福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 大分市
  7. エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-12 23:03:40

エイリックスタイル 高崎グランヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.takasaki-granhills.jp/

所在地:大分県大分市高崎3丁目1877番125(地番)、大分県大分市高崎3丁目1番25(住居表示)
交通:大分交通「スカイタウン高崎センター前」バス停 徒歩1分(約10m)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.78平米~125.66平米
売主:株式会社アライアンス
施工会社:新成建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-12 14:48:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エイリックスタイル 高崎グランヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 432 匿名さん

    不動産屋の意見はいらん

  2. 433 周辺住民さん

    不動産屋じゃないですよ。
    近所に住む看板に迷惑を被っている者です。
    マンションについては、建設賛成でも反対でもありません。
    マンションが建っても特に悪影響はうちにはありませんし。
    看板には反対です。
    見苦しく、聞き分けが悪く、他人の迷惑を考えない人が多くいる印象を多くの人に与えて、価値を下げています。
    同じように思っている人が他にもいらっしゃって、少しほっとしました。


  3. 434 マンション掲示板さん

    >>433 周辺住民さん
    逆に近隣住民で反対首謀者を価値毀損で訴えたら良いのでは。

  4. 435 匿名さん

    首謀者はもちろん、看板を貼ってる家全てに対して請求できるんじゃない?
    看板貼ってる家があるから損害が起きてる訳だから。
    首謀者も自分自身に全ての責任が来ない様に 地主より ってそれぞれ看板貼ってる家に責任転嫁できる様にしてるし!wwww
    上手いよね!首謀者は!

  5. 436 匿名さん

    裁判敗訴してたんですね。反対派は。
    それで嫌がらせ行為って。。。
    それなら補償請求に値する様な気がしますね。

  6. 437 匿名さん

    無理矢理マンション建設をするから反対運動が起こって当たり前

  7. 438 匿名さん

    このまま反対派賛成派の意見は平行線のまま
    マンションは売れ残って終わり

  8. 439 匿名さん

    >>437,438
    荒らしはイラン

  9. 440 通りがかりさん

    笑!
    建設反対派の方?なのかな?
    無理矢理であれば、その裁判が建設停止指示が出たんじゃないですか。
    都合が悪くなると強引なネガ発言で言い逃げですか。。。
    客観的に見て、もう反対派は訴えられる前に不動産会社との落し所を探るべき時期 と。
    近所に迷惑をかけて、何も良い事は無い。

    客観的意見でした。

  10. 441 匿名さん

    反対派でもなんでもないという・・・。たまにガソリン投下するやつだろ。

  11. 442 匿名さん

    住民無視でマンション建設する会社なんか信用ならんな

  12. 443 匿名さん

    駅前も中古物件の出物が増え始めたね。いよいよ、オーバーマンションが露呈してきたよ。
    眺望とにしの台小だけが利点のこのマンションでは戦うには、もはや厳しいのかな。
    周りの老害の反対無くても、戸建てエリアのこんなマンションニーズとはかけはなれた高崎のマンションは、この運命だってのだろうね。
    最初に買った方も、駅チカにたけのこみたいにマンションが建つとは思ってなかったんだろうよ。

  13. 444 匿名さん

    >>443 匿名さん
    戸建エリアの良さ?や魅力はあるんじゃないかな?
    子育てする世代には魅力的な場所。
    駅ちかくではないので、買い物などに車は絶対必要になりますけど

    もともと、マンションの前はスーパーだったんだけどね!笑

  14. 445 評判気になるさん

    >>442 匿名さん
    許可を出すのは住民ではなく行政なのですよ。
    ざっくり3回(建築前、建築中、建築後)の審査があり、
    すべて合格しないと完成しません。
    つまり、ここはちゃんと行政の認可を得たマンションなわけですね。
    それに文句をつけるのは筋違いというものです

  15. 446 匿名さん

    >>442 匿名さん
    住民無視?といっても、その住民の人数が地域人口に対して少数だったり、要求内容が無茶な物だったりするとスルーされるんじゃないでしょうか?
    その内容は訴訟を行った上で、裁判でも否定されてるのですから、
    住民数人が無茶を言ってる という判決で敗訴。
    建設賛成ではないけど、反対というほどでもない私でも看板は反対です。
    公に負けを突き付けられた訳ですから、マンション業者さんも反対派住民もお互いと私たち周辺住民の為にも、共存できる落し所を決めて欲しいと願っています。
    これから、クリスマス お正月 と続くのですが、
    そういった時期にあの看板は見たくない!最悪ですよね。

  16. 447 マンション検討中さん

    反対運動 看板 が無ければ住みたい町の一つですが、
    建ってなお反対を続ける人達がいる っていうだけで、
    将来長く付き合っていく自信が無いので検討を除外しました。
    マンション自体は高品質で良かったと思いますが・・・・

  17. 448 匿名さん

    看板掲げてるのは数人ですよ。そういう人たちと長く付き合わなければならない理由って何ですか?
    付き合う必要性もない人たちです。無視して本人たちが自滅するのを待つだけです。

  18. 449 匿名さん

    賃貸で未入居が2戸、結構長い間募集がでてますね。デベロッパもこのまま不良資産抱えるわけもいかんだろうから、賃貸への転用するのかな?
    しかし、20戸以上、デベロッパに区分所有持たれたら、管理組合が規約の変更とかしようとしても、デベの不都合な規約変更は否認されることになるから、兎に角、早くあと10戸は売れてほしいよね、住民さんは。

  19. 450 マンション検討中さん

    >>449 匿名さん
    たしかに。。。
    デベロッパが議決権の多くを持っていることになりますね。

  20. 451 匿名さん

    ホームページ上では全80戸で残り22戸、つまり58戸は売れています。
    デベが議決権の多数派ではありません。理事会の意思でどういう決議も可能です。
    その気になれば看板派への反撃も。

  21. 452 マンション掲示板さん

    >>451 匿名さん

    規約変更は、3/4の議決権。笑止。

  22. 453 検討板ユーザーさん

    >>452 マンション掲示板さん
    デベが22なので後38 契約してる人の半数で規約変更できるって事ですか?

  23. 454 マンション検討中さん

    引き渡しが1年以上前。もちろんデべも区分所有者。なので議決権は残り部屋分持っている。
    最初規約を採用するのはデべです。残り戸数が多ければ変更する場合多くの議決権を持つのもデべです。
    販売が苦戦する様な変更はしないだろうから、デべに議決権が多くあるのは悪い事では無い。売りやすくなる=ニーズに合った 変更になるから。
    問題は、売れ残っている為、管理費が足りず管理が行き届かない事。
    現在は大丈夫なの?

  24. 455 坪単価比較中さん

    管理はデベロッパーの関連会社ですから、そこは問題ないと思います。
    議決権がないと管理会社の変更もできないわけですが、
    デベロッパーとしても物件の価値を下げるようなことはしたくありませんから、
    案外このままの状況が続くのも住人にとって悪いことばかりではないのかも知れません。
    管理の意識が薄いオーナーもいますからね

  25. 456 通りがかりさん

    下にできたGHいいね。附属近いし、駅までの遊歩道ができたら、さらに便利になるね。豊の国健康ランドの広大な跡地に、無いとは思うけど、コストコとかできたら、最高だね。エイリックからも車で行ける しね

  26. 457 マンション検討中さん

    住宅街の環境 学校区 隣の公園なんかを考えると子育てには向いてると思うんだけどなぁ。。。。

  27. 458 匿名さん

    >>457 マンション検討中さん
    戸建てならな。人気のエリアやわえ。
    戸建が買えんから、マンションに住んだち思わるんが嫌やけなかなか売れんのやねんかえ?

  28. 459 マンション比較中さん

    築2年となってる訳だから、それ相当のプライスダウンがあればいいんだけどね。
    排他的な先住民とのトラブルもあるし

  29. 460 マンション検討中さん

    その排他的な先住民とのトラブルが無ければ、また違った現在になってるでしょうけどね!

  30. 461 匿名さん

    野次馬的に先住民という言い方はやめましょう。

  31. 462 マンション検討中さん

    >>461 匿名さん
    なんで? 分かりやすいじゃん。

  32. 463 匿名さん

    野次馬はイラン

  33. 464 周辺住民さん

    先住民にも、看板反対派や、今の状況に対する賛成派の若い世代もいますよ。
    お忘れなく。

  34. 465 匿名さん

    >>462
    じゃんじゃん おしまい

  35. 466 マンション比較中さん

    ちゃんちゃん,,,だと思うんだ。

  36. 467 マンション検討中さん

    先住民派がうざいなぁ。

  37. 468 買い替え検討中さん

    そだね~!

  38. 469 評判気になるさん

    今年の年初は、10数戸だった未販売物件が22戸まで増えて(商談キャンセルで増えたんだろうか?)、全く減らない、、、。
    賃貸に回しても、マンションには便利を求める店子さんに、16万、18万も払ってわざわざ不便な高崎のマンションに入居する奇特な方もなく、、、、
    投げ売りしたくても、既購入者さんとの軋轢があるし、、、
    販売会社も、八方塞がりなんじゃない?
    自社物件として、賃貸相場よりずいぶん安く、まとめて賃貸出ししかもう打つ手がないのかね?
    戸建てなら値引きが出来るけど、新築マンションは、値引きすると、既住居者さんの資産価値まで侵害するから厄介だわ。

  39. 470 匿名さん

    評論家?

  40. 471 買い替え検討中さん

    最終期分譲になって新しく販売スタートした部屋があって販売住戸が増えたとの事でしたよ。
    販売が好調でないのは言うまでもありませんが。。。。。
    ちなみに、現在は、未入居であって、新築ではなくなってしまいましたけどね!

  41. 472 職人さん

    >>460 マンション検討中さん
    現在どんなトラブルが有るのですか?

  42. 473 匿名さん

    丘の上のマンション。眺望はもちろん良さそうだけど今の時期寒そうね。

  43. 474 職人さん

    >>463 匿名さん
    自治会やマンション管理会社仲良く出来ないか?
    建設反対看板がストレスに精神科通院したら反対派を訴えて慰謝料を取ってやる。
    マンション住民がまとまり裁判したら環境が良くなるよ。

  44. 475 職人さん

    >>474 青空さん
    そうですねマンション住民が2万×40世帯で予算は十分
    なので看板をあげている少数派を訴えて慰謝料と裁判費用を取ってください。

  45. 477 匿名さん

    青空さんとか花丸さんとか、どこから湧いてきたんでしょうか?

  46. 478 ご近所さん

    >>477 匿名さん
    高崎の街を作り上げて来たのは、私たち住民です?ハー
    差別やマンション住民に対する嫌がらせの街を作って、完全に老害だ。

  47. 479 高崎のお猿さん

    看板提示は完全に営業妨害です裁判しますか?

  48. 480 匿名さん

    居住者に大変迷惑をおかけしました看板を下げてお詫びいたします。
    治自会でみんな仲良く助け合いして生活をしましょう。

  49. 481 匿名さん

    お詫びの看板を出されるのですか? 治自会 → 自治会

  50. 482 名無しさん

    あおりますね~!
    出すわけないじゃん

  51. 483 匿名さん

    慰謝料と裁判費用を取られたら大変ですから、綺麗で明るいお詫びの看板作成中です年明けには出します。

  52. 484 高崎のお猿さん

    看板はもう出さなくて良いから街を乱さないでね。登下校の交通指導だけお願いいたします。

  53. 485 ご近所さん


    大分市のホームページ 日本にこんな市町村が有るのでしょうか?
    差別の実態
    わたしたちは、だれもがお互いに幸せに暮らしたり、人間らしく生きたいと願っています。この願いは、生きていく権利、人間らしく生活する権利、働く権利、教育を受ける権利など、いわゆる基本的人権としてとらえられ、不当に侵したり、差別したりしてはならない永久の権利として、憲法で全ての国民に保障されています。
    しかし、現実には、****の出身ということで雇用時における差別的な取り扱いや、結婚・交際における差別等の現状があります。
    お問い合わせ  福祉保健部人権・**対策課 
    電話番号:(097)537-5618  ファクス:(097)537-0032

  54. 486 名無しさん

    なんか、違うくない?

  55. 487 ご近所さん

    おもしろいね逆訴訟

  56. 488 匿名さん

    >>483匿名さん
    お詫びの看板設置されましたらその写真をここに投稿お願いします。
    やっと収束の動きになって安心しました。

  57. 489 匿名さん

    写真の乗せ方が分からん

  58. 490 匿名さん

    平成21年4月1日 大分県警察本部生活安全部生活安全企画課に「子供・女性を守る特別対策班」が発足しました。
     活動内容は、子供や女性が性犯罪等の被害にあわないように、声かけ事案等の前兆事案を把握して、その行為者を早期に特定のうえ、検挙や指導、警告などの先制対策を講じて被害防止に取り組むものです。
     
    不審情報等通報窓口
     子どもや女性に対する声かけが発生した場合は、110番通報
    若しくは発生した場所を管轄する 警察署の「生活安全課」に連絡してください。

     また、声かけをしている不審者を見かけた方も情報提供をお願いします。

  59. 491 匿名さん

    高崎は治安も良いし住みやすい街ですよ。

  60. 492 匿名さん

    新年おめでとうございます。
    何年にもわたるあの忌まわしい看板がなくなり、地域の人たちが仲良く暮らせる年になりますように…

  61. 493 匿名さん

    今となっては完全にマンション住民に対する嫌がらせ?

  62. 494 匿名さん

    終始一貫嫌がらせですが、それ以外の理由がありますか?

  63. 495 匿名さん

    ある種サディストの性向を持つ人たちですね。このやり方にしがみつくしか生きがいが得られない人たちです。

  64. 496 花子です

    反対派にどれだけの住民が精神的な苦痛を感じているか。老害ですかね?
    責任者は最後に友好的に修める責任がある。
    騒ぐだけ騒いで死んだら地獄に落ちると思います。花子より

  65. 497 匿名さん

    >>496 花子ですさん
    君は立派です確かにどちらかが折れて納めないとと思います。
    先に折れたほうが勇気があります又地元の市議が船頭に立ち住民の為にうまく収める責任があります。地元議員よテケテケしてんじゃないの。

  66. 498 匿名さん

    先に折れたほうが勇気がありますって、マンション住人が退去したら勇気があったことになるんですか??

  67. 499 名無しさん

    >>497 匿名さん
    松下清高さんは社民関連で自治労じゃなかったかな?だから、元公務員の看板派会長のお仲間でわ?

  68. 500 匿名さん

    お詫びの看板は本当に出たのでしょうか? どなたか報告をお願いします!

  69. 501 匿名さん

    マンション住民には何の関係のない話です安心して生活してください。
    折れるのは反対派でしょうね?建設を強行した会社も住民に心配をかけていますね。

  70. 502 花子です

    どうして入居者に対して怒りを向けることに繋がるのか理解できない。
    そんなに建設に反対なら自分で借金してでもそこの土地買い取ればいいのに。

    結局はデベが一番嫌がるのはお客(入居者)を巻き込むことだからかな?
    自分たちの生活環境を守るために反対運動をすることは分かります。
    しかし、自分たちの生活環境を守るために、そこに住む人に嫌がらせをすることは間違っていると思います。
    私は第三者として見て不快です。

  71. 503 花子です

    >>499 名無しさん
    彼の能力では無理ではむりでしょう。

  72. 504 名無しさん

    しかし、大分の販売担当が無能なのか?
    ここも去年は1戸も売れてないし、他のエイリックもほとんど低迷。常駐の社員、本当にいるの?
    残りの22戸、2年もほったらかしで、フローリングが日焼けしないかと要らん心配してしまうよ。

  73. 505 匿名さん

    しかし、駅北の再開発、豊国プロジェクト、、、そんな過剰供給の中で、もうこんな、回りがめんどくさいマンションを買う理由が無いよな。おそらく、残戸は賃貸に廻すしかないから、これからは転売も大変だよ。賃貸マンションは、誰が住むかわからんからなあ。
    住民さんは、資産価値を劣られた理由で、集団訴訟起こせば勝てるかもよ。管理組合で、デベに提案したらいいかも。仲良くしましょう、、、なんて、人が良すぎるよ。

  74. 506 匿名さん

    >>504 名無しさん
    ??? またそんなデマを・・・
    最低でも2件は売れてますよ。私と知人で

  75. 507 口コミ知りたいさん

    >>504 名無しさん
    知ってて言うなら嘘、知らなくて言うならただのアラシ
    確かに順調ではないが、昨年で2~5戸くらいは売れているはず
    あと20戸くらいかな?

  76. 508 マンション検討中さん

    あれだけの反対看板があって順調だったら逆に尊敬するけどね!
    過剰供給というのは言えてるけど、安いよね。

  77. 509 花子です

    今がお買い得、反対派はお気の毒。

  78. 510 匿名さん

    外野ばっかりですね。私も含めて聞き飽きました。
    当事者の人たちの意見を伺いたいです。
    ところでお詫びの看板は出たのですか? 面白半分のうそ投稿だったのですか?

  79. 511 匿名さん

    看板 幕 共に減ってもないですよ。
    嘘やデマが多いですよね。
    去年1戸も売れて無いとか、実際に契約した私達がいるのに。

  80. 512 花子です

    今がお買い得100万値引き? 3年売れなけれは新築プレミアムが消えて20%安くなり3000万なら600万安くなるでしょう。100万値引きで買えば500万損。

  81. 513 評判気になるさん

    >>512 花子ですさん
    その話は通りましたか?

  82. 514 評判気になるさん

    今は築浅中古マンションでも、当初の購入価格より上乗せしてあるマンションが散見されます。
    花子さんの言う話が通れば万々歳ですが・・・・・
    一度交渉してご報告頂けませんか?

  83. 515 ハナマル

    当初の購入価格より上乗せしてあるマンション?高崎は駅まで遠く病院やスパーも何にもないし住民感情が悪すぎなので無理。

    家賃15万で3年でいくらですか? 15×36か月=540万を値引きすれば買う価値があるでしょう。

  84. 516 別に

    一度交渉してご報告頂けませんか?交渉する価値はないでしょう。
    マンション購入するのであればYouTubeで勉強してください。

  85. 517 評判気になるさん

    そうですか。勉強になります。
    3年とは?何が基準なのでしょうか?
    完成して2年ですよね。
    完成して2年で100万円の値引きというのは確かに少なく感じますが、
    3LDK2600万円台は安く感じちゃいます。

  86. 518 別に

    マンションを買う場合は投資です中古になったらいくらで売れるか又いくらで貸せるかを計算して下さい、その場合は販売会社に聞いてもだめです、信頼できる不動産会社に聞いて下さい。

  87. 519 花子です

    そうですね中古であれば過去の売買価格と現在の賃貸価格が分かりますが新築は分からないから難しい。損しないように勉強して下さい。

  88. 520 花子です

    勉強して下さい。


  89. 521 評判気になるさん

    将来の売却価格なんて分からないじゃん!って思っちゃいました。
    利回りを言えば実績でクリアしてるし。
    未入居で実績があるのもアレですが。。。。。
    周辺住民感情だけは検討の要素になりますが、
    その他は適合してる様にも思えちゃいました。
    人それぞれですね。

  90. 522 マンション検討中さん

    新築プレミアム?はこのマンションには当然無い。
    ただ3年前の物価で作られているから今では安い。
    新築でなくとも未入居なので、あとは自分の目で確かめて購入で良いのでは?
    3LDK2600万円台ってやっぱり使ってないお部屋と思えば安いですよ。

  91. 523 マンション検討中さん

    近隣の反対派の影響は大きいでしょうけどね。
    自分も二の足を踏んでます。

  92. 524 購入経験者さん

    今後もし大幅な値下げでもあったら、看板のおかげで安く買えることになりますね。
    売主にとってはたまらないでしょうが買い手としてはありがたい結果になるという

  93. 525 不動産Gメン

    今日マンションのホームページを見てびっくりしました。
    よくあるご質問 スーパーが遠く買物が不便ではないでしょうか。
    高崎エリアでは、コープの宅配がご利用可能です。また、この度新たに移動スーパー「とくし丸」(マルショク東大道店)が稼働することとなり、食品や雑貨、日用品約400品目、約1,200点を積載したトラックが週2日運航する事になり非常に便利になりました。こんなマンションが有るんだなーと勉強になりました。

  94. 526 花子さん

    移動スーパーのトラックが週2日 非常に便利になりました?最高じゃん
    大分市内で一番便利なのではないでしょうか。

  95. 527 匿名さん

    「なぜこんなことになってしまったのでしょうか?」
    → あなたたちがせっかく目の前にあるスーパーを利用せずつぶしてしまったからです。

  96. 528 マンション検討中さん

    うちは、買い物も仕事帰りに車で行ってるので少しぐらい遠くても良いのですが、車の駐車場2台が逆に条件になります。
    そこがクリアできるのは大きいんですよね。

  97. 529 口コミ知りたいさん

    なんでこのマンションでこんなにディスりが入るのでしょうか?
    案外それだけ注目?のマンションなのでしょうか?
    買い物利便は良くなく、周辺の一部の住民から反対運動を受けている。
    だけど、2600万円台の3LDKは魅力的。
    そこが目障りな人達がいる。 と言った感じですかね。

    私も買い物等の移動には車を利用しているので、そんなに気にならないのですが、坂の上 と 周辺看板に躊躇してしまい見に行けずじまいですけどね。

  98. 530 匿名さん

    このマンションをディスっている投稿は少ないです。
    このマンション住人に嫌がらせを続ける輩をディスっているのです。

  99. 531 口コミ知りたいさん

    そうでしょうか?
    購入した人やこのマンション自体がディスられてる様に感じますが。。。。
    でも、それだけ突込み所が多いマンションという事ですね。笑
    その分価格が安いと言う事なのかもしれませんが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

サンパーク下郡グラッセ

大分県大分市大字下郡字川原瀬3055番6

2,980万円~3,660万円

3LDK・4LDK

62.51平米~75.58平米

総戸数 55戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK~4LDK

64.22㎡~109.86㎡

総戸数 43戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,960万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46㎡~85.50㎡

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸