住宅設備・建材・工法掲示板「フローリング vs クッションフロア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. フローリング vs クッションフロア
  • 掲示板
床フェチさん [更新日時] 2012-09-03 18:01:22

どっちがお好み? もの的には?

[スレ作成日時]2011-03-15 20:57:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローリング vs クッションフロア

  1. 43 匿名さん 2012/06/19 15:39:02

    >とりあえず全部UVコーティングして耐久性と防水性を上げたので問題なし。

    UVコーティングって樹脂。
    塩ビがダメで樹脂が良い?
    CFだって20年以上持つはずだけど、その費用あったらCF何回張り替えられるんだろう?

  2. 44 匿名 2012/06/20 04:18:22

    結局は金額か
    しょぼ

  3. 45 匿名 2012/06/20 14:12:36

    金額を気にしないなら、こんな選択で悩むなよ(笑)

  4. 46 サラリーマンさん 2012/07/06 14:39:29

    クッションフロアは安っぽくてイカン
    高級感漂うクッションフロアなんてあるのか?
    フローリングは水場じゃないところ、水場はタイルとか石にするとすげーって思う

  5. 47 匿名さん 2012/07/06 18:31:13

    未塗装の無垢フローリングは感触も質感も、価格比で言えば上等。
    でもクッションフロアは水場で安心感がある。張替えも容易。

    要は使い分けでしょ

  6. 48 匿名 2012/07/07 04:06:30

    タイルや石なんて、冷たくて嫌だ。

  7. 49 サラリーマンさん 2012/07/08 13:45:11

    >>48
    冬場より夏場の暑さのほうが嫌だ
    なのでタイルとか石派なんだ

  8. 50 匿名さん 2012/07/08 14:19:09

    タイルは良いものだけど、冷え性には厳しいよね。

  9. 51 匿名さん 2012/07/08 14:48:03

    冷たくないタイル?というのを洗面に使ってましたが
    やはり冷たかったです
    と言ってクッションフロアーが良いとも思えません
    無垢板でよいのでは

  10. 52 サラリーマンさん 2012/07/08 22:39:25

    水場に無垢板は染みそうで嫌だ
    タイルか石がいいな

  11. 53 匿名 2012/07/08 23:09:40

    水場にはコルクがいいですよ。
    ちょいと高いですが、それなりの高級感とクッション性があり、水にも強いです。自然素材ですから、調湿、防臭、防カビ効果もあるようです。

  12. 54 匿名 2012/07/08 23:38:09

    自然素材だから、と、調湿性云々って、相関性なくないか?

  13. 55 匿名さん 2012/07/09 05:32:57

    床材に使われるコルクは、どう見ても接着剤かなにかでコルクを固めた感じでないですか?
    普通の木で言ったら、MDFとかOSBに近い存在。

    無垢のコルクとか、コルクのシートなんかも好きな自分としては
    あのコルクフローリングの質感は、ちょっと違うと思う。

  14. 56 契約済みさん 2012/07/09 05:42:34

    コルクって濡れたらふやけそうなイメージです。
    ウレタン塗装とかすると結局裸足ではベタベタしそうだし、実際に施工されてるのを見たことないですが、どうなんでしょうね...

  15. 57 匿名さん 2012/07/09 06:39:06

    普通は、ワックス仕上げだからベタベタはしませんよ。
    中には浴室用までありますね。
    http://www.toa-cork.co.jp/cork_commodity/bathroom_floor_cork/tile.html

  16. 58 入居済み住民さん 2012/07/09 07:29:38

    >>55
    同感。
    私も、最初コルクを考えていたけど、サンプル取り寄せてみると、ワックス仕上げでも結構硬かった。
    イメージと違ってたのでやめました。

  17. 59 匿名 2012/07/09 11:56:00

    ワインの栓のコルクへのイメージでしたら違いは確かにありますが、かた過ぎす柔らかすぎず、いいですよ。
    なかなかモデルルームにも無いから、敷き詰めたイメージが湧かないかもしれません。
    接着剤などの化学物質への懸念もあるかもしれませんが、実際には幼稚園や保育園など多くの幼児施設に採用されています。
    うちも子供部屋の床はコルクにしたかったのですが、予算的に諦めてしまいました。

  18. 60 匿名さん 2012/07/09 12:51:00

    コルクそのままの感触が欲しければ、素の無塗装コルクタイルですね。

  19. 61 匿名さん 2012/07/09 18:49:56

    そうそう、あのワイン栓でも使ってる無垢のコルクでフローリングならば
    それは結構良い気がする。
    高くなるのかもしれないけど、クッション性や温もりに質感、あったら素晴らしい。

    僕は釣り好きで、主流のEVAよりもコルクグリップが大好きです
    なんて言うのかな、そこには握り締めたくなる温もりがあるのですよ。

    針葉樹無垢フローリングも同様です。
    そこには裸足で歩きたくなる何か そんな感触が確かにあります。

  20. 62 ビギナーさん 2012/09/03 09:01:22

    水場はクッションフロア
    他はフローリング

    値段は当然フローリングの方が高い
    ただしクッションフロアも柄がいいのがあるからねぇ

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life