埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住民専用】つくばウェルビーイングプロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【契約者・住民専用】つくばウェルビーイングプロジェクト
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 09:54:00

こちらは「つくばウェルビーイングプロジェクト」の契約者・居住者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676267/


物件概要(抄)
所在地  茨城県つくば市竹園3-1番、2番(地番)
交 通  つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分~13分
総戸数  569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
用途地域 第一種中高層住居専用地域

 

[スレ作成日時]2022-09-14 06:29:24

スポンサードリンク

ツクミラ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    契約者の皆さんよろしくお願いします。
    検討スレではいろいろ言われてますが、ここは素敵なマンションだと気に入っています。子どもたちも新生活を楽しみにしています。

  2. 2 契約者さん4

    >>1 匿名さん

    私はプラウド、テラス、ハイムスイート、メイツと検討してここに決めました。
    私も子供もとても気に入っています!みなさんどうぞよろしくお願いします。

  3. 3 契約者さん7

    2024年が待ち遠しいです笑
    オプション等々これから決めます

  4. 4 契約者さん4

    はじめまして。
    私もテラス、ハイム、メイツを検討してこちらに決めました。

    完成まで楽しみですね。
    皆さんよろしくお願いします。

  5. 5 契約済みさん

    皆さん、初めまして。
    メイツと比較検討してウェルビに決めました。どうぞよろしくお願いします!
    私はアイセルコの申し込みも終わって一段落といったところです。

  6. 6 契約者さん8

    はじめまして、よろしくお願いいたします。
    都内からの住み替えで、先日ひと足先につくば市民になりました。
    つくば市内の中古も見ましたが、自分は新築好きなのでこちらのマンションをほぼ即決でした。
    もし所望があればですが、近くを歩いた際の建築状況を時々アップさせていただきます。
    こちらは一週間前の土浦学園線デュオヒルズ側(駅反対側)からの写真です。
    撮影場所が悪いですが、大通りから建物のセットバックや一階部分が道路から高さ3m程アップ?の状況が見えました。

    1. はじめまして、よろしくお願いいたします。...
  7. 7 契約者さん3

    >>5 契約済みさん

    私はまだなのですが、どのようなものを申し込みましたか?参考までに教えて下さい。

  8. 8 契約済みさん

    >>7 契約者さん3さん

    カップボード、キッチンのフラット天板、リビングのダウンライト、レンジフードのグレードアップ、玄関の人感センサー、ランドリー吊戸、室内物干しなどです。

    メイツより価格を抑えられたので、アイセルコを贅沢してしまいました。
    エコカラットは外部業者に依頼する予定です。

  9. 9 契約者さん6

    >>8 契約済みさん

    いいですね!
    私も同じような感じ+食器洗い機の深型で考えています。
    まぁお値段と相談しながらですが、、、

  10. 10 契約者さん

    みなさんはアイセルコにどれくらい予算積んでますか?パンフレットに価格載ってるのと載ってないのがあったりで、300万くらい?

  11. 11 契約者さん8

    >>10 さん

    300万だとかなり充実した仕様に出来そうですね。
    我が家はそこまで予算を作れそうにないです。
    パンフレットに価格表示ご載ってないものは、担当の方に聞けば調べてくださると思います。

    検討板で有償でハンズフリーキーに変更できるとの書き込みがあったんですが、どなたか詳細ご存知ですか?

  12. 12 契約済みさん

    >>11 契約者さん8さん
    エントランスのカードリーダー(受信機)にはハンズフリー型のTebraキー(車のスマートキーの様な形状)で開錠可能。(鞄やポケットに入れておく)
    非接触型(キーヘッドに黒い樹脂がついているだけ)であればカードリーダーにかざさないと開錠しません。
    また、オールマイティー型(ハンズフリー型と非接触型を両方兼ねる)のカードリーダーあればオプションでtebraキーに変更できるのかと思います。
    どのみち標準は非接触型なのでしょうか。
    私も営業には非接触型(かざすタイプ)と言われたので、その話は初耳でした。


  13. 13 契約済みさん

    エントランスのカードリーダーがオールマイティー型かどうかは現場および錠前メーカー(クラビス)レベルの話なので営業ではわからないかとは思いますが、有償オプションでハンズフリー型のTebraキーに変更できるのか、できないのかの回答は可能なのかと思います。

  14. 14 契約済みさん

    私はモデルルームと同仕様のファミリーアトリエの硝子引き戸に変更(140万)を見て目が飛び出してしまい、それ以外の価格が信じられなくなってしまいました。

  15. 15 契約者さん6

    >>8 契約済みさん

    私もエコカラットどうしようか迷っているのですが、どちらの業者に依頼する予定ですか?
    差し支えなければ参考までに教えてください

  16. 16 匿名さん

    エコカラット、他の業者にお願いするのが面倒だったのでアイセルコで頼みましたが結構値段違うんですかね?だとしたら少し後悔・・・

  17. 17 契約済みさん

    >>15 契約者さん6さん

    まだ時間があるのであまり真剣に検討しているわけではないのですが、サンクチュアリやアクラスを候補として考えています。
    逆に、他に良さそうな業者をご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。

  18. 18 匿名希望さん

    アイセルコは引き渡し時に完成してるメリットなのでしょうか。また、元々の金額設定がかなり強気だと思うので、外部業者との比較選定が面倒な方は本体契約の流れでそのままアイセルコを選ばれるのも良いのかと。
    ただ、ランドリー吊り戸などなぜか安いオプションもあるのと、キッチンホーローパネルのように、外部業者で施工できない部位もあるので、部位部位での見極めは必要かと。
    また、14 契約済みさんが仰っている内容は私も同感でした。

  19. 19 契約者さん1

    いつのまにかマンションの建設が始まってました。
    A棟は3階くらい、B棟は2階くらい、C棟は5階くらいの高さになってます。

    1. いつのまにかマンションの建設が始まってま...
  20. 20 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    なかなか行く機会がないので進捗を確認出来て助かります!

  21. 21 契約者さん6

    現在の様子です。

    1. 現在の様子です。
  22. 22 契約者さん8

    >>21 契約者さん6さん
    めちゃくちゃ良い写真ですね。
    写真から見る限り、1FLが東大通りと比べてもかなり高くなっているように見えますね!
    何階辺りからつくば山が見えるのかも、実は結構気になってるところです。
    つくば山側の団地?が7階建てに見えたので、ウェルビーイング側からだと7階~が見えるラインかなーと勝手に思ってます。もし今後わかったら教えてください!

  23. 23 契約者さん4

    >>19さん
    >>21さん

    写真ありがとうございます!
    形が出来てくると段々と実感が湧いてきますね!

    冷静に考えれば、第一期の人が入居したら大型重機は使えないので、箱だけ先に作ってしまう感じなんですね。

    何にしても楽しみですね!

  24. 24 契約者さん 東京

    写真を投稿してくださった方ありがとうございます。
    予想以上に建設されててびっくりです。
    もう少し完成したら見に行こうかなと。

    この掲示板静かですね。

  25. 25 契約者さん

    カップボードって頼まれましたか?

  26. 26 契約者さん8

    >>25 契約者さん
    私はカップボード頼みました。
    今住んでいるマンションでは後から既製品を購入しましたが、キッチンの統一感がどうしても出ませんでした。
    後から工務店に頼むと若干安くなるかもしれないので、それもありかと思いましたが、引越後に工務店とのやり取り、色合わせ等考えるとオプションで引越時に揃っている方がやっぱり楽です。キッチンの天板とカップボードの天板を合わせるなら、オプションが正解な気もします。

  27. 27 契約者さん2

    >>26 契約者さん8さん
    どこかの工務店と相見積もりはとられましたか?

  28. 28 契約者さん8

    >>27 契約者さん2さん
    見積もりはとってません。今住んでいるところ(東京)のお隣さんが工務店に頼んでキッチンとの色も合わせて製作してもらい、オプションよりも安かったと聞いてます。

  29. 29 契約者さん5

    >>28 契約者さん8さん
    ありがとうございます。色は合わせる予定ないので10万円くらい安かったら外注でもありかなと思っています。

  30. 32 契約者さん1

    そろそろアイセルコ相談会なんですけど、皆さんどうなさいましか?
    私は今の所、後から出来なそうなコンセント、ダウンライトや床暖の増設、深型食洗機に変更はしようと思っていて、エコカラット等は外注でと考えています。
    これはオススメっていうオプションがあれば教えて下さい。
    サンクチュアリのショールーム行かれたんですかね?気になります~

  31. 33 契約者さん8

    >>32 契約者さん1さん
    相談会楽しみですね。私も色々準備していきましたが結局、相談会に行くと色々魅力的に見えてボリューミーになってしまいました。特にキッチンまわりの割合が高めになってしまいました。フラットや天板の天然石、グースネックタイプ、カップボード等々。天然石選ぶと洗面台の天板やカップボードの天板も、、となってしまって汗

  32. 34 契約者さん1

    建築状況を確認してきました。
    各棟5Fくらいまではサッシがついてるのを確認できました。

    1. 建築状況を確認してきました。各棟5Fくら...
  33. 35 契約者さん2

    >>33 契約者さん8さん

    それは結構ボリューミーですね!笑
    確かに見てるとあれもこれもってなってしまいますよね。
    出来れば200万以内に抑えたいなとは思っています。
    あっ、食洗機って自分で用意した物を取り付けて貰うとかって出来るんですかね?相談会の時に聞いてみようとは思ってるんですが、、、

  34. 36 契約者さん8

    >>35 契約者さん2
    おそらく食洗機については、オプションで深めのタイプに変更、Panasonicなどにしたい場合は、後から別業者に取り付けてもらう(この場合、入居時既に取り付けている食洗機は無駄になります。)の2パターンだと思います。自分で用意したものを代わりに取り付けてもらうことは不可と思います。
    我が家は、とりあえずは変更なしで様子見といたしました。

  35. 37 契約者さん5

    >>36 契約者さん8さん

    使わなくなった食洗機は、メルカリで売ればいいのでは?
    配送大変そうだけど、捨てるよりはよいのかと。

  36. 38 契約者さん8

    >>35 契約者さん2さん

    マンションで施主支給は無理だと思いますよ。
    そんなのいちいち受け付けてたら、回らないと思います。
    相談会のメニューとは別のものを頼むなら、鍵引渡し後に別業者につけてもらうしかないと思います。
    鍵引渡し後になってしまいますが、マンションで頼むのよりは安くできると思います。

  37. 39 契約者さん8

    >>36 契約者さん8さん

    返信ありがとうございます。
    やはり無理ですよね。ミーレの食洗機付けたいなと思っていたのですが、諦めます。

  38. 40 契約者さん7

    >>38 契約者さん8さん

    確かにそうですよね。
    ありがとうございます。

  39. 42 契約者さん1

    >>41 住民の人に質問したいさん

    参考として、どんなものをお願いしたのか聞いてもいいですか?

  40. 43 契約者さん7

    アイセルコ相談会に行ってきました。
    私は大きい所でキッチン周りをコンロをデリシア、レンジフード、深型食洗機、ホーローパネルに変更。ユニットバスをモデルルーム仕様にし、リビングの床暖拡張&ダウンライト増設しました。
    キッチンの天板をフィオレストーンに変更するか迷っていて、もう一度伺う事にしました。

  41. 44 契約者さん4

    カラーセレクトで迷ってます。皆さんどのタイプにされましたか?

  42. 45 契約者さん8

    >>44 契約者さん4さん
    Light airのタイプにしました。
    今いるところがForest風なので雰囲気を変えたかったのが一番の理由です。あとグレーが好きなのと。
    モデルルームのCalm lakeが人気あるのかもしれませんね?

  43. 46 契約者さん3

    >>45 契約者さん8さん
    教えてくださりありがとうございます!
    グレー系いいですよね(^^)
    どれもよさそうで、でもイマイチイメージが湧かなくて困ってます…
    やっぱりモデルルームと同じ色味が人気ですかね~

  44. 47 契約者さん7

    >>44 契約者さん4さん

    私はカームレイクにしましたよ。

  45. 49 契約者さん2

    >>47 契約者さん7さん

    教えてくださりありがとうございます。
    悩みますがわたしもカームレイクにしようかなと今のところは考えています。

  46. 50 契約者さん9

    近場を通ったので色々な角度から見てきました。
    公園側から見るのも雰囲気がまた違くて良いですね。

    1. 近場を通ったので色々な角度から見てきまし...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸