埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part6
マンション住民さん [更新日時] 2013-03-26 21:16:09

つくばエクスプレス「万博記念公園」駅徒歩2分。
こちらは入居者専用のスレです。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。
荒らしや煽りはスルーで。酷いものは黙って削除依頼。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-04 01:15:21

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    ガレリアの常識は世間の非常識と言われないように生活することを心がけたいものです。

  2. 452 マンション住民さん

    カスミでラジオ体操とか、非常識なことを書いている人は、きっと釣りなんだよな。
    そうだと信じたい。

    自分たちがうるさいからと、他人様の土地を勝手に使おうと考えるなんてあり得んでしょう。

  3. 459 マンション住民さん

    あれれ? 随分と削除されたねww

    ところでBBQ行く人いますか?

  4. 461 住民主婦さん

    朝のカキコはどう言う意味なのか。。
    もしかして理事会内部の人間がリークしたのかな。
    だとしたら理事失格では。。
    このような所に個人名を載せる理事ってあり??

  5. 463 マンション住民さん

    さんざん持論を展開しておいて、立場が悪くなると削除依頼ですか。
    案の定、自己中のオナニストでしたね。

  6. 465 マンション住民さん

    461
    書き込んだ理事は誰だよ?
    既に内部分裂か?
    理事の中に変な奴がいるってこと?

  7. 466 マンション住民さん


    >465

    理事とは、限らない。
    逆に、理事でも理事長さんが、色々な書き込みに暴走。
    これが、理由。

    異変を感じた変わり者の一般住民が、ゆさりの書き込み。
    (近所のよそ者の可能性もある。)

    理事長さんの名前はマンションの代表者であるから、名前については個人情報保護法の保護の対象外。(神戸地裁と福岡高裁で、判例あり。)

    ここで、意図的に削除依頼。様子を見て投稿人自ら、書き込み削除依頼。
    そこで、>>464 の書き込みが発生。
    ここで、歴代理事長さんがこの掲示板の管理人であることが判明?

    以前の重複スレの理事会の中継なんぞの、ボロも発生で複数のスレッドの乱立理由もわかる。

    したがって、>>461. >>463. >>465. は、同一人物かその手下。

    掲示板を自由に操り、権力を振りかざす?としたら
    最低ですね?。

    あと、昨日の朝の書き込みの内容をみていないので、その内容次第。

    理事理事と言っているが、書き込みしている互いが理事同志だとしても、理事長の管理力・指導力・判断力がないので、即時に理事長交代の必要がある。

    あと、この書き込みが消えたら、上記の事項は完全成立します。

  8. 467 マンション住民さん

    >>466です。

    書き込み内容の464は、>>463の間違いです。
    訂正します。

  9. 469 マンション住民さん

    知らない

  10. 470 マンション住民さん

    >>466
    なんでハンドルを「E棟住民」から「マンション住人」に変えたのですか?

  11. 476 マンション住民さん

    防犯カメラ増設を!

    ゴミ置き場、郵便受け、ラウンジ、エントランスなど‥

  12. 479 マンション住民さん

    誰だかわかりませんが、郵便受けのダイアルいじるのをやめてください。イタズラにも程がありますよ。


  13. 480 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 481 マンション住民さん

    >>480
    1.路面に矢印が書いてあるでしょ。対面の所には↑↓両方。

    2.廊下は共有スペース。だからって何も置けないんじゃ困るでしょ。
      わかりやすい例だと、エアコンの室外機とか宅配の箱は良いでしょ。物置の設置はまずいでしょ。
      細かいところの線引きが難しいわな。

    3.具体的にかいてないから、あなたの質問がわかりにくいけど、各戸の鍵穴に何かするなんて考えられんわ。
      北側のからの出入り口扉なら、何かあってもおかしくないけどね。

  15. 482 マンション住民さん

    昨日、ポストに郵便物を取りに行ったらキッチンスタジオ前のラウンジでイベントをやっていた。
    やるのは構わないけど、あの大音量は公害でしょ。(しかも下手くそな歌なんですよ)
    受付に誰もいなかったが、コンシェルジュさんも避難していたと思われる。
    企画者には反省していただきたいものである。

  16. 483 住民さんA

    >>480

    意図をくめないネットの住民の意見はあまり参考にしないでください。


    1.いいと思う。→だけじゃわかりにくい。進入禁止か明確でないから。と思います。
    必要であれば意見出すといいと思います。


    2.どうでしょう。邪魔でなければいい気もしますが。
    でも共有の箇所におくことが必要不可欠のものでなければおかないほうがいいでしょうね。(例:ベビーカーとか)
    また、役員?が指すものがよくわかりませんが(理事関連の人のこと?)そういう方がしてるならよくないと思います。

    3.管理人さんはさすがになにもしないでしょうね。いたずらというのが濃厚では?事実なら。


    481の回答・・・室外機とかはわかって質問してるでしょ。ほぼ全員が置いてるんだから。

    全体的に481さんの言い方はイラッとするのでやめたほうがいいとおもいますよ~。
    教えてって姿勢なんだからもっと言い方あるでしょ。基本的なことをドヤ顔でいうなよ。こっちが恥ずかしくなる。

  17. 486 マンション住民さん

    >>485

    ご指摘ありがとうございます。

    削除依頼しておきました。

  18. 487 マンション住民さん

    上の階で子供(?)が昼夜問わず走り回っていてうるさいのですが…
    同じような悩みがあるかた、どう対応していますか?
    (夜は22時過ぎです)

    ・直接部屋へ行って、床への敷物等の対応を求める
    ・管理人さんに苦情として通知する
    ・我慢する

  19. 488 マンション住民さん

    >>487

    困りますよね。
    管理人さんにいうとかいうのもよく聞きますが、特定できるし、
    余計にいやな感じでとらえられそうですし。

    とはいえ、我慢できない場合であれば、丁寧な文体で手紙なんていかがでしょうか。

    その人が困っていることも伝えられますし、管理人さんとは違い、変に伝わることはないかと。
    それでも相手の方がモンスターペアレンツタイプだと、うまく伝わらないので難しいところではありますが。

    なかには騒音は気にしてはいるけど、下にはたぶん響かないと思っていて、わからない人もいると思いますよ。
    (実は私もそうです。ペットの走る音が気になりつつ、大丈夫かな~と思ってます。)

    あくまでも私だったらですが、手紙でいただいたら申し訳なかったな、、と強く感じる気がします。
    (完全な文句しか書いてなかったら印象は違いますが)

    直接だと遠慮して伝えられないケースもあると思うので、
    手紙でやんわりと伝えるのはいかがでしょうか。

    ひとつの意見として。


    もちろん騒音を出しているほうが悪いので、丁寧な文章を書く必要はない!!とか、
    こっちが迷惑してるんだ!!という意見もあると思いますが、
    マンションは多少そういうリスクも考慮して購入する必要があると思いますし、
    強く言われて「ごめんなさい」って素直に思う人は少なく、余計な火種になる気がします。

    丁寧に言われても気にしないような隣人、上の階の人であればあきらめるしかないでしょうし、
    丁寧に言って少しでも改善すれば結果的に良しかと思います。

    主観ではございますが、どうでしょうかね。

  20. 490 マンション住民さん

    >>487さん
    うちは両方の立場です。
    上の階から複数の子供の足音が良く聞こえてきます。
    下の階からは、うちの子の足音が大きいと言われています。

    直接丁寧にやんわり伝えて頂いたのでお詫びして改善を試みてはいますが、正直、なかなか難しいものがあります。

    もともと上の階から日常的に足音が響いてきているので、音が伝わりやすいことは理解していて、うちは下に迷惑をかけないようにと、敷物をしたり子供に走ったり跳ねたりしないようにきつく言いつけていました。

    なので、下の方から指摘されたときは非常に驚きました。
    これだけやってるのに響いていたとは…。

    恐らくこの建物の構造上、どうしても子供の足音は響きやすいのでしょうね。

    うちは幼稚園前の子なのですが、この年頃の子は普通の移動がどうしても走りっぽくなってしまいます。
    それでも走ったらすぐに叱っていたので、ほとんど走ることはなくなりました。
    ですが、普通に歩いていてもどうしてもドタドタした歩き方になってしまいます。
    お友達とか他の子もそうなので、小さい子に大人と同じようにしっとり歩けというは無理なのでしょうね。

    上の階にも同じくらいかもう少し大きいお子様がいらっしゃるようですが、
    事情はわかるので特にこちらからは何も言っていません。
    務めて我慢しているつもりもなく、子供の事なのでそれほど気になりません。
    ただ、小さなお子さんのいらっしゃらないご家庭だと気になるのはわかります。

    とにかく、下の階に迷惑をかけてしまっているのは確かなので何とかしたいのですが、良い解決策はないでしょうか。
    上にも書きましたが、小さな子供は普通に歩くだけで音がしてしまいますが、さすがに歩くなとは言えません。

    何か物理的な対策でいいものがあるといいのですが、良い商品や方法をご存じの方や、実際に解決された方がいらしゃったらご教授ください。

    尚、現在は対策として全ての部屋と廊下、脱衣所にもスポンジ製のシートの上に厚手の絨毯とござを敷きつめています。
    床暖房が使えませんが、あと5,6年は使用をあきらめています。

  21. 494 マンション住民さん

    >>490
    >これだけやってるのに響いていたとは…。

    敷物は、何を敷いていますか?
    ウチは、ウレタンのマットをリビングや廊下にも敷いています。
    (これで、どの程度響いているのかは不明ですが…)

  22. 495 マンション住民さん

    日中、専用庭に犬を2匹放っていて、その犬が吠えまくりウルサくて困っています。
    専用庭で飼ってるわけではないのですが、数時間も放って利用細則に触れませんかね?
    触れるのであれば、苦情処理してもらおうと思うのですが・・・・

  23. 496 マンション住民さん

    我が家もウレタンのマットを廊下とリビングに敷いてるけどあんまり意味ないみたい。
    階下も知り合いというか遠い親戚なので実際に聞いてみたけど敷いてても敷かなくても音はほとんど変わらずだったです。

  24. 499 マンション住民さん

    >491さん
    最初にお詫びの菓子折りをお持ちして以来、お中元やお歳暮の時期に限らず、定期的にご挨拶に伺ったり、お裾分けしたり近所付き合いはするようになっています。

    こちらの事情もご理解は頂けていて、コミュニケーション的な対応はできていると思います。
    あまり気にし過ぎなくてよいと仰って頂けてもいますが、とは言っても少しでも迷惑をかけたくないので物理的な対策をみなさんに伺えればなと思って投稿しました。

    床暖房と電気の契約の件、ありがとうございます。検討してみます。

    >494さん
    2cm厚のE.V.A素材のマットの上に厚手の絨毯です。
    室内ほぼすべてに敷いているのでマットだけでそれなりの金額になりましたが効果は低いようです。
    もっとコストをかけて業務用のものにしたほうがいいのかな、と思っていますがオススメのものとか、体験談とかを伺いたいです。

  25. 500 匿名さん

    スリッパを履かせると脱げないようにそっと歩くようになると聞いたことありますよ

  26. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸