埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガリレオプレイス@つくば 住民専用☆1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 花畑
  7. つくば駅
  8. ガリレオプレイス@つくば 住民専用☆1
入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-01 13:40:25

住民同士情報交換の場として活用してください。

[スレ作成日時]2009-12-17 20:13:36

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガリレオプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 41 入居者さん

    私も駄目元で言ってみようと思います。

    そういったクレームは売り主に言えばいいんですかね?

  2. 42 入居済みさん

    No.33さん、天井にいたのはコウモリじゃなかったですか?私は数日前、廊下でコウモリを見てびっくりしました。
    それから昨日の夕方、空調のセールス(?)の方が来ませんでしたか?
    お話を聞いた方いますか?私は忙しかったので必要であれば書類を入れておくようにお願いしたんですが、入ってませんでした。・・・。

  3. 43 入居者さん

    >>42さん

    あれはコウモリだったんですね。

    ネズミかハムスターの子供にしては手が長いなぁと。

    網でつついても反応がなかったし。

    セールスの方は来てませんよ、チラシなども入ってませんでした。。。

  4. 44 入居済み住民(U)

    >41さん
    購入直後のクレームは、売主ではなく、販売代理が対応してくれると思います。

  5. 45 入居者さん

    >44さん

    有難うございます。

    うちは風の音以外に、トイレの手洗いシンクにヒビが入ってたので言ってみます。

  6. 46 マンション住民さん

    売り主が変わってからは、現状引き渡しと聞いていましたが、直してくれるのですか?

  7. 47 入居済み住民さん

    たしかに。
    アウトレットマンションってそうことでは?

  8. 48 入居者さん

    メーカー保証期間のあるものに限っては、販売代理ではなくてもメーカーに問い合わせれば直るのでは?

    竣工から二年経っていないので、箇所によっては無償で直る箇所もあると思いますよ。

  9. 49 入居済み住民(U)

    もう一つ厄介なのは、不具合か不具合じゃない(正常)かの判断ですね。不具合が明確な場合は概ね対応してもらえると思いますが、不明確な場合は対応者の人間性に依存しそうです。不具合じゃないと判断された場合は、住人としては、少し粘った方が良いかもしれませんね。

  10. 50 入居者さん

    不具合かどうかの線引きはどうしても曖昧にされがちですからね。

    この頃、機械式駐車場で車がスライドする時に大きく擦れる音がします。

    連絡して潤滑油を塗ってもらわなきゃ

  11. 51 入居者

    一戸建てに住んでいたせいか 上や横の物音が気になります お子さんが走ってる音とか割りと聞こえますよね?

  12. 52 住民A

    最近仕事柄忙しくてマンション
    に帰ってません。
    ここ読むと情報交換できて安心しますね。

    ところでエントランスの雨漏り?って
    直ったんでしょうか?
    最近は晴れの日が多いですから問題ない
    と思いますが…

  13. 53 入居者さん

    上の音はたまに気になりますが、横に限っては全く問題ないですよ。

    共同生活なので、私も含めモラルやマナーには気をつけていかなきゃと思います。

    エントランスの件は問題ないと思いますよ。

    私も週末くらいしか、ゆっくり出来ませんよ。

  14. 54 入居済みさん

    こんばんわ(^^)

    どの部屋でも、色々あるみたいですね。

    うちも、お風呂場のゆかがちょっとめくれてしまったので直してもらいました。

    あと、キッチン下のタイルにひびが入ってたのは、修理は無理でした。

    みなさんで、住みよいマンションにしたいですね。

  15. 55 入居者さん

    どこの部屋でも何かしら不具合はあるみたいですね。
    このマンションは子供が多いので、賑やかで個人的には好きです。

    敷地内に子供達の遊べるスペースがあれば良かったのですが。

  16. 56 入居済み住民さん

    空調のセールス(?)の書き込みが少し前にありましたが、

    私が入居した時も一時期「24時間換気の説明」とかいう触れ込みで、何回かインターホンなりました。

    入居の際に十分説明は売主から受けたので(あと、少し怪しかったので)お断りしてたら、

    数日後エレベータに注意書き出てましたよ。同じ業者かわかりませんが・・・

    基本管理会社以外は立ち入りませんし、ちゃんとした業者が入るならエレベーターとかにお知らせが張り出されますよ。

    「管理業者から頼まれてきた」という、ツワモノもいるみたいなので、容易に対応しないように。

  17. 57 入居済みさん

    子供走り回る音ってすごいですね。

    気になりだすとイライラします。

    うちはもう子供が大きくなったので大きな音を出すことは少なくなりましたが、まだ小さい頃は皆さんにご迷惑をおかけしたと思うと申し訳ない気持ちです。

    以前のところの方々、ゴメンナサイ。

    なかなか当事者は気がつかないので、、、

  18. 58 入居者さん

    こんばんは。

    最近は寒くて朝が辛くなってきました。

    子供の走る音は気になった事は、まだ無いですね。

    子供だから多少は大目にみてあげなきゃですね。

    限度はありますが。

    そろそろ確定申告の時期ですね。

    今回、住宅控除受ける方も多いと思います!

    私も準備しなくては

  19. 59 マンション住民さん

    先日、友人が遊びに来た時に立体駐車場に車を止めさせたのですが、友人の車がRVだたのですが、ギリギリ入る感じでした。。。
    サイドミラーが昇降用?のチェーンに接触する始末で、結局サイドミラーを閉じたままバックで入れてもらうという状況でした。
    なんだか、友人にはかえって悪いことしたなと思っているのですが、購入時の営業さんの話では比較的大きい駐車スペースですよといっていたので安心していました。
    私は軽なので今まで気づかなかったのですが、大きい車を所有されている方は結構苦労しているのでしょうか?
    少なくとも友人は初めての立体駐車場らしく、台の載せても本当にギリギリでなんとかタイヤが入った感じで、2、3回切り返して車庫入れできたわけですが、何かコツとかあるんですかね~?
    いま思うと軽でよかったとホッとしているところです。

  20. 60 匿名さん

    立体駐車場にはサイズと重量が決められてます。サイズ外の車は駐車場の故障等の原因になりかねませんよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸