茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「土浦市駅前北地区再開発でできる駅貫通通路付きマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 土浦市駅前北地区再開発でできる駅貫通通路付きマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-05-11 09:40:57

平成20年度着工、22年春完成予定の土浦市駅前北地区再開発のマンション、
他概要が明らかになりました。

●全体計画概要
http://www.city.tsuchiura.ibaraki.jp/section/kensetsu/9010/zentaigaiyo...

●各施設概要
http://www.city.tsuchiura.ibaraki.jp/section/kensetsu/9010/kakusisetsu...

総事業費73億4300万円、土浦駅からの動線確保のため歩行者デッキを3Fに繋げ
連続して住宅棟に貫通通路を設けます。住宅棟は14F建て11、300㎡
約100戸。マンション他、まちかど広場、出会いの広場、ふれあい広場、立体モール【光の回廊】、屋上庭園、図書館、情報センター、美術品展示室、出張所の公益施設の設置を予定
しているそうです。

[スレ作成日時]2006-11-22 00:17:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ウエリスつくばみどりの

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土浦市駅前北地区再開発でできる駅貫通通路付きマンション

  1. 56 検討中の奥さま 2013/10/06 22:25:20

    土浦は永遠に不滅です。

  2. 57 マンション住民さん 2013/11/08 23:31:37

    土浦は電車の車庫があるだけの街です。
    部 落になりました。

    過去の良き伝統を切り捨て、馬 鹿な開発で駅からの素敵なアーケードこわしてしまった。
    土浦以外の人にはなんの魅力もない。
    今は土浦よりも、つくばやアウトレットのある阿見町の方が魅力がある。とくに、土浦市民以外は。

    西口の再開発は、手遅れ。東口を再開発して、霞ヶ浦を活用した魅力あるものにするしか方法はない。

    でも、もう土浦はそのままで良い。
    そのぶん、つくばが栄えているから。

  3. 58 匿名さん 2013/11/09 06:04:38

    土浦駅までTXを延長してもらい、途中にひと駅できるだけで随分変わると思うんですけどね・・・

  4. 59 匿名 2014/04/04 04:09:38

    土浦は完全に時流に見放された。
    ヨーカドーも撤退した。
    この商圏人口では、銀行、保険、証券の各金融機関の出先もいずれ撤退ですね。無念です。

  5. 60 入居予定さん 2014/04/04 11:03:01

    土浦にはイオンがあるじゃないか!
    TXもイオンまで延長するかもしれんぞ。

  6. 61 街づくり 2014/09/29 02:57:29

    TXを常磐線までの延伸は現状では難しい回答を頂いています。市民の力がまとまって議員団が動けば可能性はゼロではないと思います。延伸条件の一つに国会の承認が必要なようです。

  7. 62 匿名さん 2014/09/29 07:08:53

    TX沿線市町村及び関係都県の承認も取り付けないといけないですね

  8. 63 匿名さん 2014/09/29 16:38:40

    TXを土浦まで延ばして費用に見合うメリットがあるのでしょうか。

    土浦から東京方面に行く人は、安くて東京直通が始まるJR常磐線に乗るでしょうし、土浦とつくばを行き来する人だけで採算がとれるとは思えません。
    TXが割とすぐ黒字になったのは、つくばの拠点性が高く、秋葉原からつくばまで全線乗りとおす客が多かったということが1つの要因だと思います。
    しかも、出張や観光など割引率の低い運賃で乗る人が多いですからね。

    これが定期客ばかりで、郊外に行くにしたがって先細る通勤路線では、そう簡単に黒字化しなかったと思います。

    土浦市民以外は延ばすならつくばから先ではなく、秋葉原から都心方向だと考えているでしょうね。

  9. 64 匿名さん 2014/10/28 01:32:04

    東京駅までの試験走行もうやってるんじゃない。走ってるの見かけるのがそうじゃないのかな? 土浦でTXに乗り換えられるようになれば水戸方面の方は便利になりますし、なによりつくばの高い地価じゃ満足な家建てられない方もここなら安いし! いずれにせよはやくつくば市と合併してもらいたいです。

  10. 65 匿名さん 2014/10/28 04:58:01

    つくば中心部では家を買えなくても、中心から離れたところか、みらい平で買うから土浦までTXは要らない

    そもそもつくばから水戸方面なんか眼中にない
    花火の日以外土浦に関心を持つこともないし

  11. 66 匿名さん 2015/11/04 08:46:59

    市庁舎移転が終わり、ペデストリアンデッキも整備され北地区複合施設も2017年には完成する。
    楽しみだね。

  12. 67 サラリーマンさん 2015/11/04 22:31:06

    つくば市民です。TXの土浦延伸を望みます‼︎桜町の繁華街で飲んで打って電車で帰りたい‼︎

  13. 68 匿名さん [男性 40代] 2016/02/22 12:39:11

    土浦駅の復活を望みますー
    場外馬券等の検討 筑波線の復活土浦から筑波駅まで通して
    駅に巨大化モール等つくり人の流れを作る。

  14. 69 匿名さん 2016/02/23 09:27:57

    第一古河でさえマンションたくさんあるのに、同じくらいの人口を抱える土浦に計画すらないのは不自然。
    一定の需要はあるはず。

  15. 70 匿名さん 2016/02/23 14:17:51

    土浦近辺の住宅需要はつくばを始めTX沿線に吸いとられちゃってるから、土浦に建てても儲からないんだよ。

  16. 71 ビギナーさん 2016/02/24 11:49:03

    土浦の駅周辺って廃れているね。
    駐車場ばっかり。
    地盤が悪いし、住みたくないのはわかるが。

  17. 72 匿名さん 2016/02/24 13:08:53

    自分はリタイア後は土浦駅前に住もうと思ってるけどね。
    市庁舎、図書館&ギャラリーがすぐそばにあって、買い物や食事にも不自由しない。
    時々都内に出るにも便利。
    今のところ、マンションの候補はソリッドタワー、プレミアムレジデンス、ポレスターぐらいかな。
    そのうち新築マンションができるのを期待したいね。

  18. 73 匿名さん 2017/11/29 11:55:16

    アルカス土浦オープンしたね。よさそうだ。

  19. 74 匿名さん 2018/06/19 01:38:58

    いよいよマンションも実現するようだ。
    9階建て(89戸) 来年9月着工、2021年1月完成予定。
    デッキでアルカス、駅と直結になるのだろうか。

  20. 75 匿名さん 2019/05/11 00:40:57

    HPできたね。アネージュ土浦グランミッド。
    9月販売開始らしい。

    www.anerge.com/products/tsuchiura/

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリスつくばみどりの
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ウエリスつくばみどりの

    茨城県つくば市みどりの2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.55m2~87.29m2

    総戸数 93戸