    理事会・管理会社・建築会社に訴えたいところですが6ヶ月点検の予定さえ立たないようでは…。

  46. 96 住民さんA

    今日、外出するときに見たら、マンション前の歩道上に駐車していたクルマ(来客者?)が、放置車両として見事に駐禁シールやられていましたね。
    駅前の他マンションと同様に土日に歩道にずらっとクルマが並んでいたら、さすがにいつかはこうなると思っていましたが、本当に災難(見せしめ)ですね。。。
    このサイトを見ている方は、皆さん良識ある方々のはずなので、お互いに気をつけましょう。

  47. 97 16

    >>96
    良識とは、土日に歩道にずらっとクルマが並んでいるのを見かけたら通報などの然るべき処置をとることではないでしょうか。
    違法駐車は交通事故を引き起こし、救急車両による救助活動を妨げます。
    命の問題だからこそ法で禁じられているのです。
    このような行為に対して災難や見せしめという言葉は甚だ不適切と思います。

  48. 98 匿名さん

    機械式駐車場の奥のスペースに駐車する人がいますがとても迷惑です。
    そもそも敷地内に車を入れることができる人物なら
    機械式駐車場に入庫できるカギを持っているはずなのに何故きちんと入庫しないのか?
    自己中心的理由しか考えられません。

    前後左右余裕のない機械式駐車場に入庫するだけでいっぱいいっぱいなのに、
    ルールを守らない駐車車両を避けての入庫は更に気を遣い大変迷惑です。
    狭い敷地内で最低限のスペースが計算されて取られているのですから
    空いているように見えても余地はありません。
    死角が増えて危険が増します。

    マンション前で駐禁が取られていたことで敷地内迷惑駐車が増えるのではと危惧しています。

  49. 99 匿名さん

    マンションの前に止まっている方が他のマンションや周辺住民からみれば、モラルを問われかねない問題だと思いますが。
    しかし、敷地内も十分迷惑ですから、その辺りも管理組合にあげて、注意してもらうのが良いと思います。
    そういう車をみかけたことはないですが、車両番号は管理会社に提出しているはずなので、照会してもらえばどこの部屋の方かはすぐにわかります。
    写真付きでも結構だと思いますが、頻繁に見かけるようなら、管理組合にかけあっていただきましょう。

  50. 100 住民さんA by 96

    小生のカキコに不適切かつ軽率な表現振りがありまして、ご指摘はごもっともです。

    ただし、歩道駐車を取り締まられた道路交通法上の違反根拠は、交通事故(車対車を想定しているのかと思います)や救急車両の救助活動の妨げになることではないことはもちろんご承知のことかと思います。→そもそも歩道は歩行者のためにあり(歩道でどんなに左に寄せて駐車しても))歩行者の通行の妨げになるとのことで駐車が禁止されている。

    その上で、マンション内外の駐車関連の問題で私が申し上げたいのは

    (1)マンション敷地内での勝手な駐車
     マンションの所有地であるので管理組合としての対応。

    (2)マンション前の歩道への駐車
     公道かつ上述のとおり道路交通法違反になるため、警察への通報による対応。

    (3)マンション前道路(幅員8メートル?)路肩への駐車
     ・・・・・・・・・・・・・・・・

    に整理されるということを共通認識したいのです。

    ただし、(3)については、警察(公安)と住民のモラル、そしてマンションとしてのニーズのバランスを考えて対応しないといけない機微なポイントを含むため、あえてここでは現状と対応を明記はしませんが、もし率直に意見交換や情報共有ができるのであれば、このサイトで書かせて頂ければと思います。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸