注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東栄住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東栄住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-24 18:26:22

【公式サイト】
https://www.touei.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

東栄住宅に関していくつかスレッドを見ました。
東栄住宅に関して質問がありましたら、ある程度答えられると思いますので、有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-03-23 15:12:00

最近見た物件
 
所在地:東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号
交通:http://www.touei.co.jp/

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東栄住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 295 匿名さん

    知人が東栄住宅の分譲住宅を買ってボヤイてました。
    引っ越した当日から家の中のドアというドア全てが枠に当たってちゃんと閉まらなくなって、東栄住宅に連絡しても木は生きてるから季節の変わり目は仕方がない。と言って直しに来ないと言ってました。
    今度、専門家に欠陥検査に来てもらうらしいです。

  2. 296 職人さん

    半額の手間代で職人を雇うんだから職人は2倍のスピードで工事するよ。
    そりゃぁ仕事がザツになって欠陥が出来やすいよね。

  3. 297 匿名さん

    そんなことってあるのでしょうか。
    木は生きてるから季節によって伸縮することは素人の私でもわかることなので
    プロの職人さんたちはそれをちゃんと計算して建築しているはずではないのかなぁ。


    分譲住宅のいいとこどりで個別発注でコストダウンというのがありましたが
    一括発注すると中間マージンが発生してしまうけど
    専門工事ごとに細かく個別発注をすると中間マージンをカットできる
    という意味がよくわかりません。
    逆だと思ってました。

  4. 299 匿名さん

    確かに天然木は伸縮するので床鳴りや反りの原因になると聞いた事があります。
    ドアの建て付けは、夏ならともかく、冬場の寒い時期にドアが閉まらなくなってしまうのは困りますね。
    ドアの状態にもよるでしょうが、蝶番をドライバーで調整する事で簡単に直るケースがあるみたいです。

  5. 300 名無しさん

    2200万の建物を購入検討しています。
    もうすぐ決算なのと、最後の1棟なのですが値引きはどれくらいが目安だと思いますか?

  6. 303 マンコミュファンさん

    >>300 名無しさん
    まずは2割でしょうか。

  7. 304 名無しさん

    営業最悪や~
    礼儀しらなすぎ~

  8. 305 匿名さん

    通りすがりのものですが。

    まずは2割ということは、もう少し期待できるってことでしょうか。
    サイト上にはキャンペーンや値引きなどの情報は見当たりませんが。
    2割でも大きいですね。

    東栄さんの注文住宅は趣暮だけなのでしょうか。
    分譲住宅と注文住宅のいいとこどりと説明されていますが。
    パターンオーダーとなってますので、規格住宅的なものと思えばいいのでしょうか?
    価格的にはローコストと思ってもいいのかな?

  9. 306 匿名さん

    昨年の8月にブルーミングガーデンを購入しました。不動産業者を仲介しての購入でしたので、東栄住宅の営業の方とは2回くらいしか会いませんでしたが、物件的にはとても満足してます。初めて見たときは設備の仕上げ工事をしていて、特に気になる点はありませんでした。内装の仕上げに関しては、むしろ大手ハウスメーカーよりもいいと思いました。20坪くらいの小さな建売ですが、完成度は高いかと思います。たまたまこの物件に関わってくださった職方さんが良かったのかもしれませんが。今は1階フロアが床鳴りしてますが、家具を置いたりして荷重がかかり始めたので、これはやむを得ないことなのです。1年〜2年してくると落ち着いてくるので、その時に床下でジャッキアップしてあげれば良いのです。100%を求めるのは無理なことなので、後にがっかりすることもあると思いますので、ある程度妥協は必要です。そう考えて購入すると、良い面も見えてくると思います。ちなみに私はサクラではありませんよ。ただ建築関係の仕事をしてるだけです。

  10. 308 兵庫県

    東栄住宅家買わない方がいいよ!僕家買って3年目、二階の壁にひび割れ何箇所もできて、問い合わせしたら、木造だから、割れても当たり前みたいな言い方ばっかり!自分は裁判するつもり。

    1. 東栄住宅家買わない方がいいよ!僕家買って...
  11. 310 匿名さん

    注文住宅ですが、間取りや仕様などはパターンから選ぶので施主側の負担が
    大幅に少なくなるのが特徴のようですね。
    基本設計はお任せで、内装やインテリアや設備の選択、オプションの選択が
    施主側がやるべき事となりますでしょうか。

  12. 311 匿名さん

    アフター点検をする東栄ホームサービスの対応は酷すぎ

  13. 314 匿名さん

    基本的には、規格住宅がメイン、というふうに考えて良いのでしょうか。規格住宅の場合でも、選択肢無くてはならないものがものすごく多いから大変、なんて話は聞いたことがあります。それでも完全自由設計よりはまだまだ少ないし、ある程度のテンプレートがあるのは気は楽かもですね。

  14. 315 匿名さん

    断熱性は断熱性能等級4と最高等級を標準取得しているそうですが、
    断熱材の種類と断熱工法の詳細はどうなっているのでしょう。
    公式HPでは断熱材の厚みは天井、壁が90mm、床が80mmとあるのみなので
    もう少し詳しい解説が欲しいです。

  15. 316 匿名さん

    こちらは地震の対策として制震ダンパーを搭載しているという事です。その制震ダンパーは「耐震」と「制震」双方の性能を兼ね備えているそうですが、商品の全てに標準的に装備されているのですか?あるいはオプションとなっているのでしょうか?

  16. 317 匿名さん

    うーん、正直商品によって特徴も値段も違いすぎるから、
    自分がほしいと思う設備については、
    きちんと一つ一つ確認を取っていったほうがいいと思います。
    ダンパー的なものは
    オプションで入れやすいものに見受けられるので(他社だと似たようなものがオプション扱いになっている)
    たとえ標準で入っていなくても、入れやすいとは思います。

  17. 318 匿名さん

    ここって規格住宅がメインなんでしょうか。
    参考プランと言うものがでているのですが、あまりパッケージされているような感がないものですから、
    どうなっているのかしら…と思いまして。
    1つ1つ見ていくと、色々とおもしろい。
    玄関に腰掛けが付いているタイプとか、
    広めにパントリーがついているタイプとか。
    家族構成などに応じて、柔軟に変えて行くことが可能かな?

  18. 319 匿名さん

    先日契約しました。
    お値段と立地、広さが良くて、非常に悩みましたが夫の強い要望で契約してしまいました。
    契約前は自宅近くまで送ってくれていたが、契約後は近くの駅まで。
    露骨に待遇が変わるんですね。

    また契約書類も誤字だらけで、しっかり確認しないと誤字書類で契約することになってしまいます。

    これから引き渡しまで、きちんと対応頂けるのか非常に不安です。

  19. 322 匿名さん

    制震システムは、
    『当社では制震ダンパー「GVA」を搭載した制震住宅のご提案も積極的に行っています』
    という事なので標準装備ではなくグレードアップのオプションなんだと思います。
    また、
    『どんなプランにも設置可能なので~』とあるので、標準ではありませんが
    全ての商品に取り付けられるのではないでしょうか。

  20. 324 匿名さん

    先日、契約して引き渡し前の事前チェックで傷や不具合を指摘しました。
    内覧時はそれほど細かく見ることはないですが、チェックを始めたら指摘箇所が60件弱…主にクロスの剥がれ、汚れ、傷。エコカラットの隙間多数。床の傷。あとはネジ山が壊れて自分での保守ができないもの。窓の鍵が施錠できない。窓辺が水平じゃない。庭の木が枯れている。ネジ止めされてない。ネジの化粧カバーが割れている。
    後日対応箇所を確認して引き渡されたが、チェック時にはなかった傷が❗
    庭の木も枯れた枝が取られただけで植え替えてくれていない。。
    やはり失敗だったのかなーと。。

最近見た物件
 
所在地:東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号
交通:http://www.touei.co.jp/

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ氷川台シーズンテラス

東京都練馬区桜台三丁目

8,692.8万円~9,091.3万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.15平米~71.58平米

総戸数 55戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

53.94平米~105.25平米

総戸数 371戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,900万円~1億3,600万円

2LDK~3LDK

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クレヴィア新宿中落合EAST/WEST

東京都新宿区中落合一丁目

8,590万円~1億790万円

1LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~80.73平米

総戸数 57戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

4,970万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.68平米~68.26平米

総戸数 348戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

5,800万円~1億3,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 千代田六番町

東京都千代田区六番町7番4ほか2筆

未定

1LDK~3LDK

47.81平米~110.25平米

総戸数 48戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,960万円~6,670万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

未定

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億1,500万円~2億5,000万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ピアース神楽坂テラス

東京都新宿区西五軒町33-6 外6筆

5,390万円~1億3,990万円

1LDK~3LDK

32.78平米~66.56平米

総戸数 46戸

プラウド京急蒲田

東京都大田区北糀谷二丁目

未定

2LDK~3LDK

58.50平米~71.22平米

総戸数 89戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億1,500万円~3億2,000万円

1LDK~2LDK

41.52平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,390万円~7,890万円

2LDK・3LDK

56.10平米~73.26平米

総戸数 285戸