茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 東町
  7. 高崎駅
  8. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37

公式URL:http://www.bt-takasaki.jp/

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    まったく論外だよね…

  2. 24 匿名さん

    確かに論外ですね。
    群馬県民ですが、前橋駅前再開発のほうが駅チカレベルも高い(前橋・・・徒歩1分/高崎徒歩・・・4分はかかかる)ですし、利便性と安心感と音問題を考えると前橋駅前を検討しています。

    さらに重要なのは新幹線の騒音です。これは買ってからだと手遅れなので注意です。
    経験で言うと新幹線駅の駅チカだと新幹線の音がかなり気になります。新幹線通過の音すごいですからね(以前新幹線通過駅近くのマンションにいました)。
    2重サッシでもこの近さだときちんと騒音として確実に室内でも聞こえます。

    あと群馬県民なので新幹線使わないので…ますます前橋駅前の再開発を検討してます。

  3. 25 匿名さん

    群馬の中心は高崎です。群馬県民なら周知の事実です。
    参考 https://tochidai.info/gunma/

  4. 26 匿名さん

    No.25さん、それです!そこです!そのとおりです!
    高崎のほうが土地が高いということは、前橋は県庁所在地でありながら土地代が安いということで前橋前再開発のほうが安くてコストパフォーマンスのよい物件になる可能性が高いということですね。
    ここで前橋VS高崎で盛り上がってきたのでマンションコミュニティに前橋駅再開発事業のスレッドできてますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626559/

    ここで高崎PRが出てくること、前橋に有利な情報が流れてますね。
    私もマンションはコスパだと思うので、高くて新幹線通過駅の騒音が確定ならやはり前橋有利と思います。

  5. 27 周辺住民さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  6. 28 匿名さん

    とある情報だとペットの足洗い場があるみたい。これからのマンションは小型犬くらいはOKが普通になるんでしょうね。

  7. 29 口コミ知りたいさん

    バルス!

  8. 30 匿名さん

    ペット飼えマンション嫌だなー。

  9. 31 口コミ知りたいさん

    >>30 匿名さん
    ペットは嫌ですね…
    共用部分の汚れや痛み、最悪匂いも気になります…

  10. 32 口コミ知りたいさん

    ペット飼えるのは評価おちますよね!

    共用部の劣化やニオイ、鳴き声などの音も気になる…

    駅近は魅力的だけど、手放す時に「ペット可物件だから傷みが激しい」みたいな噂がたちそうなのがいやだな(o_o)そろそろ、モデルルームオープンですかね?

  11. 33 匿名さん

    幕張が最上階で4000万円で出てきてて、これら最上階が4000万円台のタワーがこの地区であと5棟も出てくると思うと脅威だな。ここだと最上階はどれくらいだろ。3000万台以下は確実かな。投資で考えると個々の最上階が4000超えると自分の中では対象外だな。
    https://wangantower.com/?p=14838

  12. 34 マンション検討中さん

    投資物件として検討していますが、なかなかモデルルームがオープンしませんね。間取りや共用部の情報だけでも出てこないかなあ

  13. 35 口コミ知りたいさん

    >>34 マンション検討中さん

    この物件投資効率はどうなんでしょう?

  14. 36 マンコミュファンさん

    >>33 匿名さん

    最上階は一億円みたいです。

    http://www.komei.or.jp/km/satoru/files/2016/12/c8fee1b9ca4b476333493ab...

  15. 37 口コミ知りたいさん

    >>34 マンション検討中さん

    賃貸にするのですか?転売ですか?

  16. 38 マンション検討中さん

    賃貸です。現在の家賃相場や駅周辺マンションの流通状況、想定の価格帯ならかなり魅力的です。モデルルームが楽しみですよ。

  17. 39 マンション検討中さん

    乱文でした。駅周辺マンションの家賃相場や売買の状況を考えると、記事にある三千万円台の価格帯で購入可能ならかなり魅力的です。

  18. 40 口コミ知りたいさん

    >>39 マンション検討中さん

    あの物件で3000万円台だと中層階以下で、1LDK〜2LDKの比較的狭い間取りの住戸になるように思いますが、賃料が10万から15万程度?で借り入れでは利回り的に厳しいのではないでしょうか?
    オール自己資金じゃないと無理が出るのでは?
    いかがでしょう?

  19. 41 マンション検討中さん

    >>40 口コミ知りたいさん

    三千万台が中心価格帯ということは3LDKで三千万台が多いのではないでしょうか?中層でも十分に眺望は抜けるでしょうしね。いずれにしても検討に値するかどうか、情報が少なすぎますね。待ち遠しいです。

  20. 42 マンション検討中さん

    その価格ならすぐに売れてしまいそうですし、大変魅力的ですね!
    ただ、その情報が正しいかは気になります。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

群馬県高崎市東町70-9、70-10、70-12、70-14、134-20(従前地)

3,398万円

2LDK

58.15平米

総戸数 36戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4,248万円~6,148万円

2LDK~4LDK

60.35平米~81.72平米

総戸数 85戸

ブランシエラ高崎

群馬県高崎市嘉多町47番1、柳川町90番1

2,990万円・4,170万円

3LDK

72.29平米・73.49平米

総戸数 70戸

ポレスター高崎テラス

群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1、326-1、327-1、328-1、329-1、329-5(従前地)、328-2

3,748万円~5,298万円

2LDK~4LDK

60.95㎡ ~ 83.84㎡

総戸数 84戸

アルファステイツ高崎神社前

群馬県高崎市堰代町48番1、赤坂町94番3

3,580万円~5,300万円

2LDK、3LDK

59.94平米~78.10平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア新前橋

群馬県前橋市古市町一丁目

4,488万円

2LDK~4LDK

56.84㎡~84.56㎡

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア) Tower 前橋

群馬県前橋市表町二丁目

4,698万円~4,898万円

3LDK

75.34平米

総戸数 203戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス元今泉スクエアガーデン

栃木県宇都宮市元今泉三丁目

未定

3LDK

70.20平米~86.83平米

未定/総戸数 86戸