広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「杜の街グレース 岡山THE TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 岡山駅
  8. 杜の街グレース 岡山THE TOWER

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 23:09:23

遂に岡山に最高峰37階建高級タワマンきました

公式URL:http://www.rrr.gr.jp/morinomachi/

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー
所在地 岡山市北区下石井二丁目10番107
交通 JR岡山駅(地下改札口)徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部、鉄骨造地上37階地下1階建
総戸数 363戸
地域・地区 商業地域、防火・準防火地域
間取り 2LDK~5LDK
竣工(予定) 2021年8月
お引渡し(予定) 2021年12月
土地売主、建物売主、販売代理 両備ホールディングス株式会社 まちづくりカンパニー
建物売主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計・監理 株式会社アーキスコープ
施工会社 株式会社 竹中工務店 広島支店
販売開始予定時期 2019年10月下旬
入居時期 2021年12月予定

【公式URLと物件概要を追記しました。2019.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2019-10-18 18:46:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション検討中さん

    家具でカッシーナ以外だとどんなのがオススメですか?

  2. 422 匿名さん

    421マンション検討中さん
    アルフレックス モルテーニ リーンロゼ等がいいのでは とコーディネーターさんと相談しています

  3. 423 マンション検討中さん

    >>422 匿名さん
    ありがとうございます!
    大阪のリーンロゼ行ってみます!

  4. 424 マンション検討中さん

    シャンデリアをつけようと思い調べてたら天井補強が必要と言われました
    オプションで天井補強つけてなかったのですがどうにかできますかね?

  5. 425 マンション検討中さん

    三井レジデンシャルのオプションはやっぱり高いけど高級感ありますね

  6. 426 匿名さん

    >>423
    えっ、こんな時期に連日200人超コロナ感染の大阪行かれるんですか?家具のお買い物は不要不急じゃないんつネ。

  7. 427 マンション検討中さん

    >>426 匿名さん
    杜の街グレース購入者です。
    岡山は他県、都心と比べてPCR検査の実施数が少ないだけで多分陽性者は沢山いると思っています。
    そして私は従業員100名程度の会社を経営しています。
    お客さんも1日1000人以上来ます。その中には無症状の陽性者も沢山いることでしょう。
    現実的考えて自粛するだけでコロナを終息させるのは不可能。
    自粛期間が長くなれば長くなるほど経済は死にます。
    杜の街グレースを買った人には経営者の方は多いと思うので多くの人がわかってくれると思いますが、従業員の生活を守るためにも国民がある程度のTPOを守って普通に買い物したり旅行に行ったらいいと思います。
    今重症者は33人しかいません。
    補償する財源がない中、経済を止めて自殺者を増やす方がデメリットが多いのでは?
    私含め杜の街グレースの購入者はある程度満足のできる生活や余裕があると思いますが、不要不急とかいって経済止めると本当に貧困層の方は仕事もなくなり苦しい思いをしてしまいます。
    一部の人達がマスコミの煽りに洗脳されすぎです

  8. 428 匿名さん

    >>427
    いくらコロナ感染者が増えても自分のとこだけ商売になればいいんですネ。

  9. 429 マンコミュファンさん

    最近はチェックしてない、実際チェックできないですが、第一波の30数人の頃は1~2名を除いては県外で貰ってきた感染者及びその濃厚接触者でした。スペインに旅行、追っかけコンサートで東京、出張と称して新宿飲み歩き、大阪の風俗遊びに行ったり、東京のキャバクラにバイトに行ったり....ま、そんな不要不急のヤツらばかりでした。

  10. 430 マンション掲示板さん

    キャバクラ・風俗通いの高齢経営者、コロナ感染。
    よく岡山でも聞くニュース!
    内廊下だから感染は勘弁してね。

  11. 431 マンション検討中さん

    10月の自殺者が2000人を超えて前年度の40%増なのに経済止める?
    10月のコロナ死者数の200倍の数ですよ

  12. 432 マンション検討中さん

    そもそもインフルエンザより死者数、重傷者数少ないのにね

  13. 433 マンション掲示板さん

    >>432 マンション検討中さん

    そんなのわかってるでしょ。そもそも致死率、重症者の話ではなんだけど。。
    リーンロゼ行って帰る位ならいいんじゃないでしょうか?
    岡山で○ホな高齢経営者の感染が多いのも事実。そのあとキャバクラ風俗行ったりしてもらってくるのは駄目だと思う。

  14. 434 マンション検討中さん

    岡山に高級家具屋無いししょうがない

  15. 435 マンコミュファンさん

    >>430
    キャバクラ・風俗でコロナ感染してるのは20代~40代ですよ。呆けが出てきてますよ、ご注意!

  16. 436 匿名さん

    >>433
    位ならいいんじゃないでしょうか....皆さんそう言って東京や大阪で感染されてきました(;_;)/~~~

  17. 437 マンション検討中さん

    >>436 匿名さん

    自殺者増えてもいいの?

  18. 438 匿名さん

    「私だけは大丈夫」「ちょっと位なら大丈夫」「他の皆さんも行ってるし」「東京や大阪で全員感染してる訳じゃないし」....皆さん、そう言って岡山にコロナ持って帰られてるようです。

  19. 439 マンション検討中さん

    >>438 匿名さん
    実際集団免疫しか無理でしょう
    10年以上経って未だにSARS、MARZの治療薬もできてないに。
    貴方は何十年も岡山から出ないつもり?
    現実的に考えて集団免疫の方向でいかないと国が潰れます

  20. 440 マンション検討中さん

    >>436 匿名さん
    医療従事者です。
    では経済の問題はどうするつもりですか?
    納税額減って社会保障費が更に圧迫されて他の病気で治療出きずに亡くなる事は考えてますか?
    月の死者数が10人程度のコロナという病気に恐れて他の病気の治療が難しくなる時代になってしまう事を知ってください。
    現に検診などに来られる患者さんは減り、脳梗塞、心筋梗塞、癌のステージが上がってから受診される患者さんも更に増えていく一方です。
    本当にメディアの煽りに洗脳されすぎです。
    感染が恐いのではなくて、恐がりすぎて経済が止まる方がより被害が出る事を知ってください。

  21. 441 マンション検討中さん

    失礼します。
    医療従事者です。
    あのー皆さん勘違いされていますが、俗に言う普通の風邪でもPCR検査では陽性がでます。
    なので第3波が来ていると言われていますが、毎年冬に向けて普通に風邪が流行るので陽性者が増えるのは当然です。
    そして日本では致死率、重症率も普通の風邪と変わらないどころかインフルエンザより低いです。
    何か日本人の遺伝子に抗体の様なものがあるからなのか原因はわかりませんが、、、
    メディアはコロナ関係で視聴率上がりますもんね

  22. 442 マンション検討中さん

    結局皆さんコロナではなく同じ人間の風評被害が怖いんですよね
    436さんや438さんの様な方が風評流して陽性者を更に苦しめるのかもしれません。
    みなさん正しい知識をつけましょう。

  23. 443 通りがかりさん

    自称でも他称でも、金のある人はどんどん使えばいいんだよ。
    所得控除やローン減税とかセコいこと申請せず、更なる納税に励んでください。期待しています。

  24. 444 マンション検討中さん

    >>443 通りがかりさん
    納税たくさんしています。
    杜の街には高額所得の方が多いから多少の共感があると思いますが、
    私は朝から夜遅くまでトップとして責任と重圧を感じて仕事していて、土日祝休みで有給使い放題の会社員と給与の差が開くのになんの問題があるのかわかりません
    もちろん所得控除やローン減税なども試行錯誤して目一杯
    活用しています。
    貧富の差が開くのが嫌ならもっと自己投資したり、自分で事業おこすなり自分で努力して収入を増やすべきと思います。

  25. 445 マンション検討中さん

    >>443 通りがかりさん

    杜の街以外の方も見るのですね
    会社員より経営者の方が色々税制面も得がありますよ。
    雀の涙程度の給料なのに更に納税頑張ってください

  26. 446 匿名希望

    >>427 マンション検討中さん

    427さんの意見に賛成です!全くもってその通りです。

  27. 447 検討板ユーザーさん

    >>444 マンション検討中さん

    忙しいのにここでこんなに真面目に反論くださるなんて恐縮です。
    ここは、経済回してると自負する方が多いと思ったから頼りにしてるし、応援しただけなんです。
    妬みと感じたのなら、書き方が悪かったです。申し訳ございませんでした。

  28. 448 マンコミュファンさん

    わざわざ大阪に家具買いに行くのが必要な経済かよ

  29. 449 マンション検討中さん

    >>448 マンコミュファンさん

    ニトリで事足りる方はいいんじゃないですか?
    私はニトリの家具は嫌なんで東京まで行って買います笑

  30. 450 マンション検討中さん

    >>447 検討板ユーザーさん

    そう意味でしたら私も勘違いしていました。申し訳ございませんでした。

  31. 451 検討板ユーザーさん

    クレーンの高さが天まで届きそうになっていますね。
    37階が完成した時凄い高さでしょうね

  32. 452 マンコミュファンさん

    不要不急の家具買いツアーズ、コロナ付きwww

  33. 453 匿名さん

    >>437
    して下さい、止めませんから

  34. 454 通りがかりさん

    >>451 検討板ユーザーさん

    大阪だったら、高さランキングで60位ぐらい。そう騒ぐ事はないよ。

  35. 455 匿名さん

    >>439
    あらあら、何社ものコロナワクチン開発の最終テストが急ピッチで進んでるの知らないの?彼のトランプ大統領も「もうすぐワクチンが出来る!」っておっしゃったけど。

  36. 456 匿名さん

    >>440
    あなた、論理が矛盾して何書いてるか分からなくなってますよ。自分で読み直してネ。

  37. 457 匿名さん

    >>442
    一番怖いのは....あなたのように「私だけは大丈夫」とか「これくらいなら問題ないわ」とか全く根拠のない自信やコロナを舐めた行動を起こす人間です。コロナの媒介は蚊でも鼠でもなく442のような思慮分別のない人間です。

  38. 458 匿名さん

    >>444
    なに自慢話してんの?ここのテーマと全然関係ないでしょ。態度悪いよ

  39. 459 匿名さん

    >>449
    ニトリが嫌やなら太陽家具にしとけや

  40. 460 通りがかりさん

    ここの住人ってホント質が低いですよね。。
    田舎の成金だから?
    おかやまの恥部

  41. 461 匿名さん

    購入者です。
    掲示板で罵り合いをしているような方たちが同じ住民だと思うと残念すぎます…。

  42. 462 匿名さん

    やれ高級家具だとか、やれ経営者だとか、やれ高級ブティックだとか、やれ経済まわすとか....品のない成り済ましやで

  43. 463 マンション検討中さん

    とりあえずカッシーニやアルフレックス、モルテーニこの辺りを買うのはやめておく。
    掲示板で暴れてたと思われると恥ずかしい。

    まぁ家具はそんなに興味ないんだけどね。

  44. 464 マンション検討中さん

    現在

    1. 現在
  45. 465 通行人

    >>464 マンション検討中さん

  46. 466 通行人

    みなさん、ここではマンションについて語りませんか?

  47. 467 マンション検討中さん

    >>466 通行人さん
    私は個人的にはオフィスビルや商業棟、ヘルスケア棟のテナントと二期、三期プロジェクトが気になります。
    確か2020年夏に二期プロジェクトの発表予定だったけどコロナの関係で伸びてるのかな?

  48. 468 匿名さん

    >>466
    おっしゃる通りです。
    ここは「マンション検討板」ですからオプションやら家具やらシャンデリアやらテナントやらの話題は「住民・契約者板」でお願いします。建設画像上げるのもです。

  49. 469 マンション検討中さん

    契約者版よりこっちの方が人多いから別にいいんじゃない?
    そもそも検討版って言っても完売してるんだから

  50. 470 マンション検討中さん

    今何mぐらいですか?

  51. 471 匿名さん

    >>469
    >>470
    撃ち合いますか?

  52. 472 通りがかりさん

    >>471 匿名さん

    勝手に仕切るのやめてもらえない?
    別に写真載せてくれてるしいいじゃん!

  53. 473 マンション検討中さん

    県外購入者で見れない人もいるんだからいいんじゃない?
    今101mですよ!

  54. 474 マンション検討中さん

    私も含めここ買えた人は幸運さと思います。
    力合わせて杜の街を素晴らしい岡山のシンボルにしていきましょう!

  55. 475 マンション検討中さん

    私も含めここを買えた人は幸運だと思います。
    力合わせて杜の街を素晴らしい岡山のシンボルにしていきましょう!

  56. 476 匿名さん

    >>472
    >>473
    契約者・住民板へ逝け

  57. 477 匿名さん

    >>474
    ルールを破ることを常としている方々がいらっしゃるので無理でしょう

  58. 478 匿名さん

    マンションは集合住宅・共同住宅です、住民の皆さんのルール遵守で成り立っています。ルールとは守る為にあるのですが、ルールとは破る為にあると勘違いされてる方々がおられるようです。ネットや掲示板のるを守ろうとしない人がマンションのルールを守るとはとても思えません。さぞや酷いマンションになるでしょうね、楽しみです。

  59. 479 マンション検討中さん

    >>478 匿名さん
    そもそも杜の街の住民じゃない人が口出ししてくるのが笑ける
    そんなに気になるの?
    欲しかったんだろうね

  60. 480 検討板ユーザーさん

    昨日から続く煽り投稿部分は 購入者じゃない人の嫌がらせだと思いますよ 
    入居者の皆さんもそういう輩はあまり相手にせず仲良くやっていきましょう

  61. 481 匿名さん

    >>479
    >>480
    はいはい、成り済まし契約者さん

  62. 482 検討板ユーザーさん

    なぜ なりすまし?関わりたくはないが よー分からん 笑

  63. 483 匿名さん

    >>479
    そうですか。そもそも杜の街の住民なんてまだ誰もいないですよ、契約者ならいますけどネ。そういう間違いを書き込みする時点で本物の契約者ではないってことです、本物なら間違えませんから。

  64. 484 検討板ユーザーさん

    それは言葉の綾ですよ

  65. 485 匿名さん

    あまり揚げ足には構いたくないですが 私も自分を 入居予定者→入居者と間違えてうっかり投稿してしまう事があります

  66. 486 匿名さん

    岡山では、このスレしか盛り上がってなくておもろい

  67. 487 マンション比較中さん

    >>486 匿名さん
    販売中物件はどこもぱっとしないね

  68. 488 匿名さん

    >>485
    どんどん尻尾が出てきますね、本物の契約者なら間違えませんよ

  69. 489 匿名さん

    >>484
    言い逃れが苦しいですよ、そんなのは言葉のアヤではありません。タヌキの尻尾ですよ

  70. 490 マンション検討中さん

    なんか1人ネジが外れてる部外者いるな

  71. 491 マンション検討中さん

    こうゆう変な人が多い時代だからやっぱり杜の街みたいなセキュリティ多いマンションじゃないと怖いね

  72. 492 マンション検討中さん

    >>487 マンション比較中さん

    本当、杜の街以外でいい物件ない
    駅前のタワマン計画も今止まっちゃってるよね

  73. 493 通りがかりさん

    >>492 マンション検討中さん

    岡山駅前のは野村不動産、岡ビルあとのは三菱地所、まちづくり何とかとは格が違う。

  74. 494 匿名さん

    >>490
    >>491
    タヌキの尻尾の言い繕い。もう成りすましがバレてますよ、妄想が過ぎて既に住んでることになっちゃってますネ。住み心地はいかがですか 笑

  75. 495 匿名

    失礼いたします。
    こちらのマンションをご購入されて、実際にお住まいになるご予定の方々に、今後の参考で伺いたいのですが…。

    マンションの共同スペースを利用し、隣接するスーパーなどの商業施設を日常的に利用していると、住民同士の接触が多くなるので、杜の街エリアに住む人同士の小さいコミュニティーができあがるのではないかと思います。

    日頃からいつもの顔ぶれを見ていると、嫌でも周りの住民の方々の家族構成や生活スタイルなどが分かってきてしまうと思います。

    そうなると、住民同士のプライバシーが守られにくくなり、逆に人目を気にするようになって、息苦しくはならないのかな、と考えてしまうのですが、その辺は皆様あまり気にならないのでしょうか?

    私はマンションに一人暮らしをしておりますが、同じマンションの住民の方々がどのような方かわからないですし、住民同士の接触を必要最小限にしたいと無意識に行動してしまいがちです。

    岡山県の県民性は、保守的で世間体を気にされる方が多いと伺いましたので、近くに住んでいる人から良からぬ噂話などをされないかという心配される方も少なくないように思います。

    こちらの掲示板では、杜の街の環境に前向きな方々の投稿を拝見しますが、小さなコミュニティー内での住民同士関わり方について、どのようにお考えかを教えていただければ幸いです。

  76. 496 通りがかりさん

    >>495 匿名さん

    まあ、会ったら、会釈ぐらい。コロナの事もあるし、エレベーターはなるべくご一緒しない。でも息苦しくなる事もあるかも?もうひとつ、離れたところに一戸建ての家があれば、気分転換にはいいけど。

  77. 497 マンコミュファンさん

    >>495
    >>496
    ここは購入検討板です、住民・契約者板がありますからそちらで語って下さいな。画面の上の方でボチッと切り替えられます。

  78. 498 匿名さん

    まぁ 契約者版より書き込みが多いからでしょ
    完売してるわけやし かたいこと言いなさんな

  79. 499 マンション検討中さん

    >>493 通りがかりさん
    でも駅前のタワマンはパチンコ屋入るから微妙だね
    そして岡ビル跡と駅前は土地柄治安が悪い

  80. 500 マンション検討中さん

    >>495 匿名さん
    もりのまちのような規模が大きいタワマンプロジェクトではそんな村社会的な感じはなく結構あっさりします
    逆に濃い関係を持ちたいなら小規模マンションか戸建ての方がオススメですね

  81. 501 マンション検討中さん

    >>497 マンコミュファンさん
    何故あなたがそのような事をいうのか実際皆気付いてますよ
    あえていわないけど

  82. 502 通りがかりさん

    >>499 マンション検討中さん

    杜の街万歳、岡山万歳。

  83. 503 匿名さん

    >>501 マンション検討中さん

    えっなんで?

  84. 504 匿名さん

    >>495 匿名さん

    見てください。この罵り合い。こんな感じです。

  85. 505 匿名さん

    契約者のなりすましが多いから閉鎖したほうがいいな

  86. 506 マンション検討中さん

    ここに住む方達はやはり引っ越ししたときお隣さんへの挨拶とかしない感じですか?

  87. 507 杜の街キャンセル待ちさん

    その人個人の考え方ありますからね。

    私は挨拶に伺う予定ですよ。

  88. 508 匿名さん

    変なのが1匹大した内容もなく騒いでるなぁ 笑

  89. 509 マンション検討中さん

    >>508 匿名さん
    本当ですね笑
    どういう人かみんな薄々気づいてますよね笑
    杜の街を批判するのはいいけど、ここ批判してたら他の物件なんてどうなるんだろうか笑

  90. 510 マンション検討中さん

    >>507 杜の街キャンセル待ちさん
    変なひとの相手にしなくてもいいですよ

    嫉妬を悪口でしか返せない人はどこにでもいるけど相手してたら私達の得にはなりませんからほっておきましょ

  91. 511 匿名さん

    ここは大都会岡山県岡山市において唯一無二のゴージャスマンション!
    床暖房、ディスポーザー、地下駐車場、二重天井、内廊下標準装備!

  92. 512 匿名さん

    このマンションディスポーザー禁止だろ、適当なこ言うな

  93. 513 匿名さん

    >>512 匿名さん

    すみません。ミスりました。
    二重ガラス窓、タンクラストイレ標準装備!
    建具も良いもの使ってる。

  94. 514 マンション検討中さん

    まあアンチさんはほっていて、
    もうそろそろ32階が建設されますね
    夜オフィス棟の灯りが全てついていて綺麗でした

  95. 515 マンション検討中さん

    同一人物の荒らしは皆さんほっておきましょう
    荒らしの方はきっと素晴らしい家をお持ちだなんでしょう
    完成して杜の街でゆっくり平和に過ごせるのが楽しみです

  96. 516 マンション検討中さん

    コンシェルジュのいるマンションってここ以外だとグレース3とグレース徳吉もいたっけな?

  97. 517 通りがかりさん

    興奮した。おめでたい。岡山万歳。杜の街万歳。大阪市じゃあ、37階以上のタワーマンションが55棟あるんでっせ。大阪の物知り。

  98. 518 通りがかりさん

    >>514 マンション検討中さん

    いよー、日本一。37階以上のタワーマンションは日本に300棟以上あっても、日本一。

  99. 519 評判気になるさん

    >>495 匿名さん
    関西の同じくらいの規模のマンションに住んでいます(杜の街は親のために購入)が、このくらいの規模になると余り同じ人には会わず人間関係は極めて希薄です。駐車場でよく会う人と出庫待ちで世間話するくらいかな?
    隣の部屋は賃貸に出てるようでよく人が変わるので今誰が住んでいるかも知りません。
    煩わしいのは嫌いなので、大型タワマン大好きです。

  100. 520 通りがかりさん

    >>519 評判気になるさん

    人間関係は希薄でも、用心はいいし、住み心地はいいと思う。でもどこかに一戸建ての家がもう一軒あって、併用出来れば、なおいいと思う。

  101. 521 マンション検討中さん

    >>517 通りがかりさん
    アンチさんご苦労様です

    大阪のような世界的な大都会と比べるのではなく
    杜の街グレースタワーとあなたのお住みの家と比べてみたら?

  102. 522 通りがかりさん

    >>521 マンション検討中さん

    山万歳。杜の街万歳。

  103. 523 匿名さん

    成りすましどもが五月蝿いな

  104. 524 匿名さん

    また出た ゴキブリ パチンっ

  105. 525 マンション検討中さん

    妬みからくるアンチ

  106. 526 マンション検討中さん

    床暖房皆さんつけられましたか?

  107. 527 マンション検討中さん

    エグゼクティブです
    床暖房もつけたけど天井埋め込みのエアコンのオプションが1台100万だったのにはびっくりした。


    エグゼクティブの大きい部屋やプレジデントは内装については4、5000万かける人もいるそうだが、、、

  108. 528 マンコミュファンさん

    >>527 マンション検討中さん

    床暖付けたか聞いてるの。爺さんわかる?
    金の話ばっかりするなよな。

    またアンチが沸くだろ。少しは考えよう!

  109. 529 マンション検討中さん

    床暖房つけてないんですよ
    埋め込み式のクーラーにしたんですけど今考えたら床暖房つけた方がおとくでしたかね?

  110. 530 匿名さん

    エグゼクティブならリビングは標準で床暖房付いてるのでは

  111. 531 匿名さん

    ほんまになりすましばっかやな

  112. 532 マンコミュファンさん

    えっ?床暖房すら付いてないくせに高級マンション名乗ってんのか?外見だけやな

  113. 533 通りがかりさん

    >>530 匿名さん

    街づくりカンパニーは徹底的に基本的な内装しか、していない。高いオプションで二重にもうけるようにしている商売上手。

  114. 534 匿名さん

    >>533 通りがかりさん
    購入者です。エグゼクティブの部屋には、標準で床暖房ついていますよ。
    しったかは、やめた方がいいですよ

  115. 535 マンション検討中さん

    杜の街を購入してる人は杜の街に不満無し
    杜の街を購入できない人が杜の街に不満有り

    なんだこの構図笑
    嫉妬妬みのなにものでもない笑

  116. 536 マンション検討中さん

    エグゼクティブやプレジデントは床暖房など標準装備岡山の他のマンションと比べて杜の街グレースやグレース3は東京の高級タワマンの内装オプションを数多く手掛けている三井レジデンシャルを採用していますからね。
    これを否定したら他の岡山のマンションはもはや、、、
    私は低層階の6000万弱の安いお部屋ですが天井埋め込みエアコン、床暖房、タイル床などはオプションで付けれるので住民の幅広いニーズに対応して頂けて助かりました

  117. 537 マンション検討中さん

    >>534 匿名さん
    相手にしなくてもいいですよ
    知識も教養もばいアンチは放っておきましょう

  118. 538 マンコミュファンさん

    >>536
    そりゃ1億近い大枚はたいて床暖付いてなかったら詐欺やろな

  119. 539 匿名さん

    >>538 マンコミュファンさん
    RG幸町ディスは、やめてください。

  120. 540 マンコミュファンさん

    >>536 マンション検討中さん
    杜の街で6000万しないって確かに安いね。
    低階層のうさぎ小屋?
    億超えるマンションの住民がいる中で、安い部屋を選ぶのはマゾなんでしょうか?

  121. 541 マンション検討中さん

    >>540 マンコミュファンさん
    ありがとうございます
    安いですけどとても気にいっているのでウサギ小屋でもマゾでもなんでも結構ですよ
    来年の12月が待ち遠しいです!

  122. 542 マンション検討中さん

    本当に待ち遠しい!

  123. 543 匿名さん

    >>540
    あなたはおいくらのお部屋?

  124. 544 ご近所さん

    2020/11/15 31階建築中

    1. 2020/11/15 31階建築中
  125. 545 マンション検討中さん

    >>544 ご近所さん

    カッコ良すぎる!!!!

  126. 546 マンション掲示板さん

    魅力のある街になりそうで期待していますがタワーマンションにもう少し高さが欲しかった。
    環境的には自然地盤の緑地に赤いケヤキと黄色いトチノキの大木で木立を作ってほしいです。
    商業機能は抑制するらしいけど飲食店は岡山に無いものや足りなかったものを補ってくれれば有難いなあ。

  127. 547 マンコミュファンさん

    >>544
    住民・契約者板へどうぞ

  128. 548 通りがかりさん

    >>540 マンコミュファンさん
    たぶん検討された方じゃないからでしょうが、低層階の小振りな部屋なら3000台でありましたよ。
    6000台はそこそこいいとこかと。
    少なくともウサギ小屋ではないと思います。
    上のクラスでも、一番小振りなとこは5000台でありましたし。
    この物件はかなり多様な間取りで、価格も色々でした。
    HPで見れる情報はごく一部なので、誤解するのはしょうがないですけどね。

  129. 549 通りがかりさん

    >>547 マンコミュファンさん
    ?

  130. 550 マンコミュファンさん

    >>548 通りがかりさん
    いや、知ってますよ。
    ごめんなさい。そこそこいいのレベルが違います。
    3000台ありましたね。物置みたいなのが。。

  131. 551 匿名さん

    >>540→物置君?

  132. 552 通りがかりさん

    >>550 マンコミュファンさん
    6000万の方の話に、低階層のうさぎ小屋って書かれてたので、知らないのかと思っただけでしたw。
    書き方からして購入者の方ではなさそうだったので、教えて差し上げようかと。
    ここの6000万でウサギ小屋なら、日本の大半のマンションはウサギ小屋ですしw。

  133. 555 通りがかりさん

    [No.553~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  134. 556 マンション検討中さん

    >>544 ご近所さん

    素敵な写真アップありがとうございます。
    いつも楽しみに拝見しています。
    もうそろそろ32階の建設が始まりそうですね

  135. 557 マンション検討中さん

    今まではグレース1、2が岡山のランドマーク的存在でしたがこちらの杜の街グレースタワーに移行しましたね

    そのマンションに住める事がとても誇らしいです

  136. 558 通りがかりさん

    >>557 マンション検討中さん

    マンションに誇り?
    他になんか無いの?笑。

  137. 559 通りがかりさん

    >>557 マンション検討中さん

    杜の街の立地はランドマークというには、ちょっとはずれている感じがします。

  138. 560 匿名さん

    止めてくださいな、マンションが岡山のランドマークだなんて....なんとショボい街なんでしょうか!文化の欠片も経済発展の息吹きも感じられない(/--)/

  139. 561 匿名さん

    ランドマークとは街の目印 シンボルという事を言うのであり必ずしも駅近くの物件を指すものでありません
    クレドビルができた当時は天満屋周辺が中心でありランドマークでした
    イオン サンステができ人の流れが変わり 少しづつ市役所通りが活気帯びてきました
    そして杜の街プロジェクトが完成すると より活気を増し高層マンションがランドマークになる可能性はあると思いますよ

  140. 562 通りがかりさん

    >>561 匿名さん

    御高説承りましたが、岡山のランドマークは岡山城でいいかと思いますよ。ランドマークの意味を取り違えておられる。

  141. 563 匿名さん

    >>561
    単に高層で目立つ建物だからってランドマークではありません。文化や歴史、あるいは商業的な物でも結構、その街を表現するものでなければランドマークにはなり得ません。

  142. 564 マンション掲示板さん

    ほんとに買った人がいちいちランドマークやら言いませんよ。炎上させたい外部の方が、あえて反応しそうな書き方してるだけでしょ。反応しても喜ばすだけ。

  143. 565 マンション検討中さん

    アンチの人も買えないのに、このマンションの事が気になって気になって書き込みしてるんだろうな
    可愛い

  144. 566 マンション検討中さん

    各都市にランドマーク的存在は複数点在します。
    お城やコンサートホール商業施設にオブジェ、そして高層ビルもランドマークに良くなります。
    岡山の場合、岡山城やシンフォニーホールなどがそうでしょう。
    そして岡山で1番の高層ビル杜の街グレースは今後市役所建て替え、第二三プロジェクトもあり正しくランドマークになるでしょう。
    もう既になってますけどね
    岡山でこれだけ人気もあり話題性のあるマンションです。
    アンチがわくのは必然でしょう。好物件すぎてアンチも苦し紛れの事しか言えてない可愛らしい姿を高見の見物で見てあげましょう

  145. 567 匿名さん

    >>566 マンション検討中さん

    市役所はこっち方面どすよ~のマークやね。
    アクセスの悪さもあり、商業施設が成り立たたない。大供は大供なりの存在感でしかない。
    岡山駅、柳川、後楽園、表町、イオンが回遊ルート。ここからはずれると単なるマークだわ。

  146. 568 通りがかりさん

    >>566 マンション検討中さん

    街づくりの方?いつも我田引水の御高説ありがとうございます。。

  147. 569 マンション検討中さん

    >>568 通りがかりさん
    杜の街購入者は満足の様子
    杜の街買えない人は不満足の様子
    羨ましいんでしょう

  148. 570 マンション検討中さん

    >>567 匿名さん
    街中住んでたら逆にそんなにイオンや後楽園表町とかそんなに行かない
    杜の街は中心地にあり尚且つ毎日住むとして杜の街プロジェクト内で買い物、クリニック、娯楽、フィットネスなど全ての生活が雨に濡れる事なくできるという1つの新しい街を中心地に作るコンセプト。
    中心地にこれだけの土地が開くことがないから他とは一線を画してる。
    そして高級路線だからイオンや駅前とは客層もコンセプトも違う

  149. 571 検討板ユーザーさん

    なんだか広島のヒトトと似てますねー
    特徴も客層も。
    羨ましいです。

  150. 572 検討板ユーザーさん

    >>566 マンション検討中さん

    アンチの書き込みに対抗して長文書き込むなんて、言ってる端から高みの見物できてないじゃん。ここを契約した人はもっと冷静になってください。いい加減恥ずかしいです。

  151. 573 匿名さん

    全てなりすましだよ

  152. 574 マンコミュファンさん

    残念ながら岡山のメインストリートは桃太郎通りですね、広く、路面電車が走り、その先には後楽園・岡山城・旭川があります。市役所筋は市役所で突き当たり、その先には単なる市街のみで何もありません。奥行き・広がりのないエリアがシンボルにはなりません。

  153. 575 購入しました

    早く引き渡しにならないかな。

  154. 577 キャンセル待ち購入

    >>575 購入しましたさん

    昨日、内装打合せに行ってきました。

    エコカラット他、素敵な内装になりましたよ。

    早く住みたいですね!

  155. 580 マンション検討中さん

    >>577 キャンセル待ち購入さん
    北東角部屋購入者です。
    私も行きました。窓のUV加工だけでも100万近く飛びました。
    オプションで終わりかと思いきや他にもこんなにタワマンって諭吉さんが飛んでいくんですね

  156. 581 マンション検討中さん

    杜の街購入者は満足でマンションに対して不満点ないのに
    杜の街購入できない人が何故か満足できないらしく荒らしに来る笑
    典型的な妬み笑
    もしかしたら近隣住みで太陽光入らなくなった?
    それならごめんなさい

  157. 582 マンコミュファンさん

    >>580
    えっ、窓のUV加工って?そんな前時代的なことやられてるんですか?うちはLow-Eペアガラスですよ。

  158. 583 マンション検討中さん

    >>582 マンコミュファンさん
    戸建てならいいんじゃない?都会のタワマンでもLow-Eペアガラス採用してるとこないよ
    Low-Eペアガラスって冬は凄い寒いけどね
    杜の街が気になるのね?笑

  159. 584 検討板ユーザーさん

    まぁ人気物件にアンチはつきものよね
    コロナで仕事なくて暇だから掲示板で金持ち相手にストレス発散してるんでしょう
    アンチさんが杜の街を必死に叩いてる間にも杜の街住民と貯金残高の差がどんどん開いていっちゃいますよ
    頑張って追いついて

  160. 585 マンション掲示板さん

    20階近辺購入です。
    下層階の方は、虫とか川の臭い対策はどうされるんですか?

  161. 586 検討板ユーザーさん

    >>585 マンション掲示板さん
    問題ありませんよ。
    西川沿いでも川による苦情はありません
    それより温泉が湧いたそうですがフィットネスで使われるのですか?

  162. 587 マンコミュファンさん

    >>583
    low-Eペアガラス、UVだけじゃなく遮熱、断熱、遮音効果バッチリ。冬はどこでも寒いんだよ、知らなかったの?

    [一部テキストを削除しました。]

  163. 588 マンション掲示板さん

    なりすましはすぐばれますよw。皆さん反応されないように。

  164. 589 マンション掲示板さん

    >>588 マンション掲示板さん
    585に対するコメントです。失礼しました。

  165. 590 検討板ユーザーさん

    >>589 マンション掲示板さん
    そうですね相手にしないように

  166. 591 匿名さん

    皆様、何訳ワカメなこと言うてるん?杜の街住人とか購入者とかアンチとか、逆に滅茶苦茶怪しいんですが。まず、杜の街住人なんて存在しません、建設現場に住み着いてるんでしょうか?(笑)存在するのは契約者なり購入検討者です。そして何度も言いますがここは"検討板"ですから誰が検討しようが自由です。契約者を名乗るならば"住民及び契約者板"へどうぞ。

  167. 592 低層X階角部屋契約者

    >>591 匿名さん
    まぁそうなんですが、購入検討者云われても、売れ残っている部屋は殆ど無いですからねぇ。住民掲示板は盛り上がっていないので、此方に投稿してしまうのてましょう。

  168. 598 マンション検討中さん

    今日32階の鉄骨が立ちましたね!
    上層階の天井は285cmあるそうです
    その分のせいか低層に時より鉄骨の長さも長く感じます

  169. 599 マンション検討中さん

    今日の写真ありますか?

  170. 601 マンション検討中さん

    クレーンの高さがとてつもない高さですね

  171. 602 評判気になるさん

    >>601 マンション検討中さん

    日本一?広島のタワーマンションは52階。広島には勝てん。

  172. 603 マンション検討中さん

    >>602 評判気になるさん

    広島は岡山と比べて都会な事は知ってるので競うつもりもありませんのでさようなら

  173. 606 マンション検討中さん

    32階建設中の写真ありますか?

  174. 610 マンション検討中さん

    [No.576~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  175. 611 マンション検討中さん

    二期プロジェクトの情報知ってる方噂でも教えて欲しいです

  176. 612 マンション検討中さん

    岡山ザ・タワーが完成したら、なんか都会感増しそうじゃない?

  177. 613 マンション検討中さん

    >>612 マンション検討中さん
    増しますねー
    オフィス棟も岡山にないスタイリッシュな感じで都会的でカッコイイです
    市役所も新しくなってあの辺りが一層活性化しますね

  178. 614 匿名さん

    岡山は岡山!広島は広島!大阪は大阪!
    対抗意識なんてないし、それぞれに魅力があるからいいんです。

    1. 岡山は岡山!広島は広島!大阪は大阪!対抗...
  179. 615 マンコミュファンさん

    >>614 匿名さん

    岡山、広島、大阪のそれぞれの魅力は何だと感じてますか?

  180. 616 マンション検討中さん

    地下駐車場の様子も気になりますね
    平面は凄いのが止まるんだろうな

  181. 617 口コミ知りたいさん

    >>616 マンション検討中さん

    型落ちのベンツ、国産とか置かんでほしいよな。

  182. 618 マンション検討中さん

    >>617 口コミ知りたいさん

    ないだろ
    プレジデントクラスの人しか止めれない
    1番安い部屋で2億弱
    ベントレーフェラーリあたりだろうな

  183. 619 マンション検討中さん

    >>614 匿名さん

    山陽新聞本社のアンテナより高いんですね

  184. 620 匿名さん

    ありがとう、あの辺り一帯の避雷針になってくれて。

  185. 621 マンション検討中さん

    杜の街グレースタワーのスレって購入者じゃない人もたくさん見にきますね
    今100m超えたあたりですかね

  186. 622 匿名さん

    >>621
    しつこいですよ、アタマ悪いのですネ、成りすましさん。ここは検討板です、検討の為に誰が来ても書き込みしても自由ですよ。

  187. 623 マンション検討中さん

    >>622 匿名さん

    はい?なりすましじゃないです笑
    購入者です。
    ちゃんと両備本社であった契約説明会も行ってきました。

  188. 624 匿名さん

    >>623
    そう主張されるならココではなく、住民&契約者板の方へどうぞ、居場所が違いますよ。

  189. 625 マンション検討中さん

    >>624 匿名さん
    杜の街検討されてるんですか?

  190. 626 通りがかりさん

    もういいって民度低いって

  191. 627 マンション掲示板さん

    >>626
    ここの契約者はカネは持ってるけどモラルの低い守銭奴や**が多いってのことですネ。

  192. 628 マンション検討中さん

    インテリア販売会行ってきました!
    初めてマンション買ったのでオプション会やインテリア販売会や色々イベントがあってマンション購入って忙しいと実感してます

  193. 629 マンション検討中さん

    このマンションの住民じゃないけど、岡山市にビルが増えていって都会っぽくなるのは岡山県民としてなんかうれしい

  194. 630 匿名さん

    このマンションの住民なんて誰一人いませんよ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,440万円~5,090万円

1LDK、3LDK

45.32平米~68.61平米

総戸数 70戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,070万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~91.45平米

総戸数 293戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

3LDK~4LDK

70.20平米~85.72平米

総戸数 194戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK・3LDK

62.13平米~80.67平米

総戸数 82戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50㎡ ~ 128.42㎡

総戸数 130戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ビ・ウェル大元一丁目

岡山県岡山市北区大元1丁目

3,130万円~4,580万円

2LDK~4LDK

62.69平米~84.47平米

総戸数 27戸

ヴェルディ古京町

岡山県岡山市中区古京町一丁目

3,658万円~4,948万円

3LDK

71.50平米~82.79平米

総戸数 34戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

2,870万円~6,400万円

2LDK+WIC+SIC~4LDK+3WIC+2SIC

56.65平米~283.58平米

総戸数 139戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,500万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

アルファスマート新保

岡山県岡山市南区新保101番8

2,880万円~3,600万円

3LDK

66.74平米~74.79平米

総戸数 36戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02m2~89.28m2

総戸数 56戸

ポレスター中仙道ザ・ブライト

岡山県岡山市北区中仙道55-128

3,190万円~5,290万円

2LDK、3LDK、4LDK

58.80平米~84.00平米

総戸数 52戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,948万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ヴェルディ倉敷駅南

岡山県倉敷市稲荷町199-2、200-1

3,278万円~3,728万円

2LDK+S、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

74.97平米・79.20平米

総戸数 43戸

アルファステイツ老松小南

岡山県倉敷市田ノ上字口伝広畑730番6、田ノ上字広畑732番、田ノ上字口伝733番1、田ノ上字広畑735番1

2,980万円~3,430万円

2LDK、3LDK

70.12平米~75.39平米

総戸数 89戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸