仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市青葉区(とその周辺)のマンションについて語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市青葉区(とその周辺)のマンションについて語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-03 20:41:46
【地域スレ】仙台市青葉区とその周辺のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

仙台市中心部の地域スレッドがないので立ち上げました。

青葉区内や榴ヶ岡など、
仙台市中心部近辺のマンションの情報交換の場となればと思います。

有意義な情報交換の場にしていきましょう。


売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】仙台市青葉区とその周辺のマンション市況

[スレ作成日時]2011-12-23 09:41:02

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市青葉区(とその周辺)のマンションについて語るスレ

  1. 861 ビギナーさん 2013/03/28 12:11:12

    具体的にどこですか。

  2. 862 匿名さん 2013/03/28 14:05:41

    上杉学区って、今でも入れたい学区なんだろうか。
    学区人口と生徒数を考えても、五橋の方がやはり仙台では1番のブランド学区のように思う。
    五橋はかなり越境しているよね。
    一中も生徒数多いけどね。

  3. 863 匿名さん 2013/03/29 04:19:43

    ナンバースクール進学率なら、
    上杉>五橋>一中

    その上杉より上なのが、南吉成や寺岡といった泉区の一戸建住宅街。

  4. 864 匿名さん 2013/03/29 12:41:21

    今や泉区の新興戸建てエリアのレベルが仙台市内でトップなんですね。上杉や五橋を上回るとは。
    昔から南(長町方面)の学校はレベル低かったですが、トヨタや東京エレクトロン勤務の子供たちはやはり優秀なんですね。

    負けるな、伊達っ子!

  5. 865 匿名さん 2013/03/29 13:34:37

    >>864
    863はちょっと言い過ぎ。
    確かに寺岡とかのレベルは低くないけど、ナンバースクール進学者数でいえば青葉区内にはかなわないよ。

    泉の高級住宅地はいずれ廃れてくるので、
    やはり青葉区がいいと思うよ。
    宅地で悠々と永住で過ごしたいなら別だけど、
    今の若い世代が高齢になって買換えしたいとなれば、戸建てなんて売れないから。
    いまでもの桂とかあの辺の住宅中古が結構出ているけど、
    誰がこの価格で買うの?って思う。いまですらそんな状態です。

    どこの新興住宅地にも言えることだけどね。

  6. 866 匿名さん 2013/03/29 14:23:37

    863は進学者数じゃなくて、進学率だから。
    母数が大きければ、必然的に進学者数も上がる。

  7. 867 匿名さん 2013/04/03 12:46:04

    もうこれからは、3500万とかから
    だろうな、青葉区は。

  8. 868 匿名さん 2013/04/04 05:44:41

    だね、資材が高いしバブリー時代だね

  9. 869 匿名さん 2013/04/04 13:36:53

    エクセル東急跡地、野村の電話番号が書いてあった。
    野村が営業担当になると思うと最悪だね。
    三井か住友に販売は担当してほしいよ。

  10. 870 匿名さん 2013/04/05 23:57:57

    三井の方が、最悪でしょ

  11. 871 匿名さん 2013/04/06 00:09:50

    三井が最悪!!
    一回の訪問で似たようなアンケート3枚も書かされ。
    アンケート書いたわりにはこちらの条件外の物件勧められたり。

    全く私の話を聞いていない。物件の構造すら答えられない。

    営業はアレでも、いい建物が建つといいですね、東急あと。

  12. 872 匿名さん 2013/04/06 04:52:56

    どう考えても野村の営業の方がレベルは低いし、客選別しまくるし、三井の方がいいと思うけどね。
    私は三井で嫌な思いをしたことがない。
    住友が一番いいけどね。

  13. 873 匿名さん 2013/04/06 04:58:07

    どーでもいーいでーすよww♪

  14. 874 図書券! 2013/04/11 03:59:11

    今日三井からアンケートきていた。丸つけるだけで500円の図書券ゲット!全然買う金ないけどね。

  15. 875 失礼しました 2013/04/11 04:09:08

    874です。エクセル東急跡地のマンションについてのアンケートでした。

  16. 876 匿名さん 2013/04/11 10:01:41

    うちにもアンケートが届いた。
    このタイミングで、シティタワーも値下げしたようだ。
    と言うことは、東急跡はそんなに高くないのかな。。

  17. 877 匿名さん 2013/04/11 13:16:38

    シティータワーはどんたけ下げたのさ。
    最低4000万円以上と聞いていたが。

  18. 878 874#875です 2013/04/11 13:31:05

    逆でしょう。500円の図書券渡す、おいしそうな客、うちは違うけど、どこまで金だすか、どんな間取りに興味もってるか?探るためにアンケート送っている。東急ホテル跡はこれからです。モデルルームに来て、もったいぶって資料だけもって帰る人間には何もくれない。アンケート送られない人は、対象外?

  19. 879 匿名さん 2013/04/11 13:34:03

    東急跡も、アンケートやってますよ。

  20. 880 匿名さん 2013/04/11 22:39:03

    >>879
    東急跡のアンケートの話だよ。

    野村のアンケートだから、いつもながら、営業するのに有利に運ばせる内容だなと思ってました。選択肢以外を選ぶことができないですよね。野村のアンケートは正直うんざり。

    どのエリアに住みたいですか?→東急跡地が一番に選ばれました・・という風に使われる。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

未定

1LDK~3LDK

38.37m2~122.82m2

総戸数 81戸