広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ南新町タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 香川県
  5. 高松市
  6. 南新町
  7. 瓦町駅
  8. アルファステイツ南新町タワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-21 09:47:35

アルファステイツ南新町についての情報を希望しています。
商店街にっも近く、生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.anabuki-style.com/minamishinmachi/

所在地:香川県高松市南新町6-1 ほか(本体敷地)・亀井町8-21 ほか(規約敷地)(地番)
交通:ことでん「瓦町」駅 徒歩5分
ことでんバス「南新町」バス停 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.72平米~133.40平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-09 11:14:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ南新町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    Fタイプ 北東角部屋 日当たりもうひとつ
    Aタイプ 南西角部屋 南面のメリットがないわりには割高
    現在は、ブロック売りしてる。 迷走中か? 

    [No.35~本レスは、一部テキストを削除しました。]

  2. 52 管理担当

    [No.46~本レスまでは、個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 53 匿名さん

    >>51 匿名さん
    ブロック売りってなんですか?

  4. 54 評判気になるさん

    >>53 匿名さん
    今後の資産価値はどうですか?

  5. 55 通りがかりさん

    >>54 評判気になるさん
    質問を質問で返すなあーっ

  6. 56 匿名さん

    のこり24戸。グラディスを除いてクレアもジオもここも同じような売れ行きですね。

  7. 57 マンション比較中さん

    >>56 匿名さん
    先に完成しているマンションももうすぐ完成のマンションも同じような売れ行きだから仕方ないですよ。

  8. 58 通りがかりさん

    23戸絶賛販売中 1Fテナントは未定?

  9. 59 匿名さん

    ジオさんのマンションを見てきました。廊下からリビングダイニングが丸見えです。カーテンを開けられそうにないですね。アルファさんとどちらにしようか考えてましたが、考えるまでもない。

  10. 60 匿名さん

    >>59 匿名さん
    確かにあの距離だとジオからアルファの生活丸見えでしょうね.かつアルファから東の眺望は遮断されそうですね.屋島も見えない?

  11. 61 マンション検討中さん

    >>60 匿名さん
    屋島はどうなんでしょうか?

  12. 62 匿名さん

    >>61 マンション検討中さん
    角部屋以外は真東しか眺望がないので,ジオしか見えないでしょうね...
    あとアーケード街直結と謳ってますが,本当に直結なのはジオの方で,アルファは1Fのテナントを除き玄関からアーケードまでは屋根がないので住人は雨に打たれます.アルファは過大広告?

  13. 63 マンション検討中さん

    >>62 匿名さん
    誇大広告でしょ.

  14. 64 匿名さん

    >>62 匿名さん

    ジオしか勝たん

  15. 65 マンション検討中さん

    >>64 匿名さん
    アルファはジオにかなりくわれましたね.ここにきてTVのCM回数も増え,苦戦しているようです.くれぐれも誇大広告には注意をしましょう.

  16. 66 匿名さん

    一階のテナントの入居は決まったのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?

  17. 67 匿名さん

    >>66 匿名さん

    まだ決まってないそうです。

  18. 68 匿名さん

    >>67 匿名さん
    なかなかですね。ありがとうございました。

  19. 69 匿名さん

    契約数が8割を超えましたね
    久しぶりの勝ち組マンションでしょうか

  20. 70 匿名さん

    グラディスは入居が始まって1年間、づっと販売数20戸のままですけど。

  21. 71 マンコミュファンさん

    クレアホームズ番町も入居してだいぶ経ちますが、売れ残りがさっぱり捌けないですしね。

  22. 72 マンション検討中さん

    >>69 匿名さん
    ここは2年以上前から分譲している超青田買いのマンションですからね。それでもまだ20部屋以上残っている。勝ち組とは言えないでしょう。マンション乱立の高松であなぶきさんも ”あの手この手” で頑張っているようです。

  23. 73 口コミ知りたいさん

    >>67 匿名さん
    南新町と言っても丸亀町グリーンからも離れた南端ですし,隣接するのはさびれた常磐町と田町の商店街,人の流れを考えても高額な家賃払って1階店舗入りますかね─? リスク高そう...

  24. 74 匿名さん

    ついにラスト20戸だね グラディスにおいついてんじゃんw 

  25. 75 マンション掲示板さん

    >>73 口コミ知りたいさん

    あなたが思うリスクが小さいマンションを教えていただきたいです。

  26. 76 マンション検討中さん

    >>75 マンション掲示板さん

    うーん、思い浮かばないなー
    それはそれとしてここはリスクが高いね

  27. 77 口コミ知りたいさん

    >>76 マンション検討中さん

    リスクが高いとは?
    投資用という意味ででしょうか?
    適切な価格はいくらくらいと見積もってますか?

  28. 78 名無しさん

    >>77 口コミ知りたいさん

    購入価格と売却時の価格差が読めないという意味です。

    ところであのマンションの屋上にデカデカと掲げられるロゴマークはどういう印象持たれてますか?
    私はアレだけでも選択肢から外したくなるんですが、気にならない人も多いんでしょうか。。

  29. 79 口コミ知りたいさん

    >>77 口コミ知りたいさん
    にわかにこのマンションの掲示板が盛り上がってきました。リスクが高いのは、高額な家賃を払って商売をする1Fのテナントのことでしょう。居住の点では行政・医療・駅・バス停・学校・飲食などいろいろ条件を満たす良い立地じゃないですかね。

    ただ、せっかくのタワーレジデンスからの眺望が完全にジオにシャットアウトされました。残念...

  30. 80 マンション検討中さん

    仲介でFタイプ16階が5480万で売りに出てますね。
    まだ完売して無いのに、売れるんですかね?

  31. 81 匿名さん

    ここのエレベーターって何人乗りですか?

  32. 82 匿名さん

    >>80 マンション検討中さん
    中層階で4,000万くらいまで下げてなかったっけ?

  33. 83 口コミ知りたいさん

    >>82 匿名さん
    売値は当然高め設定でしょうが、そもそもこの時期に賃貸用ではなく売りに出すとは不動産投資のプロ? 住宅ローンなんか使用するメリットのない富裕層が一括購入して、即売却。高松の新築分譲マンション市場も変わっていきそうな兆候。

  34. 84 マンコミュファンさん

    >>83 口コミ知りたいさん

    転売しても利益があるくらい値引きしてもらったって事かな?
    買った値段で売るだけだったら、経費が赤字だもんね。

  35. 85 口コミ知りたいさん

    >>84 マンコミュファンさん
    かなり値引いています。プラス最初なんで強気の値段設定でしょう。

  36. 86 マンション検討中さん

    >>85 口コミ知りたいさん

    かなりの値引きですか。
    そうしないと売れないですよね。
    当初16階のFタイプはいくらで販売されていたんだか?

  37. 87 マンション検討中さん

    最上階フロア完売、Bタイプあと2邸、Dタイプあと1邸になったようですね。街中新築分譲マンションは郊外と比べるとどこも苦戦してきましたが、ここはどうですかねー。竣工前完売できるかなー。ここからの購入者はなかなか増えないでしょうからね。とくにアーケードが目の前に見える低層階は眺望悪いので売れ残りそう。いろいろ特典や割引付けていくんでしょうね。ジオとどちらがいいのかな。

  38. 88 ご近所さん

    建設が始まってから環境が変わったのか、交番うらに昔からいたハトの大群がいなくなったような気がする。竣工したら、帰巣本能でまた戻ってくるか。ハト問題が解決されないとこのマンション危ういかも。

  39. 89 マンション検討中さん

    あと18邸まできたようです。ジオと迷っています。アルファは東向き、ジオは南東向きマンションですが、近年の真夏日や猛暑日の日数を考えると、アルファのFタイプ(東向きと北向きにバルコニーあり)もいいかなと。高松で部屋から瀬戸内海方面を眺望できるマンションって意外とないですよね。Fタイプはあと5邸らしいです。

  40. 90 匿名さん

    >>89 マンション検討中さん
    入る光を遮ることはできても、入らない光を入れることはできないですからね。
    まぁ、もともとこちらのマンションはジオからリビングダイニングが丸見えでカーテンを開けられないと思いますけど。

  41. 91 匿名さん

    購入しようと考えるくらいなら、ジオ行って見てきたらいいのに。

  42. 92 匿名さん

    このご時世 南向きは灼熱地獄でしょう

  43. 93 eマンションさん

    >>92 匿名さん

    南向きは陽射しが部屋の奥まで入らないから暑くないよ。
    ベランダ無しのダイレクトウィンドウだったらガラスが焼けて暑いかもしれんけど。

  44. 94 マンコミュファンさん

    購入検討しており、周辺の状況確認するために何度か歩いてましたが、常磐町商店街や田町商店街で自転車でウィリーする人に遭遇。

    たまたまなのか判断つきませんが、あまり治安が良い地域ではないのでしょうか?
    逆に人が増えれば治安にも力が入るかもしれませんが。

  45. 95 マンション検討中さん

    >>94 マンコミュファンさん
    自転車で商店街を走行できる高松ならではでしょうが、ここに限ったことではなく、どこでもいろんな方がおられます。属性からしてマンションの住人にはならないでしょう。治安については分譲マンション内のセキュリティーは問題ないでしょう。昔からある隣りの無人?交番がどれだけ機能するのやら???

  46. 96 匿名さん

    >>94 マンコミュファンさん
    ウィリーするやつがいて治安に結び付けるなんて発想力がうける。
    商店街の中は防犯カメラだらけで、何かやっても捕まる率が高いと思いますよ。
    住宅街のように暗い夜道が多いエリアの方が逆に心配ですけどね。

  47. 97 匿名さん

    治安を言うならライオン通りの方が・・・

  48. 98 マンション検討中さん

    >>96 匿名さん
    ウィリーは危険走行なので、治安の1つではあると思いますね…。

    他の方もおっしゃる通り、防犯カメラがあり、明るさも保たれている商店街に面していることは大きなメリットだと考えています。

    一方で危険走行が横行しているなら日常生活としては不便そうなので、悩んでます。
    完璧な物件は無いと思うものの…。

  49. 99 匿名さん

    他のエリアで街宣車やら珍走族の方がウィリーするやつより良く見るけどね。住宅街の交差点で一旦停止しないやつ多いよ。そっちのほうがよっぽど危険走行で怖いと思うけど。

  50. 100 eマンションさん

    >>99 匿名さん

    高松ってまだそんな風なのか、、

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~4,280万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~86.09平米

総戸数 98戸

J.CREST県庁前

香川県高松市天神前7番9

3,370万円~5,700万円

2LDK~4LDK

71.91平米~99.46平米

総戸数 39戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

3,390万円~6,720万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~100.00平米

総戸数 90戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

総戸数 58戸

サーパス栗林公園ミッドグラン

香川県高松市藤塚町1丁目

2,890万円~5,090万円

2LDK・3LDK

63.84平米~91.34平米

総戸数 40戸

ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス

香川県高松市西の丸町14-1

4,250万円~1億1,200万円

3LDK~4LDK

78.70平米~137.65平米

総戸数 81戸

ロイヤルガーデン栗林町

香川県高松市栗林町832番1

4,490万円

3LDK+WIC

88.28平米

総戸数 36戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市寿町一丁目

3,690万円~1億3,200万円

2LDK・3LDK

60.42平米~120.07平米

総戸数 54戸

サーパス上之町フロントマークス

香川県高松市上之町一丁目

2,880万円~3,950万円

3LDK

71.16平米~83.74平米

総戸数 44戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

4,310万円

3LDK+WIC+SIC

87.88平米

総戸数 46戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~3,380万円

2LDK、3LDK

69.20平米~76.82平米

総戸数 54戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

未定

3LDK+SIC~4LDK+N+WIC+SIC ※Nは納戸です。

68.16平米~101.84平米

総戸数 59戸

アルファスマート仏生山駅前

香川県高松市仏生山町字鵜殿口甲844-2

3,680万円・3,780万円

3LDK

84.53平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸

福山1stプロジェクト

広島県福山市旭町3-8、3-9

未定

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

未定/総戸数 72戸