名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 徹明通
  7. 徹明通
  8. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 12:36:43

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式サイト:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求/エントリー:https://contact.daikyo.co.jp/req_siryo/cgi-bin/siryo.cgi?bkncd=ME13107...
来場予約:https://contact.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi?syubetu=b...


所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか(地番)
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2430万円~5890万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:48.36m2~91.57m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 335戸
レ・ジェイド金山グランデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ岐阜プレミストタワー35口コミ掲示板・評判

  1. 3566 名無しさん

    3,4Fにワケわからん公共施設入れたのはなぜ?いつも人いないし、マジでいらん。スーパーとかいれた方が良くないか…

  2. 3567 周辺住民さん

    柴橋正直はほとんど面識ないのにフェイスブックで誕生日のお祝い書いてくれるから好き

  3. 3568 周辺住民さん

    >>3566
    埋まらんかったのでは?

  4. 3569 名無しさん

    >>3563 匿名さん
    掲示板が荒れまくってるのは君たちのような人がいるからですww

  5. 3570 匿名さん

    そもそも高島屋の撤退騒ぎがなければ、掲示板が荒れることはないかと。

  6. 3571 マンション掲示板さん

    >>3570 匿名さん 撤退前から荒れてるしこの人らはツインタワーできたらそこも荒すと思う 富裕層が嫌いな人種じゃないかな

  7. 3572 通りがかりさん

    高島屋撤退後に周りの商業施設がことごとく撤退するリスクが高い
    映画館も消える日は近そうです
    廃墟に佇むタワマン 終末感があってユーチューバー受けしそう

  8. 3573 評判気になるさん

    私は下層階の住人で、庶民価格で買えました。
    資産性について語ってる人いますが、別に良くも悪くもないでしょう。高島屋が無くなっても市内で3番目ぐらいだと思うんですが。

    庶民の感想としては新築のタワマンって言うだけでなんか良い。稚拙ですがこれが本心でしたし、1年住んでみてギャップも無いです。
    大きな買い物なんだからみんな自分で考えて納得して買ってると思いますよ。

    何回こすってんだってぐらい同じネタで批判するのもそうだし、何より自分のことは棚に上げて他人の決断に口を出すのは、良い大人がだせーなって感じです。

  9. 3574 匿名さん

    そうやって住人の方が反論するので、よけい荒れるのですよ。
    そもそもここは検討板ですので、なぜ住人の方が書き込まれるのでしょうか。
    「大きな買い物なんだからみんな自分で考えて納得して買ってる」のでしたら、どっしりと構えていればよく、検討板を覗きに来る必要はないと思いますよ。
    購入後も検討板をチェックしないといけないほど、このマンションに不安があるのでしょうか。
    住人の方々は住民板に投稿されることをお勧めいたします。

    そもそも、マンコミュで検討板と住民板とに分かれているのは、購入検討者と契約者とでは利害が異なるため有意義な意見交換を期待しにくいからです。
    購入検討者は物件の長所も短所も十分知りたいと思っているのに対して(売主デベは基本的にネガティブなことはすすんで教えてくれない)、契約者は自分が買った物件のあら捜しをされるのは不快なので。

  10. 3575 通りがかりさん

    >>3574 匿名さん
    でしたら多様で新しい、検討に有意義なご意見をお待ちしております。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    プレディア城西アベニュー
  12. 3576 通りがかりさん

    民意の低い、カスみたいなコメントが散見されるから悲しくなって皆さんコメントされているんだと思いますよ。

    正直今のままならこの板は不要でしょう。どうぞ落書き板として活用ください。マンションご検討の方は、別で情報収集されると良いでしょう。

  13. 3577 マンション掲示板さん

    >>3574 匿名さん
    この意見がまさしくそうであって、検討板ではデメリットのほうが書かれやすいのに契約者がそこに出てくると必ず反論したくなる。契約者がひたすら反論すると名古屋のミッドの板みたいに悲惨な状況になってしまう。(ミッドはもはや見向きもされず、板に全然書き込まれてませんが。)

  14. 3578 名無しさん

    >>3574 匿名さん
    その通りなんだよね。住民がわざわざ反応するからアンチも書きこむのにね。まあここ住んでるの田舎者ばっかだから仕方がないか。

  15. 3579 口コミ知りたいさん

    >>3573 評判気になるさん
    高島屋無くなるのに強がってて草。ここの値段じゃ岐阜で戸建ても買えないし、妥協してもしょうがないね。

  16. 3580 eマンションさん

    >>3579 口コミ知りたいさん
    ここは資産性が悪ぃと煽ってみたと思えば資産性0の戸建てが買えないと煽ってみたり 君は何かしら言いたいんだな このマンションを迷って建売り買って後悔してるのかな?笑

  17. 3581 名無しさん

    すぐに高島屋無くなるのはこのマンション買った人がかわいそう。戸建て買えなくて妥協して買ったのに

  18. 3582 名無しさん

    >>3573 評判気になるさん
    資産性は悪いですね。跡地利用もされないようですし、周りの商業施設も撤退が相次いで廃墟化するので、すぐに引っ越した方がいいですよ。

  19. 3583 匿名さん

    少しマジメな話しをすると、徹明町のドンキホーテ跡地がいまだに後続のテナントの入居がなく、高島屋撤退後のビルも同じようなことにならないか心配。
    高島屋が撤退するのは仕方ないとしても、せめて後続のテナント(スーパー、商業施設、別の百貨店など)が決まるまでは営業を続けてもらえないものでしょうか。
    そうしないと、最悪の場合、>>14752 eマンションさん の書かれたことが現実になるかもしれず、想像しただけで恐ろしい。

  20. 3584 匿名さん

    ↑誤記でした。
    >>14752 eマンションさん ×
    >>3572 通りがかりさん  ○

  21. 3585 通りがかりさん

    馬鹿しかいなくて草

  22. 3586 eマンションさん

    今日もグラッスルの広告入ってた

  23. 3587 口コミ知りたいさん

    ここまでの3585件の投稿を振り返り、高島屋に関する投稿をカウントすると、実に1919件!

    高島屋に依存しすぎでは??

    あなたがいなければ生きていけない!
    ならぬ、
    高島屋がなければ生きていけない!
    ってか?安い官能小説じゃねぇんだから...

  24. 3588 マンション検討中さん

    >>3565 匿名さん
    岐阜高校?それがどうした。
    高校の三年間いただけで、岐阜出身にはならない。
    行政と共同で進めている事業にも関わらず、考えなさすぎなんだよ。

  25. 3589 匿名さん

    >>3587 口コミ知りたいさん 数えたの?

  26. 3590 匿名さん

    >>3587 口コミ知りたいさん
    高島屋に依存しすぎとおっしゃいますが、グラッスルの事業名が「高島屋南市街地再開発事業」なのだから、高島屋ありきのマンションなんです。
    それなのにマンション竣工早々に高島屋の撤退発表は寝耳に水で、ハシゴを外されたようなもの。
    せめて、撤退後に入るテナントを決めてから、それとセットで撤退を発表してほしかったよ。
    「後は野となれ山となれ」という感じで、なんだかなあ…

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    オープンレジデンシア栄本町通
  28. 3592 マンション検討中さん

    この板は既に落書き板になってるから、検討民には不要な場所になっているのは確かです。残念です。

  29. 3593 評判気になるさん

    >>3591 マンコミュファンさん
    高値ではない
    安いから大した損でもないし永住するならいいじゃない

  30. 3594 マンション検討中さん

    今日天気良かったので、景色素晴らしかったですよね。贅沢な空間。

  31. 3595 検討板ユーザーさん

    >>3591 マンコミュファンさん 2000万すらないならここは買えないよ もしくら100米で2000万で買わないなら投資爆下手ですよ爆笑 10000円札を5000円でも買わないって言ってる人いたらそいつただの〇ホでしょ

  32. 3596 匿名さん

    まだ完売してないのか?さっさと大幅に値下げすればいいのに。一年たつしもう大丈夫でしょ。

  33. 3597 マンション掲示板さん

    >>3590 匿名さん

    "グラッスルの事業名が「高島屋南市街地再開発事業」なのだから高島屋ありきのマンション"って、それは暴論じゃないでしょうか?
    それでは事業名が最初から「高島屋跡地 南市街地 再開発事業」だったと思い込むことにしてはいかがでしょうか?

  34. 3600 検討板ユーザーさん

    >>3599 検討板ユーザーさん

    過去に勝利宣言や敗北宣言をしたデベ及び物件名を挙げてご覧なさい。
    ばかばかしい。

  35. 3601 検討板ユーザーさん

    岐阜でそこまで資産性気にして不動産買う人いないよ 戸建てが多い土地柄 戸建ての人らが資産性論外と同じだよ

  36. 3602 マンション掲示板さん

    ごちゃごちゃ言ってるような貧乏人はタワマンの年々高くなる修繕費払えないだろう

  37. 3604 評判気になるさん

    >>3603 通りがかりさん バカバカしい前に月に3万5万上がっても気づかない笑 数万をバカバカしいとか言うのバカバカしくない?

  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    プレディア名古屋花の木
  39. 3605 マンション掲示板さん

    >>3599 検討板ユーザーさん
    あちゃー、自分から敗北宣言してしまってることに気づいていないワロタ。終了ー、ちゃんちゃん。

  40. 3606 通りがかりさん

    ここに執着しだしたな!オープンナゴヤドーム前にいた荒らし野郎!

  41. 3607 匿名さん

    ジムと子供の遊び場、なかなかいいですよ。
    人がいないとか書いている人いましたがそれなりに入っていると思います。
    マンションの中に作って高い管理費取られるより、公営なのでお得に使えています。

  42. 3608 匿名さん

    >>3597 マンション掲示板さん
    事業名が最初から「高島屋跡地 南市街地 再開発事業」だったと思い込むことの方が暴論ではないでしょうか。
    グラッスルの開発に先立って高島屋が撤退表明していたのならば、そういう事業名もありかもしれないが、実際はグラッスル完成後間もない時期に撤退発表。
    このタイミングでの撤退はマンション住民その他の多くの関係者の期待を裏切るもの。

  43. 3609 eマンションさん

    ところで肌感覚的に何割ぐらい売れ残ってんの?
    住民の人は書き込むなら有益な情報提供してよ

  44. 3610 通りがかりさん

    そのうち何か入るでしょ
    気長に待てばよくない?
    岐阜駅の雰囲気素敵だと思うけどね。
    ゴミゴミしてなくて落ち着いてるし。名古屋もすぐだし。

  45. 3611 通りがかりさん

    >>3609 eマンションさん
    買わねえやつになんで有益な情報教えないといけないんだよ!欲しいならギャラリーに出向いて聞いてこいあんぽんたんがww

  46. 3612 検討板ユーザーさん

    >>3599 検討板ユーザーさん
    敗北宣言てなんだよww

    ぼくちん腹がよじれるほど笑っちゃうよwwww

  47. 3613 マンション掲示板さん

    >>3610 通りがかりさん
    あんたみたいな人がいるから日本が平和なんだよ

  48. 3614 マンション検討中さん

    >>3612 検討板ユーザーさん わかります 敗北宣言て爆 タワマンから見下ろされるのがよほど悔しいんでしょうね

  49. スポンサードリンク

    リジェ南山
    プラセシオン昭和御器所
  50. 3615 マンション検討中さん

    マンションの住人でございます。
    高島屋の撤退は大打撃でございます。
    アンチ様の御指摘通り大失敗かもしれません。
    それでも多分アンチ様よりお金あります。
    本当にごめんなさい。

  51. 3616 通りがかりさん

    >>3615 マンション検討中さん
    ワロタ

  52. 3617 匿名さん

    >>3614 マンション検討中さん
    見下される?
    名古屋市内なので見下されませんよ。
    距離が離れすぎているので。

  53. 3618 匿名さん

    オープンレジデンシアナゴヤドーム前帰れ!!
    相手にされてないからここに来てるから皆さんシカトした方が良さそうですよ!

  54. 3619 検討板ユーザーさん

    >>3617 匿名さん 名古屋もこちらから見下ろしてますよ笑

  55. 3620 匿名さん

    資産価値を考えて岐阜でマンション買う人がいると思ってる人がいるのが不思議。 この手の人は戸建てを買う人にはもっと資産価値云々言うのかと思えば、こんなマンション買うなら戸建てをと発言するのが更に不思議。

  56. 3622 匿名さん

    地権者が決めてるのかこの金額設定では誰も入らんだろ これで共益費込んで19万弱払ったら利益でない

    https://kato-r.jp/article/office/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B9%...

  57. 3623 匿名さん

    最初から高島屋がなくて駅遠のナゴヤザタワーが低層一括賃貸に出してもまだまだ残ってるから
    高島屋なくなるとナゴヤザタワーよりやばいことになりそうだな

  58. 3624 通りがかりさん

    一階店舗の賃貸は平米5000円程度は取る
    商売が成り立つかどうかは知らんけど

  59. 3625 匿名さん

    ギフザタワーvs ナゴヤザタワー

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    リニアゲートタワー名古屋
  61. 3626 マンション検討中さん

    >>3621 通りがかりさん
    3615です^_^;有難うございます^_^;
    そういう認識ではなく丁度あなたぐらいの方よりかは
    お金は持ってますという認識です^_^;
    本当にごめんなさい^_^;

  62. 3627 eマンションさん

    >>3621 タワマン住人の平均所得>タワマン以外のマンション住人の平均所得 断定してもいいんじゃないか? 都心一等地の低層マンションは別として。

    アンチが一生懸命に資産価値がどうこう修繕積立がどうこう発言してる時点で収入があまりお高くないと思う。

  63. 3628 マンション検討中さん

    基本的に下にテナントがあるマンションは管理費も修繕費も割高になりがちだから、これから検討する人は将来的な維持費の増加にも気を付けた方がいいよ。
    ここは売りやすくするために維持費を半分程度に抑えてあるから要注意だね。

  64. 3629 口コミ知りたいさん

    住民の方はお金持ってるから資産性の低いマンションを割高価格で買っても痛くないんですね
    安心しました
    わたしはお金をあまり持ってないからマンション選びで失敗できないんです

  65. 3630 マンション検討中さん

    >>3615 マンション検討中さん
    すごいですね。
    何も考えずにこんな良いマンション買えるなんて羨ましいです。

  66. 3631 評判気になるさん

    低層な方々、おしゃべり相手も、本音を言える相手もおらず、ここで吐くしかないなんて、、みじめね。ここじゃなく、よそでやって。

  67. 3632 マンション掲示板さん

    永住するなら財布と相談して問題ないなら損も得もないよ。住みたいところ住めば良い。資産性を気にするんだったらどのみち岐阜ならリスクだし都会の駅近で買えば良いだけの話。こんなとこで資産性語るアンチはローリスクハイリターンを狙ってる哀れな方々。そんな輩に良い物件が巡ってくる事なんてない事に良い加減気付けば?

  68. 3633 検討板ユーザーさん

    これ位の改行すら出来ない病人なんですよ。

    永住するなら財布と相談して問題ないなら損も得もないよ。
    住みたいところ住めば良い。
    資産性を気にするんだったらどのみち岐阜ならリスクだし都会の駅近で買えば良いだけの話。
    こんなとこで資産性語るアンチはローリスクハイリターンを狙ってる哀れな方々。
    そんな輩に良い物件が巡ってくる事なんてない事に良い加減気付けば?

  69. 3634 名無しさん

    >>3629 口コミ知りたいさん
    お金ないならこんなところで無駄なアンチ活動辞めて、お金稼げば?

  70. 3635 評判気になるさん

    色々検討してみたが3割引きでも高い
    5割引で売れるかどうか

  71. 3636 eマンションさん

    >>3635 評判気になるさん

    正直にカミングアウトしたら良いのに。

    色々検討してみたが3割引きでも買えない
    5割引でも買えるかどうか、って。


  72. 3637 マンコミュファンさん

    >>3633 検討板ユーザーさん
    もうそれぐらいしか言い返せる事なくて草。
    フルボッコにされて可哀想だね(;ω;)

  73. 3638 通りがかりさん

    あまりに空室が多すぎて賃貸物件化の方向で進むかも
    ナゴヤザタワーも完売を諦めて低層階が賃貸になった

  74. 3639 マンコミュファンさん

    >>3638 通りがかりさん
    空室状況ってどこで確認できるんですか?

  75. 3640 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  76. 3641 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  77. 3643 eマンションさん

    ゲストルームやラウンジはなかなか予約できないものですか?そういった設備があることに魅力を感じているのですが。

  78. 3644 通りすがり

    >>3643 eマンションさん
    連休など人気の時もありますが、割と自由に使えてる感覚です。

  79. 3645 通りがかりさん

    >>3644 通りすがりさん
    先週の週末の柳ヶ瀬の人混み凄かったですが、あれは古着イベント?目的の方たちなんですかね。

    イベントが更に増えマクドナルドやスタバや滞在できる場所が柳ヶ瀬内にいくつかあると更に賑わいそうなんですがね。

  80. 3646 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  81. 3647 eマンションさん

    値引き額が大きければ高島屋が撤退してからの様子を見て検討

  82. 3648 eマンションさん

    >>3645
    昔は吉野家もダイソーもあったんですよ
    それが撤退して今に至る
    高島屋撤退にあわせて無印とモスバーガー撤退で大手資本の店が完全消滅という噂も
    なんでマクドナルドだとかスタバがわざわざ出店すると思うんでしょうか

  83. 3649 通りすがり

    >>3648 eマンションさん
    時代は変わるし、別にそうなる可能性を願うくらいいんじゃね?

  84. 3650 評判気になるさん

    >>3648 eマンションさん
    無印とモスバーガー撤退の噂のソースは?

  85. 3651 通りがかりさん

    残りは30戸程と聞きました。
    値引きはまだ先らしいです。

  86. 3652 匿名さん

    https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/chubu/
    岐阜駅人気のようですよ。

  87. 3654 評判気になるさん

    岐阜で戸建てってのが人気の理由では?
    岐阜でマンションって選択肢をあえて取りたい人はすくない。

  88. 3655 マンション掲示板さん

    残り30戸という情報 本当なんですかね?
    100戸以上売れ残ってる気がしてるんですが

  89. 3656 名無しさん

    >>3655

    その根拠は?

  90. 3657 口コミ知りたいさん

    >>3654 評判気になるさん
    すくない、ってあなたの主観でしょ。マンションが刺さらないなら、SUUMOで建売でも探してはどうですか?

  91. 3658 マンション検討中さん

    夜でも電気ついてない部屋が多すぎるのはあるなww

  92. 3659 匿名さん

    >>3648 eマンションさん
    テナントにマクドナルドが入る予定があったけどキッチンの配管の関係で断念したらしいです なんで出店しようとしたかはマクドナルドにお聞きください

  93. 3660 マンション掲示板さん

    住民のみなさん そんなに興奮しないでくださいよ 今となっては値引きしない限り売れないマンションですし多少の値下げは受け入れてください

  94. 3661 匿名さん

    >>3659 匿名さん

    (;°□°)ホンマニ!?
    (゚〇゚ハツミミ)
    情報ソースはディベ( 'ω')?

  95. 3662 マンション掲示板さん

    配管関係で飲食系テナントが入らないなら設計に問題あるんじゃないの?

  96. 3663 通りがかりさん

    新築マンション、最高値更新 建設コスト増で平均5911万円 ニュースで出てますね。 建築資材や人件費の高騰が大きいのかもしれまんがこのマンションも5年後にはあんな安く買えたって思うのかな。 リアルタイムだと意外に気づけないんだよね。

  97. 3664 評判気になるさん

    もうすぐ金利上がるし、資材高騰の煽りで建設業者の倒産相次いでいるからどうなるか

  98. 3665 マンション検討中さん

    >>3664 評判気になるさん
    資材高騰前の価格設定だしここの売れ残りの部屋も資金あるなら買いなんだろうな 値引きされたら買うとか言ってるけど現値でもディスカウント価格なんだと思う

スムラボ こう「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」のレビューもチェック

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか(地番)
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2430万円~5890万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:48.36m2~91.57m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 335戸
サンメゾン徳重

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉

[PR] 本物件と周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

14戸/総戸数 335戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町三丁目

3390万円~5370万円

2LDK~4LDK

48.92㎡~124.72㎡

総戸数 91戸