名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「マークス・ザ・タワー清水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 清水区
  7. 清水駅
  8. マークス・ザ・タワー清水ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-12-18 21:27:01

マークス・ザ・タワー清水についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県静岡市清水区辻1丁目1番外9筆(従前地)静岡都市計画事業清水駅西土地区画整理事業街区番号1の画地番号8(仮換地)
交通:
東海道本線JR東海) 「清水」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.43平米~105.70平米
売主:静岡鉄道
施工会社:静岡鉄道
管理会社:静岡鉄道

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/マークス・ザ・タワー清水

[スレ作成日時]2011-09-22 20:49:52

[PR] 周辺の物件
グラディス鷹匠タワー
グラディス鷹匠タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークス・ザ・タワー清水口コミ掲示板・評判

  1. 115 入居済み住民さん 2013/05/09 13:28:44

    >>113
    雨や風より、車のタイヤが転がる音の方が気になりますよ。

  2. 116 購入検討中さん 2013/05/11 17:10:00

    回答ありがとうございます。

    車のタイヤの転がる音が気になるんですね以外でした。

    それは、駐車場を使う車の音なんですかね?

    上階で気になるなら下の階にしたらもっと聞こえるのでしょうかね

    参考にさせていただきます。ありがとうございます

  3. 117 匿名さん  2013/05/12 22:30:33

    物件前は西友があり便利なのと近くには病院や産婦人科や整形外科など
    病院があり何かあったときにすぐ行けるので安心ですね
    近くに交番があるのも安心できます。
    ただ駅前ロータリー近くなのでどうしても人や車が多く通りますので
    騒音など気になるのと海が近いので大地震がおきて津波がおきた場合を考えると
    不安になります。

  4. 118 住民さんA 2013/05/20 00:31:31

    窓をしめきっていれば音は、ほとんど気になりませんねぇ。
    窓を開けていたら電車、車などなど聞こえますけど、
    駅前に住んでいるのがウソのような静かさですよ。
    雨や風の音もしないので、窓を開けて外を見て初めて雨が降っていることに気づく感じです。

    人通り、車の交通量なんて清水なんでたかが知れてますよね。都会じゃないですし。

    交番は近いですが、常駐ってわけじゃないんで・・・。
    ごくたまに変な連中がタムロして騒音を発生していても取り締まるわけでもなく・・・。

    津波ですが、どこに居たら絶対安全てところなんてあるんでしょうかねぇ。。。



  5. 119 マンション住民さん 2013/06/26 13:56:25

    駅前の目立つところがいつまでもテナント募集じゃ恥ずかしいと思うんだよね。
    商店街側の小汚い区画とは差別化を図らないとさぁ~。
    清水のランドマークなんだから。

    モモゾノさんのオーナーさん、やっぱタリーズよりモモゾノさんのほうが
    集客見込めたんじゃないんですかね~。
    駅まで出てきて「モモゾノさんは入ってないんですか?」って探している
    おばあちゃんたちがかわいそうだよ。
    サイ○リヤや○の舞はどこにでもあるけど、モモゾノさんは清水にしかないでしょ。

    マリナートでコンサートを楽しんだ後に立ち寄れる小洒落た店がないのが惜しいなぁ。
    そういう文化がないのかな?マクドナルドやタリーズじゃなんだかね~。

  6. 120 匿名 2013/07/18 08:08:17

    その道のプロに話を聞きました。 建物はしっかりできているAクラスだそうです。
    1 地震は大丈夫だが 一階まで津波がくるようなら 後が大変だそうす。
    2 気に入って購入されるかたは良いですが (何も問題ありません)
    3将来価値が上がるのを期待する方やこのマンションの価値が気になる方は
    不動産の専門家に今の価格で購入して半年後に売却できる価格を聞いて見てください。
    私はびっくりちょっとかけません 
    4 駐車代 管理費 修繕費 年間ん十万円 住み続ける限りかかります。 
     持ち家もかかりますが自分で費用を調整できます。
    5 立地ですが 25年前はまちがいなく1等地 現在は駅前銀座 清水銀座 辻町 付近を探索して見てください 人口は少なく 高齢者が多く 西友が撤退すれば 駅周辺にはスーパーは有りません 少し不安をあおるような事書かしていただきましたが、
    金融機関 販売会社ではなく 不動産鑑定士や 宅地取引の専門家に相談される事をお勧めします 最上階からの夜景にまどわされないように ちょっとおせっかい

  7. 121 購入検討中さん 2013/07/19 05:13:37

    匿名様へ・・・


    1について。

    地震は大丈夫だが 一階まで津波がくるようなら 後が大変だそうす。

    どう・・・大変なのでしょうか?



    3について。

    今の価格で購入して半年後に売却できる価格を聞いて見てください。

    どの位ですか?半分ですか?4分の1ですか?



    不動産関係まったく詳しくなく、
    叉、相談出来る専門家も知らないため、具体的に教えて頂けると・・嬉しいです。

  8. 122 匿名 2013/07/20 13:34:11

    購入検討中のかたへ
    1についてですが が聞いたことで お伝えします 2F以上は何も
    被害を受けなくても 津波が1Fにきたとき 電気 ガス 下水道が
    使用できないとき エレベーターやトイレが使用できないとき
    の事です。たとえば10日間 エレベーター トイレが使用できない事を
    想定してみてください。
    3についてですが 1.支払いができなくて 売却するとき 2.競売のとき 3.ある程度
    余裕をもって売却する時ですが 3の場合でも25%~30%は下がるようです。
    1~2場合は半額にもならないことがあるそうです。
    不動産鑑定士などに購入検討中との事を話されて 完成して1年経ちました。
    まだ空室がある物件です。 リスク等を相談されたらいかがでしょう。
    答えになっているかわかりませんが よろしく 

  9. 123 購入検討中さん 2013/07/21 08:43:08

    匿名さんへ
    完成して1年経ってますか?


    1について
    これは、どこの物件でも言えることで
    マークス・ザ・タワー清水に限ったことではありませんよね。

    3について
    聞いた話ではなく、根拠のある価格を知りたいです。
    これでは、ただの風説の流布ではないですか?

    4持ち家もマンションもメンテナンスに費用がかかるのは同じでしょう?
    5一等地ではないから値頃感があるんじゃないんですか?
    西友なくてもほかがありますしね。西友の客層見ればわかるでしょ?

    まぁ、不安を煽って安く買い叩いて、高く売り付けたい人がいるってことでしょうかね?

  10. 124 購入検討中さん 2013/07/22 14:14:42

    匿名様へ・・・


    ご回答ありがとうございます。


    親、交友関係を考えると、清水区が希望なのですが、やはり津波が心配で悩みます。


    津波の事を考えるならば、東静岡地区の方が、安全なのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グラディス鷹匠タワー
    グラディス鷹匠タワー
  12. 125 入居済み住民さん 2013/07/23 20:02:27

    津波が来た時にどこにいるかが問題だと思いますが、可能性を考えれば東静岡のほうが安心でしょう。
    ただし、清水駅周辺は最大浸水深で2メートル前後の予想ですから、家にいれば安全だと思います。
    津波到来後、通常の生活に戻るまでは時間がかかりますが、地盤が弱い東静岡でもライフラインは
    それなりに影響はでてくるのではないでしょうか。
    いずれにしても、販売戸数が残りわずかで選択の余地がほとんどないので、清水区希望であれば
    草薙駅前の再開発物件を検討されてはいかがでしょうか?

  13. 126 匿名さん 2013/07/27 09:28:42

    >>118さんのご意見を拝見して安心しました。
    音はさほど気にならないようですね。


    客層はわかりませんが西友がすぐ近くにあるのは何かと便利ですよね。
    もう1つのスーパーまでは徒歩10数分かかりそうですし。

  14. 127 マンション住民さん 2013/07/30 14:05:35

    西友だけでなく、金融機関、駅、バスターミナルが近いので
    ほとんど車を利用しなくなりました。

    商店街でも新鮮で良質な野菜や、果物、切花がお安く買えるので
    助かっています。
    辰巳芳子さん推奨の食材を扱っている次郎長屋さんなどもあります。

    しらす漁船直売のお店、マグロの美味しい魚屋さん、お惣菜屋さん、
    お肉屋さん、いなり寿司専門のNOZOMIさんなど
    徒歩圏内で美味しいものが揃います。

  15. 128 匿名さん 2013/08/13 09:43:29

    あと2邸。最後に最上階が売れ残りそう。

  16. 129 匿名さん 2013/08/15 12:59:05

    まだ10いじょうあったはずだけどね
    なにがあったんだろう。中古で売ったり賃貸するためどっかがまとめ買いしたのかな

  17. 130 匿名さん 2013/09/23 05:23:25

    ラスト1邸だな、流石に売れてしまうでしょう。
    もともと条件は悪くないんだからな。

  18. 131 匿名さん 2013/09/24 21:30:02

    海、富士山は見えないし、あの価格なら、東静岡か草薙を買うだろうな。

  19. 132 マンション住民さん 2013/09/27 01:16:07

    海、見えるよ。花火大会の花火もバッチリ。
    富士山は、エレベーターホールや、屋上に行けばいいし、
    清水に住んでりゃ、外行けばいくらでも見えるでしょ。
    ジモティーのプチブルが買えばいいのにね。

  20. 133 匿名さん 2013/10/02 07:08:32

    マンションでは富士山見えなくても、
    本当に町中のあちこちで見えますからね…。
    それでも富士ビューであることが重要である場合もあるみたいですが。

    ここだと本当に車は使わなさそうですね。
    自転車があれば十分かな、と。

  21. 134 入居済み住民さん 2013/12/18 12:27:01

    完売しましたね。
    HPが削除されました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [マークス・ザ・タワー清水]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グラディス鷹匠タワー
    グラディス鷹匠タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グラディス鷹匠タワー
    グラディス鷹匠タワー
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グラディス鷹匠タワー
    スポンサードリンク
    グラディス鷹匠タワー

    [PR] 周辺の物件

    グラディス鷹匠タワー

    静岡県静岡市葵区鷹匠三丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    60.82m²~153.51m²

    総戸数 70戸

    [PR] 静岡県の物件

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3400万円台~5200万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3750万円~6620万円

    2LDK・3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸