広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
こまち [更新日時] 2018-09-24 19:29:01
【地域スレ】広島市の子育て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

近々、広島へ転勤になりそうです。
今は、関西圏の戸建てに住んでいます。
子どもが二人、小2と幼稚園年中がいます。
広島の事は、まったくわかりません。
子育て環境の良い地区、学校が落ち着いていて学力も問題のない所 などなど
お勧めの地区がありましたら、ぜひ教えていただけませんか?
どうぞ、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-30 08:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島市で子育て環境の良い所を教えて下さい。

  1. 22 匿名さん

    ・・・ん?
    外国の人がいたらいけないんですか?
    偏見ですよ。たから広島は田舎モンって言われちゃうんですよ。笑

  2. 23 匿名さん

    いけないとは書いてないよ。
    今どこの学校にもいますから。

  3. 24 匿名さん

    西区の井口鈴が台に住んでいたのですが、とても住みやすいところでした。
    歩道も広くとってあり、まず交通量が少ない!
    昔からずっと住んでる人が多くて、ゆったりとした雰囲気です。
    景色も良く、瀬戸内海がのぞめる場合もあります(うちは見えてました♪)

    今はもう離れてしまって数年たつのですが、できることならもう一度住みたい場所です。

    ただ坂道が多いです。コンビニとかも少ないです(今はもう少し増えたかな?)。
    そんなのーんびりした町で子育ていかがでしょうか?

  4. 25 匿名さん

    教職関係者です。
    市営や県営が多い学区は、給食費滞納とか多いです。
    不登校の子供も多く親にも常識的な話が通じません。
    偏見ではなく本当の話です。
    逆に閑静な住宅街でも親に一癖二癖はあります。(あの子と遊ばせないで等)
    ですが親がそんなでも子供同士はとても仲良かったりするのが現実です。
    子育て環境云々というよりは、親が馴染めるかどうかが一番問題なのではないでしょうか?
    子育て問題で何かあるとき、原因を作っているのは子供ではなく親が多いのですから。

  5. 26 匿名さん24

    私の知り合いにも教職の方が何人かおり、いろいろとご苦労は話に聞きますが、
    そうした「傾向」はあるものの、結局はそのご家庭のご両親しだいの部分も大きく、
    荒れぎみの学校でも動じない子供はちゃんといる・・とのこと。

    そんなわけで、スレ主さん、一通りリサーチするのは重要なことですが、
    あんまりそれに悩みすぎて心配を膨らませすぎると身体に障りますよ。

    実は私も不動産を選ぶ条件の上位に「学校区」をあげていたのですが、
    今ではもうあまり考えないようにしました。

    ちなみにこまちさんは、どういった環境がお好みですか?

  6. 27 匿名さん

    私は関東から広島へ転勤になりそうです。

    こちらでは子供の中学受験を考えていましたが、
    広島での中学受験に関する情報を教えていただけますか。
    学校のレベルとか評判、受験の難易度等々。
    塾の情報もあればありがたいです。

    いろいろネットで調べているのですが、生の声を頂ければ助かります。

  7. 28 匿名

    27
    まずは27さんのお子さんのレベルがわからないことには、どこをどう勧めていいか・・・・。性別もわかんないし・・。逆にどんな学校と、どんな塾をご希望なんでしょうかね?

  8. 29 匿名さん

    No.25さんの意見に賛成。
    子供は順応する力あり。
    親(夫婦)の生活内容・範囲等(通勤・買物等の交通手段等)で決めたら良い。

    私立学校の今一番注目は、やはり『AICJ中学・高校』でしょ。
    授業はすべて英語で行われるとか。
    すごいね!!

  9. 30 匿名さん

    中学受験はする人は全体からみるとかなり少ない気がします。学校によりけりかもしれませんが。
    進学塾は、子供の状態によって違いますが、やはり地場の塾がいいでしょう。面倒見もいいですし。
    学校選びとしては、個人的には新設校は不安が残ります。
    伝統ある上位校、もしくは国立附属でしょう。

  10. 31 こまち

    みなさま 多くのコメント 本当にありがとうございます。
    NO24様のコメントに心が動いています。
    離れた今でも「また住みたい」と思える場所。本当に良い所だったんだろうと想像できます。
    「ゆったりとした環境」という言葉も私の心に響きます。
    NO17様の 市内と旧市内の解説も大変ありがたかったです。
    主人の勤務先は中区。日中、車は使える環境にあります。
    主人が出張で出かける際には、それぞれの雰囲気 賃貸の予算も含めて、みてきてもらおうかなと思っています。

    コメントを下さったみなさま それぞれにお礼を言えず申し訳ありません。
    でも、どの方のコメントもありがたく読ませていただいています。
    多くの方が、転勤等で 転入・転出されていると思うと、前向きな気持ちになってきました(^^)

  11. 32 匿名さん

    AICJは欧州塾が経営しているが、実績は無いのに大風呂敷を広げているためか、かなり怪しいらしい噂。

  12. 33 匿名さん

    まだAICJがすごいなんて言ってる人がいるんですね びっくり

  13. 34 うさぎ

    こんにちわうさぎです。たいへんですよねー知らない街って。ゆっくり、がんばって
    くださいね。

    自分は中区に住んでいるんですけど、転勤されてきた方とか、わりと西区や安佐南区に
    多いような気がします。よく似た立場の方が多いほうが暮らしやすいかもしれませんね。
    個人的に気に入っているのは西区己斐・西区庚午、南区宇品でしょうか。佐伯区も生活
    環境はよさそうです。安佐南区もわりと新しい街って感じです。

    どっちみち、ひろしま自体がちっちゃな街ですので、そこまで違いはないように思いま
    す。子育てということでしたらちょっと郊外のほうがゆったりしててよさそうです。
    ただ、交通機関があまりにとほほなので、郊外は車がないときつそうです。これまで
    ほかの皆さんが勧められていた場所で、だいたいカバーできている感じです。

    ネットではなかなか情報がえられないのですが、友人に聞いたところ、こちらのサイト
    のリンクがわりといいよーとのことでした。ご参考までに。
    http://www.e-kosodate.net/link.html

  14. 35 匿名さん

    西区庚午、ヤ○○、ヤ○○○が多い。
    土着&下町な感じがします。
    近所に住んでますが、転勤族の方にはあまり
    お勧めできません。

    南区宇品、マンションの大規模開発で保育園は
    空きが無いようです。
    小学校も落ち着きが無く、お勧めしません。
    昔からの住人とマンションに引っ越してきた
    新住人が半々といった感じです。

    私のお勧めは安佐南区緑井近辺です。
    県外出身者が多く、高級住宅地では無いけど、
    町は落ち着いた感じです。
    アストラムがあり、中心地へのアクセスも
    良いですよ。

    前レスに出ていた井口鈴が台は私もお勧めですが、
    戸建中心の住宅街なので、賃貸など希望の物件は
    見つかりにくいかもしれません。

    このスレは広島人の書込みが多いと思いますが、
    地元民が思う住みやすい環境と転勤族の考える
    住みやすい環境は、若干差があると思います。

    西区、南区は中心街へのアクセスが路面電車中心
    となりますが、地下鉄を使い慣れていると信号で
    止まる路面電車は結構イライラしますよ。
    (通勤時間帯はかなり込みますし)

    少し話がそれましたが、子育ての観点から言っても
    安佐南は保育園や小学校が充実しており、荒れた感じ
    も無いのでお勧めですよ。

  15. 36 周辺住民さん

    庚午から緑井に引っ越してきた者ですが、35さん
    緑井にはアストラム通ってねーだろ!でたらめ言うな!
    緑井近辺ほど交通の便が悪いところないよ。
    緑井駅でも可部線だけだろ、しかも可部線緑井止まりが多いし。
    安佐南区こそガラが悪いです。子どもが多いだけ。
    庚午の方がいいんじゃね。や○ざなんて見たことないよ。
    幼稚園も、小学校も、庚午の方がよかった。
    引っ越して、後悔してます。
    庚午の方が明らかに、都市部に近いです!

  16. 37 匿名はん

    数年前に、安佐南区の大町に住んでいましたが(転勤族です)、学校の環境はとてもよかったです。
    古くからの町に、新しい戸建、マンションが共存していて、子供も大人も仲間はずれにされることなく、いい方が多かったです。
    環境が良いためか当時、子だくさんの家庭も多かったです。JR・アストラム・54号線のバスと、市内へのアクセスも悪くなかったですし。お勧めです!

  17. 38 匿名さん

    大町は交通手段が選べるのでいいですね!
    私は長束ですが、通りから入り込むと道が細くてとても不便です。

    36さん、緑井も場所によってはアストラム利用可では?
    そんなに怒ることではないでしょう。
    緑井は確かに渋滞が多いかも?人口が増えているそうですが便利ではなさそうですね。

    安佐南区にはラブホが無いそうですね。
    学校の近くには建てられない、それだけ安佐南区には小学校が多いということで無いんでしょうか?

    私も転勤族ですが、安佐南に住んでヨカッタと思ってます。
    地元ではチンチン電車なんて無かったので、信号とか全く分からず・・・最初は車で市内に行くのがとても恐ろしかったです。

    でも八木とかまで行くと・・・飲みの後タクシー代いくらくらいかかるのか考えてしまいます。

  18. 39 周辺住民さん

    36さんほど怒ってませんが、
    過去に庚午に住んでましたが、確かに、ヤク○はおりません。。。
    住んでいたとしても、一般住民にかかわる事無いのでは??

    中心部から遠い安佐南区なんて不便で住みたくないよ。。。。

  19. 40 匿名さん

    なんか・・人様のこととか物とか、住んでる地域とかを酷評するのって
    良識有る行動ではありませんよ。

  20. 41 サンベルモ〜

    緑井に住んでます。
    確かにうちの子供の友達には転勤族が多いですね〜。
    公園が多く子供たちが分散して遊んでいるので、にぎやか〜ではないですね。
    都心部へのアクセス方法も色々選べると思いますよ。
    広島インター付近は時間によって混雑しますが他はどこも同じぐらいなのでは?

    以前は牛田旭に住んでまして、そこも転勤族が多かったです。
    牛田小学校は校舎も新しく、参観日が多かったせいか学校での子供の様子が良く分かりました。
    公園は牛田公園がありいつでも沢山の子供が楽しそうに遊んでいましたよ。
    買い物、病院、金融機関なども揃ってるし、広島駅にも街中にも近くて家内は今でも牛田が良かったと言ってます。ちょっと家賃高いですが。。おススメです。
    ちなみに駐車場込みで家賃8万3千円でした。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ米原

鳥取県米子市米原1丁目

2,580万円~3,480万円

2LDK、3LDK

60.08平米~72.04平米

総戸数 89戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,850万円~4,150万円

2LDK+WIC~4LDK+SIC

62.78平米~92.65平米

総戸数 78戸

レーベン岩国麻里布町

山口県岩国市麻里布町2丁目

3,200万円台予定~4,700万円台予定

3LDK

68.32平米~85.12平米

総戸数 56戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,250万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,480万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,418万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,690万円~4,720万円

2LDK~4LDK

62.27平米~87.49平米

総戸数 149戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,580万円~4,280万円

3LDK

68.83平米~80.53平米

総戸数 52戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~3,380万円

2LDK、3LDK

69.20平米~76.82平米

総戸数 54戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

アルファスマート総社駅南

岡山県総社市駅南1丁目

2,950万円~4,140万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.28平米~79.00平米

総戸数 45戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,398万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~91.45平米

総戸数 293戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸