埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part4
住民α [更新日時] 2011-10-03 21:25:21

こちらは契約者専用のスレです。
part3が1000となりましたので新スレを立てました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。

荒らしとあの方は、スルーでよろしく。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-31 01:20:57

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    もう普通の状況には戻らないようですね。

    削除依頼だしてみます。

  2. 505 マンション住民さん

    ダウンライトをLEDに変えてみました。
    研究学園のケーズデンキで買いました。店員さんが丁寧に、メリットデメリットまで教えてくれました。
    最初は、>>420さんが紹介されているものを買おうかと思っていましたが、さすがに高すぎたのでパスしました。

    価格がやさしめのこちら↓ LDA4L-E17(電球色)を購入しました。
    http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/hp_led/minikry_lda4.htm
    各種サービス(古電球持込で200円引き等)を活用して、1500円ちょいで買えました。

    装着してみて、正直、普通の電球との違いがわかりません=充分明るいと思います。
    あまりこだわりがないなら、斜めタイプでなくてもいいかなと思います。
    メイン照明となると奮発しようかなという気にもなりますが、ダウンライトであれば、コストパフォーマンスを優先してもいいかもしれません。

  3. 506 マンション住民さん

    ゲストルームですが、会社の友人がつくばに出張のため、ホテル代わりに泊めてあげるのは、規約上問題ないですかね?三倍払っても安いと言われてますが…?
    仮に、泊まるとしたら、どちらの部屋が快適ですか?
    やっぱり、ジャグジーの方ですか?

  4. 507 マンション住民さん

    圧倒的にジャグジーですね。

  5. 509 マンション住民さん

    ゲストルーム情報ありがとうございました。ジャグジーは、すごくインパクトありますよね。
    しっかし、すごい暴風ですね。みなさんのお宅は大丈夫ですか?
    うちは、洗濯干し関係はお部屋に入れましたが、窓ガラスが心配です。

  6. 510 匿名

    つくばエクスプレス止まって帰宅難民。
    地震の思い出す。

  7. 511 匿名

    私は帰れましたよ!

  8. 512 マンション住民さん

    一階と一部の二階は水没しそうで怖いのですが、なにか水没しないような造りになっているんでしょうか?

  9. 513 マンション住民さん

    近くに川も湖もないし、なんで水没するという発想になるのかわかりませんが、特に問題ないと思いますよ。さっき歩きましたけどたいして水溜まりにすらなってなかったですから。

  10. 514 匿名

    1階は、半地下造りだからではないの?

  11. 515 住民さんB

    >>508
    風呂掃除するの?知らなかった。

  12. 516 マンション住民さん

    その通り。一階と二階は、床面が道路よりだいぶ低いところがあるのです。
    川よりも、急激な集中豪雨が怖いですね。
    水の逃げ場を作ってあるんでしょうか。

    ちなみに川はすぐそばを流れてますが(笑)

  13. 517 マンション住民さん

    >>515
    細則に書いてあるよ。風呂だけじゃなく、部屋も簡単に清掃しとけとあるね。

  14. 518 マンション住民さん

    >>516
    あまりご自身の無知をアピールしないほうがよろしいかと…。

  15. 519 匿名さん

    だな。

    なんで道路基準なんだか意味不明だし、川ってもしかして東にあるあの川のこと言ってんのかね。

    話にならんな。

  16. 520 マンション住民さん

    >>518
    ひょっとして、低層階にお住まいで私の書き込みで不快になられたのかしら?
    だったら、申し訳ないです。
    他意はなく、ただ怖かったので書き込んだだけだったのですが、
    アレだったら削除依頼出していただいてもかまいません。

    それから、知らないから聞いているんですよ(笑)

  17. 521 マンション住民さん

    >>519
    本当にごめんなさいね。
    海抜で言えばよかったのかしら(笑)

    >川ってもしかして東にあるあの川のこと言ってんのかね。
    川って自分で言ってしまってますね(笑)

  18. 522 匿名さん

    >>520
    そういう常識のなさを自分でひけらかすのはやめたほうがいいと言ってんだろうな518は。
    水没っていうか浸水被害がどういう原理で起きるのかを分かってないように読めるからさ。

  19. 523 マンション住民さん

    >>522
    その常識とやらを、どなたも言葉を濁してしまって教えてくださらないんですが・・・

    自分が無知なのは否定しません。だから聞いたのです。
    私はただ、半分地下で道路より低い→集中豪雨で水が溜まらないの?という見たままの事実と疑問を書き込んだだけで、なにもひけらかしてはいないんですが(笑)

  20. 524 匿名さん

    >川って自分で言ってしまってますね(笑)
    自分で言ってしまってるって何が言いたいんだかよくわからないが私が519で書いたのは谷田川のこと。

    まさかあの規模の川を水没云々の話に持ち出してるのかと思ったから話にならんと書いたんだが何か違ったのかな。

    ちなみにマンション購入するときに当然地盤なんかのことも調べただろうけど、あの川が氾濫したこともこの地域が水害にあったことも一度もないよ。

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸