- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ビギナーさん
[更新日時] 2014-06-28 23:00:54
草津近辺でマンション検討中の者ですが、南草津のマンション事情についてご存知の方は情報ご教示ください。
通勤電車で南草津の西口を見るのですが、レジェと線路の間で東京建物建設予定地の南側の土地が今週はじめぐらいから何か調査をしていて、もうすぐマンションでも建つのかなと考えています。
また、東京建物建設予定のマンションについて情報あれば教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】草津市内のマンション市況
[スレ作成日時]2007-07-10 12:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
滋賀・南草津のマンション事情
-
249
土地勘無しさん 2010/03/26 10:05:45
草津や南草津の古くから住んではる
地主さんてどの地域に多いのでしょう??
ある方の指示により地主さんの近所で
住むとご加護がありますと言われました。
地名のお分かりの方お願いいたします。
-
250
ご近所さん 2010/03/26 13:16:52
>>249
犯罪につながりかねない具体的な情報はアップできません。
田んぼの多い地域に古くからある**は、多かれ少なかれ、みなさん地主さんですよ。
ご自身の足で見て歩けば、すぐにわかると思いますけど。
-
251
ご近所さん 2010/03/26 13:20:24
なぜか伏せ字にされてしまいました。
「**」は「集 落(しゅうらく)」です。
差別的な意図は一切ありません。
-
252
ご近所さん 2010/04/04 04:11:38
シャリエから2区画南側の駐車場でボーリング調査をしていました。
何か建つようです。
それから、メインストリートの西端の賃貸マンションの1階にクリーニング店と
コインランドリーができていました。
ここにはもう1店入るみたいですね。
-
253
ご近所さん 2010/04/04 09:38:21
ボーリング調査をしていた場所は、以前ブリリアのマンションギャラリーがあった所です。
ここは制限高31m地域ですね。
シャリエのマンションギャラリーも取り壊していました。
-
254
ご近所さん 2010/04/08 13:39:57
-
255
周辺住民さん 2010/05/15 02:45:04
チラシにオウミ住宅の区画整理西隣の分譲地の販売価格が載っていました。
掲載されている分では、各50坪以上でコミコミで、3350万~3937万とのこと。
マンション価格と重なる、悩ましい価格で出してきますね。
駅近の土地なら資産になるし、マンション買うよりも将来的には有利かなと思ったりして。
-
256
周辺住民さん 2010/05/15 14:16:41
>>255
シャリエの検討者が戸建てに流れるかもしれませんね。
売れ行きはどうなんでしょうか?
-
257
周辺住民さん 2010/05/15 15:10:59
売れてるかどうかはわかりませんが、今日現地を見に行ってたら、他にも
見学している方がいましたね。
個人的な考えなんですけど、シャリエなら戸建てとは違ったマンション独自の
ライフスタイルを楽しめそうだけど、パデなら戸建ての方がいいかなっていう
感じですね。
一般的には戸建てを選ぶ人は、家族構成によることが多いでしょうね。
小さい子供がいる家庭とか(階下への騒音)、家族の多い家庭とか。
-
258
匿名さん 2010/05/16 00:04:21
>>257
数週前で結構「済み」マークが付いてましたよ。
私も見に行きましたが、ちょっと予算外で断念です・・・。
京都から流れてくる人が多くて、ほっといても売れる、との話でした。
まあ煽られただけかもしれませんが、駅近で立地はいいと思うし、
戸建を検討する人なら候補に挙げる物件なのでしょうね。
他に駅近でめぼしい物件少ないし。
-
-
259
周辺住民さん 2010/05/16 01:50:47
本当はハウスメーカーで建てたいので、オウミっていうのが難点なんですけど、
立地はかなり気に入ってます。
郊外に土地を買っても、他のニュータウン同様に20~30年もすれば、
町がさびれてしまって、売ろうにも売れない状況になりそうですが、
徒歩10分の駅近なら、資産価値が落ちにくいのが魅力ですね。
土地を売れば、老後の生活資金の足しにでもならないかなって思ってます。
-
260
ご近所さん 2010/05/22 10:54:32
南草津駅前のブリリア~レガーロ間の駐車場にホテル+マンションが建設されるそうです。
立看板(開発事業の表示)には、地上13階、高さ43.5m、ホテル(店舗付)、
共同住宅72戸(店舗付)との表示がありました。
工事予定は平成22年9月15日~平成24年2月1日と書かれていました。
開発事業者は(株)杉本商事という不動産管理をしている会社です。
マンションの分譲・賃貸の種類は不明ですが、事業者の業種からして賃貸の可能性が
高いと思われます。
-
261
ご近所さん 2010/05/29 07:42:17
南草津の業務スーパー・アミカは、店舗前の張り紙によると。
6月中旬オープンだそうです。
区画整理内では、南草津4丁目と5丁目にそれぞれ賃貸マンションの
建設が始まっています。
3号公園、4号公園は、おおよその形ができつつあり、一部樹木の植栽が
始まりました。
こちらも工事期間が6/18までとなっていますので、最初の予定より
延びましたが、もうしばらくで完成のようです。
オウミのベルヴィタウン南草津区画整理西では早くも3~4軒の新築
戸建ての基礎工事が行われていました。
-
262
ご近所さん 2010/06/08 14:31:48
南草津の業務スーパーアミカ(場所は滋賀トヨタの北向かい)は明日(6/9)オープンだそうです。
-
263
ご近所さん 2010/06/12 15:43:17
シャリエの1区画空けた南側の区画に何か建つようです。
工事用の白い柵が設けられていました。
何が建つか今のところわかりませんが、ここは制限高さ31m地区なので、10階建てのビルまでは
建てられるます。
仮に10階建てのビルが建っても、シャリエまで60m以上離れているので、低層階でも
シャリエ住民にはほとんど日照の影響はないと思います。
-
264
ご近所さん 2010/06/13 11:37:37
シャリエの1区画南に建設予定の建物ですが「ケーエスケー滋賀支店新築工事」との
看板がありました。
医薬品・医療機器等の販売をしている(株)ケーエスケーの社屋なのかもしれません。
-
265
周辺住民さん 2010/06/13 15:01:12
工事関係者にきいたところ、物流センターができるとのことでした。
-
266
匿名 2010/06/17 09:59:11
南草津で物件検討中なのですが、マンションは今年が買い時なのでしょうか?
来年まで待ってしまうと今より値上がりするのでしょうか?
マンション購入を決め、まだ一ヶ月しか経っておらず、まだ勉強したいと思っておりました。
ただ、来年は新築物件、今年より値上がりするなら決めなくては…と考えてしまいます。
最初は南草津より草津駅の近辺で考えておりました。
購入の時の勉強で見に行ったMRと南草津の西口の綺麗さ、スーパーなどあり、便利さ…
魅力的です。
来年は草津、南草津のマンションは現在売買されているマンションより高くなると聞きました。
いかがなものでしょうか?よろしければお教えください。
-
267
匿名さん 2010/06/17 12:10:16
来年以降、新たなマンションが建つような土地がないような気がしますが・・・
駅からやたら遠いところには土地がありますけど、建てても売れないでしょうし
-
268
匿名 2010/06/17 12:46:55
267さん
ありがとうございます。
そうですよね。
便利で駅すぐ、東海道本線そして再開発にて環境のよさ…
素敵です。
購入決めるにしても少し出遅れたのが残念です。
でももしかしたら値引きあれば決めちゃうかもしれません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】草津市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件