仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 石川県
  5. 金沢市
  6. 北安江
  7. 金沢駅
  8. プラウドシティ金沢

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-05-13 11:33:23

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/e115950/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152931
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100060001037


売主:野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション,JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通情報:JR北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
総戸数:287戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:51.97m2 ~167.70m2
バルコニー:7.49m2 ~ 47.50m2
建物竣工時期:2023年12月中旬 (予定)
入居(引渡)時期:2024年1月下旬(予定)

敷地面積:3,802.30m2
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類:所有権
建築確認番号:第UHEC建確R030455号 ※今後計画変更を行う場合がございます。
分譲後の権利形態:敷地は、専有面積割合による所有権の共有。
販売提携 (代理):野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション

プラウドシティ金沢

[スレ作成日時]2021-12-13 23:59:21

プラウドシティ金沢
所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
価格:3,338万円~1億3,001万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:54.32m2~136.06m2
販売戸数/総戸数: 42戸 / 287戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金沢口コミ掲示板・評判

  1. 81 通りがかりさん

    マンションギャラリーは、いつから営業開始なのかしら?


    マンションが完成したら、この屋台村はなくなるのよね。

  2. 82 通りがかりさん

    >>81 通りがかりさん

    現地を知らない方のために補足。
    マンションギャラリーは複合開発エリアの南側角にあり、右側の灯りが見えるビルは第一NKビル、背後のクレーンがあるのが第四NKビル、その間の鉄骨が立体駐車場です。

  3. 83 匿名さん

    金沢でマンション作りすぎやろ。そもそもこんなに人おらんやろ。
    新築も売れない中古も売れない。

    東京駅まで30分、5-10分に1本出てて500円ちょいで行ける海浜幕張よりも高くしてどうするん?

  4. 84 匿名さん

    なんでデベロッパーが地方に目を向けてるか。

    マンション仕様に目が肥えていなくて、購入者側も心地よい価格すら良く分かっていない土地にデベが大挙して押し寄せればそれなりにデベ側主導で価格形成が出来るから。そしてそれなりにお金を使っていない、貯めている人口が多いと判断されたから。

    そしてこれ。新築!新築!新築!新築しか見えない!

    10年後に残るのは流動性を失った中古の数々。出口がないのに入口に人が殺到。

    せめてもの救いは金沢に直近で建築されているマンションはデザイン性の良いものが目立つこと。

  5. 85 マンション検討中さん

    販売開始が延期された?
    6月中旬になりましたね。

  6. 86 通りがかりさん

    >>85 マンション検討中さん

    確かに、4月予定だったのに延期されてますね。

    マンションギャラリーの完成が遅れてるように見えたので、その影響ですかね?
    と言うか、マンションギャラリーが完成して営業案内の立て看板も出してるのに、いつオープンするのだろう?

  7. 87 マンション検討中さん

    >>86 通りがかりさん
    一応今月末から、モデルルーム案内と連絡が来ています。
    事前相談会の参加者が優先となっていましたが、資料請求すれば予約は取れるようです。

    事前相談会は割と埋まっていたようなので問い合わせが少ない?ではなさそうですけど
    一通りの事前相談会は終わりましたから、思ったより早期購入者が少ないんですかね。
    心配ですね。竣工、入居開始はそのままなので工期の遅れは違う?

  8. 88 通りがかりさん

    >>87 マンション検討中さん

    4月中旬販売開始と言ってたはずなのに、3月末でもまだマンションギャラリーの工事をしてたので、その遅れの影響かなぁと思いました。マンションギャラリーがオープンして直ちに販売開始ということはないはずなので。

    資料請求しないと事前相談会もマンションギャラリーのオープンも分からないってどうなんだろ?
    そういう戦術にしたくなる理由は分かるけど、パソコンやスマホの操作が苦手な人も少なくないんだけどなあ。

  9. 89 通りがかりさん

    ----------------
    【お詫びと訂正】
    2022年4月13日までの告知におきまして、誤った面積を表示しておりましたので、ここにお詫びして訂正させていただきます。
    専有面積(誤)51.97㎡~167.70㎡→(正)54.32㎡~167.70㎡
    また、各プランの面積も一部訂正がございますので、訂正後の面積はプラン詳細ページをご確認ください。
    ----------------

    何なんだろうか?
    基礎杭の位置がズレすぎて設計変更したとかではないだろうし。

    ----------------
    【お詫びと訂正】
    2022年4月7日(木)までの告知におきまして、プランページ・限定ページに掲載のないAタイプ・Tタイプ・PAタイプを、トップページに資料請求者様限定間取りとして掲載しておりましたことを、お詫びさせていただきます。
    ----------------

    何でそうなるの??

  10. 90 通りがかりさん

    現地を見に行ったら石流庭のところ?にタワークレーンがもう1本増えてた。最初の平置駐車場とこの2本で建てるかな?

  11. 91 マンション検討中さん

    トップページからマンションギャラリーの予約が出来るようになりましたね。


  12. 92 通りがかりさん

    >>91 マンション検討中さん

    予約は 1日2回で 1回あたり2時間半くらいなのかしら。
    ご予算は 1LDK でも 4千万円からみたいね。流石にお高い。

  13. 93 評判気になるさん

    この規模で価格もしっかりしたものだと近くに大型スーパーでも誘致しないと厳しそう。

  14. 94 マンション検討中さん

    >>92 通りがかりさん
    ひぇー、そんな高いのですか!?
    それはかなり厳しい結果が予想されそうです。

  15. 95 通りがかりさん

    同じ駅近のブリリアが、3LDKで3500万円台~
    に価格を下げてきたみたい。それを考えると
    プラウドは厳しいんじゃないかな?

  16. 96 評判気になるさん

    >>95 通りがかりさん

    竣工前にそんな値下げしなきゃ売れない物件のほうが厳しいと思いますよ。

  17. 97 名無しさん

    >>96 評判気になるさん
    金沢の市況に合わせてきたんでしょうね。
    賢い選択肢だと思いますよ。


  18. 98 マンション検討中さん

    >>97 名無しさん
    ブリリアは現実的な感じですね。
    早い段階で値引きのうわさもあったし、スピード感があります。他の物件みたいに竣工後に売れず、値下げするより賢いでしょう。

    ここはブリリアより坪単価少し安くないと釣り合わないと思うんですが、どうなんですかね。

  19. 99 評判気になるさん

    何故か急に駅近競合物件のスレッドにブリリア持ち上げてその物件下げる、価格3500万に下げただの書き込み始まった。わざわざ名前変えて。ブリリアのスレッドに書けばいいと思いますよ。

  20. 100 通りがかりさん

    まさかの金沢で2億はさすがに出せないレベルのマンションでした。
    orz

  21. 101 名無しさん

    >>100 通りがかりさん
    そんなに高いんですか??

  22. 102 マンション検討中さん

    >>100 通りがかりさん
    最上階ですか?
    全体的に広めの部屋が多いので、売り出し価格をずっと心配してます。

  23. 103 マンション検討中さん

    PI typeですかね?
    167.70㎡ですから、平米単価は約120万!?
    @394万はさすがに間違いじゃないですかね。

    最上階専用エレベーターがあっても(ないと思いますが)、さすがに金沢でそれはないわ。

  24. 104 評判気になるさん

    2億は最上階プレミアム住戸でしょうけど、一般住戸の予定価格はどんなもんでしょうかね。

  25. 105 匿名さん

    金沢でブリリアの低層みたいな壁ドン物件買うなんて狂気の沙汰
    3500でも売れないよ

  26. 106 匿名さん

    プレミアムいい!
    ダブルボウル

    160平米は買えないけど、玄関すごい。

  27. 107 評判気になるさん

    >>106 匿名さん

    MR行かれたんですか?設備仕様どんな感じでしたか?

  28. 108 マンション検討中さん

    >>104 評判気になるさん
    えっ?2億なんですか??エレベーター共通で外廊下なんですよね??

  29. 109 通りがかりさん

    マンションギャラリー行ってきました!
    大体ざっくり、70万/平米ですね。
    4000万~
    最上階だけは、プレミア感出す為に90~100万くらいです。

  30. 110 マンション検討中さん

    >>109 通りがかりさん
    貴重な情報ありがとうございます。
    3LDKで低層で5000~て感じですね。
    予想はしてたけど高すぎるなぁ。@230かぁ。

  31. 111 マンション検討中さん

    お金、あるところにはあるんですね

  32. 112 名無しさん

    >>109 通りがかりさん
    率直に高いですね。
    あの場所でこの価格はないですね。
    だったら戸建てか駅遠のマンション買うかな?
    金沢市民は。

  33. 113 通りがかりさん

    >>112 名無しさん
    北安江アドレスでは明らかに高いと思います。
    ある程度見栄えがあり、プラウドシティブランドにしてもやり過ぎかと。
    あまり売れないのではないかと予想します。
    価格が上がってるにしても、プレミス西口の50~60万が優秀に思えるし妥当かと。
    それくらいに設定して3500万くらいからにしないと厳しいと思います。

  34. 114 匿名さん

    >>113 通りがかりさん
    ここは北安江アドレスなんですね。
    資産性の公示地価ランキングで
    広岡をアピールしてるので
    広岡だと思ってました。
    なんだ~

  35. 115 マンション検討中さん

    今のところは意外にも売れ行き好調らしいですよ~

  36. 116 通りがかりさん

    他の駅周辺新築物件(ブリリアとか)と比べて高いってならまだ分かるけど何でプレミスト西口とか出てくんの。

  37. 117 マンション検討中さん

    売れ行き好調って変じゃないですか?販売開始は6月中旬予定でまだ販売出来ないはず。
    おそらく第一次購入要望書の件数の事でしょうが、戸数多いから好調じゃなかったらやばいですよね。
    要望書は20件以上ありますってのは私は少ないと思ったんですが、今はもっと来ているんですかね。

    それにしてもみなさんお金ありますねぇ。素晴らしいですね。

  38. 118 マンション検討中さん

    >>116 通りがかりさん
    西口の他の中古マンション買った方がマシって事を言いたいんじゃないでしょうか?
    ちょうどその物件が中古で売りに出ていますし。

  39. 119 通りがかりさん

    >>118 マンション検討中さん

    中古で出てるの100㎡で4980万だから違うと思いますよ。50~60万/㎡って新築時の価格なんじゃないですかね。7年も前の。

  40. 120 通りがかりさん

    >>114 匿名さん

    アドレス(町名)って資産価値に影響しますか?
    金沢だとエリアで評価していて、アドレスは誰も気にしてないようですけど。
    このマンションは北安江アドレスだけど、交通量の少ない通りを挟んだ隣のスコールは広岡アドレスであり、評価に差は出ないと思いますけどね。

    公示地価で言えば、このマンションと同じ街区の3軒隣が基準地になっており、評価額は市内で6位タイなので、資産性は十分に高いのではありませんか。
    (ここより上は順に、本町2,香林坊,武蔵町,広岡(西口広場出口),片町。)
    ちなみに、ブリリアは本町2丁目ですけど、基準地価で補間すると明らかにプラウドの方が高いですよ。

    逆にアドレスで評価するならば、たとえばプレミスト駅西本町(NHK 斜め向かい),レーベン WESFORT(プレミストと対角の金石街道側 1丁目角),サーパス北町(藤江交差点近く)はいずれも「駅西本町アドレス」ですけど、立地の評価は全く違いますよね。
    アドレスで評価することに、はたして意味はあるのでしょうか?

  41. 121 マンション検討中さん

    >>119 通りがかりさん
    なるほど。7年も前と情勢が違いますからね。
    同価格は難しいのは分かりますが、金もないので庶民には本当に厳しいですねぇ。
    西口の物件は大人気ですね。すぐ売れそう。
    ここも60万/㎡ならいいんですけどね。

  42. 122 マンション検討中さん

    北安江に新たにマンションですか

  43. 123 通りがかりさん

    プラウドシティ北安江楽しみですね!
    諸江のアルプラザ近くて最高ですね!

  44. 124 検討板ユーザーさん

    >>123 通りがかりさん
    アルプラザ近いか?車さえあれば問題は無いだろうけど、ちょっと気軽にという距離ではないかな。クロスゲートや駅中では日々の買い物はしないだろうし…
    駅を利用しない地元民からすると北安江に住むメリットを感じる人は少ないでしょ?
    ザレジのように駅前とかであれば県外の人も検討すると思うけど、価格が高い割には立地含め中途半端だし、かなり苦戦するだろうな。

  45. 125 評判気になるさん

    敷地内や隣接は無理でも近くにスーパー呼び込めばいいのになぁ。野村不動産そういうの得意そうだし。

  46. 126 マンション検討中さん

    >>124 検討板ユーザーさん
    アルプラザ近くないですよね。徒歩では行かないと思います。
    戸数も少なければ希少性もあるんですけど、これ通常マンションの4棟分ですからね。
    供給過剰じゃないかなぁ。
    5000~7000万出せる県民をそんな集めれるのか…
    もろもろで月20万~くらいの支払いだから、普通のサラリーマンじゃ厳しい。

  47. 127 名無しさん

    >>126 マンション検討中さん
    ですよね。都会のマンデベなんで地方の現状を理解してないのかな?
    パーティールームやライブラリーがあるようだけど、中学校の校区も遠いし、子育て世代をターゲット層にしているとしたら中途半端だし、富裕層をターゲットにしているとしてもザレジには到底及ばないだろうし…だったら立地は賛否両論あるけど似た駅距離のブリリアの方がまだ良さそう。

  48. 128 マンション検討中さん

    >>126 マンション検討中さん
    値下げされるの待ちます!!

  49. 129 匿名さん

    周辺再開発、駅全体も含めてコンパクトシティとして作っているのかもしれませんね。40万程度の人口の戸建てが主の地方都市で300戸弱のマンションを作るとはそういうことなのかもしれません。

  50. 130 匿名さん

    重心が駅西シフトすれば野村不動産の思惑通りだけど、そうでなければ・・・

    隣のクリニックも中身はどうなんですかね?金沢だと病院の方が明らかに良いと思いますが・・・

プラウドシティ金沢
所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
価格:3,338万円~1億3,001万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:54.32m2~136.06m2
販売戸数/総戸数: 42戸 / 287戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,338万円~1億3,001万円

1LDK~4LDK

54.32平米~136.06平米

42戸/総戸数 287戸

Brillia(ブリリア) 金沢本町

石川県金沢市本町二丁目

3,898万円~4,498万円

3LDK

64.79平米~80.80平米

総戸数 72戸

レーベン金沢 WEST SIDE VISION

石川県金沢市長田一丁目

3,700万円台予定・4,100万円台予定

2LDK・3LDK

61.21平米・70.20平米

総戸数 28戸

ジオ金沢近江町

石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

4,880万円~7,348万円

3LDK+WIC

75.10平米・90.28平米

総戸数 26戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

3,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK・3LDK

58.32平米~101.59平米

総戸数 111戸

プレミスト金沢橋場町

石川県金沢市橋場町71番1

4,930万円

2LDK

71.79平米

総戸数 54戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸