名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス藤枝青木公園通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 藤枝市
  6. 青木
  7. 藤枝駅
  8. サーパス藤枝青木公園通りってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-01 23:35:41

サーパス藤枝青木公園通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県藤枝市青木3丁目11-8他(地番)
交通:JR東海道本線「藤枝駅」徒歩11分(約880m)
間取:2LDK・3LDK
面積:65.74平米~86.17平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サーパス藤枝青木公園通り

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 16:21:35

[PR] 周辺の物件
グラディス鷹匠タワー
グラディス鷹匠タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス藤枝青木公園通り口コミ掲示板・評判

  1. 31 匿名さん 2020/10/15 22:11:43

    隣の公園、いいですね。
    最近、お友達と待ち合わせて公園で遊べることが増えました。
    でも、夕方がすぐ暗くなってしまうので親が迎えに行くこともあります。
    そんな時に公園が隣ならすぐ迎えに行けるからいいですよね。
    小学校までは登校班がありますか?

  2. 32 藤枝に住んでるものですが 2020/10/18 06:51:37

    >>31 匿名さん

    近くに住んでますが、小学校登校班なのかはよくわかりません。
    ただ、見回りの方がいっぱいいます。
    ちなみに1人で登校してるように見えないです。
    学校まで500メートルくらいだとちょうど良いですね!

  3. 33 購入しました。 2020/10/27 08:05:07

    手続きでこの間伺ったら残り数部屋になってました。
    間も無く出来上がるので、みて決める人もいると思います。
    ここからまた、一気に売れて無くなってしまいそうですね。

  4. 34 名無しさん 2020/10/29 02:51:43

    購入者ですがそろそろ完成ですか。
    楽しみですね。
    一人暮らしで広々生活。

  5. 35 購入者 2020/10/29 05:01:34

    もうすぐ完成ですね!
    わくわくしますね!
    日の出から日の入りまで日差しが燦々と降り注いでるマンションですごく楽しみです!

  6. 36 マンション検討中さん 2020/10/30 01:32:19

    モデルルームの位置変わるんですね。
    前の場所は、敷地外駐車場になるみたいです。
    駅から少し離れてるけど、駐車場の周りが開放的なのはよいですね。

  7. 37 口コミ知りたいさん 2020/10/31 08:32:23

    先日裏側に回ってみてみたのですが、廊下の柵がベランダのようにガラス張りのようになっていてお洒落でした。
    これなら光は入っても、雨風は入らないから完璧ですね!

  8. 38 評判気になるさん 2020/11/13 01:40:47

    最近サーパス藤枝青木公園通りテレビ CMやってるの見ました。
    ホームページを見ると5タイプあるうちの一つは7月の時点で完売
    後二つのタイプも残り一邸、後のニ邸もわずかなようですね。
    売り切れまじかですね!

  9. 39 評判気になるさん 2020/11/17 08:11:54

    先日見学に伺いました。
    日当たりが良くて、80平米以上の広いお部屋もありました。
    眺めが良く、蓮華寺の花火大会もよく見えそうでした!
    お隣の公園も50メートルない距離。
    小学校まで500メートル
    駅まで880メートル
    スーパーも田子重、西友とどちらも同じくらいの距離、緊急時は徒歩2分の農協が!
    最高の場所ですね!

  10. 40 口コミ知りたいさん 2020/12/02 02:21:25

    公式のページや住宅情報によると残り5邸のようですね!!
    嬉しいことに、各部屋眺めが良さそうな階が残っていますね。
    年末だから安売り待ちするか、3年間控除を長く受けられる方を選ぶか
    悩みますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グラディス鷹匠タワー
    グラディス鷹匠タワー
  12. 41 匿名さん 2020/12/02 03:21:43

    >>40 口コミ知りたいさん
    住宅ローン控除は11月末までの契約で、12月入居が条件のようなので使えないんじゃないでしょうか…。
    国税庁HP
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm

  13. 42 匿名さん 2020/12/04 06:47:07

    先日モデルルーム伺いました。
    駅から歩くと距離が気になったのと、敷地外駐車場なのが気になりました。。
    すごく良い口コミ多いですが、残り5から変わらないんですね。

  14. 43 購入者 2020/12/06 06:22:25

    >>42 匿名さん
    たしかに欲を言えばもう少しちかくがいいですね。
    このマンションは駅の近くの戸建てが難しい、でも駅も車も使う、静かで落ち着いたところに住みたい方にお勧めだと思います。
    電車通勤、公園全く使わないひとは駅前がいいですね。
    でも、周りに安い駐車場があるのは駅から少し離れている場所の特権です。二台待ちの人はおすすめです。
    あと、どうしても良い部屋、駐車場は早い者勝ちになります。駐車場に関しては考えもので、敷地外はちょっと歩きますが大通りに面してないので朝夕出し入れがしやすいのが羨ましいです。
    田沼街道は結構車通り多いので。
    ラスト数部屋はどうしても値下げ待ちする人多いから駆け引きで時間かかりそうですね。

  15. 44 匿名さん 2021/01/05 02:55:46

    駅から10分以上かかる場合は、
    車を使う生活も頭に入れている人向けかもしれないですね。
    天気が悪いときには、
    家族の送迎をする可能性まで含めて…。
    車が置きやすい環境だったら、それはそれでありかもしれません。

  16. 45 購入者 2021/01/05 03:35:08

    >>44 匿名さん
    年末から住み始めました。
    女性の足で意外にも普通に歩いて10分以内で駅に着いています。
    距離が気になる方は、駅前に駐輪場もあるので自転車を使うこともできるかとおもいます。
    駅から少し離れているので比較的安く駐車場を借りられる場所が周りにあってとても良いです。敷地外の平置きの駐車場もとても出し入れしやすそうで、便利だと思います。

  17. 46 匿名さん 2021/01/07 01:29:53

    敷地外の駐車場はマンションからどのくらい離れていますか?
    小さなお子さんのいるご家庭は敷地内が便利でしょうけど、
    そうでなければ順番待ちが発生する駐車場よりは
    出し入れスムーズな広い駐車場がよさそうですね。

  18. 47 購入者 2021/01/07 09:18:47

    >>46 匿名さん
    二つあります。
    一つは敷地内駐車場の裏なので、敷地外なのというくらいすぐです。
    もう一つは隣の公園の斜め前なので、隣の公園より手前。
    Googleマップもまだ更新れていなくて確認しづらいと思いますが、目の前なのでご安心ください。
    フェンスとかないので手前の駐車場を取れたら出し入れ楽々です。
    大通りに面してないので出やすく、お子さんいる方も安心かと思います。

  19. 48 購入者 2021/01/07 09:25:04

    >>47 購入者さん
    すみません。Googleマップを見たら公園のななめ前というより、公園の向かいという感じでした。
    今のマンションができる前から、駐車場だったようなので確認いただけると思います。
    手前の方が、快楽クラブというお店の駐車場になってて少し残念ですが、そこです。

  20. 49 匿名さん 2021/02/04 06:40:47

    敷地外の駐車場は、もともと月極みたいな感じだったところを、マンションでもまとめて借りているというようなことなのかな?
    とりあえずは止める場所があるのは良い。
    ただ、敷地外のことなので、未来永劫に駐車場というわけではないのだろうなとも覆います。

  21. 50 マンション検討中さん 2021/03/01 14:35:41

    別の穴吹工務店のマンションを検討しているのですが、隣や上の階の生活音は気になりますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス藤枝青木公園通り]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グラディス鷹匠タワー
    グラディス鷹匠タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グラディス鷹匠タワー
    グラディス鷹匠タワー
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グラディス鷹匠タワー
    スポンサードリンク
    グラディス鷹匠タワー

    [PR] 周辺の物件

    グラディス鷹匠タワー

    静岡県静岡市葵区鷹匠三丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    60.82m²~153.51m²

    総戸数 70戸

    [PR] 静岡県の物件

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3750万円~6620万円

    2LDK・3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3400万円台~5200万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸