仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-09-24 06:38:15
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。


前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/

[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3

  1. 832 マンション検討中さん

    人によると思います。
    高層階は、子供が高低の感覚がつきにくいので転落なども発生しやすいといいます。

  2. 833 匿名さん

    転落は怖いですよね、最近、高所平気症というのがよく目にします。妊婦の流産率も高層階ほど高まるというのも聞きました。ということは、他の被害もあるような気がします。。でも、どこも大きく取り上げないのは圧力がかかっているから・・というのが本当だったら怖いです。国でちゃんと調べてほしいなぁ・・

  3. 834 匿名

    信用がおける根拠のある情報がほしいなあ〜。信じる人は低層階か一戸建てを買えばいい。

  4. 835 匿名さん

    自作自演を繰り返しですね

  5. 836 匿名さん

    すみません、高層階の健康被害を質問したものです、自作自演ではなくて本気で検討中だからこそネットで色々調べて気になってしまいました。お答えいただいた方ありがとうございます。確かに根拠もないし、気にし過ぎなのかもしれません。買うかもというところでどうしてもマイナスな部分ばかり探してしまいます。

  6. 837 匿名さん

    上階を無理して購入しなければよいだけですよ。気になるのに気にしながら生活するのは楽しくないですよ。低層階でも階段利用できるし便利です。

  7. 838 匿名さん

    そうですね。低層階、検討してみます!ありがとうございました。

  8. 839 匿名

    あすとの三井のマンション、間取りなどが明らかになるのはいつでしょう?

  9. 840 匿名さん

    間取りなんてどのマンションもそんなに変わらないですよね。

  10. 841 マンション比較中さん

    長町や泉などの郊外物件はほぼ田の字しか出てこないからね。中心部でも多いし。
    間取りに拘りたいならリノベーションするしかない。
    全戸南面の10数mワイドスパンとか憧れるけど、まず出てこないし、出てきても高すぎて買えない(笑)

  11. 842 匿名

    中古ならありますよ。全室じゃないけど、3部屋南で十メートルのワイドスパン。北に2部屋。買い替えるので、来年の11月〜12月に売り出すつもりです。でも、中古だから安くしないと売れないだろうと覚悟しています…。

  12. 843 マンション比較中さん

    震災前の中古ならすみません。中古でも震災後の免震がやはりいいです。

  13. 844 匿名

    そうですよね。だから、安くします!

  14. 845 匿名

    あすとの三井の階数は28階と立て看板に書いてあった気がします。

  15. 846 匿名さん

    長町に積水のグランドメゾン出来てくれないかなあ

  16. 847 匿名

    それって、マンションですか?

  17. 848 匿名さん

    イオン53億円の赤字だと、やっぱりあすとは厳しいかな。

  18. 849 匿名さん

    最近は富沢でマンション出てこないですね

  19. 850 匿名さん

    中古買えば

  20. 851 匿名さん

    敷地はありそうですけれど。

  21. 852 匿名

    富沢にそんなに広い敷地、ありましたか?

  22. 853 匿名

    田んぼのこと?

  23. 854 匿名

    あすと長町の仮設住宅が解体されるそうです。後に何ができるのかな?

  24. 855 匿名さん

    これから売買されるのでは?

  25. 856 匿名さん

    戸建分譲してくれないかな。5、6千万なら検討します。

  26. 857 匿名

    ここ、マンションについての掲示板ですよ?

  27. 858 匿名さん

    三井のホームページに情報のりましたね。
    パークタワーあすと長町だそう。

  28. 859 匿名さん

    三井不動産レジデンシャルと伊藤忠都市開発によるパークタワーですね!

  29. 860 匿名さん

    うーん、やはり郊外の大規模のファミリーマンションだからパーティルームやキッズルームがあるんですね。あと、コンシェルジュも。
    個人的にはマイナスですが、モデルルーム伺って検討はしてみようと思います。

  30. 861 匿名さん

    商業棟は工事が始まって2階まで骨組みが進んでるね
    本体棟は、動物園イベントでしたけど

  31. 862 匿名さん

    動物園イベントとマンションの発表合わせたのだと思いますよ。会場でチラシを配布していましたので。
    子供連れのファミリーで賑わっていました。
    てくて長町ではハロウィン祭をしていて楽しそうでした。

  32. 863 匿名さん

    いま建設中の平屋の建物は何ができるのでしょうね。楽しみです。
    当面MRとしての活用もあるのかな。

  33. 864 匿名さん

    東北最大級はすごいな。新幹線を挟んだライオンズタワーと並ぶと、ツインタワーに見えるな。

  34. 865 匿名さん

    コの字の横長だからタワーかは微妙ですね

  35. 866 匿名

    新聞にも折り込みチラシが入ってましたよ。駐車場の数が少ないですね。まあ、あれだけ駅近ならいいのかな?

  36. 867 マンション比較中さん

    駐車場数は、郊外のシニア層の住み替え需要もあるでしょうから、大丈夫なのでは
    にしても、
    三井:最も駅近
    ワールド野村:公園フロント
    に比べて、スミフは売りがないので苦戦するでしょうね。
    方向性として、立派なシティハウスでグレード感で勝負すればよかったのに

  37. 868 匿名さん

    イオンの動向も不透明ですしね。
    ここまで大規模タワーが林立する流れは予想外だったのでは

  38. 869 匿名

    タワマンの上層階の固定資産税の税率を上げる法案が出されるとか…。買ったとたんに〜と、ショック!

  39. 870 マンション掲示板さん

    2018年以降引き渡しの物件から適用みたいですよ!
    かけこみ需要が出てきそうですね。

  40. 871 匿名さん

    住友・ワールドを購入して、やっぱり三井がよかったと後悔する人多そうですね

  41. 872 匿名さん

    期待するほど仕様に差があるわけでもないし、あそこにマンションが建つことなんて大分前からわかってたことだよね。後悔する人なんていないでしょ

  42. 873 匿名さん

    どんなマンションかわからなかったから、多少はいるんじゃない?

  43. 874 匿名さん

    駅近の立地は間違いないポイントだね。

  44. 875 マンション掲示板さん

    なるほど。間違いないんですね!買います。

  45. 876 匿名さん

    解体中のあすとの仮設住宅に大和ハウスの看板があったんですが、住宅地になるんでしょうか?

  46. 877 匿名さん

    >>876 匿名さん

    ダイワリースの解体工事の看板ですよ。

  47. 878 匿名さん

    仮設の土地はまだ用途が決まってないはずです。
    ところで、モール北側の住宅展示場は期限付きとかって話も昔ありましたけど、ずっとあのままなのかな。

  48. 879 匿名さん

    ワンパークを契約した者ですが、シティータワー2の建築計画概要資料が送られてきました。
    24階建394戸。着工2017.6 完了2019.7とのことです。

  49. 880 名無しさん

    この手のマンションってペットは飼えるんですかね?
    小型犬や猫くらい。
    うるさく吠えないのは当たり前として。

  50. 881 匿名

    飼えますよ。

  51. 882 匿名さん

    今日発売の仙台商圏によると、
    仮設住宅跡地の最低開発区画の大きさを見直すみたいですね。

  52. 883 マンション掲示板さん

    >>882 匿名さん
    開発区画が小さくなるということでしょうか?

  53. 884 匿名さん

    >>883 マンション掲示板さん

    住宅等が建てられるように最小単位を2,000平米から160平米程度に変更するみたいですよ。
    ただし、パチンコ屋側の道路沿いは除くと書いてました。
    単純なロードサイド店舗の寄せ集めにはならなそうですね。

  54. 885 匿名さん

    となると、宅地で分譲ですかね。たのしみ

  55. 886 匿名

    地価、高そうですね。

  56. 887 匿名さん

    マンションデベロッパーも検討しているところがあるみたい。

  57. 888 匿名さん

    であれば、今度こそ長町南のシティハウスのようなちゃんとしたマンションを期待。

  58. 889 匿名

    ちゃんとしたマンションと、そうでないマンションの違いとは?

  59. 890 匿名さん

    なんなんですかね、ちゃんとしたマンションって
    。やたらと外観のタイルとスロップシンクにこだわる人がいますが、同じ人でしょうか

  60. 891 匿名

    人それぞれの好みや、いろんな条件を考えあわせて購入しているのだから、自分の物差しで決めた「ちゃんとした」を押し付けられてもねえ〜。単に買わない…いや、買えない理由付けにもとれる。

  61. 892 匿名さん

    シティタワー2や河川国道事務所近くのクリニック予定地にも建築計画がでましたね。
    太子堂生協前に、鉄骨の建物を建築中ですが、あれは何かわかる方いらっしゃいますか?

  62. 893 匿名さん

    >>892 匿名さん
    介護施設ですね。

  63. 894 匿名さん

    ノブレスは入居始まったんですね。
    ワンパークが段々出来てきましたが、北側の市営住宅は新たな住友のマンションや、ワンパーク西側のワールドの土地にマンション立ったら、本当に採光ゼロで真っ暗ですね。今でもかなり暗い感じですが。

  64. 895 匿名

    ワンパーク西側にワールドの土地があるのですか?何ができるのでしょうか?

  65. 896 匿名さん

    ワールドアイシティに問い合わせて見てはいかがでしょうか?

  66. 897 匿名さん

    イオン予定地は、イオン要らないから、荒井の新しいTSUTAYAみたいなものができるといいな。
    荒井は富沢のような街になりつつありますね。ビックリしました。

  67. 898 匿名

    荒井、太白区でもないし、何故ここで取り上げる?一ミリも興味なし!

  68. 899 匿名さん

    荒井はないなぁ…

    パークタワーあすと長町の商業棟が徐々に姿を現してきました。小規模ですが、ガラス張りでカッコいいですね。

  69. 900 匿名

    今度、見に行こうと思います。荒井は私もない!ここ太白区の掲示板ですし。

  70. 901 匿名さん

    大型の書店、レンタル、スタバなどのカフェ併設のツタヤがあったらいいな、ということだけなんだけど。(別に荒井を持ち上げているわけでもない)

    三井の平屋建ての建物はガラス張りのようなので、飲食店なんでしょうかねえ。

  71. 902 匿名さん

    >>901さん
    私も同感です。
    新街区に興味があってマンションに住もうとしている人は、そういう新しい施設を欲しいと思っていると思いますよ。でも、現実にはあすとはスーパーと同じようなマンションだらけになってしまって…
    今更ですが、個人的には、長町駅に隣接して例えばアトレ(アトレヴィ)とランドマークとなるマンションが一体開発がされればよかったです。
    JR的にはテクテが限界だったんでしょうが。
    日常使わないイケアより、やはり首都圏近郊駅前にあるようなショッピングセンターの形態が便利です。

  72. 903 匿名さん

    パークタワーの商業棟、外観が露わになりました。5店舗入るようです。ガラス張りでカッコいい!

    1. パークタワーの商業棟、外観が露わになりま...
  73. 904 マンション検討中さん

    長町南駅・長町駅徒歩3分くらいで、コンシェルジュがついてないこじんまりしたマンションでないかなあ

  74. 905 匿名

    中古なら、けっこうあるのでは?

  75. 906 匿名さん

    新築でも、計画が止まっているプレシスは、シンプルなマンションかもね。

  76. 907 匿名さん

    >>903 匿名さん
    5店舗って、何が入るの?

  77. 908 匿名

    プレシス、計画止まってるの?何故?

  78. 909 匿名さん

    半年以上工事止まってましたが、今日見たらなにやら重機でやってましたね。近々動きがありそうです。

  79. 910 マンコミュファンさん

    >>909 匿名さん

    実質、撤退って聞いてたけど。何やるんだろ

  80. 911 匿名さん

    撤退してコンビニにでもしてくれた方が嬉しいなぁ。

  81. 912 匿名

    長町駅前のパークタワー、本格的にCMし始めましたね。モデルルームできるのが楽しみです。

  82. 913 匿名さん

    プレシスはH31.1.31の完成予定に変更になって工事再開しましたね。

  83. 914 匿名

    パークタワーのプロジェクションマッピング、見に行こうと思っています。

  84. 915 匿名さん

    三井の商業施設、実際は3店舗くらいかなとも思ってます。線路よりはガラス張りで、2つ入口があり、真ん中に円形のカウンターのようなものがありそうなので、飲食店かカフェかなと。
    ひとつはセブンが欲しいですね。ポストも。

  85. 916 匿名さん

    仮設跡地の小規模マンションや戸建区画分譲が楽しみだ。
    土地分譲なら100平米4千万円くらいかな。

  86. 917 通りがかりさん

    その場所なら,秋に入札と聞きました。何が建つかはその後では?

  87. 918 匿名さん

    戸建てや塾などの生活上必要な小規模施設を作れるように、小分けに売るという方針にしたということ。

  88. 919 匿名さん

    計画が凍結していた、プレシスあすと長町の工事が始まっていました。

  89. 920 匿名さん

    富沢駅前にもデベが土地を買ったとか。

  90. 921 匿名さん

    富沢駅前はどこのデベですか?住友か野村のような気はしますが。

  91. 922 匿名さん

    知らないです。

  92. 923 マンション検討中さん

    知ったところで買うんですか?
    あすと戸建となってましたよ。

  93. 924 検討板ユーザーさん

    77銀行長町支店北側で動きがあるようですね。
    あすともだいたい終わりが見えたし、長町南郵政跡地のときのようなスレが盛り上がる物件でてこないですかね。

  94. 925 名無しさん

    鹿野三丁目の田んぼが売りに出てる。多分、トヨタレンタカーの北側あたり?
    マンションになるかな。286添いだと交通量が気になるところだけど。

  95. 926 匿名さん

    うどん屋の南側かな?
    マンションとしては易から遠いなあ

  96. 927 買い替え検討中さん

    モール周辺、長町南駅徒歩3分圏内で出ないかなあ

  97. 928 匿名さん

    中古ならたくさんあるんじゃない?新築だとすると,あの辺に土地あります?あったとしても狭くて中途半端そう。

  98. 929 匿名さん

    シティハウス長町南ステーションコート、サーパス長町南、このあたり徒歩3分以内ですし中古も出てますよ。

    サーパスの北側にある郵政宿舎って、かなり古そうですけど取り壊しとかないんですかね。

  99. 930 マンション検討中さん

    素人の疑問です。
    最近のマンションは資材高騰で価格上昇、価格の割に質素な作りで、以前の価格高騰前のマンションの方が低価格なのに贅沢に資材を使用したり凝った作りが多いと聞きました。
    しかし、あの大震災を経験したマンションでは絶対どこか被害を受けており、表面ではなく根底の部分での被害が気になります。
    価格の割にお粗末な新築マンションと作りは良いがその後の地震に耐えれるか不安がある中古マンションどちらの方がよいのでしょうか?

  100. 931 マンコミュファンさん

    >>930 マンション検討中さん

    そこまでご自分の見解をお持ちなら、お好きな方を選んだほうが満足度が高いかと…
    震災を経験したマンションも今後の地震には普通に耐えられると思いますけどね。

    震災以降に竣工した中古マンションもありますよ。

    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_96633078/

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東北・北陸・甲信越の物件

全物件のチェックをはずす
ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3,570万円~5,860万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~85.43平米

総戸数 116戸

レーベン富山環水公園TERRACE FORT

富山県富山市牛島本町一丁目

未定

2LDK~3LDK

63.55平米~86.88平米

総戸数 78戸

グランフォセット木の実町公園通り

山形県山形市木の実町198番1

3,660万円~4,110万円

3LDK

68.60平米~82.48平米

総戸数 70戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

3,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK・3LDK

58.32平米~101.59平米

総戸数 111戸

Brillia(ブリリア) 金沢本町

石川県金沢市本町二丁目

3,898万円~4,498万円

3LDK

64.79平米~80.80平米

総戸数 72戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

総戸数 62戸

レーベン福島 ONE TOWER

福島県福島市太田町154-3

未定

3LDK・4LDK

66.72平米~80.66平米

総戸数 133戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69平米~96.16平米

総戸数 84戸

レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

秋田県秋田市千秋久保田町3-106外

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米~102.83平米

総戸数 129戸

ベルドゥムール秋田千秋公園

秋田県秋田市千秋明徳町14番5

3,498万円

3LDK

59.67平米

総戸数 52戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1,86,87-1,87-2

未定

2LDK~4LDK

57.17平米~82.49平米

総戸数 52戸

サーパス安野屋スクエアガーデン

富山県富山市安野屋町三丁目

3,790万円~4,840万円

2LDK・3LDK

68.46平米~85.12平米

総戸数 61戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

ザ・福井タワー イニシアグラン

福井県福井市中央1丁目

3,228万円

1LDK

43.11平米

総戸数 106戸

プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,338万円~1億3,001万円

1LDK~4LDK

54.32平米~136.06平米

総戸数 287戸

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

山形県鶴岡市上畑町10-8

2,700万円台予定~5,400万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.00平米~91.46平米

総戸数 128戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

2LDK

61.16平米

総戸数 116戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

サーパス松本渚グランテラス

長野県松本市渚三丁目

3,590万円~4,790万円

2LDK・3LDK

65.25平米~82.53平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸