広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市内の住環境について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島市内の住環境について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-28 02:10:30
【地域スレ】広島市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

広島のマンションを検討しています。

市内の住環境などについて、情報交換が出来ればと思います。

[スレ作成日時]2010-03-19 18:13:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島市内の住環境について語ろう

  1. 223 匿名さん

    >>221
    >所得とマナーにはある程度の正の相関関係はあるでしょうけれど、「低所得=マナ-悪い」
    などと決め付けないように。例外はいくらでもありますよ。

    わからない人ですね・・。
    確率の問題ですよ。

  2. 224 わからない人

    低所得でインテリでなくマナ-が悪くモラルが低いので、わかりませんでした。
    失礼しました。以後、わかるようになるよう、努力します!

  3. 225 匿名さん

    > 214
    > 広島は地価が高いので、一戸建てはきびしいですね。みなさんどうしているのでしょう。

    私もそう思います。

    広島の特徴
     ・規模の似た都市と比べて平野面積が少ない。
     ・普通の都市は駅前が最も栄えるが、広島は非該当。
     ・川が多い分、道路面以外で日照が保証される場所が多い。(川沿い)
     ・大都市でないのに、中・高は私学が上位。

  4. 226 匿名

    確かに広島市は地価が高過ぎですよねぇ。 しかし広島市ではそこまで交通網がしっかりしてる訳ではないので車は2台必須ではないでしょうか? 仮に駐車場が2台で\14,000かかるとしたなら30年で約500万円にもなってしまいますよね~。

  5. 227 匿名さん

    225さん

    議題からそれますが、最近は、基町高校(偏差値72)など、公立でもトップレベルの高校があるみたいですよ。

    広島の地価は高いですが、地震や台風が少なく、気候も温暖で、利便性の良いマンション等は資産価値も高く、他県から移り住む人も多いようです。

    福岡や広島が人気だとか…

  6. 228 匿名さん

    福岡と一緒にしたら怒られますよ
    博多の方が3倍は街です。

  7. 229 匿名さん

    それはそうだが、そういうことで言ってんじゃないでしょ。
    気候とか利便(街が大きすぎない地方中核都市であること)の良さを言ってるんでしょ。

  8. 230 匿名さん

    3倍の根拠は?ww

    確かに博多のほうが街やし、物価も安いから暮らしやすいのは事実だけど。

    勢いだけで適当なこと書いてるのみると恥ずかしくなります。

  9. 231 匿名さん

    やっぱ白島かな。もともと白島が好きだったけど、最近は段原もイイかなと思い始めた矢先、先日のコンビニ強盗でしょ。
    悩んだ挙げ句やっぱり白島がいいと思います。


    但し、先立つものがありません。とほほ。

  10. 232 匿名さん

    福岡も災害少なくて良い環境ですよね。
    でも最近は、中国からの大気汚染が福岡に多く届いてるので、懸念されているみたいです。

    都市の規模など福岡には及びませんが、広島も全国的にみて、適度に大きな都市で、人気あるみたいですね。
    博多駅のように、広島駅も都会的な雰囲気になると、印象が随分変わると思いますが、やや残念です。

  11. 233 匿名さん

    >>広島駅も都会的な雰囲気になると、印象が随分変わると思います

    私もBCブロック、二葉の里再開発に期待してます。2017たのしみです。

  12. 235 匿名さん

    福岡は良い街だと思うけど、時々水不足になるのが残念
    廣島は太田川のありがたい恵みがあるから安心かな

  13. 236 匿名さん

    広島は、ひそかに、投資家や、セミリタイヤされた人の移住地として、注目を集めています。

    広島駅周囲が人気だとか。

  14. 237 匿名さん

    ふーん。どうでもいいや。

  15. 238 匿名さん

    鉄道病院も建て直すようだし、駅周辺はリタイア後に住むにしても良いですな

  16. 239 匿名さん

    駅前や段原再開発、二葉の里の関係で市内の人気地区も変わって来るんでしょうか。
    また街中に人が集まり中心部の地価高騰が始まるのでしょうか?

  17. 240 匿名さん

    駅周辺が整備されると、上幟の価値が更に上がると思う。
    もともとの上幟の価値と整備された広島駅へのアクセスの良さから
    上幟を買おうかな。

  18. 241 匿名

    大手が安心です。

  19. 242 匿名さん

    住環境に大手も地場も関係ないと思うが・・・

  20. 243 匿名さん

    再開発中の駅裏周辺の学区はどうなんでしょうか?
    街もきれいで環境もなかなか良さそうですが。

  21. 244 匿名さん

    実際現場に行ってみるのが一番です
    駅裏~山辺りを車で通ってみて下さい
    色々な建物、光景が広がっています

  22. 245 匿名さん

    駅前や段原再開発、二葉の里の関係で市内の人気地区も変わって来るんでしょうか。



    今まで八丁堀・紙屋町>>>広島駅だったのが、八丁堀・紙屋町>広島駅くらいに良い勝負になると予想。

    あと、旧市内でも2極化が進むのでは?
    広島駅から半径2km以内(ただし、坂の地域は除く)は、ますます地価があがり、そうでない地域は
    維持~下がるのでは?

  23. 246 匿名さん

    駅裏の再開発地区の住環境はどうなのでしょうか?
    高級ホテルやタワーマンションなどが建ち、街はとても綺麗ですし、スーパーや病院、飲食店なども豊富でとても便利そうですがその反面、子育てするのに治安や学区が気になります。
    現場に行ってみても良い面しか目に入らず、正直244さんの言ってる事がさっぱり分からないので地域に詳しい方、ご教示下さい。

  24. 247 匿名さん

    244ではないけど、駅裏の事を具体的に書くと、
    差別発言や問題発言となってしまい、たぶん削除されると思うぞ。
    子供が絶対に私立中に行けるなら、良いと思うが・・・

  25. 248 匿名さん

    あの辺りの地図をよく見るといいですよ。ここに限らず、検討中の地域が気になるなら、再開発前にどんな建物が建っていたか、地元の学校の評判を調べるなどすればだいたいわかりますよ。

  26. 249 匿名さん

    「差別」と言う方が差別になるのでは?

  27. 250 匿名さん

    マップを見ても、ザ・タワーの西側には鉄道病院とは広大な更地、北側と東側はオフィス街、山の上には戸建ての住宅街ですが、何の問題があるのでしょうか。
    あの広大な敷地の一画にゆめマートが出来るみたいですが、特に何かあるようには見えませんでした。

  28. 251 匿名

    自己完結出来ているのなら、最初から相談しなければいい

  29. 252 匿名さん

    街を見た感じでは綺麗だけど、治安と学区がどうなのかと聞いてるのですよ。
    こればかりは近くに住んでいる人にしか分からないことですから。

  30. 253 匿名さん

    248ではないが、地図をよーく見るとわかると思うんだがなあ。大人だけの生活なら便利でいい場所だと思うよ。

  31. 254 匿名さん

    地図だけで判断する人いるんだ。

  32. 255 匿名さん

    >>253
    地図を見ろ地図を見ろって・・。
    治安や学区がどうかを地図で感じられるなんてすごいですねえ。
    普通の人にはそんな特殊な能力はないのですから、
    何も言うつもりもないのなら書き込まないでくれませんか?

  33. 256 匿名さん

    >>255

    http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1329401319/

    ↑このスレの963あたりから読んでみな。

  34. 257 匿名さん

    現代と過去を調べるなんてたーいへん

    新興住宅地や新しい開発地は難しいにゃー

  35. 258 匿名

    >>132こころに家を買った友人は、さえない場所だと言っているのが気になりました。

  36. 259 匿名さん

    安佐南区の西原・祇園地区はどうですか?
    静かな環境、病院・買い物・交通の便、いづれも良いと思うのですが。

    最近、下祗園駅前の開発で発展が期待できそうですが?
    また、子供の人口が増えている地域であり、子育てママには検討に
    値するのでは。

    五日市あたりに比べて人気がないけど、紙屋町等の市内に20分程度
    で出掛けられるので、便利だと思うのだか。

  37. 260 通りがかりさん

    旧市内以外は住む気になれませんね

  38. 261 マンション検討中さん

    西区庚午のパチンコ店マンモスが営業していませんが、マンションが建つのでしょうか?

  39. 262 マンション検討中さん

    西風新都の中古マンションは何故 半額などと安くなっているのでしょうか?

  40. 263 匿名さん

    >>262
    古いのだから安くなって当然では?

  41. 264 マンション検討中さん

    庚午のマンモス跡地、どなたかご存知ないですか?

  42. 265 匿名さん

    交通量が多いのでマンションには向いてないかも。
    ドンキとかの方が向いてると思う。

  43. 266 マンション検討中さん

    庚午の跡地

    結構大きな敷地だし、マンションが建てば検討したい場所です。

  44. 267 周辺住民さん

    マンモスってパチンコ屋?
    パチンコ屋の前にはヤマハの音楽教室があったなぁ、居抜きでパチンコ屋が入ってたのか。

  45. 268 周辺住民さん

    >>265 匿名さん
    妙に的を得てるなぁ

  46. 269 マンション検討中さん

    >>264 マンション検討中さん
    アレってマツダが買ったんじゃなかったっけ?

  47. 270 周辺住民さん

    マンモスうれぴー?

  48. 271 周辺住民さん

    >>266 マンション検討中さん
    庚午橋側から見ると大きく見えるだけで奥行きが無いから大してデカイマンションは建てられない。

  49. 272 名無しさん

    三差路の間だから騒音もあるだろうし、駐車場の出入りも裏道からじゃないと難しそう。
    庚午のランドマーク的な場所だから早く何かに建て替えて欲しいけどね。

  50. 273 買い替え検討中さん

    0時ごろに南観音のローソン、マリーナホップ方面みてみろよ
    あそこで待機してりゃいまほぼ毎日のように夜中に暴走族が
    でけえエンジン音かきならしてきやがるからよ!
    ハエどもがうぜーよマジで。

  51. 274 検討板ユーザーさん

    >>273 買い替え検討中さん

    ここにも蛇の道は蛇な輩がいますね

  52. 275 匿名さん


    ここにもコンプレックスジジイがいますね

  53. 276 マンコミュファンさん

    >>273 買い替え検討中さん

    相生通りもアホがうるさいけどな
    ヤンキーとかではないレーレプ乗った奴とか

  54. 277 買い替え検討中さん

    黄色のボディに黒い縦線2本入った1桁ナンバーの軽自動車
    今日もいるんですけどw毎日19時過ぎてから違法駐車しにきて
    きしょすぎる。どんなチンピラかヤンキーが乗車してるのか知らんけど
    仕事してないんか?同じ位置に同じ向きで車止めててホンマにやばい

    ストーカーでしょあれw

  55. 278 買い替え検討中さん

    >>277 眼鏡市場の駐車場 来てみればすぐわかる
    なんでいるのか本当に謎。

  56. 279 口コミ知りたいさん

    >>278 買い替え検討中さん

    どこの眼鏡市場?

  57. 280 口コミ知りたいさん

    今日も頭の悪そうな男がアクセルミュージックやってたな
    朝は北上、夜は南下する奴が多い
    江波とか観音に帰っていくのかな?

  58. 281 eマンションさん

    >>209 匿名さん
    南区住んでましたが段原は駅までも近いし道も広くてチャリ走りやすかった。昔はスラム街だったと聞いたことありますが全然雰囲気はよかったですね。
    職場が翠で同僚が幟町に住んでましたが常識人の方ばかりで永住するならその辺?利便さ求めるなら段原かな?
    後マツダの職員がたくさん住んでいる大州エリアは住民の質よかった。街宣車たまに走るし公道も歩道も狭くて子供自転車で走らせるのこわかったけど、人は本当によかったです。

  59. 282 eマンションさん

    段原が駅まで近いかどうかは意見が分かれるとこかな

  60. 283 匿名さん

    >>282 eマンションさん
    近くないです。自転車ありき、雨の日は結局遠い。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

愛媛県松山市上市一丁目

4,730万円~1億円

3LDK・4LDK

80.65平米~110.33平米

総戸数 38戸

クレアホームズ万代町アクアスクエア

徳島県徳島市万代町5丁目

2,970万円~8,740万円

2LDK・3LDK

66.93平米~115.04平米

総戸数 41戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,580万円~4,280万円

3LDK

68.83平米~80.53平米

総戸数 52戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

総戸数 54戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

総戸数 58戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

2,600万円台予定~6,200万円台予定

1LDK~3LDK

54.00平米~90.05平米

総戸数 90戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

総戸数 51戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,780万円

2LDK、3LDK

68.80平米~79.61平米

総戸数 54戸

ポレスター中仙道ザ・ブライト

岡山県岡山市北区中仙道55-128

3,190万円~5,290万円

2LDK、3LDK、4LDK

58.80平米~84.00平米

総戸数 52戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

2LDK~4LDK

61.56平米~85.72平米

総戸数 194戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,948万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス庚午中ザ・レジデンス(6/8登録)

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸